2001年3月分

前の月へ次の月へ

ああ、忙しい・・・
ここんところ、弁当の献立しか書いてませんな>隠密日記
なんか、仕事がバタバタしてて、あんまり世間のことに構ってられないのよ。国会も、潜水艦への対応から始まって、KSD、予算の衆院通過等いろいろとネタはありそうなのだが、ゆっくり新聞を読んでる暇もない(そりゃ、スキーに行ってる自分も悪いが・・・)
あっという間に3月。今月はもっと忙しくなりそう。4月になったら、新コーナーも考えますんで、よろしくお願いしますね。(それまでは、伝言場での盛り上がりに期待>他力本願なぢぶん)
2001年03月05日 02時41分46秒


本日の手作り弁当(3/5)
本日はお題はなし。先週は出張が多くて弁当なしでしたので、久しぶり。チーズ・ささみのてんぷら、ほうれん草の卵とじ、麻婆白菜、きのこの漬け物。天ぷらは当然冷凍食品。卵とじは、先週作ったほうれん草のソテーと音字ものをオムレツ風にしたもの(命名が不適切??)、麻婆白菜は、白菜炒めを冷蔵庫に残っていた麻婆茄子のソース(レトルト)で味付けしたもの。白菜は茄子よりも水分が多いので、全体としてベ チャっとした感じになり要検討。
2001年03月05日 23時40分46秒


あくまでも噂ですが
日航ジャンボ機の墜落、あれは実は圧力隔壁の破損といったことじゃなくて、米軍のロケット砲による誤射だったんだそうだ。でも、日米関係に配慮して、墜落位置の特定も遅らせ、「爆発音を聴いた」という証言(地上から???)ももみ消されたとか・・・。
翻って、今回のハワイの事故。起きたことは「事故」だったとしても、乗っていた民間人が反日感情が強い団体(ミズーリ号保存運動)のメンバーだったという報道もある。仮にえひめ丸に気づいていたとしても「驚かしてやれ」くらいの気持ちはあったかもしれない。「あそこは真珠湾。」といった暴論もあるらしい。
2001年03月05日 23時58分58秒


本日の手作り弁当(3/6)
本日のお題は「脂の誘惑」。ローストポーク、揚げ出し豆腐、ふろふき大根、キャベツ炒め、ままかりの甘露煮、ワカメご飯。昨晩は東京からのお客さんを迎えての宴会があって、そこからテイクアウトしてきました。ローストポークは冷蔵庫の中で脂がギトギトになってたので、フライパンで焼いて脂を落としました。と、ここまでは良いのだけど、その脂がいかにもうまそうで、ついついそれでキャベツを炒めてしまっ た・・・。元も子もなし。味付けは塩と暴力的唐辛子。
2001年03月06日 23時40分58秒


初蚊
ととさんがおっしゃるように、昨日は啓蟄でした。それもあってか、今日の名古屋はポカポカと暖かく、この時間でも外は11度もあります。昨日の朝、雪が降っていたなんて信じられないくらい。
そのせいでしょうか、今日、職場に今年初めての蚊が舞い込んできました。いやぁ、いつの季節に出てきてもうっとうしいもんですな>蚊 
と書いていて、この「蚊」という字は「ブーン(文)と飛んでくる虫」ってことかな・・・なんて思いました。正解や、いかに???
2001年03月06日 19時58分47秒


中空
という字を見て、「中身が空っぽ」と思ったあなたはごくごく普通の人ですね。「お空の真ん中あたり」を見上げた人は天文ファン。そして「中部国際空港」と信じて疑わなかったあなたは立派な名古屋人・・・
# いや、実際に「中空」って呼ぶ人は一人しか知りませんが(笑)
2001年03月06日 20時04分34秒


本日の手作り弁当(3/7)
本日のお題は「ミスマッチ」。鶏とキャベツの炒め物、焼き魚(鮭の粕漬け)、ほうれん草のお浸し。炒め物の味付けは和風ドレッシング。これに何の気なしにすりゴマを混ぜてみた。キャベツの甘みが引き立つ感じがした。
2001年03月07日 23時38分03秒


本日の手作り弁当(3/8)
本日のお題は「淡泊」。別に意識したわけではないのだけど、全体として味が薄くなっていた。こういうときは「ご飯をおかずに、ご飯を食べる。」ことができるFUKUYAの米はありがたい。牛肉とほうれんそうの炒め物、ピリ辛キノコの卵焼き、ままかりの甘露煮(完)。
牛肉・ほうれん草は、三姉妹探偵・次女さんの書き込みに触発されて、秘伝(でも、何でもないが)のニンニクしょうゆで味付け。
2001年03月08日 23時37分45秒


リニアモータカー
日本中で地下鉄等に既に採用されているリニアモータカー。しかし、リニアとは言っても車体の重量はタイヤ(ゴムタイヤが多いらしい)で支えて、推進力のみリニアなモータを使っているらしい。子供の頃に漫画雑誌で「未来の乗り物」として見た、或いは1970年の大阪万博で走っていた(と、じーちゃんが言ってた)磁石の反発力を使って車体を浮かすものではないそうだ。
で、今朝の名古屋の新聞には、愛知万博までに「東部丘陵線」なる、常電導磁気浮上式のリニアモータカーが開通しそうなんだそうな。浮いているから振動はない、音はない、車輪の摩擦も関係ないから急勾配もへっちゃら・・・と良いとこづくめみたいです。ちょっと聴いたら、困るのは保守点検のとき。今までの列車なら、作業中に近づいてきても、音なり、振動なりが するから、退避が容易だったのだけど、、静かぁに近づいてくるから怖いんだそうだ。
2001年03月08日 23時50分27秒


雨降って
地、固まる・・・ってのはありますが、不信任案否決されて「辞意固まる」ってのは、いかにも判りにくいですねぇ。
普通、「不信任案の否決」=「信任」ということで、さあ、これからは総理を支えて頑張ろう・・・となるはずなのに、幹事長が調整に動いているとは。
結果として、今以上に悪くなることはないとしても、結局「わかりにくい永田町」ってことにならないだろうか。
2001年03月08日 13時00分28秒


本日の手作り弁当(3/9)
本日は手抜きです。白飯、餃子(冷凍)、豚カツ(冷凍)、ほうれん草(冷凍)でござんす。
そういや、今日の名古屋は雪なんか降ってまして、大変なんですから>何が・・・。いやぁ、忙しい一日だった。
2001年03月09日 19時32分34秒


本日の手作り弁当(3/12)
本日のお題は「元気」。ゴーヤチャンプルー、ひじきの煮付け、ゴボウの牛肉巻き。とってもシンプル。おかずは三品、うち二品は何らかの手を入れて作る・・・というのがもともとのポリシー。とは言っても、朝、二品作るのは大変なので煮物の作り置きはかかせない。昨日は、ゲレンデから早めに帰れたのでちょいと作ってみました。大豆は既に煮てあるものを使ったので実にお手軽。ゴーヤは近所のスーパーに一本100円で売ってたのでつい買っちゃいました。実は、ゴーヤを料理するのは初めて。半分に割り、スプーンで種の部分をこそぎ取って、5ミリ程度の薄切りに、熱した中華鍋にごま油を入れて豚肉と一緒に炒める、味付けは中華だしとニンニクしょうゆ。最後に溶き卵をおとしてからめた。仕上げに友達が作ってくれた沖縄の唐辛子の泡盛 漬けをひとたらし。失敗のない一品ですな。元気が出そう。
2001年03月12日 23時39分30秒


艦長の謝罪
実習船に体当たりした潜水艦の当時の艦長が行方不明者の家族に「涙を流して」謝罪したそうだ。だったら、もっと早く謝ればいいのに・・・と思うのですが。ずっと我慢していたのかしら。それとも、弁護士に「過失があったことは逃れられなくなった。情状酌量を印象づけるためにもここで謝っておいた方がいい。」くらいのことを言われたんだろうか。
アメリカって、情報公開が進んでる国、と思っていたけど、殊、軍隊になると、やはり秘密主義は残ってるんですねぇ。まあ、潜水艦って存在そのものが秘密主義なのだけど。日本でも4月から情報公開制度が始まる。求める側、出す側双方がうまく使うといいけど、最初はいろんな使われ方するんだろうな。
2001年03月12日 23時54分31秒


死に体
相撲の言葉かな? もう、反撃も何もできない状態、例えば背中から倒れる途中とかの力士。このときは、上の方の力士が土俵外に手をついても「かばい手」とされれば、死に体の方の力士が負け。
さて、「総裁選を前倒しにする」って発言で死に体になってしまったんだろうか。考えるにアメリカの大統領ってのは3期務めることはできないし、2期目の11月には後任(の政党)が決まってしまう。でも、その残り2ヶ月くらいでも、いろんなことをやりますよね。「総裁選前倒し」位の発言に鬼の首を取ったように「退陣」を迫るのもどんなものかと・・・。でも、相撲だと「引退表明」をした力士が土俵に上がることはないしなぁ・・・。
2001年03月12日 23時58分25秒


本日の手作り弁当(3/13)
本日のお題は「にんにく」。牛肉とマイタケの炒め物、キャベツの炒め物、ひじきの煮物。昨晩、次女さんの書き込みを見て、にんにく味噌を造りました。にんにく2個を皮をむいて味噌、みりん少々、唐辛子少々とフードプロセッサーでぐじゅぐじゅにしました。マイタケ炒めの味付けは早速この味噌を使ってみましたが、味噌の味が弱い。今晩作り直しだな。キャベツは炒め物にするときは大きめに切るのが普通ですが、おいらは千切りにして、塩と胡椒でシンプルに味付け。スキー仲間のもんじゃ焼き通に言わせると、キャベツは細かく切れば切るほど甘みが出るのだそうだ。で、甘みを引き立てるために味付けはシンプル。
2001年03月13日 23時35分07秒


本日の昼飯
今日は手作り弁当はお休み。10分程歩いたところにあるホテルのラウンジで食べる。雰囲気は悪くなく、ランチメニューも充実しておりなかなか良い。
しかし、食べ始めたら地獄に落とされた。いや、飯は旨いのですが、合い席になったオヤジが原因。日経新聞なんぞを読みながら、いかにも「俺は仕事ができるんだぞ」っつう感じ。いや、そんなのはどうでもいい。とにかく、クチャクチャと音を立てて食うのだ。そりゃ、おいらも、麺類を食べるときにはズズズーと音を立てて食った方がうまいとは思うけど、そのおっさんは普通の定食をまるでおやの敵のように音を立てて食うのだ。もう・・・。おいらの優雅な昼休みを返せ!
2001年03月16日 23時54分52秒


住めば都
という言葉があります。これまでも、東京周辺で何回か転居を経験して、この言葉は実感していました。
この飛び石連休、丸4日、名古屋の自宅を空けて昨晩帰宅したのですが、部屋に入ったときに「ふぅ。」っと安堵のため息が出ました。引っ越してきて2ヶ月、初めてのことです。
ようやく名古屋のあの部屋が私の居場所になったようです。
2001年03月21日 23時18分15秒


本日の手作り弁当(3/21)
本日のお題は「久しぶり」。連休明けなので久しぶりの弁当づくり。感じがつかめない。鶏とタマネギの煮物、キャベツ炒め、ひじき煮。簡単なメニューなのに時間がかかった。途中で鍋を換えたり・・・。味付けも全体に薄め。まずくはないのだけど、ひと味足らない感じ。弁当づくりも「継続は力」なんですねぇ。
2001年03月21日 23時29分27秒


愛知博覧会
名古屋の新聞は堺屋太一氏が博覧会協会の最高顧問になったニュースで一杯です。いや、なっただけなら既に報道されてるのですが、就任早々、現行の会場計画に注文をつけたのです。オオタカをめぐる一連の騒動の中で推進派、環境保護派の議論の結果の産物を見直すとなれば、これまた大きな議論になってくることは必至。
堺屋さんは、インパク担当大臣のときに「20世紀型の博覧会は終わった、21世紀の博覧会はインパク」と言っていたのだけど、一体、愛知博にどんな秘策があるんだろうか。
いずれにしても、開催まであと丸4年。テーマ(コンセプト)も見直そうとしているようだし、入れ物も決まらないとなったら、本当に間に合わなくなっちゃう。
2001年03月21日 23時49分45秒


1億分の1
ミールが日本に落っこちて被害を生じる確率は1億分の1以下なんだそうな。これって、どうやってはじき出すんだろう? ミールが1億回落っこちるとして、1回は誰かにぶつかるってことですよね。1億通りのシュミレーションをしたのかしら? それとも「まずあり得ないけど100%っつうのはないから適当に言っちゃえ。」ってことかな?
「嘘ついたら針『1000本』」とか、「万が一」とか同じで、数字には特段の意味がないのだろうか?
2001年03月22日 23時26分11秒


白、黒、抹茶
とくれば、小豆、コーヒー、ユズ、桜・・・。そう、みんな知ってる「青柳ういろう」のCM。地元名古屋はもちろん、全国的に有名ですね。
ところでこの「ういろう」なのですが、もともとは「外郎」と書き、薬の名前だったそうな。小田原あたりの伝統的な薬ね。おいらもある方から頂いて愛用していたこともあります。まあ、健胃薬かな、食い過ぎ、呑みすぎで胃が弱ってるときに呑むとすーっっとする感じ。で、この薬の外郎に色が似ているお菓子に使われたのがもともとなんだそうだ。
で、元に戻って、「青柳ういろう」が、小田原の菓子会社「ういろう」からブランド盗用で訴えられていたようです。東京高裁の判決が出たようで、結論は「600年経って、普通名詞になっている」ってことで、「ういろう」側の負け。妥当な判決とは思うけど・・・。ちなみに、もう一つ有名なブランドがあるけど、こっちは「大須ういろ」と『う』がないから裁判にはならなかったんだろうか?
2001年03月22日 23時36分59秒


本日の手作り弁当(3/22)
本日のお題は「リサイクル」。エビチリ、シュウマイ、鶏唐、焼き豚、鶏肉の炊き込みご飯。おかずを見れば昨晩の小生の行動が判ろうというもの。そう、中華料理屋さんで会食があったのでした。比較的よく喰うメンバーだったので大量には残りませんでしたが、それでも各皿にある「遠慮の固まり」(「関東の1個残し」とも言うらしい)を集めれば、ちょうど弁当の分くらいになった。まあ、これもリサイクルと言えるのかもしれないけど、きょうのお題はご飯の方。用は、昨日作った鶏の煮物をと煮汁でご飯を炊いたのです。美味。連休中に唇を日焼けしてて、エビチリが痛い・・・。
2001年03月22日 23時44分16秒


オードリー
先週末から今週にかけて見てないうちにオードリーが20年近く飛んでしまった。オードリーがショートカットになって、もう46歳なんだって。大石静の脚本、ふたりっこのときもそうだったけど、オードリーの子供時代を演じてた女の子が今度はオードリーの姪の役でで出てきたし。
椿屋はどうなってるんだろう、大京映画は・・・? うーん、あと1週間、どんな展開になるのか読めないぞ。(いや、どうせ、映画「 宮本武蔵」を監督して脚光を浴びるんだろうけど、このぐちゃぐちゃした人間関係がどうなるのかな?と思って。)
2001年03月22日 23時54分18秒


1億分の1(その2)
根拠があったんですね。今朝の朝日新聞の天声人語に紹介されてました。これによれば、
A 制御不能になる確率は2/100〜3/100(ロシアからの情報)
B 落下可能性がある地域のうち日本の面積は1/1000(これが日本に落ちる確率)
C 日本に落下したときに人に当たる確率は3/10000 (人口密度と一人当たりの占有面積から計算)
で、A×B×C=1/100000000 ってことなんだそうだ。ご苦労様です>文部科学省の方
2001年03月22日 22時43分50秒


本日の手作り弁当(3/23)
本日のお題は「三味一体?」。ひじきご飯、豚とキャベツの炒め物、ごぼうの牛肉巻き、ほうれん草のお浸し。炒め物の味付けには、エバラ焼き肉のたれ・自家製ニンニク醤油・暴力的唐辛子を使った。キャベツが多めだったのでかなり時間をかけて(量が減るまで)痛めたら味が濃くなってしまって・・・。塩辛いわ、ピリ辛いわ、ニンニク臭いわ。この味って、一体何? ってことで本日のお題。
2001年03月23日 23時22分52秒


時代の波・・・
別に読者諸兄諸姉のご要望があった訳じゃありませんが、時代の流れを意識してこのほめぱげもi−mode対応にしました。i−mode用のインデックスページはhttp://member.nifty.ne.jp/PINA/i-index.htmとなってます。また、そんなにたくさんボタンを押すのが面倒な人は、http://here.is/i-pina でアクセスした画面で「i−pina」をクリックして頂ければジャンプします。
カウンターは、i−mode用ページには付けてありません。また、個々のページにはJPEG画像が残っていたり、表形式のインデックスがあったりと、完全に対応はしてません。ちなみに、この隠密日記、タイトルが地の色と一緒の白だったため、本文のみの表示になります。(3月分からは直そうと思います。)
2001年03月23日 23時35分26秒


名古屋の休日
湖の週末は、引っ越してきて初めて名古屋で過ごす週末になりそう。志賀では30人規模の合宿をやってるっていうのに・・・・。
でも、日曜日は仙台出張なんだよなぁ。ほんとに忙しいぜ。
2001年03月24日 01時15分25秒


音を立てて飯を食うヤツ
おいらも、そばやラーメンを食うときには敢えて音を立てて喰います。それが作法だと思ってるから。でも、クラブの仲間のガールフレンド(フランス人)からは変な顔をされました。
クチャクチャ喰う人って、全然気にしてないんですよね。で、親が気にしないから子供もそういうもんだと思ってる。これはもう文化の差としか言いようがない。「舌鼓」って言葉があるように、ピチャピチャ音を立てた方が美味しそう・・・ってこともあるようですしねぇ。
ただ、シーンとしたホテルのラウンジでペチャピチャはないよなぁ。
2001年03月27日 23時52分01秒


春ですなぁ
今日は弁当づくりはお休み。とーちゃんから実家の庭のデジタル写真が送られてきた。梅と椿が咲いてました。冬と春とがごっちゃになってる感じ。朝のけった通勤でも手袋なしになりました。これからどんどん暑くなるらしい>名古屋
千葉では女性知事が誕生。当選された方の笑顔、「笑うせーるすまん」に似てるな・・・と感じたのは私くらいでしょうか。(失礼m(_ _)m) 無党派候補の快勝。夏の参議院選挙がますます判らなくなってきた。「寝ていて欲しい」なんて言ってられませんぜ。
2001年03月27日 23時57分57秒


和太鼓
和太鼓で思い出しました。先日、栄で送別会があり、1次会から2次会へと流れる間にはぐれてしまい(徒歩だったので、距離感覚が壊れてて・・・)、角にあったゲームセンターへ入った。久しぶりにやるUFOキャッチャーではさんざんな目に遭い、久しぶりにひとりで撮ったプリクラにはいろんな機能がついてるのには驚き。
しかし、一番驚いたのはビートマニア(?)の和太鼓版があったことです。直径2センチくらいのバチ、それも滑り止めにゴムが巻かれたものが2本。目の前には太鼓。太鼓をたたくか、枠のところで「カッ」ってやるかの単純なものなんだけど、これが結構難しいのである。200円で2曲できるのであるが、600円を使う頃には腕がだるーくなってた。鼓童、ヒダノ修一と和太鼓を見る(聴くというよりも、見るというのが正しいかもしれない)機会はあるのだが、いやはや大変なもんだ。東京では見たことがなかったんだけど、名古屋の名物なんだろうか?
2001年03月28日 23時44分29秒


名古屋の歩道事情
いつ終わるとも知れなかった舗装工事もようやく終わりが近づき、最終形に近くなってきました。そこで感じたのですが、名古屋の歩道の坂路(というのか、何というのか。歩道と横断歩道の境目のところの斜めになっているところ)は実に出来がいいのである。ほとんど段差を感じずに自転車で走り抜けることができるのである。
この段差、皇居の回りのことも書いたがほんの2〜3センチのものなのだが、自転車や車椅子にはもの凄い衝撃になる。一方で、これがないと道路上の雨水が歩道に入るとか、視覚障害者が気づかずに車道に出てしまうという声もある。でも名古屋では実現している。ちょっと見直したぞ>名古屋の道路
# ちなみに先日の岐阜新聞に「道路工事で空き缶やガレが庭先に捨てられていた。市に電話をしたら、すぐに業者が来てきれいにしてくれた。」って書いてました。
2001年03月28日 23時51分48秒


盆と正月、それに・・・
いやあ、忙しいっす。弁当づくりも二日続けてサボり。こんなんじゃ、茄子がしなびちゃう。一つでも大きな仕事が3つ一遍に飛び込んできて、しかも送別会シーズンなので夜が埋まってしまってる。優秀な仲間達との仕事なので「身体がキツイ」ということはないのですが、3つの仕事をコーディネートするのに頭がごっちゃになってくる。こういうときは大きなミス(しかも、あ、忘れてた・・・ってな単純な)をしそうで怖い。
こんな愚痴を書くようじゃいかんすな。
2001年03月28日 13時00分49秒


桜、さくら、サクラ
やっぱ、桜の季節になるとうきうきしますなぁ。そんなにきれい・・・ってわけで藻ないけど、やっぱパッと咲いてパッと散るところがいいのかな。ここ名古屋のお城の近くにも桜がたくさんの神社があって気がついたらつぼみがほころんでいた。桜って一本だけでも、また山全体がぼーっと霞む感じに咲いててもいいもんですね。
4月1日は東京の仲間が花見をやるそうですが、こっちで出勤になりそう。あーあ。職場近くの花でも窓から愛でますか。
2001年03月28日 20時07分45秒


耳を疑う
東京から、偉い人が名古屋に来たとしましょう。初日の晩はぴなの上司主催で名古屋のみんなで歓待しました。次の晩は「お礼に。」とあちらが宴会をセットし、上司以下みんなを招待してくれたのです。ありがたいことです。前々から判っていたことで出席の返事をしておきました。でも、実はその席は堅苦しいし、ここのところ忙しくて体調も悪い。丁度、仲間が誘いに来たからドタキャンしてしました。こっち側は大勢だから、いいかな・・・と。
これ、まあ、ありそうな話ですね。でも、ことが一国の国王と総理大臣となったら、どんなもんなんでしょうか。ことを荒立てては相手にも失礼だけど、何だかなぁ・・・っつう感じ。この国は「天皇を中心とする神の国」だったんなら、天皇陛下がお出になる公式晩餐会に臣下のものが出ないで子分と寿司をつまんでたってのはどんなもんなんでしょう。教育勅語を信奉されているようでもあるけど、ってものはないのかなぁ。陛下は、今日は自ら江ノ島にご案内になってましたなぁ。それがもてなしですよねぇ。
2001年03月28日 20時32分26秒


バーミヤン
何か変わった名前のファミレスだなと思ってたら、突如、国際的に有名になりましたね>バーミヤン
あの辺りは東西文化の融合するところだそうで(トルコがそうだから、あの辺も当然そうなのかな)、そのことから和食・洋食の融合した食卓を目指したとか何とかで名前を付けたそうな。思わぬところで脚光を浴びてしまいましたね。
宗教の話ということなのでとやかくは言いませんが、報道によれば、食糧難にあえいでいても一切援助をしないのに、文化財の修復にはいくらでも出すという国際機関の態度に彼の国の指導者が激怒したのがきっかけだとか。気持ちは判らないではないけどますます孤立しちゃうよねぇ。
隣のパキスタン、トルコには訪れたことがあるけど、あの国は足を踏み入れることができなかった。一体、どんな国なんだろう。
2001年03月28日 20時45分25秒


本日の手作り弁当(3/29)
久しぶりの弁当づくり。本日はお題はなし。なかなか寝付けなくて、なおかつ、早朝に目が覚めてしまったので、何となくダラダラと作ってしまった。2週間くらい前に買っておいた茄子。へたのところにかびが生えてたけどそんなことを気にしててはチャレンジ弁当の名が廃る。(って、いつから「チャレンジ弁当」になったんだ?)茄子と豚肉の味噌炒め、つくね、ほうれん草のゴマ 和え。朝食にご飯をたくさん食べてしまったので、弁当箱の半分くらいしか白飯がない。いやな予感がしてたが案の定、リュックの中で全体が片一方に寄っていた。これじゃ、夜まで持たないな・・・。
2001年03月29日 23時33分04秒


今日の名古屋
朝から日差しが強かったのですが、実は寒いのであります。朝、手袋なしで自転車に乗ってたら手がかじかんでしまいました。出勤時の外気温は7度。ちょっと冬に戻ったみたいな感じ・・・と思ってたら、飛騨高山の方では雪が降っているそうです。なるほど。花見の予定も入ってるてぇのに、スキーシーズンが終わらない・・・。
2001年03月30日 23時44分06秒


本日の手作り弁当
本日のお題は「醤油」。昨晩はちっとばかり早く帰れたので煮物を作ってみた。茄子とシーフードの煮物、昆布と大豆の煮物。前者は醤油、鰹だし、砂糖、唐辛子。みりんも酒も切らしていたもんで・・・。後者は醤油のみ。どちらも、ちょいと醤油を入れすぎた感じであった。で、本日の献立。まだ残っていたひじきの煮物とその汁で炊いたご飯、煮物二品、しゅうまい。とにかく塩っ辛い、塩辛い。煮物の塩分ってのもトータルではかなりのもの。若くないんだから考えなきゃいけないなぁ。こりゃ、午後はのどが渇くぞ。
2001年03月30日 23時49分40秒


3月31日
休日出勤、しかも普段よりも1時間早く出社、まだ昼飯を食えてません。
ここ数日バタバタしていたら、何と世の中、桜が満開に近くなってるじゃないですか。東京では雪が降ったとか。ホントの異常気象・・・。
今日は平成13.3.31。上から読んでも、下から読んでもです。しまった、今日、献血するんだった。(でも、今やったら確実に倒れるな。)
実は今日は、ぴなの甥っこの父親の誕生日なのです。小さいときにはクラスでも身体が小さくてくろうしたようですが、何となくカッコイイです。おめでとさんです。
2001年03月31日 20時37分09秒


前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system