2002年12月分

前の月へ次の月へ

本日の手作り弁当(12/2)
今日はとっても変な弁当である。手羽先の煮付け、ジャガイモの酢の物、ほうれん草の胡麻和え、ゆで卵、そして、曰く言い難いご飯。手羽先はいつぞやの宴会から持ち帰って冷凍しておいたもの。醤油と砂糖と酒で少々濃いめの味付けで煮た。骨までバリバリ食えるくらいまで軟らかくなった。ジャガイモはスライサーを使ってごくごく細い千切りにして、水にしばらくさらして電子レンジで1分間だけ加熱。シャキシャキ感は残ってるところにポン酢醤油。胡麻和えとゆで卵は普通に作った。
そして、曰く言い難いご飯とは・・・。実は手羽先を鍋で煮るときに、それだけじゃつまらないのでジャガイモ、タマネギ、そしてナスを一緒に煮た。ところが水を多く入れすぎて、味が薄くなったので、手羽先は取り出してフライパンで別に煮た。その間、鍋もとろ火でかけっぱなし。気がつくと具は全部トロトロ。それならば・・・と、さらに煮込んでペースト状にした。それを堅めに炊いたご飯にはさんで持ってきた。随分手軽に野菜がとれるものである。
2002年12月03日 08時22分54秒



駄洒落???
衆議院予算委員会。総理に質問。「長らく埒のあかなかった拉致問題を・・・。」
をいをい、TPOを考えろよ。
2002年12月03日 08時28分10秒



どうする民主、どうなる民主
「自由党と民主党が一緒になったら『自由民主党』になっちゃうな。」という純ちゃんの揶揄を待つまでもなく、何やってんだろ・・・っていう感じの民主党代表の迷走ぶりである。もともと、寄せ集めの政党だけど、ここまでひどいとなぁ。二大政党制なんてちゃんちゃらおかしいよね。
2002年12月03日 08時31分58秒



本日の手作り弁当(12/3)
豚と白菜のトマト煮、餃子、温野菜、ゆかりご飯。トマト煮にはニンニクと鷹の爪たっぷりだから、もの凄いことになった。トマトピューレなんぞはないので、トマトジュースをそのまま使って、煮詰めていった。当然、長時間煮たので、白菜も肉もトロトロになっていた。冷めてもうまい。餃子は昨夜の宴席からお持ち帰り、朝、醤油とみりんで、ちょっと煮て味付け。
2002年12月04日 00時04分39秒



本日の手作り弁当(12/4)
昨日のおかずの使い回し。豚肉・白菜のトマト煮に豆腐を入れて軽く炒めた。まずまずの味。見た目はいつだったかパキスタン人の友人の家で出された羊の脳みそのカレーにそっくり(笑) あとはシュウマイ、ジャガイモのサラダ、Qちゃんです。
2002年12月05日 00時40分24秒



IOH次回公演
初日まであと1週間、こんなギリギリのタイミングで演出の林サンからチラシをメールで頂きました。(右のチラシをクリックすると大きくな画像に飛びます)今回はチラシ発送にトラブルがあったそうで、おいらから音沙汰がないので念のためメールして下さったとか。
今回は、IOHの本公演ではなく「プロデュース公演」ということのようです。どこがどう違うのかはよく判りませんが、作・演出が林さんで、お馴染みの名和、小野、北村サンも出演されます。(農塚さん、安室さん、菊川さんたちはお休みのようで、チラシでは「協力」の欄にお名前が載っています。)

おいらは予定が立て込んでいて、見に行けるとしたら15日(日)のマチネだけなのですが、どなたかご一緒しますか?
# 芝居の詳細はチラシの裏面(140Kほどありますので、ご注意)でどうぞ。
2002年12月05日 07時35分26秒



セブンイレブン、いい気分?
昨日から名古屋進出である。おいらの通勤途中にも1軒できた。この場所はもともとローソンがあったところ。それが夏くらいに店じまいをして、有名チェーンじゃないコンビニがしばらく営業していた。秋に、それも店じまいして、どうなるのかな・・・と思ってたら改装が始まり、なんとセブンイレブンに。「24時間ストアのシャッターは何のためにあるのか。」ってのはよく言われるけど、こういうときのためにあるんですね。
さて、開店日の昨日は雨だったので二日目の今朝、出勤途中に寄ってみた。開店祝いの花が名古屋の習慣通り引っこ抜かれていたのはお約束。中は店員がうじゃうじゃ。通常ならせいぜい3名くらいの大きさの店内に10人近い店員が商品の整理をしたり、客に声をかけたり。クリスマス前なので、ちょっとしたおもちゃが多数あったのが目を引いた。
ありがたいのは、開店セールで「50円引き」の商品が多数あること。通常100円のおにぎり、シュークリーム、プリンなんてのは半額ってことになる。東京でコンビニのおにぎりを愛用していたわけじゃないけど、やっぱセブンのおにぎりは懐かしい。ついつい買ってしまった。近所の女子学生さんたちが「うわぁー、おいしそぉ。」「でも、もうすぐ卒業じゃん。」「くやしいよねぇ。」なんていう会話をかわしていた。さて、「新しもの好き」「東京コンプレックス」「でも、
排他的」の地で、セブンイレブン、どこまでがんばれるか。
2002年12月05日 21時51分43秒



本日の手作り弁当(12/5)
鯖とナスのソース煮、ほうれん草のソテー、ジャガイモの辛子和え、餃子、ゆかりご飯、ツナマヨおにぎり。久しぶりにソース煮である。まだお試しになっていない読者の方はいるだろうか。絶対お奨めである。ナスは厚さ1センチくらいの銀杏切りにして水にさらした後レンジで2分くらい加熱してからフライパンに入れて鯖と煮る。辛子和えは細切りにしてこれまた水にさらしたジャガイモを2分ほどレンジで加熱、練り辛子と醤油で和える。おにぎりはセブンイレブン(別項)で買ったもの。ご飯がち
ょっと少な目だったし。
2002年12月05日 21時48分30秒



ようやく落ち着いたPC
特に何をしたわけではないのですが、ここ数日は、Win98はちゃんとシャットダウンしてくれます。いや「ちゃんと」というと違うかな。電源が切れる前の画面がいつも同じじゃないのです。「デスクトップの壁紙」だったり「空飛ぶ窓」の絵だったり「電源を切っています」という文字だったり。まあ、いいや(笑)
# お騒がせしました。
2002年12月05日 23時00分28秒



@docomo.ne.jp
ドコモの携帯の迷惑メール対策に「ドメイン指定受信」ってのがある。指定したドメインだけ受け取るのだ。おいらの場合は職場のドメイン、NIFTY、そしてdocomoを指定してあった。11月に「未承諾広告※」は着信しないようになったのに、このひと月、docomo.ne.jpのドメイン名の「未承認広告※」とか「未 承諾広告※」なんてのが日に5通以上舞い込む。鬱陶しいなぁ・・・って思ってた。こんなに携帯電話からかけて商売成り立つのだろうか、って。
これが大きな勘違いであった。ドメイン指定受信にした場合、@docomo.ne.jpを初め「携帯電話からのメール」はデフォルトで受信する設定になっており、敢えてユーザーが受信ドメインとして「@docomo.ne.jp」を指定すると、発信アドレス欄をいじってあたかも@docomo.ne.jpから発信したように装うメールまで受信しちゃうんだそうな。知らなかった・・・。
1週間前にようやく気づいて、指定ドメインから@docomo.ne.jpをはずしたら、あーら不思議(でも、何でもないのだが)迷惑メールは1通も来なくなりましたとさ。
2002年12月06日 08時10分03秒



Hazelnut
ゆったりとした日曜。天気も良くないので、午前中はいつまでたっても読み終わらないハリーポッター第3巻の最終3章を一気読み。なるほど、裏表紙の絵はそういうことだったのか。ようやく出版に追いついた。ここまでくると大人気の4巻まで進みたくなる。
午後、吹上での観劇帰りの裏道に、ちょっと変わった外観の「らくだ書店」を見つけた。これくらい大きな本屋なら原書もあるかな、と店に入る。何とも懐かしい甘い香り。あれ? 店頭の「ハリーポッターコーナー」には日本語版が平積み。第3巻を立ち読み、何カ所か確認、だいたい合ってた(笑)。本編だけでなく、いわゆるハリポタ本ってたくさんあるんですね。人物像を掘り下げてたり、問題集風になってるのがあったり。ちょっと目を通したら、ハリーの父親(や、ルーピン、スネイプ)が同い年だった。そうか、ハリーが我が子でもおかしくない歳なのか。そうそう、ハーマイオニーと誕生日が同じだったのも何かうれしかった。
さて、4巻を買おうと洋書コーナーのある2階で2つビックリ。1つは、ソファーがあって立ち読みならぬ「公認座り読み」ができること。ワシントンDCの本屋にはこんなコーナーがあって、よく使ったけど、日本で見たのは初めて。後で気づいたが、1階にも何カ所がベンチがあり、じっくり本が読める(選べる?)ようになっていた。
もうひとつのビックリは、2階にコーヒー専門店があること。しかも、店の造りからいって、レジ打ち前の本を持ち込むようになってるのだ。で、このコーヒーショップにヘーゼルナッツのコーヒー豆があったことがホントのびっくり。書店に入ったときの甘い香りは「本日のコーヒー」のこれだったのだ。アメリカにいた頃に好んで買っていたこの豆を、日本ではこれまで見つけられずにいた。迷うことなく買って帰宅。さっそく挽いて、一杯淹れる。部屋中に甘い香りが拡がる。なんて幸せ。俄然やる気が出てきて、まずは部屋の片づけだ。
# 淹れ終わった豆を新聞紙に拡げ、ヒーターの吹き出し口の前に。さらに香りが拡がって、いい感じ。
2002年12月08日 21時17分30秒



ハリーポッター第4巻
日本語版が上下2冊(バラ売りしてる書店を見たことない)なので、原書もそうかと思ったら、ナンと1冊。796ページで厚さ5センチ、448グラムのど迫力。持ち歩くにも、寝床で読むにチト不便。ちなみに1巻332ページ、2巻366ページ、3巻468ページとどんどん増えてきている。どれも同じ1年間のホグワーツの出来事なのだから、作者が大ヒットに気をよくして筆が進んだ(生活に余裕ができて執筆に専念できた)か、或いは、飽きっぽい読者を引き留めるために細かい設定を増やし過ぎたのだろうか。
仮に2〜4巻がy=aχ2+bχ+cの二次関数(χ=巻、y=ページ数)だとしたらa=113、b=-463、c=840。この計算でいくと第5巻は1350ページ、ハリーが卒業する頃には・・・。
# こんな方程式を解くのに、手計算で30分もかかってしまった。日頃、ちょっとした足し算、引き算まで、いかに電卓に頼ってるかってことか。
2002年12月08日 23時04分26秒



新幹線と富士山
静岡に出張しました。あちらで何人かの方から言われたこと。「名古屋から上りの新幹線に乗って、右側の窓に富士山が見えるのを知ってますか?」 確かに、東京と大阪、東西を結ぶ新幹線は、富士山よりも海側、即ち南側を走っているのだから、富士山が見えるとしたら北側、つまり左の車窓である。ところが、静岡駅の名古屋寄り2,3分のところに、線路が南北方向に走ってるところがあり、右側に見えるのである。帰りに確認したら、確かに右側(帰りだから実は左側なんだけど)に見えました>夕映えの富士山
# それにしても、静岡の人は、名古屋からの客には必ずこの話をするようになってるのだろうか・・・。
2002年12月12日 00時51分09秒



死のロード
今年の師走は宴会が続きます。やはり、名古屋に来て2年目の暮れ、昨年よりも知り合いもしがらみも増えたってことでしょうか。それにしても、とてつもない宴会攻勢。最初の3週間で呑み会がない日は6日間。9日から16日は一週間連続となるのであります。9日、10日とも3次会までなだれ込み、さすがに3日目の今日はキツい・・・。1軒で4時間ばかり粘ったのだけど、おいらが呑んだのが中生1杯と梅酒のソーダ割1杯、そして、何と温かいウーロン茶(笑) もう若くないんだから、セーブしなくちゃなぁ・・・。
2002年12月12日 01時13分12秒



死のロード
今年の師走は宴会が続きます。やはり、名古屋に来て2年目の暮れ、昨年よりも知り合いもしがらみも増えたってことでしょうか。それにしても、とてつもない宴会攻勢。最初の3週間で呑み会がない日は6日間。9日から16日は一週間連続となるのであります。9日、10日とも3次会までなだれ込み、さすがに3日目の今日はキツい・・・。1軒で4時間ばかり粘ったのだけど、おいらが呑んだのが中生1杯と梅酒のソーダ割1杯、そして、何と温かいウーロン茶(笑) もう若くないんだから、セーブしなくちゃなぁ・・・。
2002年12月12日 01時13分12秒



朝から号泣
何故か判らないけど、今朝のNHK「まんてん」、号泣です。10月から始まって、ほとんど相手にしてなかったけど、惰性でチャンネルだけは合わせていた。今朝も見るとはなしに見ていたんだけどやられちゃいました。ただの天気予報の話なのに・・・。
2002年12月13日 08時34分23秒



受信料、払っちゃう・・・
死のロードの中休み、「いわむら」で軽く呑んで帰ってきた真夜中、ついつい、習慣でテレビをつけたらNHKが大変なことになってる・・・・。
長い夜、星屑のステージ、人生いろいろ、ランナウェイ・・・。ジャンル問わずの名曲シリーズ。カラオケボックスじゃないんだから。
# 歌詞がなくても歌えちゃうおいらって・・・
2002年12月14日 03時18分39秒



手作り弁当他、先週の昼食
先週は出張とか外の会議とかが多くて、弁当は週の最初と最後だけ作っていました。まとめてアップ。
【月曜日】豆腐の味噌田楽、小松菜のカレー炒め、餃子、しめじご飯。特にひねりはなしですねぇ。まあ、こんなもんです。
【金曜日】肉団子、エビのフリッター、ジャガイモのカレー炒め、小松菜のおひたし。このうち、作ったのは小松菜のおひたし。後は、前日(木曜日)の宴会からの「お持ち帰り」。前日は弁当はなかったので、ジップロック持参で宴会参加だったのです。
この他、火曜日はセブンイレブン開発の「一風堂ラーメン」、水曜日は静岡で名物のとろろご飯、木曜日は仕出し弁当でした。
2002年12月17日 00時16分54秒



意志が強いんだか、弱いんだか・・・
死のロード、さすがにまともに呑んでたら身が持たない。ってことで、先週は11日の呑み会に続き、14日の呑み会は1次会2時間、ずっとウーロン茶で鍋をつついてました。さすがに2次会では焼酎を少々呑んだけど・・・。で、今晩、芝居を観たのだが、終演後はとっとと帰ろうと思っていたら、芝居仲間のお誘い。池下の「やまちゃん」に繰り出す。ここでおいら、あの幻の手羽先を食いながら、何とノンアルコールビールで1時間半済ませてしまったのだ。山ちゃんでビールを呑まないなって・・・。
# 意志が強いから呑まないのか、弱いからお誘いを受けちゃうのか。
2002年12月17日 00時27分27秒



本日の手作り弁当(12/17)
肉団子の甘辛煮、凍った豆腐の味噌炒め、カレー卵焼き、しめじ・あさりご飯。死のロードをノンアルコールビールで乗り切って久しぶりにちゃんと作った。
肉団子はちょっと前の宴会場から持ってきて冷凍したゴルフボールくらいのヤツを4つに割って醤油、砂糖、みりんで煮る。豆腐は先週に使い残したものを冷凍保存、これを解凍して絞ったものを軽く油で炒めながら献立いろいろ味噌を絡めるのだ。この「凍った豆腐」は豆腐ほどべちゃべちゃしてないし、高野豆腐ほどスカスカしてなくて、新しい使い道があると思います。賞味期限ギリギリの豆腐を安売りしていたときにでも、騙されたと思ってちょっと試してみれば如何でしょうか。
卵焼きは、具に先日のジャガイモカレー炒めを使った。
2002年12月18日 01時21分22秒



本日の手作り弁当(12/17)
肉団子の甘辛煮、凍った豆腐の味噌炒め、カレー卵焼き、しめじ・あさりご飯。死のロードをノンアルコールビールで乗り切って久しぶりにちゃんと作った。
肉団子はちょっと前の宴会場から持ってきて冷凍したゴルフボールくらいのヤツを4つに割って醤油、砂糖、みりんで煮る。豆腐は先週に使い残したものを冷凍保存、これを解凍して絞ったものを軽く油で炒めながら献立いろいろ味噌を絡めるのだ。この「凍った豆腐」は豆腐ほどべちゃべちゃしてないし、高野豆腐ほどスカスカしてなくて、新しい使い道があると思います。賞味期限ギリギリの豆腐を安売りしていたときにでも、騙されたと思ってちょっと試してみれば如何でしょうか。
卵焼きは、具に先日のジャガイモカレー炒めを使った。
2002年12月18日 01時21分22秒



また入院?
ここのところ、喉が痛い。別にたくさん唄ってるわけではないのに・・・。加えて、肌がチリチリする微妙な感覚。何もしないのに火照ってる。これって、先々月に入院したときの、直前の自覚症状に似てる気がする。え? またなの??? それともトラウマがきつくて、そんな気がしてるだけなの??? いずれにしても、絶不調である。こんな時間まで起きてちゃダメだな。 
2002年12月18日 01時23分39秒



関の山・・・
「○○くらいが、関の山」っていうフレーズは、よく聴きますよね。これの語源を聞きました。三重県に「関」という宿場町があります。ここは旧東海道なのですが、街道沿いに家々がキッチリ並んでます。ここに、夏祭りの山車(だし? やま?)が通るのだそうですが、軒先ギリギリ。そこで、「いっぱい、いっぱい」のことを「関のヤマ(山車)」と言うようになったそうな。さてさて、本当かしら。
2002年12月18日 01時29分01秒



本日の手作り弁当(12/18)
今日は、エビチリソース、チンゲンサイ炒め、ハーブご飯。質素ですね。おかずは昨晩の宴会場から持ってきたものそのまんまです。ハーブご飯に使ったハーブは、もともとペペロンチーノ用に昨年イタリアで買ったもの。鷹の爪やニンニクのほか、何種類かのハーブが入ってて、いつも炒め物や焼き物に使ってるやつ。それを炊飯器にセットしたのだ。辛いったらありゃしないが、それよりも朝方、炊飯器からの香りがもの凄かったのである。
2002年12月18日 23時45分55秒



マンション訴訟
東京の国立で、景観を阻害する14階建てマンションに対して近隣住民が起こした訴訟で、7階以上の部分を撤去せよと判決が言い渡されたそうだ。びっくり。「景観」が法的保護に値するってのは、特別な場合、例えば、部屋からの眺望を売り物にしてる旅館とか料理屋が主張している場合くらいしか認められないものだと思っていた。仮に認めたとしても、金銭的な賠償により救済し、まさか取り壊し命令とは・・・。画期的といえば画期的な判断なのだけど、業者側がこのまま引き下がるとは思えないし、上級審で原審が支持されるかどうかも不明だ。
それにしても、今回の判決の裁判長、先日は娘を殺された親の損害賠償の判決で「月命日に一定額を20年間支払え」と言ってみたり、バーのホステスからの結婚詐欺の訴えに「バーで客の男が結婚話をちらつかせるのは当たり前で違法とは言えない」と断じてみたり、何かと話題の判決をする人ですねぇ・・・。
2002年12月18日 23時59分34秒



ことしもあと2週間
もういくつ寝るとお正月。
今年はあっという間に過ぎてしまった。年明け早々に交通事故に遭ったり、秋には入院したり、健康に関してはさんざんな年であった。後厄とはよく言ったものである。ジョギングのタイムは縮めることはできず、体重は微増。しかし、入院生活のお陰で、先日の献血の結果は、γ−GTPもコレステロールもより健康的な値になってたのは、文字通り怪我の功名
それ以外には、特に可もなく、不可もなく。先のシーズンには40日以上滑り、観劇本数も年間40本を超えた。いずれも、我が生涯の最高記録。よくもまあ、ここまで、という感じである。
とにかく、あと2週間、無事に過ごしたいものである。
2002年12月19日 00時22分39秒



意、意地、意固地
どれも心持ちのことを指す言葉だろう。いろいろな言動には「意」がなければいけないとは思う。ここのところ、あまり考えずに惰性で行動していることが多く反省している。そんな大げさなことではなく、例えば、外出の際、ヒーターを消して、鍵を締めて・・・という動作を、大脳を経由せずに進めてしまい、バス停についた頃に不安になるのである。昨年のイタリア旅行のときも、どんどん不安が大きくなり、ついには名古屋空港からお向かいに電話をして、施錠を確認して貰ったほどである。どんなことも、意志を持って行動しなけりゃならないのだ。
ところが、その「意」が「意地」になってしまうと、これまたものを考えなくなってしまう。例えば「週末には芝居を観るぞ」と意地になってしまうと、手当たり次第になってしまうし、楽しめない。
さらに、「意固地」と言われるまでになってしまうと、周囲ともコミュニケーションがとれなくなってしまう。実は、今おいら、いくつかのことについて、自分が意固地になってしまってると感じている。解けばよいのだが、そのタイミングはあくまでも自分で決め、自分が納得行く理由でなければならないわけで、他人から指摘されるとさらに固まってしまうから始末が悪いのである。
2002年12月19日 00時34分06秒



道路公団の民営化
読者の方から、民営化委員会の提言についてのコメントがないのは何故か?と質問されました。何でだろう。それなりに新聞記事は注意して読んでいたし、思いはないわけではなかったのだけど・・・。出張があったり、宴会週間に突入したりで、じっくりと書き込む時間がなかったということかな。今、時間ができてみると、別にコメントすべきことも思い浮かばなくなってしまった。
本件に関して、大学時代の友人の言葉になるほどと思わされた。どういう案であれ、それを主張するなら「新会社の連帯保証人になれるか」というのだ。経営が破綻したら全財産を債務返済に充ててもいいくらいの自信があるのかということ。なるほど。7人のサムライさんたちは、そこまで腹を括っていたのかどうか。まさか、評論家の積もりじゃないんでしょうね・・・ってこと。
2002年12月19日 00時43分33秒



朝火事
「朝火事」っていう言葉は聞くけど、「夜火事」って言葉はあまり聞きませんね。これは、通常「火事」と言えば夜のもので、朝の火事は珍しい・・・ということなのでしょうか。確かに火事といえば夜空に真っ赤に燃えさかる炎を思い出しますね。名古屋市の火災発生原因は放火、たばこ、こんろの順。真っ昼間から放火する人はいないだろうし、タバコってのも寝タバコが多いのかな? コンロは夕方の晩ご飯の支度のとき?
さて、今朝はけたたましい消防車両の音で目が覚めた。いろいろな方向から聞こえてくるので各署からの応援部隊が駆けつけているようである。相当大きな火災のようである。どこで朝火事なんだろうか。と、サイレンはごく近くで消える。あれ? ご近所で火事か?? かつて、東京でお隣がボヤだったのに気づかずに寝てたこともあったが今日は野次馬をしに走った。
すると、消防車両はおいらのアパートの前の保育所の前に停まってる。え? 保育園が火事? 幼稚園に放火・・・ってのがしばらく続いてるし、いやぁな予感。ところが、作業をしている消防士さんは銀色の耐火服でなく、オレンジ色のレスキューの服。そういや、ホースも見えない。
詳細は判らないが、保育園の隣の高層住宅から保育園の屋根に人が落ちたようだった・・・。、
2002年12月19日 08時26分14秒



本日の手作り弁当(12/19)
本日のメニューは、一見ハンバーグ風、鶏と袋茸の炒め物、小松菜の酢の物、菜飯。
ハンバーグ風とは、肉団子を再度細かく刻み、タマネギのみじん切り、卵を加えてフライパンで焼いたものである。卵焼きを作るつもりだったのだが、具が多く、どう見ても、どう喰ってもハンバーグなのである。味付けも、ソースだし。小松菜はレンジでしなっとさせた後、練り辛子を溶いたポン酢醤油で和えた。鶏と袋茸は宴会場からの持ち出し品です。
2002年12月19日 21時29分31秒



整形美人
「笑っていいとも」で、整形美人を当てるコーナーがある。昔は美容整形なんてのは隠してたものだから、随分変わったもんだな。
ところで、このコーナーで、整形をしていない人を「整形でしょ?」って間違えちゃった回答者達が「ごめんね・・・。」って謝ってるんですけど、これが違和感なんですよ。
整形したんじゃないか、って思われるくらいキレイなんでしょ? かつては整形ってのはとっても不自然だったんだろうけど、今はごくごく自然にキレイになるんだから、整形と間違えられたってのは、「あんた、美人よ。」って言われてるのと同じだと思うんですけどね・・・。
2002年12月19日 22時06分42秒



あり得ない・・・
あるサイトで話題になったんだけど「最近の若い子の「あり得ない」っていうフレーズの使い方がとっても気になります。ここのところ、携帯のCMで目のすわったねーちゃんが言ってるのがねぇ。
2002年12月19日 22時09分09秒



20日の手作り弁当(12/20)
豆腐チャンプル、ニンジンサラダ、しゅうまい、牛・しいたけの佃煮、ニンジンご飯。ニンジンが一本丸々あったので、細切りのサラダ(オリーブオイル、塩、胡椒で一晩冷蔵庫)と炊き込みご飯にしました。にんじんの炊き込みご飯は久しぶりです。がはは。
2002年12月24日 21時39分55秒



本日の手作り弁当(12/24)
連休明けの本日、弁当こそ詰めましたが、特に作業無し。肉団子、エビのフリッター、鶏の炒め物。ここまでは宴会からのテイクアウト。冷凍したものを解凍しただけ。人参サラダ、これは金曜日に作って冷凍しておいた。解凍をうまくすると結構いける。これは費mなと気に大量に作って置くと良さそうだ。牛と椎茸の佃煮は頂きもの。
それよりも今日は「悲しいこと」。弁当箱が壊れました。え? 弁当箱なんて壊れるの?ってお思いでしょう。そう、パチっと締める部分が割れてしまったのです。他の部分は大丈夫なので、ゴムバンドでも買ってきて引き続き使おうとは思ってますが・・・。
中学、高校時代はずっとアルミの弁当箱、多少凹んだりはしましたが、壊れるってことはなかった。このプラスティックの弁当箱は、前のヤツが壊れて名古屋に来てから買ったものだから2年足らずの間に二つ壊れたことになる。
2002年12月24日 21時43分46秒



ピカイチ
クリスマス・イブ。今日は何の予定もなく、ちょっとばかり寂しい。例年は別に何て言うこともないんだけど、今年は年間通して体調が怪我や病気が多かったり、つい昨日まで仲間と楽しく滑ってた反動が出たりということか。
それなら呑みに行けばいいんだけどねぇ。来週からゲレンデ長期戦だから、今から呑んじゃうとね。会社帰りに買い物しに栄に足を運んだが、様々な人間模様が見られましたな(笑) 何故かサンタ姿が多かった。
さて、その後、今池の旅行会社で年末年始のスキーの足を予約、腹も減ったし外食を・・・と思ったが、何を食ったらいいのか判らない。クリスマスだし「鶏肉→山ちゃん」とも思ったが、意外なことに両隣の千種、池下には山ちゃんはあるのだが、今池にはないのである。寿司、うなぎ、焼き肉、餃子・・・うーん、ちょっと違う。と、そこに軽快なクリスマスソング、赤い飾り。そう、ピカイチである。そうだ、クリスマスといえば赤、ピカイチラーメンだ! 1度から10度まで辛さが選べる。これまでに3,5,7と食ってきたので今日は最高峰10度。
待つことしばし、出てきたものは、そう、クリスマスにふさわしい真っ赤なスープ。麺は普通盛りだがスープが倍はあろう。とんでもない代物である。スープをひと口。熱いのか辛いのかよく判らない。hotとはこう言うことを言うんだろう。今までいろんなラーメン屋の激辛を制覇してきたが、舌が記憶している最も辛いラーメンだろうと思う。しかし、喰えない、という代物ではない。ひと口、またひと口と食す。不思議な感覚。しばらくして汗が噴き出てきた。ネクタイをはずしておいて良かった。そうこうする内に味が判ってきた。辛い。唐辛子だ。ニンニクもタップリだ。麺は細め。実は塩味は薄め。うーん、不思議な食い物だ。
スープまで完食。金を払って、店の前に泊めた自転車に乗ろうとしていたら、店のオヤジさんが出てきて「お客さん、10度食べなさった?」「はい。辛いもの好きなんですけど、これは辛かったです。」「そうでしょ。」「3度、5度、7度と食べてきたんで、今度は10度だと思って。」「ただ辛さが違うだけじゃなくて、みんな味違うでしょ?」「そうですね。」「私は5度くらいが一番好きなんだけどね。」「あ、そうなんですか。」「でも、一度は話のタネにね。」「はい、」
何だ、そうだったのか。店の側も「話のタネ」に作っていたのか、納得(笑) 次回食うときは何かの罰ゲームだな。
2002年12月24日 22時14分22秒



新保守党
政治の世界の難しいこと(政策の異同)やドロドロしたこと(選挙協力)は判らないけど「新」という文字と「保守」っていう言葉がくっつくことには直感的に違和感がある。
# それにしても、鳩山さんにしても野田さんにしても、がっかりだな。こうなってくると小沢さんて立派だな。
2002年12月24日 22時21分00秒



本日の手作り弁当(12/25)
きょうは、鶏の炒め物、エビのフリッター、温野菜、そして洋風炊き込みご飯。ご飯の具は冷凍のシーフードミックス(イカ、エビ、アサリ)、味付けは市販のソースのみ。初めてやりました。炊きあがりはちょっと酢の香りがきつい感じだけど、しばらく風に当ててたら良い具合に照りもでてきて、実にうまい。欲を言えば具を倍くらい入れてもよかった。炊きあがったらかなり小さくなってるんだもん。ソースはびっくりするくらい多めに入れて丁度良いくらい。ただし、見た目が真っ黒になるので、塩を入れてソースの量を調整するといいかもしれない。
2002年12月26日 01時01分27秒



ピカイチその後
キツイ。ハッキリ言ってキツイ。昨晩はだんだん胃が痛くなってきた。これは覚悟済み。空きっ腹に、水も飲まずに通常量の2倍のスープまで飲み干したのだから当然である。ところが、寝る前に排尿したときにビックリ。尿道が焼けるように熱いのである。まるで、淋しい病気のようである。(ちなみに、小生はこの病気に罹ったことはないし、罹るおそれのある行為もしていない。) 多分、身体中に唐辛子が駆けめぐり尿の中にもカプサイシンがにじみ出ているんだろう。さて、翌朝。これも予想通りである。下腹部のどんよりした感じ、そして(以下自粛)。「確信犯」という言葉と「カプサイシン」という言葉がとってもよく似てることに気づく。読者のみなさん、10度はやめたほうがいいよ。
2002年12月26日 01時02分58秒



本日の手作り弁当(12/27)
今日は仕事納め。牛肉の生姜焼き、凍り豆腐の味噌炒め、エビのフリッター、鮭ご飯。
生姜焼きは牛肉とタマネギ、塩と生姜だけのシンプルな味付け。凍り豆腐は凍結、解凍を何度か繰り返して相当水気を搾り取ってさいの目に。フライパンに大目の油を熱したところに放り込む。揚げる感覚に近い。最後に献立いろいろ味噌をさっと絡めて山椒をちょっとふってみた。変わった食感。これは保存食としても使えるのでしばらくは常備してみようかな。
ということで、ことし1年間、125食の弁当作りもこれにて年内は終わりでございます。ちょっと振り返ってみて、「チャレンジする弁当作り」という目標にふさわしいモノは少なかったと思いますが、来年もよろしくご贔屓に。
2002年12月28日 11時32分34秒



ピンチ・・・
今年は年賀状の準備が遅れてしまった。仕事納めが終わった昨晩から始める。まずは裏面を印刷しながら住所録を更新。すると50枚ほど足りないことに気づく。あわてて、郵便局に行き購入。既にインクジェット紙、無地は売り切れとのことで絵入りを買う。5円割高・・・。
さて、家に戻り印刷を始めようとすると、プリンタがおかしい。オンラインになると点灯する緑のLEDが点滅しているのである。あれ? さっきまでちゃんと動いていたのに、ほんのちょっと家を空けてる間に一体何が起こったんだ? 確かに8年前に買った古いものだけど、ここ数年は使うのって年賀状の印刷くらい。動いてる最中ならともかくなんでこんなタイミングで。とにかく、年賀状を仕上げるために志賀行きを一日遅らせたのに、明日の夜行までにできるのか?(350枚、1枚1分とすれば6時間、これから頑張ればできるのであるが、宛名書きもプリンタにやらせる積もりだったのでちょっとショックである。)
2002年12月28日 16時29分39秒



無事、印刷終了
その後、Canonのサイトからプリンタドライバをダウンロードしてきて、何とか印刷開始。3時間で50枚分の裏表と300枚の宛名を印刷し終わりました。作業開始から6時間くらいかな。一時はどうなることかと思ったけどね。これから、一言ずつ書き添える作業。何とか、日付が替わるまでに終えたいものである。
2002年12月28日 19時59分01秒



いやなCM
クレジットカードのCMで田舎のおじいちゃんに会いに行く・・・ってのがありますよね。プレゼントをクレジットカードで買うってのも好きじゃないんだけど、母親が子供に、おじいちゃん(自分にとっては舅)に対する挨拶を強要してるってのが嫌い。そのセリフが全然子供らしくないし「ちゃんと言えたよ」って言いながら、全然言えてないし。「仮面家族」ってな感じ。
2002年12月28日 20時45分38秒



モー娘。のドラマ
年賀状書きながら、ふとチャンネルを回したらCBCでドラマをやってました。「おれがあいつであいつがおれで」という、よくある「入れ替わり」モノで吉沢ひとみと入れ替わっちゃう男の子が、名古屋の人なら誰でも知ってる美宝堂社長の孫息子そっくりなんですよ。びっくり。もちろん、全く別人の勝地 涼という役者さんなんだけど・・・。 
2002年12月28日 23時27分07秒



ふーっ・・・
一言ずつ書き添える作業がようやく終わりました。テレビ半分見ながらだったので思いの外時間がかかってしまった。7時間。1枚1分かぁ。印刷しながら書いてれば、全体の所要時間はもう少し短縮できたけど、何しろプリンタが旧式で、葉書を一度にたくさんセットできないし、インク切れにならないように印刷の様子を見てなければならないし・・・。
明日朝一番で投函して、床屋に行って、ちょっとした掃除をして、スキーの準備をして。正しい暮れの1日だな。
2002年12月29日 03時20分52秒








前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system