2001年4月分

前の月へ次の月へ



4月だ、4月だ!
エイプリルフールに何事も起こらず、新年度が始まった。ぴなの職場にも大勢の新人さんがやってきた。「今時の若い者」っつう言葉は、遠くエジプトだか、メソポタミアだかのの壁画にもあるそうですが、今日の若者達には当てはまらない。皆さん、氷河時代と呼ばれる就職戦線を戦い抜いてきた方々だから、まあ、ひとくせもふたくせもありそうな感じ。それが、社会人一年生になってガチガチに緊張しているのだから見ていて可愛らしい。20年近く前、おいらにも同じようなことがあった筈。懐かしいな。
会社勤めも折り返し点、彼らから若さを貰って新たなる出発ですな。
2001年04月02日 18時06分43秒


Yシャツの袋
ごみを捨てる際、Yシャツの入っていたビニール袋ってのをどうやって捨てるか・・・? 別にどうでもいいようなことなんですが、これが名古屋だと一大事になるわけです。
Yシャツを買ったときに入ってる袋、これは『製品』が入っていたから容器包装リサイクル法の対象になるから「プラスチック資源」となるんだそうです。一方、クリーニングに出して返ってくるときに包まれているものは、中に入っているYシャツは自分のもので製品ではないので、リサイクル法の対象外、つまり「不燃ゴミ」の扱いなんだそうです。
いやはや、何とも・・・。でも、こんな細かいことをやってるお陰で我が名古屋では、98年の「ゴミ非常事態宣言」で掲げた目標(2年間で20万トン削減)を達成したそうな。なんだかんだ言って、まじめな名古屋市民・・・。
2001年04月02日 18時19分15秒


USJ、UFJ・・・
USJなるテーマパークが開園しましたね。全国で3セクが作ったテーマパークが苦戦している中、なかなかの前評判です。オーランドのユニバーサルスタジオに行ったことがあるのですが、大人が楽しめる遊園地という感じです。(ディズニーランドと違い、子供には刺激が強すぎるかも。)そんなニュースの中でUFJなんてのも活動開始だそうだ。何か、似たような名前になっちゃって、UFJとしては予想外だったんだろうなぁ。
ちなみに、USJ、地元では「Universal Studio Osaka」にしたかったそうだが、これだとUSOになっちまって、嘘っぽいということで見送られたとか(笑)
2001年04月02日 18時23分55秒


三食カレー
決して「三色カレー」(んなもんが、あるとしても)の間違いじゃありません。昨日は3食カレーだったのです。いや、おとといの晩飯もいれれば4食連続でカレーだったのです。こりゃ、文字通りインド人もびっくりじゃないかと思う。
# 実際には、インド人は毎食カレーを食っているが、彼らは「カレーを食べている」という意識はないそうだ。「何で、インド人は年中カレーを食ってて飽きないんですか?」と訊くと、「じゃあ、日本人は何で一年中醤油を食べて飽きないんですか。」という答が返ってきたらしい。カレーというのは香辛料の総称でしかなくて、彼らは魚を焼いたものや、豆の煮物を食べている、ただ、それがスパイシーなだけのようだ。
実は、来会楽のマスターからひと袋3キロの業務用レトルトカレーを貰った。「キャンプのときにでも使いなよ。」ということだったけど、ぴなの仲間達はキャンプだからとレトルトカレーを食べてくれそうな人もいないし・・・と思案していたのだけど、この週末、一気に!
2001年04月02日 18時38分41秒


本日の手作り弁当(4/3)
本日はお題はなし。鮭の粕漬け、茄子の煮物、卵焼き、しゅうまい、小鮎の山椒煮。特にポリシーはなし。昼、会議室でうちの部屋に新規配属になった人も含めて弁当をつつきました。新人さんもひとりいて、緊張してるみたいっす。
2001年04月03日 22時53分59秒


米中
アメリカと中国の軍用機が空中で接触したって・・・。こりゃ、戦争ですな。なんてのんびりしてもいられないのだけど、何かことの進み方がのんびりしてます。そもそも、空中で飛行機同士がぶつかっても、両方とも無事着陸できるものなんですねぇ。軍用機って(軍のパイロットって)凄い。以前、墜落するときに住宅地を避けて最後まで操縦桿を握って脱出できなかった航空自衛官の話を書いたけど、軍人さんってすごいねぇ。かつて、パキスタン航空(PIA)をよく使ったときに、彼の会社は自慢してたっけ。うちのパイロットはみんな軍人上がりだから操縦技術は凄いんだぞって。イスラム圏の民間パイロットの訓練はPIAが受け持ってるってのも聞いたことがある。でもね、PIAの機内って異様な雰囲気なんです。というのも、イスラムの戒律を守ってスチュワーデスさんが笑顔を見せないのです。(人前で女性が笑顔を見せるのは、はしたないこととされているらしい。)決して怒っているわけではないのだろうけどねぇ。
2001年04月04日 22時27分34秒


米中2
いやぁ、新聞はちゃんと読まなきゃ。やっぱ、無傷じゃなかったんですね>飛行機
中国の飛行機はパイロットが緊急脱出をして現在行方不明、アメリカの方もエンジンが止まって2400メートル急降下、無事だったのは奇跡的なんだって。
それにしても、本件と言い、えひめ丸と言い、ここのところアメリカって謝らなきゃならないことばかりだな。ブッシュ大統領がいろんな面で強硬派(二酸化炭素削減とかもね)だから、それが際だつなぁ。
2001年04月05日 23時32分34秒


イチロー、シンジョー、そしてNOMO
すごいですねぇ、日本人大リーガー。3日続けて号外ですか? にしても、号外ってどういう基準で出してるんだろう。それに、どうしてただなんだろう? 総理が替わってもでないような気がするなぁ。
2001年04月05日 23時34分46秒


悲しいしらせ・・・
今朝、弁当をつくるために電子レンジで食材を解凍してました。すると、突然動かなくなった。あれ? どうしたのかな?? そう、20年間使ってきた電子レンジ、ついに寿命が来たんです。合掌。折しも、家電リサイクル法が施行された4月に・・・。あ、電子レンジは法の対象外だそうですが。しばらく電子レンジなしで生活してみるか・・・。
2001年04月05日 23時35分22秒


犬山のタクシー
仕事で岐阜県の犬山というところに行って来ました。駅から仕事先までタクシーに乗りました。クルマで10分程度だったのですが、その間、運転手さんしゃべりっぱなし。それも、観光案内なんですよ。折しも、この週末犬山城のおまつり(からくり人形が乗っかった山車が出るんだそうな)、しかも桜がいい感じ。10分間、まさにガイド付きの小旅行でした。で、これって、この人のキャラかな?と思ったら、帰りに乗ったタクシーの運転手さん(女性)も同じ。遠くに見える鵜沼城にまつわる話をいろいろしてくれたのである。アメリカでこれをやられると「チップ目当てかな?」と、そわそわしてしまうのだけど、ここではそんなこともなくて、真のサービス。
2001年04月05日 23時35分57秒


昨日の手づくり弁当(4/6)
昨日のお題は「体脂肪」。職場に簡易体脂肪計がありまして、一昨日、まあ大丈夫だろうとみんなで測ってみたのです。いやがる先輩も説き伏せて。そしたら、体型から明らかに多そうっていう一人を除くと、私が一番高くて。
で、今日のメニュー。こんにゃく煮、麩とにんじん煮、小鮎の山椒煮、ゆかりご飯。とにかく油ぬきをしようとしたら煮物ばかりになってしまった。
こんにゃくも麩も、どこかへ行ったときに買っておいたもの。麩を煮るのは初めてだったが、味が薄すぎた。(すき焼き鍋の最後に残ってるものがイメージにあるので・・・)。
2001年04月07日 11時36分57秒


ぴっかぴかの
とくりゃぁ、一年生しかねぇよなぁ。昨日、日中、名古屋の気温は24度。おいおい。春と言うには暖かすぎるけど、昨日はこのあたりの小学校の入学式。丁度桜も満開でようござんした。ぴなの部屋の上の部屋の坊主(この子が、坊ちゃんなんてのが似合わない、いかにも坊主がふさわしい元気な子なのだ)がおめかしして、お父さんとお母さんに手を引かれて歩いていく。
これから、いろいろあるだろうけど、まっすぐ育てよ、坊主!
2001年04月07日 11時37分55秒


世の中に・・・
絶えて桜のなかりせば、春の心、のどけからまし
詳細は覚えてないけど、こんな俳句(あ、季語が重なってるから川柳かな?)がありますねぇ。ホントに、この週末は絶好の花見日和になった名古屋界隈です。昨日は、職場近くで夜桜。きょうはこれから東山へ。ちなみに明日は犬山の予定(笑)
2001年04月07日 11時40分11秒


本日の手作り弁当(4/9)
本日のお題は「花見」。エビフリャー、鳥唐、揚げ餃子、チンゲン菜とマイタケの炒め物、こんにゃくの煮物、つくね。
はい、金曜日、職場の夜桜見物があって、残ったつまみを持ってきたのです。で、揚げ物3品なんですが、これを週末冷凍しておきました。しかぁし、電子レンジが無いわけでして、どうするか・・・。今までだったら甘辛く煮るっつうのがぴなのかーちゃんの定番だったんだけど、今朝はふと思いついて市販のソースで煮てみた。ソースの酸っぱい感じが飛んで、それはそれでいい感じになりました。揚げ物のソース煮。考えてみれば揚げたてにソース煮かけるのと素材は一緒なのだが、感じが変わっていいぜ。
2001年04月09日 23時30分36秒


火曜日の手作り弁当(4/10)
ちょっとためちゃいましたね。
近所のビルの屋上にある温度計は26度!ということで、本日のお題は「夏本番」。ピーマン・茄子・豚肉の味噌炒め、こんにゃくとニンジンの煮物、小鮎、菜飯。とにかく、このメニューが出てくると「夏」って感じがします。今日は味噌は出来合いの豆鼓醤を使いましたが、冷蔵庫に寝かしてある自家製のニンニク味噌唐辛子入りもおいおい使いたいっすね。
2001年04月12日 01時14分06秒


総裁選挙
何やら、楽しくなってきましたねぇ。最大派閥の領袖が出るので終わりかと思ったら「変革の人」もやっぱ出てくる。別の派閥からも何人かの声が。なんとあの人まで??
政策の違いが聞こえてこないのは、同じ党の中からだから仕方ないのかしら。まあ、投票日までには違いをだしてくるんだろうな。それでも、これだけにぎやかな総裁選になれば、少しは党のイメージアップになるのかな。そもそも「当選できそう。」と思ってる人ってどれくらいあるんだろう。賑やかし? それとも、次回、次々回への布石?? 
それにしても、加藤さん、ほんのちょっと早かったねぇ。
2001年04月12日 01時15分40秒


ネタないなぁ
ここのところ隠密日記がスランプです。ネタが見つからなくて・・・。いや、国内政治も国際政治もネタはたくさんあるんだけど、夜になっていざ書こうとすると忘れちゃうんですよねぇ。今日もいくつかあったんだけどねぇ。そうそう、きょうから名古屋のななちゃんが水着姿になりました。あ、そうそう。愛知県に御津町っつうところがあるんですが、そこのウリは、上り、下りの新幹線のぞみの一番列車がすれ違うのが御津町内なんだそうだ。ちなみに御津は「みと」って読みます。
2001年04月12日 01時22分12秒


和太鼓2
ゲームセンターの和太鼓の話を以前書きましたが、ヒダノ修一さんからメールを戴きまして、彼も新宿のゲームセンターで東京打撃団の面々と和太鼓(「太鼓の達人」っていうんですか?)をやったそうです。そりゃあ、もうすごかったんでしょうね。まわりに人だかりができたっていうから。(でも、彼らってオリジナルのリズムで打っちゃって、点は低そう・・・)
2001年04月12日 01時26分09秒


本日の手作り弁当(4/12)
本日は特にお題はなし。あるものをガガガッと炒めただけ。ナス・チンゲンサイ・マイタケと牛肉の焼き肉風、鮭の粕漬け、昆布ご飯、こんにゃくとにんじんの煮物。週末に煮物をたくさん作りすぎて、なかなかなくならない。昆布ご飯は、昆布と大豆の煮物を炊き込んだもの。これで煮物ひとつ完。焼き肉はあっさりと市販の焼き肉のたれで仕上げる。
それにしても、ここのところ(ひょっとすると最初から?)肉と野菜の炒め物に煮物、それに何か一品というパターンばっかり。その「何か一品」はこれまで冷凍食品をチンしてごまかしてたんだけど、電子レンジがイカレちゃったからなぁ。読者の方から「周波数のせいかも。」っつうメールを戴きました。だとしたら、かわいそうなことしたなぁ。
2001年04月12日 23時47分41秒


指名停止
ここのところ名古屋の新聞には、「建設会社の指名停止」っつう記事がよく出てる。その理由を見るといろいろあるんだけど、工事現場での事故ってのが目立つ。中には、誘導員(道路工事なんかで赤灯を振ってる人)がクルマにはねたれたり、ひどいのになると、誘導員の誘導がまずくてクルマが出会い頭にぶつかったり・・・。
今朝も、まだまだ「牛のよだれ」のごとく続いてる近くの道路工事、これにも誘導員がいるんだけど、何にも見ずにただ振ってるだけ。信用して突っ込むと身が危ない。おいおい。
2001年04月12日 23時49分04秒


名古屋の歩道事情2
先日、名古屋の歩道の段差の話を書いた。きのうの新聞に全国比較が載っていた。名古屋は段差0センチなんだそうだ。多くの町は2センチで、視覚障害者に配慮したんだそうな。中には、一旦0センチにしたものを2センチに戻したところもあるそうな。そうだったのかぁ。
2001年04月12日 23時49分55秒


思わぬ拾いもの
これまた名古屋の新聞の小さな記事。名古屋港には清瀧丸っていう浚渫船があります。浚渫船よりも油回収船としての方が有名かな? 3年くらい前に日本海でロシアのタンカーが原油を流しちゃったときに遠路はるばる回収に行ったあの船です。普段名古屋港で海底を浚渫しているんだけど、昨日、旧日本軍が落としていった大砲の弾をすくっちゃったそうな。そらびっくりするわなぁ。結局、横須賀から自衛隊の専門家がきて処理したらしい。日本海まで手伝いに行った船が、横須賀から助けに来て貰うなんて。列島レベルの分業と言うべきか、それとも・・・?
2001年04月12日 23時50分57秒


ドラマな生活
今日は、東京からの客が時間があったら会おうということだったが、仕事が長引いたらしくて連絡なし。てことで、家で遅い夕食を食いながらテレビでドラマを見た。4月の番組改編期で連ドラの1回目。おいらがすきな竹内結子(緑茶のCMの女の子)が出てたので見てたらTOKIOの長瀬も出てて、なかなか良さそうな役。こういうドラマを見出すと毎週木曜日は家に直行・・・なんて習慣になるんだろうか。アリーマイラブはスキーシーズンになって見られないうちに終わっちゃった。オードリーは最後の場面に作者の大石静がいたな・・・。
2001年04月12日 23時51分39秒


本日の手作り弁当(4/13)
本日のお題は「電子レンジ」。鶏の酒蒸し、こんにゃく・ニンジンの煮物、シュウマイ。塩昆布のご飯。いや、まだ電子レンジを買った訳じゃないのです。電子レンジがないのです。じゃ、何でこのメニューが?というと、鶏もシュウマイも冷凍してあるんですねぇ。朝の忙しい時間に解凍・調理するのはひと苦労。てことで、鶏は解凍も兼ねて酒蒸しに。味付けは軽い塩のみで「とっからみそ」をつけて盛り付け。シュウマイはしかたないので蒸しました。蒸し器がないので、鍋に少しだけ水をはって皿に載せたシュウマイを置いて・・・。これが、蒸し器の柔らかい蒸気と違ってごうごうたる湯気。水餃子ならぬ水焼売っぽくなってしまった。やはり、蓋にふきんをしなけりゃいかんか・・・。
2001年04月13日 22時31分39秒


13日の金曜日
ジェイソンを出すまでもなく、何やら不吉な・・・ってことですが、とりあえず特に何もなく半日が過ぎました。「そんな、おいらはキリスト教徒でもないし、そんな西洋の迷信は信じないぞ。」って方もいるでしょうし、「そもそも『13』と『金曜日』は別々に縁起が悪いのだ。」と言う方もいるでしょうね。ちなみに、今日は、仏滅三隣亡(さんりんぼう)。これだけ重なると、なんだか気味が悪いっすねぇ。さてさて、全世界の人にとってどんな一日だったやら・・・。
2001年04月13日 22時35分20秒


4人の候補者
早くも、いろんなところで討論会なんかがやられてますし、新聞各紙はそれぞれの政策の違いを論評してますねぇ。現閣僚の二人は、思い切った政策は打ち出しにくいんだろうな、やっぱり。その意味では、残る二人、特に変人さんは思い切ったことが言えるようで新鮮。ただ、新鮮=OKという訳でもないのが難しいところ。国会議員の投票は、かなり「派閥」に縛られるのだろうが、各県連がどのような選択をするかは見物ですね。参院選を乗り切るためなら『新鮮』(=改革の姿勢が明確)なんだろうし、それぞれの投票する人の立場を考えれば『減税』、『公共投資』といったキーワードが魅力的なんだろうし。いずれにしても、ここ名古屋では市長選のまっただ中なんだけど、何か霞んじゃってるなぁ。今朝は市役所の前で和太鼓(!)叩いて宣伝してたけど・・・。
2001年04月13日 22時51分45秒


名古屋の休日
この土曜はホントに何も予定のない週末。
朝から4回洗濯機を回す(洗濯物が多かったわけではなく、別々に洗いたいモノがあったのだ。) 
で、天気もいいし街へ出てみた。サイクル違いで寿命を早めた電子レンジの2代目を手に入れたい。職場の人からは「ヤ●ダ電気が安い」とのアドバイスを貰っていたが、チト遠いので、大須(秋葉原と浅草を一緒にしたようなところ)へ行ってみた。
途中、栄の公園でお祭り、いろいろ屋台が。知らなかったがうちの職場の屋台もあってビックリ。

大須に着いて、観音様にお参りして古本屋でしばし本をあさる。前の日の丸善と合わせて7冊も買ったことになる。おっと、忘れちゃいけない、2代目、2代目。大須には「アメ横ビル」なんてふざけた名前のビルが2つもある。おっちゃんが声を嗄らしながら筋子とかエビを売ってるのかと思うと大間違い。どちらかというと秋葉原のラジオセンターのような感じ。電気のパーツ屋さんや家電屋がはいっている。前日ダイエーで予習したので迷わず。(どれでも同じ、高いモノはパワー&いろんな機能があるが使いこなせないに違いない・・・)最初に入った店で最初に目に付いたもので決めてしまった。

さて、時間が余ったので、大須演芸場でも冷やかそうとしたのが3時。ところがもう終わってる。11時に始まって2ステージなんだそうな・・・。鈴本あたりの感覚で行ったのが失敗。

またまた時間が余ったので、普段行かないところへ。前から気になっていた円頓寺(えんどうじ)界隈に行ってみる。ちょっといい感じの古い商店街である。台所に敷くマットを買った。
まだ明るい。午後6時までの降水確率は70%だったが大丈夫そう。丸の内界隈に行ってみる。職場から近いのだが、普段あまり行くこともない。ここが掘り出し物。良さそうな飲み屋がたくさんあった。栄ほどの集積がなく余り知られてないが、通えばいい店がみつかりそう。楽しみだ。てなことをしてたら、5時50分、突然雨が・・・。気象庁が意地になって降らした感じ。びしょぬれになって帰館。
2001年04月15日 16時46分18秒


電子レンジ
小学生の日記みたい・・・(笑)
昨日買ったレンジが早速届いた。初代があった場所に鎮座させる。レンジそのものが5センチほど低くなったのに加えて、初代の上に乗っていたオーブントースターが不要になったので台所の見晴らしがかなりよくなった。これは予想外の効果。で、新しい道具が入ると早速使ってみたくなる。最初に使ったのはミルク温めボタン。まあ、あってもなくても良いボタン。こんなの1回やればあとは勘で何とかなる。(高いヤツなら、赤外線温度センサーとか、蒸気センサーがついてて、全く自動になるらしいけどね)次はトーストボタン。これも、自分で時間を調節すればいいだけ。これまた、あってもなくても良いボタン。え?まさか世の中、こういうのがないとうまい具合にトーストが出来ないんじゃあるまいな。
で、食材を買いにいつもの店へ。腹が減ってるときに買うとつい買い過ぎてしまうんだけど、きょうは「レンジ・ハイ」になってて、やっぱ買い過ぎてしまった・・・。日・月・火と晩飯は外食なのにぃ。」
2001年04月15日 16時47分16秒


本日の手作り弁当(4/16)
本日のお題は「春」。昨日、スーパーに筍の水煮が並んでた。ワカメと炊き合わせようと買ってきたが、家にワカメがなかったので筍ご飯に。そういや、かーちゃんはこの季節になると必ず作ってくれたなぁ。
で、おかずは、豚の味噌焼き、ほうれん草のソテー、ひじき煮。この3品のキーワードは豚。味噌焼きは自家製のニンニク味噌を豚ロースの両面に塗りラップして冷蔵庫にひと晩おいたものをグリルで網焼き。ほうれん草は水にくぐらせビニール袋に入れてレンジで2分加熱した上でハムと炒める。(昨日、パンを食いたかった(正確には『焼きたかった』)のでハムも買ってしまったのだ。)いつもなら茹でるところを手抜きしたのだが、アクが残っているのかキシキシッとした舌触りになってしまい×。ひじきは、いつもの大豆、にんじんに加え豚肉を一緒に炊いた。定番の油揚げの代わりなのだが、コクがあって○。行きつけの飲み屋のおかぁさんの料理(ゴボウのきんぴらに豚肉が入っていたのだ。)がヒント。
2001年04月17日 00時55分55秒


名古屋本
週末に買った3冊の名古屋本にハマる。1冊は寝床に、1冊はトイレに、1冊は通勤のリュックに入れていて、細切れに読んでいる。どれも似たようなことが書いてあるのだが、この3ヶ月でネタにしたようなことも含めて「なるほどぉ」「へえぇーっ」と思うところばかりである。昨晩、こっちの友人達10数名と『餃子会館』なる中華料理屋で呑んだ場で目次なんぞを紹介したのだが、みな一様に「あるある・・・・」と100人に聞きました状態だった。読んでからだと「盗作」っぽくなってしまうんだけど、ネタ元はネタ元として、ぴな流に味付けしますんで乞うご期待
2001年04月17日 00時56分34秒


ご懐妊
宮内庁がついに発表だとか。ここのところ昼食会とか、公式行事を欠席されることが多かったですな。新聞では37度程度の微熱だったんだけど。実際のところはわからず、どこぞの首相と違って、まさか「腰痛で欠席」ってこともないだろうから、そろそろかと思ってたんだけど、やはり。これで、女性週刊誌はこの手の話題で持ちきりだろう。デフレスパイラルだの何だのと、あまり景気のいい話がないから、ここいらで脳天気に喜べる話題がほしいところである。にしてもなぁ、皇太子様とおいらは学年は違うけど生まれ年は一緒。彼も本厄のはずなんだけどなぁ。
そういや、あの「・・・」ばっかの総理も、『歩きながら』コメントしたようですね(笑)
2001年04月17日 00時57分37秒


尾張と三河
堺屋さんの最高顧問就任で動き始めた感のある愛知博。名古屋では「あと4年で国際博覧会」という熱気が感じられないというのは以前に書いたかな? それも、名古屋にとっては「あれは、三河のお祭りでしょ・・・」って感覚なんだそうな。この三河と尾張ってのは仲が悪いってのが件の名古屋本に書いてある。三河ってのは岡崎中心で言わずと知れた徳川家康の本拠地。尾張は秀吉なんだそうな。で、仲が悪いのも判るよね。家康が江戸城に入ったときにくっついていった商人が達が、それぞれ三河屋とか尾張屋を名乗ったんだろう。しかし、尾張屋は人気がなく、三河屋ばかりに人気が集中。なもんで(これも名古屋弁だ)、サザエさんにも三河屋が登場するんだろう。
2001年04月17日 00時58分16秒


河島英五さん
48歳で亡くなっちゃったんですね。しかも肝臓の病気だって・・・。実生活の川島さんは全然知らないけど、あの歌のイメージからは毎晩飲んだくれていそう。いっとき、あの歌をカラオケの持ち歌にしていたこともあって、だぁーーーっ(T_T)っていう感じです。ご冥福をお祈りします
2001年04月17日 00時58分55秒


カツカレー
といえば、豚カツの載ったカレーライスですよねぇ、普通。今日、職場の隣のビルの社員食堂で「カツカレーうどん」なるものが新メニューとして出てました。うーん、あなどれないぞ>名古屋の食堂
食ってみたら、そりゃうまいわなぁ。ただ、普通のカレーうどんと違って、ルーはドロリンとしてた。ちなみに今日、その食堂でカレーと名が付くメニューは何と7種類もあった。これは名古屋の標準なんだろうか、それともあの食堂の経営者がカレー好きなんだろうか?(何たって、もり蕎麦と小カレーライスのセットが出色)
2001年04月17日 21時29分55秒


ビザの発給
「ことなかれ主義」ってのは、ある場面では大切なこともあるけど、今回はひどいよねぇ。台湾との微妙な関係ってのは理解するけど、おいら達が観光旅行する分にはフリーパスなんだよね。それを「病気の治療に・・・」って言ってる人を無視するなんて。断れるちゃんとした理由があるのなら断って見ろってんだ>G務省 「まだ申請を受理してない」なんて、子供だましの、直ぐばれる嘘をつくなんて・・・。ホントにいったいどうなってるんだろう。
2001年04月17日 21時33分23秒


4候補
揃って記者会見してましたねぇ。何かドン亀さんがニコニコして猫なで声みたいのを出してるのが可愛らしい。寝癖もなくなってるしねぇ。考えてみれば、龍ちゃん内閣の経企庁長官、厚生大臣、建設大臣なんだなぁ。ま、驚くほどのことじゃないかな、総理を目指す人が数年前に閣僚だったなんて当たり前だもんね。にしても3人が二世・三世議員なんだなぁ。出るべくして出てるんだろうか。
にしても、今はまだ報道されないけどスキャンダルはないのかしら? 龍チャンと中国人女性通訳の噂は国会でしつこいくらい質問している代議士先生がいたからつとに有名だけどねぇ。誰とは言わないが、4人の中には学生時代、女性に乱暴(マイルドな表現にしてあります)して、犯罪になりかけた噂がある人もいる・・・。
2001年04月19日 00時40分04秒


本日の手作り弁当(4/18)
本日のお題は「復活」。回鍋肉、卵焼き、しゅうまい、ひじき、ゆかりご飯。どうでしょう、なかなかのラインナップじゃござんせんか?食材もたっぷりあるし、電子レンジも新しくなったし(性能って言えば、静かになったことくらいかな、アップしたのは。温度センサーも蒸気センサーも重量センサーもついてないから、基本的には今までと何ら変わりはなし。あ、煮込みモードがなくなった分、戦力ダウンかな。)、弁当づくりが楽しくてしょうがないっす。卵焼きの具はハムとタマネギでごんす。
2001年04月19日 00時40分28秒


港の星達よ・・・
どうしちまったんだよぉ。権藤監督が替わり、ローズが去り・・・ってんで、今年は苦戦するだろうなとは思ってたけどここまでとは。いつも、少なくともGWまでは夢を見させてくれていたのに。てなことで、引っ越しもしたこともあり、ここしばらく宗旨替えしちゃおうかと思ってる今日この頃。
2001年04月19日 00時41分14秒


本日の手作り弁当(4/19)
本日のお題は「油ぬき」。豚肉と椎茸の酒蒸し、ひじきの煮物、シュウマイ、菜飯。なんか見たようなメニューだなぁ。マンネリかな? でもうまいからいいか。酒蒸しは塩だけで味付け、豚としいたけの味がすごく強かった。うまいっ。(明日は弁当はお休みです)
2001年04月19日 23時52分48秒


丸いビルの秘密
JR名古屋駅の上にツインタワーがあります。丸い形になっています。何故でしょう? 東京の丸ビルを名古屋が真似をした?? いんや。直ぐ近くに名古屋のシンボルテレビ塔があるんですが、四角いビルだとテレビ電波が一定方向に反射されて、電場障害、ゴーストが発生する。これを丸い形にすると反射された電波は四方八方に散らばるのでゴーストができない。へぇー。なるほどねぇ。それで、テレビ塔側だけが丸いんだって。
2001年04月19日 23時53分22秒


家畜のかけっこ
自民党総裁選、名古屋市長選挙。前者は、総裁=総理大臣ではあるけど、党員ではないぴなにはもともと選挙権はないから「馬券を買わない競馬」と同じ。じゃあ、身近なところで市長選挙・・・となるのだが、ナ、ナント、選挙人名簿にぴなの名前はないのだ。いつまでたっても投票のお知らせが来ないので問い合わせたところ、告示日が4月8日、その前日7日の時点で3ヶ月住んでないとダメなんだって。おいらが名古屋市民になったのは1月12日。惜しい・・・。
2001年04月19日 23時54分25秒


HSST
磁気浮上式のリニアモータカー。今日、実験線に乗る機会があった。3月8日付けの隠密日記で「浮いているから振動はない、音はない、車輪の摩擦も関係ないから急勾配もへっちゃら」って書いたけど、これに加えて線路側のメンテナンスもほとんどいらない、起動、制動が強い、らしい。このHSSTは磁石と磁石の反発力じゃなくて、磁石と鉄の吸引力(?)で浮き上がる。反発力で浮かすのよりも楽らしく、あっちは強力な超電導磁石だが、こっちは常電導磁石でいいのだそうだ。さらに、反発させると磁力線はそこら中に逃げていくが(?)、吸引力方式だと磁力線は磁石と鉄の間で収まるので、電磁波の人体への悪影響とかクレジットカードがバカになるという問題は生じないそうだ。
浮上は8ミリ。このたった8ミリを、乗車人数やカーブなどの変動があっても±3ミリの中に維持するところがキモ。浮いちゃうと25トンの車両が片手で押せば動くくらい。実際に乗ってみるとダッシュが早い。そして静か。インバータの『ブーン』とうなるような音がする程度。車内では普通の声で会話ができる。さらに、外で線路脇に立ってみても、当然ながら風を切る音しかしないのだ。(実際には、列車に電気を送るパンタグラフのような役目のものがあって、それが擦れる音がしている筈なのだが判らない) いやぁ、すごい。ただし、いいことずくめと言うわけでもなく、通常の新交通と比べて3割ほど電気を食うんだそうな。
2001年04月19日 23時55分12秒


忙しい週末
金曜日、この間の休日出勤の分の代休をいただきまして、のんびり・・・といかないのが貧乏性のぴな。午前中は洗濯をして、午後から東京へ。名古屋−東京はこだまに乗ると2500円ほど安くなることを発見。この切符(一応個人旅行扱いらしい)、ドリンク付き。もちろんおいらは缶ビールを所望。平日の昼間から飲むビールは最高。東京まで3時間、文庫本を持ち込んでのんびりとした旅。東京には丁度5時着。そこから下北沢へ。そう、IOHの春の公演を見に来たのです。芝居の感想は別途芝居のページに書くとして、今回は客席にお久しぶりの方を発見。元ニューズペーパーの福島さん。95年夏の松本公演のときにご一緒して以来。あと、最近舞台はとんとご無沙汰の磯部さん。ってことで、終演後、演出の林さんや小野さん、名和さん、農塚さんといった役者さん達と下北沢の街に繰り出す。福島、磯部両氏は本業の他「筋肉番付」出演をねらっているようだ。鍛えられた肉体ってのはすごい・・・。
で、このまま朝を迎えるといつものパターンなのであるが、今日は終電を乗り継いで我孫子へ。そう、我孫子から志賀高原を目指すのである。何となく滑り納めがはっきりしなかった今シーズン、しっかりすべらんといかんもんね。
ってことで、今は我孫子の友人(みずさんです)のパソコンから本日の日記であります。
2001年04月21日 02時02分27秒


本日の手作り弁当(4/23)
本日のお題は「不手際」。シーフードのオムレツ、つくね、ひじきとこんにゃくの煮物、小鮎山椒煮、のりたまごはん。朝、軽い筋肉痛を覚えながら目が覚め、頭もぼーっとしたまま調理。まずオムレツであるが、実はかに玉風にしたかったのだが、まず熱した中華鍋に卵を入れ、そこに冷凍のシーフードを入れたら具から水分が出てきて全然固まろうとしない、しかも中華だしが切れていて、味がただの塩味と鰹だしになってしまった。煮物は先週の産物がちょいと怪しげ(酸っぱい)になっていたので、もう一度火を通した。煮詰める感じで火を入れ、ちょいと味をごまかすために七味をふる。佃煮風かな。これも時間がかかった。で、のりたまなのだが、実はのりたまを食べたのは生まれて初めてなのだ。まさか「甘い」とは・・・。とほほ。全体として統一のない料理になってしまった。
2001年04月23日 23時15分15秒


不思議の国の・・・
某党の総裁選、各紙いっせいに「小泉新総裁へ」と書き立てている。地方の票のほとんどを集めていることからそのような表現になっているのかとも思うけど、あれれ?確か、各都道府県に3票ずつってのは、それが全部変人サンにいっちゃっても、ポマード氏の派閥の国会議員票でひっくり返せるってことじゃなかったっけ。あ、カメさんのところの動きがポイントなんだな。にしても、本選をする前に「小泉・・・」とは。やっぱり判りにくいぞ、政権与党???
2001年04月23日 23時15分59秒


市長選挙
投票権がないおいらとしては、ほとんど興味を失ったのだが、現職が圧倒的に勝ちましたね。それはそれで順当なんだけど、その間の報道でいくつか気になったこと。
まずひとつ。対立候補が二人とも愛知万博を「中止」或いは「見直し」を公約に掲げていたことである。知事選挙でこれを争点にするなら判るけど、名古屋市長がどこまで言及できるのかしら? 博覧会協会って名古屋市も出資してたんでしたっけ?少なくとも、出向させている市職員を全員引き上げるってなことはできるか。でも、それと博覧会そのものを中止させることって名古屋市長にできるのかなぁ。
それともう一つ、脱ダムに関すること。対立候補は脱ダムの精神に賛意を示していたが現職候補はしばしだんまり、当選が確実になってきた選挙戦後半で反論を始めた。これって、戦略上は正しいんだろうけど、何だかなぁ・・・。確かに名古屋市内にはダムはないけど、治水の面でも利水の面でも恩恵は受けているはずだから、東海豪雨を経験した名古屋の市長選挙なら立派な争点だと思うんだけどね。
2001年04月23日 23時17分00秒


トンデモ料理
ポテロングにお湯をかける。分量はポテロングがひたひたになるくらい。で、それを5分ほどグルグルかき混ぜる。すると・・・、なんとポテトサラダができるんだそうな。チーズ味がおいしいとか。やってみたいとは思わないが、誰かやってみないかしら。ちなみにこれは「あとりえS」の吉田サンが教えてくれた裏技である。誰かやってみませんか??
2001年04月23日 23時18分00秒


逆江戸っ子
江戸っ子は「ひ」を「し」と発音するってのは有名な話。例えば、「コーヒー」を「コーシー」なんてのが有名かな? で、名古屋人ってのは逆になるのだ。そう、「し」が「ひ」になるのだ。PAWNSHOP、すなわち「質屋」のことをどのように発音するか。多分、全国的に「しちや」だろう。「質」という感じが「しつ」って読むことから、殆どそうなんじゃないかと思う。ところが、である。ナゴヤでは「ひちや」と発音する。いや、発音だけではない、質屋さんの看板には堂々と「ひち」と書いてあるのだ。そういえば、どこぞの「道の駅」でも七を「しち」ではなくて「ひち」と読ませるところがあったなぁ。
2001年04月23日 23時28分33秒


隠密日記
読者の方から感想を戴いた。曰く、「ここのところ隠密日記が元気がいい。」。はい、ありがとうございます。しかし、特段元気が出たわけでもないのです。時間を観ていただいたら判るように、書き込みが深夜になっています。昼休みにちっちゃな携帯端末から打ち込むのではなく、夜帰ってからデスクトップに向かい書いてるのでごわす。確かに、筆の勢いは出たかも知れません。そんなところまでお読みいただいているとは・・・。これからもよろしくお願いいたします。さんきゅ>な
2001年04月23日 23時32分08秒


本日の手作り弁当(4/24)
本日のお題は「使い回し」。天ぷら、白身魚、しいたけ、ひじきとこんにゃくの煮物。ああ、これだけ。そう、昨晩の宴会料理の残りの天ぷらを甘辛く炊いただけです。はい。
2001年04月25日 02時36分03秒


小泉さん
さてさて、本当になっちゃいましたね、自民党総裁。これから党三役人事、組閣と進めるわけだが、総裁選の間、いろいろカッコいいこと言っちゃってるから、それを通すのは相当の腕力が必要だろうなぁ。何たって、党内には「懲りてない」人たちがたくさんいるんだから・・・。まずはお手並み拝見ということだろう。まさか田中真紀子の入閣なんてないんでしょうな???
2001年04月25日 02時36分53秒


新外務大臣
李さん、ようやく来日できましたね。ごくごく当然のことなのに、すったもんだしたからもの凄くみっともなかった。で、倉敷の病院で検査をしたら、やはり血管が細くなっていたとかでバルーンで処置(手術と言うほどのことではないのかな)をした訳だ。ほれ、ご覧なさい。でも、日本政府も頭痛いだろうな。このての手術は、また半年後に検査をしなけりゃならないらしいから・・・。また無様なことを繰り返すんじゃないだろうな。少なくとも小泉さん、新しい外相には、どこぞの国の顔色ばかり伺って、我が国国家の基本的なあり方を誤るような人は選ばないことですな。
2001年04月25日 02時37分33秒


じゃがりこサラダ
ドンデモ料理でご紹介したポテサラの作り方なんですが、当の吉田さん(がどういう方かは、この週末のスキーの記録を読んでおくれ)からメールを戴きました。勝手に転載させていただきます。

ところで「ポテロング」の件ですが・・・
吉田個人としては「ポテロング」でトライしたことはありません。やったことがあるのは「じゃがりこ」です。これはすべての味で試してみました。一番のおすすめは、「サラダ」味です。(チーズは少ししつこいかな?)
お湯を入れた瞬間はきっと誰もが「しまった、はめられた〜」と叫ぶでしょう!(この私も叫んでしまいました)しかし混ぜ混ぜしているとあ〜ら不思議、ポテトサラダの出来上がり!
しかし、ほのかに温かいのでおかずとして食べるのなら冷やしてからの方がいいかも・・・

本当にもう「ポテトサラダ」そのものです! 試してHP上でも盛り上げてみて下さい。

いやぁ、失礼しました。じゃがりこだったそうです。これからお試しになる方、とりあえずはじゃがりこで、その後ポテロングでお試し下さい。
# あーあ、本人からメール戴いちゃった以上、おいらもやらなきゃなぁ・・・(笑)
2001年04月25日 02時46分18秒


本日の手作り弁当(4/25)
本日のお題は「リベンジ」。筍とワカメの煮物、キャベツ炒め、しゅうまい、ひじき等の煮物、ゆかりご飯。先日ワカメがなくて筍ご飯に化けてしまった筍。昨日はワカメ(三河産。あんなところでワカメがとれるんだ・・・)も一緒に買ってきて炊きました。生わかめだったんで、加熱されて色が変わるところが面白かった。うまいのは当たり前。それにしても、今日の弁当、主菜がないぞ(笑)
なお、木・金は出張、土・日・月は野沢ですので、今月の弁当は今日で尾張です。
2001年04月25日 21時16分20秒


オユンナ
オユンナって聞いて何人くらいの人が「ああ、あの・・・」って判るだろう。もう10数年前、、モンゴルから天才少女歌手が日本にやってきたんです。あのオユンナちゃんももう25歳。この春、名古屋大学(めーでゃー)の大学院に入院、環境の勉強をするんだそうな。流ちょうな日本語を話してる姿がテレビで放映されてました。いやぁ、彼女日本にずっといたんですねぇ。しかも名古屋に。ん?何で名古屋??
2001年04月25日 21時16分45秒


三役人事
発表になりましたが、よく見るといろんなことがチラチラ見えてきますね。悩んだんだろうなぁ。朋友、自主投票、非主流派・・・まあ、順当な線かな。しかし、結局、派閥ってものからは逃れられないよね。「最大派閥による党支配からの脱却」ってのが正確なところなのかも知れない。少数派閥連携内閣だったら、やはり派閥政治だよねぇ。龍ちゃん派からも「適材適所」で登用してこそ『脱派閥』なんじゃないかしら。さてさて、閣僚人事が楽しみ。(今までは、各派閥から、当選回数、大臣経験年数によって候補者名と要求ポストが出てきたのよね。だから、候補者は、皇居での認証式に着ていくモーニングを調達して、今か今かと待ってたんだよねぇ。)
2001年04月25日 21時17分33秒


閣僚人事
やっぱり出てきましたねぇ、派閥ごとのロングリストが。マスコミ辞令なので、実際に各派閥が出してきているとは思えないし、さらにこれを小泉さんがそのまま呑むとは思えませんけど、ちょいと加工して引用してみます。

〔龍派〕橋本龍太郎13-5、野呂田芳成6-2、石破茂5-0   
〔M派〕福田康夫(官房長官再任)、宮下創平8-3、伊藤公介7-1、尾身幸次6-1
 〔カメ派〕平沼赳夫7-2、中川昭一6-1
〔堀派〕柳沢伯夫6-3、池田行彦9-3、丹羽雄哉8-2
 〔Y派〕亀井善之7-1、自見庄三郎6-1、大野功統5-0   
〔K派〕加藤紘一10-2、谷垣禎一7-2
〔旧河本派〕高村正彦7-3、村上誠一郎5-0
 〔河G〕衛藤征士郎6-1
 〔無派閥〕田中真紀子3-1、石原伸晃4-0、杉山憲夫5-0、渡辺喜美2-0   
〔参院〕片山虎之助(再任)
 〔民間枠〕川口順子(環境相再任)、竹中平蔵、田中直毅、与謝野馨


氏名のあとの数字は当選回数−入閣回数です。(入閣回数は調べられた範囲内なので間違ってるかも知れないですけど・・・) これを見ると、閣僚経験者が多いですねぇ。これまでは5,6回生くらいの名前がスラっと並んだんですけど、役所も統合で大きくなったことから、大臣の格が上がった(或いは、4,5回生にぴったりの副大臣というポストができた)ってことなんでしょうか。
若手の元気のいい人達ってみんな「無派閥」なんですねぇ。この辺をどれくらい小泉さんが評価しているのか・・・。お真紀さんはやっぱ当確っすかねぇ。それにしても与謝野さんが民間枠とは・・・(^_^;
2001年04月25日 21時31分41秒


ろーめん
「ろーめん」っていうと何を思い出しますか?おいらは、子どもの頃に遊んだちっちゃなメンコ「蝋メンコ」のことです。で、長野の伊那谷に行ったら「ろーめん」という食べ物が有名です。何か判らないけど頼んでみました。すると出てきたのは、ソースにどっぷりつかった中華蒸し麺。食べてみると、そのまんまの味。具は豚肉だった。店のオヤジさんに聞くと「回鍋肉麺」の略じゃないかってこと。うーん・・・。しかし、店内にいた地元のおじさん数名、誰もろーめん食べてなかったなぁ。(ちなみに、同じ味でうどんの麺を使ったモノもあって、こっちは「とーめん」って言うんだぜ。)
2001年04月27日 20時08分32秒


閣僚人事2
決まりましたねぇ。そこそこ評判はいいみたいだけど、うーん、財務大臣だけは解せないなぁ。何であの人なの?やっぱり自派閥の長老だから?? 例えば、泣き虫・谷垣さんとか、いろいろいそうなもんだけどねぇ。新潟のおばさんは、外交手腕というよりは、G務省改革を期待されてるんじゃないかしら。(でも、以前KG庁長官だったとき、あの役所が変わったってのはきかないけどねぇ。)
2001年04月27日 20時12分05秒


もうひとつの『脱ダム』
伊那谷の山奥で面白いものを見つけた。いわゆる砂防ダムなんだけど、普通の砂防ダムとは違うのだ。ちょっとウマく書けないけど、図にするとこんな感じ。

-----|            |----------
     |__________________|
     |++++++++++++|
     |++++++++++++|
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~

普通の砂防ダムだと「+++」の部分もコンクリートなんですけど、ここのは何と「網」になってるんです。網の目はたて50センチ、横1メートルくらいだろうか。Why? 普通の砂防ダムは全ての土砂を止めてしまうので、下流に細かい土砂が流れていかない。そのため最下流の海岸が痩せてしまっている・・・という批判に応えるモノなんだそうです。だから、網にして、下流の住民等の生活を脅かすような大きな岩は受け止めて、ちいさなものは流れるようにするんだって。へぇ・・・。
2001年04月27日 20時24分22秒


前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system