2000年2月分

前の月へ次の月へ

本日の手作り弁当(2/1)
本日のお題は「行き当たりばったり」。朝、飯の炊ける匂いで目覚めた時点では、全くおかずのアイディアはなかった。朝一番で会議があったので早めに出勤しなければならない。いつもとは逆の手順で、まず朝食から食べる。卵かけご飯、ままかりの酢漬け、野菜代わりのキムチ。で、それから弁当を詰める。ご飯はわかめご飯にする。缶詰にするか、冷凍食品にするか・・・。昨晩、帰り道、ウィンナソーセージを買ったのを思い出す。野菜と言えばタマネギしかない。タマネギと細切りウィンナのオリーブオイル炒め。塩味はウィンナから貰うことにして味付けは胡椒のみ。青い野菜が欲しい。冷凍庫を開ける。ブロッコリが少し残ってる。レンジで温めて温野菜。マヨネーズがない・・・。同じく冷凍庫にあった辛子明太子を解凍、それをブロッコリと和える。まだ隙間が。困ったときの卵だのみ。のこったタマネギを刻んでオムレツもどき。これで完成。所要時間20分。ふぅ。おかげで、コレステロール満点の弁当になった。(^_^;)
2000年02月01日 21時58分31秒

皮なしウィンナー
弁当のメニューを書いていてふと思った。ウィンナソーセージの定義って何なんだろう。ひょっとして、腸詰め(風)? だとしたら、「皮なしウィンナー」って、「クリーム抜きのウィンナコーヒー」みたいに、「馬鹿野郎、マスターを出せ。」的なものなのだろうか??
2000年02月01日 22時00分44秒

とんだ若紫
新潟の事件、ぶっ飛びました。猟奇小説の世界ではありそうなストーリーなのですが、実際にあったとは・・・。同居の母親も「気付かなかった」なんて筈はないですな。母と息子の闘いがあり、その点では同情の余地もあるのかもしれないけど、もっと早く警察なりに駆け込んでおけば、被害女性の最も多感な青春時代を奪わずに済んだかもしれないのに・・・。
正直に言うと、この事件、マスコミが敢えて触れようとしない部分(タイトル関連)に興味がない訳ではありません。しかし、触れることがもたらす更なる被害を思うと、こんなちっぽけなHPの片隅であっても、文字にすることすらためらわれます。
犯人の男性は精神の病の可能性があるとかで、顔、名前ともにマスコミに登場してきません。しかし、今の時点で精神を云々することにどれほどの意味があるのだろう?(過去に遡って、精神鑑定をすることが可能なのかどうかは不知) 犯罪が長期に及んだとき、一体いつの時点で責任能力を問うのだろうか。
# 生きていらっしゃったことがせめてもの慰め・・・なんて言葉がいかにも白々しい。
2000年02月01日 22時37分50秒

吉野川可動堰
知らなかったんですけど、仮に今のままの固定堰にしておくと、「100年に1度の大雨」(これが、チト、わかりにくい)が降ったとき、多摩川の宿河原堰のような状況(NHKの「岸辺のアルバム」の冒頭シーンで有名)になるんだそうです。で、あふれ出た水は周辺を舐め尽くす。このときの想定氾濫域の人口って徳島3.4万(総人口26.3万)に対して、その他の1市6町で8.5万(総人口計17.3万)なんですって。
こりゃ、単に徳島市(だけ)の問題じゃないなぁ・・・。
2000年02月02日 20時26分00秒

言葉遊び、数字遊び
言葉遊びは好きです。(言葉をもてあそびすぎるきらいもあるかもしれません。) 受験の時も国語は得意科目でした。数字遊びは好きではありません。でも、デジタル時計の数字が並ぶのはドキドキします。今日は、2000年2月2日。日付を表す数字が全て偶数になるのは久しぶりだそうです。前はいつか? 遊んでみて下さい。千年紀よりも遠い昔なんですって。
2000年02月02日 22時52分59秒

これでどうだっ!
怒濤の更新でウナギの寝床状態になったトップページを少しでも改善しようと、更新情報を枠に放り込んじゃいました。デフォルトの窓に出てくる文書に最終更新日を入れておけば、常連さんにはさらにいいかもしれませんね。あの1行なら目次の上(今は時計があるところ)においても良さそうですね。使用後のご感想を・・・。
# と言っても、今回中身の更新はなし。(あ、MPDスキーツアーの写真入れました。)
2000年02月03日02時32分44秒

出張の一日
今日は、日帰り出張でした。従って、弁当もお休み。上野に7時前に着いたので、御徒町界隈をブラブラして食材をしこたま買い込んできました。で、冷蔵庫を整理、掃除して、さて、冷凍庫・・・と思ったら霜がびっしり。思えばこの3年半、霜取りなんかしていなかった。そこで、スキーの手袋してへらで霜取り。
終わってから、ちょっとイカレてたノートパソコンと取っ組み合いをしております。ようやく、外付けのCD−ROMプレーヤーを認識させ、カードモデムも認識させました。あとは、FDDだけど、さてさて一体どれだけかかることやら・・・。
2000年02月04日 21時39分11秒

本日の晩飯
手作り弁当代わりに晩飯のメニューなど・・・。とは言っても、一言「麻婆豆腐」です。食材があるのでね・・・。
実は、昨日、今日と、二日連続で朝、寝坊してしまい、朝飯を食べずに家を出たのです。で、たいた米は炊飯器の中で保温されたまま。いいかげん堅くなっていた。そこで、麻婆豆腐をつくり、麻婆丼にして食べたのでありました。
さぁて、これからひじきでも煮るか・・・。
# 明日は休養日・・・おっと「給料日」に少し似ているぞ。
2000年02月04日 22時44分40秒

地図を作ったのだけど
知花、来会楽の地図をペイントブラシで作った。たった2枚の略図をつくるのに、かれこれ3時間はかかった。
できたもの(bmp)をIEでJPG形式に保存し直そうとしたのだが、できない・・・。従って、今は1枚600k以上の巨大な地図がついてます。うーん、重い・・・。
# 誰だ? 「軽いページ」を目指していたのは・・・。
2000年02月05日 02時21分35秒

画像処理
昨晩、眠くて、腰が痛くて、途中で軽量化を断念した地図ですが、今日、朝から、いろいろと試行錯誤してgifファイルに治すことができました。(それにしても、何で、IEで変換できなかったのだろう。)背景を地の色と同じ淡いクリーム色にしていたのだけど、真っ白になってしまった。それも何故??
と、まか、疑問は尽きないのですが、素人としては良くやった方でしょう。おかげで、600k→5kとずっと小さく、軽くなりました。
テキスト本位のページではありますが、そろそろ画像の勉強もしなくては・・・。
# などと言っていると、きっとデジカメがほしくなるに違いない自分。天気もいいし、午後は秋葉原か(笑)
2000年02月05日 13時48分11秒

まったりとした土曜日
パソコンの置いてある部屋が午後にならないと陽が入らないのですが(電灯を付けている)、となりの部屋は朝から太陽がさんさん。出遅れたけど、これから洗濯です。
ちなみに、朝は、納豆ごはんにひじきの煮付けであります。今回は、ひじきが好みの味に出来たので満足である。それにしても、ひじきって、定食屋の昼のメニューでも「小鉢付」とか書かれて名前も出されず、完全にサイドディッシュの扱いだけど、海藻(食物繊維・ヨード)、大豆(植物性蛋白)、にんじん(カロチン)、油揚げ(脂肪、植物性蛋白)が入った健康的な食品だよなぁ。
# とは言っても「ひじきの煮付け定食」なんてのがあっても、注文しないだろうな・・・
2000年02月05日 13時54分14秒

AOL
(あおる)積もりはないけれど、2222まで、あと30ヒットのようですね。週末は回転が落ちるから、達成は月曜日の11時35分ころでしょうか・・・。何か、考えなきゃ。
2000年02月05日 14時01分11秒

予想より11時間早く(笑)
スキーから帰ってきて、今、HPを覗いたら、になってました。一体、どなたかしら、2222は???
2000年02月07日 01時05分46秒

本日の手作り弁当(2/7)
今、日付を打ち込んで気付いた。今日は、かーちゃんの○回目の誕生日だった。かーちゃん、おめでとーー。風邪引いて寝込んでいるらしいけどお加減は如何ですかぁ? 息子は強く生きてまーーーす。
ということで(?)、本日は無題。牛肉の生姜焼き、もやし炒め、にんじん、ひじきの煮付け、奈良漬け。おお、シンプル。昨日、朝、昼、晩と食べ過ぎて、こってりしたものが喰えない雰囲気だったのでこんな感じ。ニンジンは「ベビー人参」なる12〜3センチのもの。皮をむいてラップで包んでレンジで2分ほど加熱しただけ。味付けもしなかったのだけど、とっても甘くてうまい。こんなニンジンを喰わせれば、ニンジン嫌いなんて子どもはできないのではないか? ちなみに、ひじきは弁当箱の約1割を締め、準主役級の扱いです。
2000年02月07日 21時36分47秒

本日の手作り弁当(2/8)
本日のお題は「にんじん」。豚肉とキャベツの味噌炒め、シイタケ焼き、にんじん、ひじき、わさびふりかけご飯。昨日作ったにんじんが結構気に入ったので、きょうは2本、作った。従って、弁当の表面のかなりの部分をあざやかなだいだい色が占めているのです。いやぁ、こんな美味しいニンジン、食べさせてあげたい>ベンさん
豚肉とキャベツの味噌炒めは、キャベツが堅そうだったので、先に湯通しした。味付けは味噌とかんずり。香りよく仕上がった。しいたけは端っこの方に押し込められていて「しいたげ」られている・・・。あ、ぶたないで。

# ベンさんは、大のニンジン嫌い。タンメンの具に細切りニンジンが混ざっていたら一本一本取り除いて食べるような人です。ね>ベンさん
2000年02月08日 22時29分20秒

京都の事件
容疑者が自殺という後味の悪い結果になりましたねぇ。「警察のミスだ!」と言うのは簡単だけど、多分、年末年始返上で捜査してて、ようやくたどり着いたホシなのに、最後の一手を間違えたということで、お巡りさん達がいちばん悔しい思いをしているに違いない。
それにしても、何で任意同行に拘ったのだろう。令状とって家宅捜索、証拠品見つけて、逮捕令状請求して身柄拘束という風にいかなかったのかしら? そもそも「任意同行」なんて刑事手続きの中にないのだから、多用すべきじゃないのでは? かつては「別件逮捕」ってのが当たり前のようにやられてたけど、それが人権保護の観点からやりにくくなったからかしら? 今回は水戸黄門みたいに「もう少し様子を見て」キッチリ逮捕とはいかなかったのかな?(子ども達の不安を早く取り除かなければならないし・・・)
「逃げた」時点で、不審者として尋問できるんじゃなかったかしら>警職法
府警の刑事部長さんはぴなも知ってる人、こんな結末じゃなぁ・・・。
2000年02月08日 22時45分17秒

ふと暦を見ると・・・
今年のバレンタインデーは仏滅なんですねぇ。暦と言えば、今、取りざたされている国会の解散。大阪府知事選の結果で、俄然与党が勢いづいて「予算成立と同時に・・・」なんて話もまた出てきているようですね。
今後、国会を正常化するためにどのような手続きを踏むかによるけど、予算成立はかなり早くなるのではないかしら? で、解散、総選挙。選挙を大安にしようとすると、4月2日の次は11月までなし。従って、解散を大安にしたい。3月27日or4月2、7日ということになるが、うーん、いわゆる日切れ法案(3月31日に終期を迎える法案。その政策を継続するのであれば、終期の条文を改正しなければならない)の処理が27日では間に合わないのでは? 2日は日曜だもんなぁ。とすると7日? 40日以内に総選挙となると2日→5/7、7日→5/14が最終日曜日となる。5/7投票だとGW最終日で投票率が落ちる。投票率が落ちると有利な政党は・・・。何か、見えてきたぞ。
# 当たるも八卦、当たらぬも八卦。
2000年02月08日 22時57分29秒

本日の手作り弁当(2/9)
きょうは、じゅんさんのお誕生日だそうで・・・。おめでとうございます。
さて、本日のお題は「幼稚園」。
鶏そぼろと炒り卵が載った二色ごはん、ウィンナ、キャベツのせんぎり、豆腐の田楽、ひじき。そう、幼稚園のお弁当の定番でまとめてみました。鶏そぼろは缶詰、あるんですねぇ、お弁当用。炒り卵は砂糖を入れて甘くしました。で、極めつけ、ウィンナは当然「タコ」足にしました。
実は、「9年間弁当を作った」と書いたら、かーちゃんから「幼稚園のときも作ったわよ。」と指摘されたので、記憶をたどってみたのです。いや、実は殆ど覚えていない。覚えているのは弁当箱が「ブー・フー・ウー」(当時NHKで放映されていた三匹のこぶた)だったこと・・・。
2000年02月09日 23時01分05秒

荒井注さん、逝去
元ドリフの荒井注さんが亡くなりましたね。「なんだ、ばかやろー」「じす いず あ ぺん」などの名セリフを残して・・・。
25年ほど前にドリフを引退、後を志村けんに譲ってからは悠々自適で、たまにドラマにでる程度。カラオケボックスをやろうとして、扉が小さすぎた・・・なんて間抜けなニュースが飛び込んできたこともあった。年始の「お正月を写そう!」のCMが最後の仕事になったようです。ご冥福をお祈りします。
ところで、ドリフの面々の年齢を聞いてびっくりしました。荒井注71、いかりや長介68、仲本工事58、高木ブー・加藤茶56、志村けん49。ぴなが夢中になってたのが30年近く前なのだから仕方がないのだが・・・。
2000年02月10日 21時35分01秒

本日の手作り弁当(2/10)
今日は無題。昨晩からニンニク醤油につけ込んでいた鶏のささみをグリルで焼いたもの、例のにんじん、キャベツいため、ひじき、ごはん。無茶無茶シンプル。ささみは醤油のお陰で焼き色がわからず、ちょっと焼きすぎて堅くなってしまった。(よく売っている、ささみの薫製くらいかな?) これからは、手を抜かずに網で焼くことにしよう。
2000年02月10日 21時39分08秒

トップページ
気分を変えて、真っ黒にしてみました。いかがかしら?
目次がズレて読める方は、フォントを「最小」にしてみて下さい。
2000年02月10日 22時51分40秒

絶不調・・・
世の中、バレンタインデーですなぁ。職場でも、本命から義理義理まで飛び交っておりますが・・・おいらはゼロ。もの心ついてからゼロってぇのは(;_;)。保険のおばちゃんのも無しなんだもん。
で、タイトルはこのことを言ってるのではなくて、きょうは昼頃から熱っぽいのである。風邪かしら? 先ほど、アスピリンを服んでやや持ち直したが・・・。
こういう日は、大人しく寝ます。
従って、週末のスキーの報告はしばらくお待ちを。なお、手作り弁当は今日、明日と昼に会議が入っているのでお休みです。ちょうど良かったのだ。
2000年02月14日 19時02分54秒

まだ、帰れない・・・
二つ続けてボヤキだなぁ・・・。
本日の自分の仕事は終わったのですが、連絡待ちが1件。職場が解放してくれません。うーーー、腹減ったぁ。週末、遊んでる分、仕事は一生懸命と思ってるのですが、この体調はきついなぁ。最後の手段、ビタミンCの大量摂取をしてみるか、明日の朝が怖いけど(^_^;)
注)ご存じのとおり、ビタミンCを大量に摂ると、おなかがゆるくなるのです・・・。お食事中の方、ごめんなさい。
2000年02月14日 20時26分48秒

復活!!!
ご心配をおかけしましたっ。本日はピンピンしております。全国からお見舞いのメール、ありがとうございました。
いやぁ、普段、あんまり薬を服まないので、効き目がいいようであります。実は、職場で順繰りに風邪が回ってきていたのですが、私にうつしたと目される人は、まだ治っていないのでありました・・・。
2000年02月15日 19時02分12秒

みみずの這ったような
学生時代、授業中に睡魔に襲われ、後でノートを見ると何かもの凄い文字(とも、何とも言えない線)がのたくってたこと・・・って皆さん経験ありますよね。これ、伏線。
今朝、ある会議に出ました。専門用語が飛び交う小難しい会議でした。速記のおばさんが入ってました。おばさん、一生懸命やろうとするのだけど、昨晩、夜更かしでもしたのかうつらうつら・・・。で、手は止まってる。しかぁし・・・。手が動いていたときの部分を覗き込んでも我々には「ミミズがのたくっている」としか見えませんでした。いやぁ、速記って面白いですね。
# あれにも、衆議院式、参議院式、早稲田式・・・といろいろな種類があるようで。
2000年02月15日 20時08分34秒

雪まみれ
週末は3連休でしたね。建国を祝わなければならないところですが、雪遊びをしてきました。詳細は今晩にでもHPにアップしますが、雪は良かったです、降られましたし。で、ふかふかの雪に倒れ込んで手足をバタバタ、「天使」ができるのですねぇ。不惑も近い男がやるもんじゃないのですが、やらずにはいられませんでしたね。シーズンも折り返し点。まだまだ、頑張らねば。
2000年02月15日 20時22分53秒

鏡の謎
子どもの頃からの疑問です。
鏡に映った像って、左右は逆になるのに、何で上下は逆にならないんでしょうか?
賢明なる読者諸兄諸姉の明解な回答を平にお待ちしております。ご回答は、ゲストブックまたはメールで(メールの場合は転載の可否を明記願います。)。
ほんとに謎なんだからぁ・・・。
2000年02月15日 20時36分34秒

ようやく・・・
3連休のスキーの報告を書きました。そしたら、こんな時間・・・。字ばっかりだけど、読んでねぇ。
そう言えば、「トップページの黒、キツイ」というメール、「何故、鏡は左右が・・・」の解説メール頂きました。前者はおいおい対応します。後者は・・・ちょっと難しいのだ。自分なりに咀嚼してから書きますね。
2000年02月16日 03時08分38秒

本日の手作り弁当(2/16)
久しぶりの弁当です。で、本日のお題は「看板に偽りあり?」。「すずきの白醤油漬け」、シイタケ炒め、例のニンジン、キャベツの千切り、冷凍のハンバーグ、ゆかりご飯。
敢えて「 」で括ったすずきの白醤油漬けが本日のお題なのだ。とにかくマズい。これだけで、きょうの弁当なぞ喰う気が失せる。四谷の某セ○フーで4切れ380円也で買ったモノ。値段で気づきゃよかったのだけど・・・。今朝、焼こうと思ってシールをはがしたら、裏から「ナイルなんとか」という原料名が出てきたのだ。鱸じゃないのではないか。書いてあるだけ良心的というべきか? なんかパサパサの臭い魚。で、思った。これはきっと、ナイルなんとかという魚を「鈴木さん」が醤油漬けにしたものなのだと。やられた。
# あと三切れ、どうしてくれよう・・・。
2000年02月16日 21時46分11秒

誕生日
新聞に出ていたのだが、親子3代、2月20日に誕生日を迎える人が帯広にいるんだそうだ。>000年>>0日だから話題になっているのだろう。
実は、ぴなのとーちゃんとばーちゃんは誕生日が一緒、ぴなも予定日は一緒だったのだが、頭がでかくて出て来れず(爆)1週間遅れになったそうな。もし1週間早ければ・・・。この親子3代が同じ誕生日の確率は365の3乗で「4860万分の1」なのだが、件の記事ではわざわざ大学の畜産管理学科の先生にコメントさせている。おいおい、家畜の種付けじゃないんだから・・・。
# いや、先生のご専門は統計学だそうだが、それにしても、わざわざ大学の先生ひっぱってこなくても>A日新聞
## しかし、この確率の計算だと、うちの親子3代も同じ確率だよなぁ(笑)
2000年02月16日 21時55分51秒

走る大捜査線(パート・・いくつだっけ?)
今朝も走ってましたぜ>おまわりさん  今日は、前回、前々回よりもずっとレベルが高い感じでした。もの凄い勢いで皇居の回りの狭い道を走り去って行きました。こういうときの交通整理は制服のお巡りさんではなく、ジャンパーを着て腕章をまいた「大会役員」がやるんですねぇ。
それにしても、あんなに足が速い人がいれば、京都府警も犯人に自殺されることもなかったろうに・・・。
身体を鍛えて、これからも都民の安全を守って下さいましね>警視庁のお巡りさん方
2000年02月16日 23時01分01秒

鏡のなぞ(解決編)
というほど、正確に理解しているわけではないのだけど・・・。
3次元の座標軸を考えます。左右の軸(X軸)、上下の軸(Y軸)、そして前後の軸(Z軸)。鏡に映ったものとその前の実物で何が反対になっているか? それはZ軸、言い換えれば奥行きなのです。鏡は、単に奥行きをひっくり返していただけなのだ。
だから、凸のものを鏡に映すと凹に写っているのである(とは行っても平面なので、感じないけど。)
それでは、何故「左右が逆」と感じるのか? どうやら錯覚(勘違い)らしい。
鏡に自分の顔を映す。奥行きがひっくり返った自分の顔が写っている。何かと比べてみよう・・・。そこで、人間は、鏡の近くに行ってこちら側を振り向いた自分の顔を想像して、その顔と、鏡に映っている像とを比べるのだ。ここでは「振り返る」という作業(Y軸を中心に半回転)が入るので、当然、X軸方向が入れ替わっているのだ。
その入れ替わったものと、そうでないものを比べた(気になっている)ので、「左右が逆」ということになるのである。

とまあ、これが昨日来頂いたメール、ゲストブックの書き込み、紹介されたHPを読んで小生が理解した結論なんだけど・・・。
2000年02月16日 23時30分56秒

本日の手作り弁当(2/17)
本日はお題はなし。完全に手抜きです。豚肉、キャベツ、中華野菜を中華味で炒めたもの、レンジで暖めるだけのミートボール、キムチ、ワカメご飯。いずれも、うまいことはうまい(特に、豚肉が豚肉の味を出している)のだが、なんか、こんな弁当喰ってるくらいなら、社食でソバでもすすってる方がマシ・・・という感じ。ちょっとスランプですなぁ。作ってるときにはそういう感じはなかったのだが・・・。と、キムチを口に入れた途端、気分が昂揚してきたぞぉ。おそるべし、カプサイシン・パワー。
2000年02月17日 21時27分34秒

看板に偽りなし??
昨日の弁当で「すずき」が「すずき」じゃないというボヤキがはいりましたが、昨晩帰ってもう一度表示をよく見てみると、何と「白すずき」と書いてるではありませんか。そう、「すずき」だと思いこんだ私がバカだったのですよ。あれは「白すずき」というものだったのです。いやぁ、遥かナイルからお出でになったお魚さんに悪いことをしました。
# でも、不味かった・・・。味噌漬けにでもしてしまおうと思います。
2000年02月17日 21時30分58秒

かーちゃんの手紙
かーちゃんから手紙を貰った。
内容はいつも貰う手紙と一緒なのだが、今回はなんと、ワープロ打ちだったのだ。とーちゃんのパソコン(2台も持っているらしい)を借りて打ったのだろう。実家には、まだ「1行しか表示されない時代」からワープロ専用機はあったのだが、かーちゃんがさわってるのは見たことがなかった。家庭のOA化(Home Automation化というのかな)もここまで来たか・・・という感じ。
一般にワープロの手紙(文字)は真心が感じられないという話を聞く。年賀状のように大量に印刷するものはそうかもしれないが、今回のように、かーちゃんが、慣れない器械の前で、多分何時間もかかって打ったであろう10数行の手紙は、それはそれはありがたいものである。
野口英世の母親が、息子に手紙を書きたくて文字を覚え、たどたどしい筆跡で心情を綴った話は有名だが、あの話とダブるところもあり、ちょっと鼻の奥がつんとしてしまった。かーちゃん、ありがとう。返事遅れててゴメンね。
2000年02月17日 21時52分40秒

ちょこれいと異聞
という大げさなタイトルですが、14日、屈辱の「ゼロ」を記録した今年のV dayだったのですが、一昨日、昨日と頂けましたので、ここに謹んで自慢させて頂きます。こちらを読んで、それならば・・・とのお申し出も、いらっしゃって。いやぁ、心優しき読者の皆様。ありがとうございます。m(_ _)m
ぴな宅の冷蔵庫、まだまだ余裕があります。いつでもOKですよん。(林家こん平モード)
2000年02月17日 22時01分16秒

辛いお話
「つらい」じゃなくて「からい」です。仲間が今日辺り辛いモノを喰いに行ってるので、一つお話をば。
今まででいちばん辛いとおもったのは、スリランカのコロンボのレヌカホテルのレストランで食べたカレー。何度か行って「うまいな。」と思っていたのだけど、あるとき魔が 差して「スリランカ人が食べるのと同じくらい辛くしてくれ」と頼んだら半端じゃなく辛い(からい&つらい)のが出てきた。インドのカレーがいろんな香辛料を入れた奥の深い辛さという趣であるのに対し、スリランカのカレーはチリが前面にしゃしゃり出てくる暴力的な辛さだった のだ。それ以来、「俺は辛いモノには強い。」とは間違っても思わなくなった。
2000年02月17日 22時29分52秒

続・辛いお話
調子に乗って、もう一つ。
かつて、インド、パキスタン、バングラ、ネパール、ブータン、スリランカ、モルディヴの7カ国のカウンターパートの方々と一堂に介して食事をしたことがあります。そこで、「どこの国の料理がいちばん辛いんだ?」と聞いたら、6人の意見が一致し ました。そう。スリランカ人以外全員が「スリランカだ」と答えたのだ。
ちなみに、スリランカのおじさんは「インドが辛い」と言ったのだが、一斉に反論されて(早口で内容はよくわからなかった・・・)、最後は渋々(笑)納得していたのだった。
2000年02月17日 22時32分14秒

続々・辛いお話
をを、止まらなくなってきた。
スリランカの日系のホテルのレストランには「カレーライス」なるメニューがあった。普通のメニューが「○○のカレー」とか書いてあるのに、ただ「カレーライス」と・・・。
そう、日本のレトルトのカレーをうやうやしく器に入れて出してく るのだ。当時、1000円くらいかな?現地の物価にしてはかなり良い値段。これが、日本人には人気だった。
日本のカレーってのは、既に全く違った食文化を形成しているに違いない。
2000年02月17日 22時34分26秒

新・辛いお話
こうなりゃ、行くとこまで(笑)。
かつて、インドの田舎のにいちゃんが仕事場にきた。腹が減ったというのだが、適当な食堂がなかったので、喫茶店に連れていった。軽食しかなかったのだが、彼は迷わずにカレーを頼んだ。
で、食べている彼に感想をきいたら「大変、うま い。」だった。「何で? インドの方がおいしいでしょ?」と尋ねると「肉とか、野菜やら、何種類も入ってるから、おいしい。」んだそうだ。そう、インドでは単品だもんね、具は・・・。
やっぱり、日本の食文化はあなどれないぞ。
2000年02月17日 22時36分45秒

辛いお話−完結編−
えーい、最後にもう一つ。
インドで「水牛のカレー」があった。え? インド人はウシを喰うの? 喰わないまでも殺して調理しちゃって良いの??と思いますよね。で、聞いてみた。答えは簡単。たまたま日本語では「牛」「水牛」と同じ字を使ってるけど、cowとbuffa loは全然違う動物なのだな。
え? 味? 味は似てたよ、牛肉に・・・。
(完)
2000年02月17日 22時41分48秒

本日は・・・
青い空にぽっかり白い雲。絵に描いたような空です。あの空の向こうで毛利さんはいろいろ仕事してるんでしょうなぁ。こんなときに、机の上の甥っこの写真を見てると、何かとっても幸せな気持ちになりますなぁ。ホントに可愛いんだから・・・。
ちなみに、昨日来、弁当作りが スランプ(多分「白すずき」の後遺症)でありまして、今日は弁当はなしでござる。来週から気分も新たに作りますです。
2000年02月18日 21時46分31秒

本日の手作り弁当(2/21)
本日のお題は「辛い」。はい、「つらい」じゃなくて「からい」です。
とりのささみの味噌漬け、白身さかなのフライ、タマネギいため、野沢菜、ゆかりご飯。
ささみの味噌漬けは、自分でささみを味噌につけておいたものをフライパンで焼いた。美味。ただし、味噌を味醂等 でのばしていないので、もろに味噌の塩味が聞いている。ご飯が何膳も喰えそうだし、酒の肴にもいいな。次回は味噌にいろいろ入れてみよう。白身フライは冷凍物。
やさいは、たまねぎしかなかったので、胡椒で炒めた。(塩はささみだけで十分)。
で、本日のメーンイベン ターは野沢菜。この週末、25年来のお付き合いの野沢の宿に泊まったのだが、夜の宴会に宿から差し入れられた野沢菜がピリからで美味しかった。帰り際に「昨夜のアレ、みやげになりませんか」(ふつうの自家製野沢菜は500円で分けてくれる)と聞いたら、「あれはうちで食べ るようなの」というお返事だったが、「気に入って貰ったのなら、持ってって。」と特別に分けてくれた。これが、うまいんだなぁ・・・。他のおかずが完全に添え物になっているぞ。
2000年02月21日 22時44分23秒

あのyahoo!様が・・・
さっき、ちょっとyahooの検索で「ぴなのほめぱげ」って入れてみました。するとどうでしょう、ぴなのほめぱげにヒットするではありませんか。
当たり前って言えば、当たり前なのですが、何か不思議ですねぇ。でも、どうして登録されたんだろう? ちなみに「ぴな」だと ×なんですねぇ。
2000年02月21日 23時08分37秒

寒い・・・
かつて、マーク・トウェインは「私が経験で最も寒いのはサンフランシスコの夏である。」という意味のことを言ったそうな。カリフォルニアの燦々と輝く太陽を想像してサンフランシスコに行ったら案に相違して寒く、想像とのギャップでもの凄く寒く感じたということだろう。
ちなみに、今の私にとって最も寒いのは職場の自席である。とにかく寒い。何の因果か窓際族になっているのだが、この窓と壁、これが外の冷気をそのまま部屋に伝えるのである。30年前に立てられたビルなので断熱なんてものは考えられていないようだ。決して、すきま風が入るわ けではない。自分の家は真夜中に帰っても(パソコンの作業をしていても)殆ど暖房がいらないくらいの暖かさであるし、仮に寒ければヒーターをつければよい。スキー場へ行けば、それなりの格好をするから寒さはまず感じないで済む。ところが、職場は滅多な格好ができないし、自 分だけの暖房という訳にもいかない。従って、寒さに打ちふるえるしかないのである。ほんの1メートル離れた席ではこんなことはないのだが・・・。ついに今日は風邪をひいてしまったようだ。鼻がぐじゅぐじゅしてきた。自衛策としてフリースのジャケットを着込んだのだが、足下 の寒さは如何ともし難い。
# どうぞ、この書き込みが上司の目に留まりますように(切望)
2000年02月21日 23時10分47秒

本日は晴天なり
えーっと、昨日は昼までかかる会議(弁当つき)だったので、弁当無し。今日は、朝一番で弁当箱抱えていくのがはばかられる場所に行かなければならなかったので弁当無し。二日つづけてのサボりであります。しかし、弁当つくり無しってのは本当に楽ですねぇ。うーむ、いかんいか ん。
2000年02月23日 21時58分48秒

生命保険
不惑を前にして3月「保険年齢」なるものが上がる(従って、毎月の保険料も上がる)そうです。就職以来面倒見てくれている保険のおばちゃんが新しいプランを持ってきてくれました。しばらく生命保険をいじってなかったのですが、随分、中身が変わってるものですねぇ。ちなみに 、2月は各保険会社とも「強化月間」あと数日攻防が続くのでしょう。さてさて、顛末や如何に。
# 楽しんでないか?>ぢぶん
2000年02月23日 22時02分11秒

サイクリング、サイクリング
やっほー、やっほー!
今日は地下鉄で通勤したのですが、日中、仕事で近くに行く用事が多くて職場のママチャリに3度も乗りました。ママチャリのカゴにアタッシュケースを入れて走っているスーツ姿・・・、そう、銀行の営業さんの感じです。で、実はそれほど悪くないのです。きょうは、暖かかっ たし快適。
ところで、夜、チャリに乗って車道を走っていると、客を見つけたタクシーが左側に寄ってくるのがチト怖い(従って、タクシー探している人を見つけると後方を確認します)のだけど、そのタクシーがハザードランプをつけて止まるのは「やったー、お客さんゲット!」と喜んで いるような感じで可愛らしいです。その脇を通り抜けていく空車が淋しそう。
2000年02月23日 20時04分48秒

小市民
そう言えば、昨日は2月22日。22時22分22秒、私は22人の仲間と雄叫びを上げた! うらやましいでしょう・・・。
2000年02月24日 00時01分05秒

頂きましたっ
愛読者の「大輔命」様から、来会楽の地図を頂きました。とっても見やすく、また駅から行く人にはわかりやすくなっております。ありがとうございました。
2000年02月24日 02時04分44秒

保険戦争顛末
という程、大げさなものではなく、あっさりと入ってしまいました。(というか、見直ししました。)。
月々の支払いが3000円ほどアップ、まぁ、一回の飲み代程度。ただし、落とし穴があって、10年後には2倍、20年後にも「更に倍」になる、あたかも巨泉のクイズダービー最後の問題みたいなのだ>保険料。まあ、その頃にはお金の価値がどうなってるか、そもそも保険と いうものがどうなってるかわからないのでよしとしました。
受取人に、机の前で微笑んでいる甥っこを加えようとした(3親等はOKらしい)のだけど、未成年ではダメなんだとさ。和歌山事件の影響だけでもないのだろうけど、いろんなことが結構ややこしくなっている気がする。
ああ、ピチピチおねーさんが営業してる保険に入りたかったなぁ・・・(下心あり(笑))
2000年02月24日 20時05分09秒

今年も余すところ・・・
職場では翌週の予定を登録することになってます。来週・・・もう、3月なんですねぇ。早いもんです。もう、2ヶ月済んでしまったのですねぇ。この調子で行くと1年なんかあっと言う間。そして、おいらは大台に乗ってしまうのだぁ・・・。 (◎_◎)
2000年02月24日 22時33分01秒

こんなに・・・
遅い時間までカウンターが回ってる。感激・・・。
2000年02月25日 02時15分23秒

見晴らし
今日の午前中はとっても見晴らしのいいところで会議でした。いいなぁ。あんな「会議室に就職」したかった・・・。きょうも弁当作りはサボってしまった。なにしろ、昨日遅かったので。来週からまじめにやります。
2000年02月25日 23時04分48秒

今週末は・・・
仲間の自主トレ(もちろん、スキーね)に金魚のフンすることになりました。仕事がどうなるか見えなかったのだけど、さっき解放されました。o(^o^)o
さーて、これから帰って準備して、風呂入って、仮眠して・・・しまった、晩飯食い忘れてる。
# 今週は、こんな感じの バタバタした一週間でした。辛いときも甥っこの写真で・・・
2000年02月25日 23時56分24秒

本日の手作り弁当(2/28)
本日のお題は「工夫と手抜き」。まいたけの炊き込みご飯、鶏の味噌漬け、白身魚のフライ、サバの照り焼き、タマネギ炒めクレージーソルト味。昨晩、スキー場からの帰りのSAで売っていたまいたけを使いました。まいたけと塩、醤油、味醂の代わりに酒、かつおだしを少々。目分 量に失敗してベチャっとした感じに炊けたので△。これに、既におなじみの鶏の味噌漬け、レモン風味になったタマネギ、冷凍食品と缶詰。バラバラなのだが、全部うまいぞ。さぁて、今週も作るぞ!(まいたけはまだ2回分くらいあるな(笑))
2000年02月28日 21時15分32秒

大学入試
どこぞの大学入試に「ケイタイ電話」のカタカナ部分を漢字にする問題があったそうな。そもそも、こんなものが大学入試に出ることもびっくりなのだが、この入試の受験票の裏に「携帯電話は・・・・」という注意書きがあったのだそうだ。で、それを知った大学側はこの設問は全員 正解扱いしたそうだ。この手の処理は、出題ミスによくあるやり方。しかし、チョット待てよ。受験票は受験生全員が持ってて全員が「事前に熟読」している筈だから、不公平ではないのではないか? A「携帯」を書けた、B受験票を見て「携帯」を書けた、C書けなかった と3グ ループあるのだが、AとBが不公平だから・・・ということか? しかし、そうしたら、少なくとも「携帯」という字を読めたBと、読めなかったか或いは受験票をちゃんとよんでいなかったCを同列に扱うことの不公平が出てこないか? 何か、よくわからない決着である。それにし ても、この設問の正答率が7割程度だったとは(苦笑)
2000年02月28日 21時23分17秒

上から読んでも・・・
「上から読んでも『おちみちお』、下から読んでも『おちみちお』、中に『み』のある『おちみちお』・・・」
こんな、キャッチフレーズを連呼する選挙カーがぴなの高校の近くを走り回っていたのは20年くらい前。まだ2回生くらいだった方が、当選を重ね、内閣の重職に就い た。出身が出身だっただけに、その手腕を買われての起用だったのだろうが・・・。後輩に当たる金融監督庁の役人がどういう思いで件の発言を聞いたことだろう。あまりにも不用意な発言、本心だとしたら極めて問題。霞ヶ関と永田町、地図の上ではすぐ隣なのだが・・・。
2000年02月28日 21時30分44秒

新潟県警
ボロボロといろいろ出てくるもんですねぇ。一つ一つの言動、例えば「そんなことまで押しつけないでくれ」とか「雪の見えるところがいいな」とかって、ぴなも普段の仕事で似たようなことを言っちゃうことがあります。監査という仕事はしたことがありませんが、出張に行き、夜、 出先にいる友人と個人的に呑むこともありました。週末にズレ込んでしまった仕事の処理を同僚に任せて(携帯電話で連絡をとりながら)自分は雪の中にいたことも・・・。いずれも何事もなかったのは偶然なのだろうか? 今回のケースとひとつひとつ比べてみる。本質的な違いはな い。
では、何が? 10年越しの迷宮入りとも思われた事件が解決(というか、取りあえず女性が保護された)したという重大事であるという点、酒を呑みながらFAX・電話で指示をしていた内容が「虚偽の記者発表をしろ」というものだった点、呑んでいた相手が不祥事の監査 に来ていた人だった点、何よりも県民が信頼する県警のトップ(最終責任者)だった点・・・。既に3翻も4翻も付いている。だからといって、彼はいけなくて、ぴなはよいと言っている訳ではない。ぴなも、自らの仕事に対する態度をもう一度見直してみたいと思った。
# それ にしても、これらの報道を、件の女性、或いはご両親はどういう思いで聞いているのだろうか。
2000年02月28日 21時48分25秒

おまけ
今日はうるう日。2000年問題の第2弾が起こるおそれがあるんだそうな。幸い、おいらのデジタル時計はちゃんと2月29日を指してますね。
それにしても、400年に一度のうるう日だと言われても、あんまりありがたみがないなぁ。1900年の2月に29日がないことの 方がなんかありがたみがあるぞ。1900年代半ば生まれのぴなとしては、多分一生、「4で割り切れる年はうるう年」というルールで生きて行けちゃうもんなぁ。
2000年02月29日 21時47分12秒

真夜中のカレー
昨晩は職場の歓迎会。2次会まで行って、そこそこ呑んだ。酔っ払ってチャリで歩道をそろりそろりと帰ったのだが、いつもは通り過ぎる24時間営業のカレーやさんが妙にそそった。で、入ってしまいました。
CoCo壱番屋とかいうチェーン店らしいのだが・・・。ところがあ んな時間(深夜21時くらい)なのに、店員は3名の女性なのだ。均等法様々といったところ。テキパキしていてよかったなぁ。クリームコロッケカレーを3番の辛さで喰ったのだが、注文ごとに揚げてて、また、辛さの調節は一食ごと小さな鍋でやってた。
ちなみに一番辛いのに しようとしたら止められたのだ(笑)。
缶ビール2本呑んで、何のかんので1時間も長居をしてしまった。
ということで、本日は弁当なしです。
2000年02月29日 21時52分41秒





前の月へ次の月へ

隠密日記の表紙へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system