2000年3月分

前の月へ次の月へ

弥生・・・
3月になりましたねぇ。春です。
しかし、スキー場へ向かう列車は
一杯なのだ。
思いつきで今週末志賀に行くことにしたのだけど、今シーズン初めての新幹線スキー。土曜、朝いちの長野新幹線(「行き」の二文字はどこに行ったんだ?)が満席だった。
学生さんが試験が終わったからかしら? 例年、この時期って混んでいたっけか?
2000年03月01日 18時54分44秒

トップページの色
真っ黒にして3週間になりました。
この間寄せられたご意見は一様に「趣味が悪い」「怖い」「暗い」といったものでありました。もう少し、考えてみますね。そう言えば、ぴなの1親等尊属の男性からは「アダルトサイトみたいだぞ。」とのお言葉を頂きました。そんなとこ見てるのかぁ、とーちゃん。
2000年03月01日 18時59分51秒

手作り弁当・・・
今日はサボりました。はい、サボりました。朝はそれどころじゃかったんだもん。明日から真面目にやりますね。
2000年03月01日 19時01分55秒

うるう年問題
郵便局と気象庁で大きなトラブルがあったそうですね。1月1日はあんな大騒ぎして、まあ、ほとんど国民生活には影響がなかったのですが、今回は平日と言うこともあってモロに出ちゃいましたねぇ。これって、日本人らしいって言えば言えますなぁ。
2000年03月01日 19時47分00秒

本日の手作り弁当(3/2)
本日のお題は「リベンジ」。「白すずきの醤油漬け」、マイタケのバター炒め、卵焼き、ピリから野沢菜。
白すずきは、その後ニンニク醤油にしばらくつけ込んでおいて臭みを抜くとともに、グリルで焼くとパサパサになるのでフライパンで焦げ目をつけたあと、電子レンジで火を 通してみました。まあ、何とか食べられるようにはなり、リベンジ成功です。残るふた切れは味噌に漬けてあり、これも後日試してみます。その他はマイタケは塩と胡椒。素材の味を活かしました。
2000年03月02日 23時16分53秒

アダルトサイトと言われちゃぁ・・・
トップページ、緊急避難的に明るくしました。これまで「ぴなの園」の背景に使っていたものの流用です。必ずしも、ぴなの趣味ではないのですが、如何でございましょう。併せて、更新情報の窓を上に持ってきました。常連さんが多い(であろう)ことに配慮致しました。さらに、半 年間親しんで頂きました「走るウェルカム」をやめました。でも、歓迎の気持ちは変わりませんぜ。
ご意見お待ちしております。
# 壁紙情報もお寄せ下さい。
2000年03月02日 23時23分28秒

上から読んでも(2)
前・金融再生委委員長の問題の講演の全文を読みました。全体のトーンは、金融全般の状況を説明しつつ、集まっている金融機関の人にハッパをかけるような内容で、結構厳しいものでした。新聞等で引用されているのは長い講演のごく一部。リップサービスなんですねぇ。街でバッタ リ会った友人との「こんめし」(今度、めしでも喰おう・・・実現した試しのない社交辞令)程度の積もりだったんですねぇ、きっと。いずれにしても、不用意な発言とのそしりは免れないですね。
2000年03月02日 23時28分11秒

新潟県警(2)
話がどんどん膨らんできました。退職金の返上、警察庁長官の懲戒ってところまで話が行っちゃってます。退職金と言えば思い出すのが厚生省の元・次官の汚職事件。時の厚生大臣(今や野党第一党のナンバーツーですな)が辞表を受理してしまったので退職金が支払われた、そのあと 起訴されたが一旦払われた退職金は取り戻しようがなかった。最終の顛末は知らないけど、確か退職金の返上を渋ってたんじゃないかしら。
厚生省の件はあきらかに犯罪、今回の件は公務員法上の「信用失墜」。罪の軽重には違いがあるのだとは思うけど、前回のバタバタが活かさ れていないように思えますね。
ご当人にすれば、「懲戒減給→辞職→退職金返上」と「懲戒免職→退職金なし」では、あまり違わないようにも思えるけど、30年以上の警察人生の締めくくりが「懲戒免職」というのは心情的に避けたかったのかしら。
2000年03月02日 23時41分06秒

どうでも良いことですが
NHKの朝の連ドラ「すずらん」に出ていた遠野凪子と日テレの「進ぬ!電波少年」に出ていた真中 瞳って、似てませんか? すずらん時代の遠野は暗い表情が多くて気付かなかったのですが、今改めて見てみる とかわいいですなぁ。(って、昼休み、何見てるかバレバレですね。)
いずれにしても、二人もとストライクゾーンど真ん中です。はい。
2000年03月02日 23時53分06秒

文系小さな疑問
昨晩、文系の人間3人で話してて出た疑問。過酸化水素水と二酸化マンガンを一緒にすると酸素が発声します。このとき二酸化マンガンは「触媒」として働き、それ自体は全く変化しないと習いました。この触媒って何? どうして、そう言う役目ができるの?? 何でも触媒は化学反 応に至る途中のハードルを低くする(物質の状態を不安定にさせる?)役目があるのだそうだが、これは化学式ではどう説明されるのでしょうか。ちなみに、上の化学反応は2H2O2→2H2O+O2ということだろうと思うのですが、どこにも二酸化マンガンがでてこないのら。
2000年03月02日 23時57分41秒

本日は・・・
昼休みに会議があったので弁当はなし。明日は、新幹線で長野に行きますのでアクセスできましぇーん。 それでは。 # 来週には3000達成だというのに、この体たらく、ごめんなさい。
2000年03月03日 19時49分07秒

暇な釣り・・・
時計が23時を回っちゃいましたが、昨日は雛祭りでしたね。関係無いけど、仲間とマーボ豆腐を食べに行きました。これが、目茶苦茶辛いのだ。鷹の爪がわんさか入ってる。美味かった。で、これを食べたからと言う訳ではないのだろうけど、帰りの自転車、手袋いらずでした。こん ばんは暖かいのかなぁ。もし、そうでないとしたら、おそるべし、カプサイシンパワー。
# さーて、これから5時間ほど寝て、一番の新幹線だ。
2000年03月04日 00時24分04秒

スキー猿
行ってきました、衝動的志賀ツアー。天気もゲレンデも今いちだったけど、猿みたいにガンガン滑りました。こんなに滑ったの久しぶりかな? ゲレンデでは人助けもしたし。
そういや、サンバレーに猿が出てました。エサをやる人がいるんですよ、泊まり客で。宿の人やリフト小 屋の人が追っ払ってましたが効果無し。土産の袋をかっぱらわれていた人もいたなぁ。日光では「エサやっちゃいかん条例」が出来たそうだけど、いずれ志賀でもそうなるのかなぁ。もともと彼らが住んでいたところを切り開いてスキー場にしちゃったんだから、何とかうまく共存しな けりゃいけないんだけどねぇ。
2000年03月06日 22時23分20秒

触媒の話
鏡の話に続く、小さな疑問「触媒」
さっそく、ゲストブックにお二人から投稿頂きました。なるほどぉ・・・と思わせます。ご興味のある方は是非ご一読下さい。
週末は、完全にパソコンから離れてしまう生活が今年に入ってずっと続いてますが、こうやって皆さんに支えられ て新しいコンテンツが増えてくる。ほんとにありがたいことです。
# ゲストブックのバックナンバー、随時更新しています。ウナギの寝床風にながーくなってますが、過去の話を知りたい方、どうぞご覧下さい。
2000年03月06日 23時30分34秒

本日も手作り弁当は・・・
サボってしまいました。昨晩は新幹線で帰ってきましたが、滑り疲れに呑み疲れで、帰ってきたらバタンキュー(死語か(笑))だったのです。
と、ところが、気付かぬうちに洗濯だけはしていたのです。夜の11時過ぎに・・・。幸い、下が事務所で人はいないし、洗濯機を置い てある場所が外の廊下と台所とエスカレーターに囲まれた場所なので(って、想像できないでしょ(笑))、隣近所に迷惑はかけていないと思うのだが。朝起きたら、どんよりした曇り空の下、洗濯物がはためいていましたとさ。
2000年03月06日 23時34分27秒

アスパラガスの茹で方
昨晩、長野の蕎麦屋で呑んでいたとき、隣に地元のおじさん三人組がいらっしゃった。結婚式の帰りとかで、楽しそうにお話されていたのだが、ふとしたことからお酒をごちそうになりました。一緒にお話をしているうちに、アスパラガスの栽培農家(グリーンの方です。白いアスパラ ガスなんて喰えるか! とのことでした。)の方ということがわかった。
ぴなが「グリーンアスパラの茹で方って難しいですよね。」と言ったら教えて頂きました。
まず、深い鍋に13センチの深さで湯を沸騰させる。何でも、アスパラガスは26センチが規格なんだそうだ( 笑)。で、茎の太い方半分だけを先に茹でるために立ててアスパラを湯につける。これを1分。1分たったところで、箸でアスパラガスにけたぐりをかけて寝転がすのだ。けたぐりをかけて1分したら素早く湯から取り出す。そうすると穂の部分が柔 らかくなりすぎないそうだ。ちなみに、湯に塩を入れるのではなく、水の段階で塩を入れるのだそうだ。この塩、アスパラの緑色を長持ちさせるために入れるので、茹でて直ぐ食べるのなら必要ないんだって。
いやぁ、あんなところでアスパラの茹で方を教わるとは・・・。これだ から人間、やめられましぇんなぁ。
2000年03月06日 23時44分55秒

カウントダウン
早ければ、明日の午後には達成しそうですね。何がって、3000番ですよ。見事ゲットされた方には2000番記念にとっておいた賞品(お名乗りがなかったので・・・)を差し上げますです。はい。
2000年03月06日 23時49分17秒

本日の手作り弁当(3/7)
ご無沙汰の手作り弁当です。数日サボっていただけで、手際が悪くなるもんです。こんな簡単なのに20分もかかってしまった。さて、本日のお題は「整理」。来週半ばから2週間ほど出張するので食材を整理するのです。豚キムチ、中華野菜の卵とじ、蒸しマイタケ。奈良漬け。キム チは冷蔵庫の中で発酵が進み酸味が強くなってきたので、これしか方法を思いつかなかった。中華野菜は冷凍の優れもの。マイタケは先週末SAで買ったモノ。蒸すとは言ってもレンジでチンして(これも死語か・・・)塩を振っただけの至ってシン プルなもの。あと一週間、手持ちの食材で頑張るぞっ!
2000年03月07日 23時22分40秒

私を「俳王」とお呼びっ!
いきなり高ビーなタイトルで恐縮ですが・・・。来会楽で年2回行われている俳句大会で、小生、見事「」(つまり一位ね)を頂いたのです。
87句の投稿があり、新 聞の句評をかかれるような方々が選んで下さったのです。わーい、わーい。
今回のお題は「水温む」で、ぴなの受賞作は「ひらがなの 名札つくる日 水温む
何か「らしくない・・・」とお感じの方も多いことでしょう。選者サン達の 評は「我が子の小学校入学を前にして、いろいろ準備をしている親の愛情が感じられる。」というものだそうです。(横で聞いていた来会楽のママは「やられた。」と思ったそうな(笑)) 
はい、小生、こんな体験ありましぇーん。強いて言えば、自分が母にして貰ったことを母 の気持ちで詠んだというところでしょうか。机の前の甥っこの写真が父性本能をくすぐったってのが正しいところでしょう。
2000年03月07日 23時29分38秒

デジカメを買いました
今日、デジカメを買いました。買うに当たってアドバイス頂いた皆様、ありがとうございました。
これまで、APSカメラのネガをフィルムスキャナで読み込んでいたため、フィルム使い切り→現像の期間、HP掲載が遅れたのですが、これでリアルタイムに載せることができます。少しページが重たくなるかもしれませんが、1ページに1枚程度、それも小さなサイズで・・・ ということは守りますので、よろしくね。
で、取りあえず、身近な被写体ということで同居人の姿を自己紹介のページに載せさせて頂きました。ぴなとペアルックでおすまししてます(笑)
2000年03月08日 00時41分05秒

地下鉄事故
第一報を聞いたときは、5年前の3月の「事件」を思い出しました。まだ、原因は分かっていないようですが、死者が出る惨事になりました。亡くなった方のご冥福をお祈りします。それにしても、公共交通機関の使命の1番目が安全。高速、快適、廉価はそのずっと後の筈なのですが ・・・。
2000年03月08日 23時17分44秒

本日の手作り弁当(3/8)
本日のお題は「ラーメンライス」(笑)。メインはお題どおりラーメンライス。これに白すずきの味噌漬け、ニンニクの茎のオムレツ、出来合いのミートボール。
さて、ラーメンライスとは何ぞや。実は、昨晩、炊飯器をセットしようとしたら、米が一合しかない。普段は朝と弁当で一合8勺くらいを炊くのです。岩原でゲットしたコシヒカリもあるのだが、米を混ぜた くなかった。そこで目をつけたのがチキンラーメンなのだ。普通なら、米は弁当、ラーメンは朝飯とするのだろうが、朝からラーメンはいやだった。そこで、米とチキンラーメンを一緒に炊飯器にセットしたのだ(笑)。水加減が難しかったが、 朝にはチキンラーメンの良いにおいで目覚めることができたのだ。味は悪くはないが、不思議な食感と言っておこう。(笑)
白すずきはリベンジ第二弾。味噌と酒に1週間ほど漬けておいたのだ。それにしても味噌は偉大だ。あのエジプトのさかなが、こーんなに美味しくなるなんて。一切れ100円ならお値打ち。
2000年03月08日 23時28分33秒

デジカメ買うと・・・
そこら中の写真を撮ってみたくなりますねぇ。昨晩はストロボを使った近接撮影だったから、昼休みはこのあたりの「水温む」を感じさせるものでも撮りにいきますか。
2000年03月08日 23時49分56秒

デジカメって凄い
凄いですね、ほんとに。かなり暗いところでもOKだし、10センチで接写できるんですね。すごいぞ。あーんな使い方や、こーんな使い方ができそう・・・。
で、取りあえずの被写体として、机の上でご機嫌の甥っこの写真を複写してみたらばっちり! 明日からはこの写真がHPの表紙を・・・って、父親がゆるさんだろうな。何しろ職場でこっそり読んでくれているらしいし・・・。
# そんなとき、自分の息子の写真が表紙にあった日にゃあ(苦笑)
2000年03月08日 19時16分45秒

デジカメ買うと・・・
そこら中の写真を撮ってみたくなりますねぇ。昨晩はストロボを使った近接撮影だったから、昼休みはこのあたりの「水温む」を感じさせるものでも撮りにいきますか。
2000年03月08日 23時49分56秒

デジカメって凄い
凄いですね、ほんとに。かなり暗いところでもOKだし、10センチで接写できるんですね。すごいぞ。あーんな使い方や、こーんな使い方ができそう・・・。
で、取りあえずの被写体として、机の上でご機嫌の甥っこの写真を複写してみたらばっちり! 明日からはこの写真がHPの表紙を・・・って、父親がゆるさんだろうな。何しろ職場でこっそり読んでくれているらしいし・・・。
# そんなとき、自分の息子の写真が表紙にあった日にゃあ(苦笑)
2000年03月08日 19時16分45秒

デジカメって・・・
大人のおもちゃですなぁ。次なる身近な被写体として、自宅にあるインド映画のサントラ盤CDのジャケット。三脚なんぞ使って、ストロボ無しで接写・・・。最近見た三作。 で、その画像をどうしたかって? そりゃあ、人前じゃ言えませんがな(笑)  例えば、こんな風に使ってます。難しいことは抜き。
2000年03月09日 02時33分30秒

本日の手作り弁当(3/9)
本日のお題は「パッチワーク」。冷蔵庫・冷凍庫の中のものを片っ端から入れていくので、全体を通すコンセプトがないのだ。こんなことを言うと、「パッチワーク愛好家」から怒られそうだけどね。
白すずきの味噌漬け(これが最後)、中華野菜の炒め物(これが最後)冷凍ハンバーグ(あと1回)、キムチを巻き込んだ卵焼き、イカの麹漬け、魚沼産のコシヒカリ・・・。
でも、なんかとっても豪華!
2000年03月09日 22時35分28秒

甥っ子の写真
昨日撮った甥っ子の写真を、職場のノートPCのメイン画面に置き換えてしまった。かーわいーーぞぉ。
このお陰で、メール打つときには左耳、ファイル開くときには右の耳、電卓出すときにはつぶらな左目をクリックしなければならない・・・(^_^;)
2000年03月09日 22時40分03秒

四字熟誤
破願一生・・・願いが破れてしまった悲しい一生。なんか、思い切り暗い熟語なんですが、来会楽のママと話していてふと思いつきました。
# こんなこと考えている暇があったら、出張の準備しなければ。
2000年03月09日 23時22分06秒

四字熟誤2
和気良々・・・和気藹々とした雰囲気がさらにエスカレートし、みんなで合いの手を入れながら唄っているような様子。
2000年03月10日 18時34分08秒

四字熟誤3
意味慎重・・・このようなHPにものを書くときには、誤解を与えないように、慎重に意味を吟味して言葉を選ばなければならないとの戒め。
2000年03月10日 18時35分44秒

四字熟誤4
五里夢中・・・「太陽にほえろ」の五里さんは、何かに夢中になると回りのものが見えなくなってしまう。それと同じ様な状態。
2000年03月10日 18時37分08秒

万国博
ふと思い出しました。1970年の大阪万博で、見物にきていた妊婦が産気づき、会場で出産した(あるいは、運び出されて病院で出産した?)のですよ。で、産まれた男の子に付けた名前がタイトルなのです。
たしか「まくひろ」って読ませたと思うのですが・・・。
今年30歳になりますねぇ。どこで、どうしていらっしゃるのか? この名前で得をしたこと、損をしたことあるんでしょうなぁ。一度、聞いてみたいものである。
2000年03月10日 18時40分34秒

出張の準備
15日〜25日の間、ドイツに出張します。まだ、なーんの準備もしとりません。何しろ、普段スキーに使ってるカバンで行こうと思っているのでパッキングができない・・・。
まあ、途上国でもないので何とかなるとは思うけど・・・。
カメラ3台(IXY、デジカメ、ビデオ)、ノートPC・・・これだけでも結構な荷物になるんだよなぁ。
着替えは洗濯することにして1セットのみ。寒かったら向こうで何か買う・・・・これで何とかなるかしら?
2000年03月10日 18時44分29秒

滑り納め・・・?
この週末は、車山高原に準指導員検定を受ける仲間のサポート(平たく言えば応援。ビデオを撮ったり、声援したり、ウェアを預かったり・・・。手厚いところでは温かい飲み物を用意したりもしているようだ)に行ってきました。検定の結果は残念ながら不合格でした。半年に及ぶ努力を横で見ていたのでかける言葉もなくて・・・。
小生のスキーシーズンも32日目の今回で一応終了。来週、再来週は出張。
雪があれば5月の連休まで滑れるのですが・・・。雨の降らないことをいのるばかり。
2000年03月12日 23時57分17秒

雪の神様
実は、今シーズンはこれまでになくいろいろなゲレンデに足を運びました。雪が良さそう・・・という話を聞くとそっちの方に出かけてみたり。大外れもありませんでしたが、「これぞ!」というのも2月の野沢くらいで、後は「まぁまぁ・・・」という感じ。最後の週末(のはず)の車山も昨年の印象(とっても寒くて、とってもカリカリ)があり、サポート役に徹して・・・と期待はしていませんでした。そうしたら、あに図らんや昨晩雪が降り、本日はパフパフ。今シーズン追い求めていたものに期せずして出会うことができました。
雪の神様が最後に少しだけ微笑んでくれたんですな。まじめに滑ってると何かいいことがあるようです。
# 女神様希望
2000年03月13日 00時16分50秒

本日の手作り弁当(3/13)
本日のお題は「意外な展開」。
今日は、なんとチャーハン。これに鶏のささみの味噌漬けと、にんじん。
実は、冷凍食品処分でごくごくシンプルなもの(白飯に冷凍ハンバーグ、白身魚のフライ・・・)といったメニューを考えていたのだが、どうしたはずみか朝炊きあがった飯が硬かった。そこで急遽チャーハンに変更。100円ショップで買ったチャーハンの素(微妙に具が入っている)と卵と水洗いした飯(これって、、ものすごく罪悪感があった)で作ったエビチャーハン。おーい、エビよぉ。どこへ行ったぁ??
# 現在、エビの捜索中です。
2000年03月13日 23時24分59秒

バタやん復活!!
96年2月に窓3.1を持参金代わりにやってきて、同棲を開始し、アメリカへのも帯同(バタにとっては里帰りと言うべきか)した、糟糠の妻とも言うべきバタやん(IBMのThinkPad701C)が復活しました。
この間、突然、声がでなくなったり(一切のサウンドファイルが再生 できなくなった)、自閉症になったり(内蔵モデムが×になった)、さらには
窓95を与えたら人見知りするようになったり(720kのFDしか認識しなくなった・・・)と、大いに小生を悩ませてきました。
この2ヶ月ほどの「バタやん更正プログラム」により、ついに声、自閉 症、人見知りをひととおり克服しました。この間、いろいろなHP、保護司、医師の皆様には大変お世話になりました。久しぶりに明るい笑顔のバタをみると胸が熱くなってきます。
頭の回転も遅く、記憶力もないデキの悪い嫁ですが、今後は旅の道連れとして、一生添い遂げよう と思っています。
2000年03月13日 23時37分14秒

お尻が痛い・・・
朝起きたら、お尻が痛くなってました。いや、お尻と言っても、例のお寺に入って治すヤツではないのですが・・・。お尻の割れ目の切れるあたり、逆に言えば背中(腰)の一番下あたり。手で触ると骨らしきものがあるところなんですが、何か痛い。堅いバーンで尻餅でもつけば痛く なりそうな部分であります。
しかし、慎重スキーのぴなはまず転ばない(今シーズン、滑っていて転んだのは2月の田代でボーダーに突っ込まれたときくらい。昨シーズンもサルで滑っていたときに深雪に足をとられた1回だけ)から打ち身ではないだろうし。疲れがたまっている のだろうか? しかし、それなら先に腰に来そうなものだし・・・。原因不明、出張までに治さねば。
2000年03月13日 23時48分18秒

更新ができない・・・
出張準備そっちのけで、痛いお尻をナデナデしつつ、こんな時間までかかって週末のスキーのページを作ったのですが、NIFTYのサイトに何故かアクセスできません。
明朝、もう一度トライしますので、しばらくお待ちを・・・。
2000年03月14日 02時47分11秒

HP更新できました
今朝、NIFTYにアクセスしたところ、無事更新できました。滑り納めの車山スキーの報告を載せています。時間が出来たら、今シーズン通しての総括をしてみたいと思います。
2000年03月14日 08時41分57秒

尻の痛み2
今朝起きたら、尻の痛みは和らいでいました。思うに、この痛みは尻が寝違えたのではないかと。首の寝違いというのもの首の筋肉の急激な筋肉痛だとおもうのですが、これも、尻の筋肉(大臀筋というのかな?)の急激な筋肉痛だったのではないでしょうか。そういうことってあるの かな? それにしてもお騒がせしました。
2000年03月14日 08時46分38秒

本日の手作り弁当(3/14)
本日のお題は「看板に偽り」。
冷凍食品のハンバーグ、冷凍食品の白身魚のフライ、冷凍にんにくの芽の卵焼き、びんづめのなめたえに海苔の佃煮。出張に出ることもあり、冷凍庫の在庫一掃とはいえ、「どこが手作りなんじゃ!」(もちろん、 卵焼きは自分で作りましたが)ということで、タイトル。うまいんだけど、なんか「詰めただけ」で料理をした実感ゼロ。身体にも悪そう。
2000年03月14日 23時42分01秒

あるある大事典
日曜日の夜にやっているこの番組。結構、影響力があるらしくて、ここで特集したものが品薄になったりするそうである。(思いっきりテレビがココアを売り切れさせたのに似てるな) 放送時間帯もあり、このシーズンはまず見ることがないのだが、この日曜は早く帰ってこれたので、半分ほど見た。自転車ダイエットについてだった。折しも、スキー場からの帰りにクルマの中でチャリ通の効能を力説していたところだったので、興味深く見た。実は、この番組、以前からうさんくさいと思っている。もっともらしくいろいろ実験(しかし被験者がひとりだったりする)して、世の常識を覆そうとするのだけど、どうにも、浅い。
自転車に関して「自転車も道交法を守りましょう」ということを、鬼の首をとったように言っていたのだが、こんなの当たり前で、「歩行者もクルマも赤信号では停まらなければならないが、自転車だけは治外法権だ」なんて思ってる人はいないんだから。「自転車=クルマ」という図式をもっと鮮明に出すべきだった。
また、自転車で人にぶつかって死亡させ損害を賠償した例を取り上げ「ブレーキをかけなかったから責任を問われた」と言っていたのだが、これは明らかに間違えではないか? ブレーキをかけようがかけまいが、或いは自転車を歩いて押していたのであっても、人にぶつかって損害を与えたら民法上の賠償責任は生じるはずである。過失割合の議論の際には、どのような運転だったかが問われるだろうが、責任があるかないか・・・とは関係ない。
民法上の損害賠償責任と刑法の(業務上)過失致死罪、道交法の安全義務違反(というのかどうかは知らないが)を混同しているように思える。まさか、いろいろコメントしていた先生方がご存じないわけではないだろうから、確信犯だ。「安全に運転しなければダメだぞ」ということを強調するあまり、「安全に運転していれば賠償責任なんてないんだ」というようなトーンになっていたのが極めて不適切だと思う。
2000年03月14日 23時48分17秒

出張前日・・・
出張前に、夜遅くまで何やってるんだ・・・とお叱りのメールを頂きました。これは、簡単なこと。すでにぴなはグリニッジ標準時+1hで、生活をしているのです。これによって、用務先では時差を感じずに仕事をこなせるのですっ。<(`^´)># などと言いながら、まだパッキングができていない・・・
2000年03月14日 23時55分27秒

ふと見たら・・・
3333をゲットした人がいらっしゃるではありませんか。
出張前のバタバタで何も出来ませんが、おめでとう&ありがとうございます。誰だろo(^o^)o
2000年03月14日 23時59分16秒

あと10時間
で、出発だというのに、何の準備もしていない自分。どうなるんだ?>出張
こういうときこそ、現実から逃避して、HPの更新なんぞ・・・。検定風景の写真を入れました。3人座っているのが検定員、奥から「ニヤニヤ」滑ってくるのが、受検者です。どこのページかは、探して みてちょ。
では、本当に、これを最後にします。次回は25日です。それまで、ごきげんよう。
2000年03月15日 01時04分01秒

行ってきまーす
結局、夜中の3時からパッキング開始(それまで、バタやんをいじっていたのだ)、パソコン、カメラ、洗面道具、着替え・・・。ほとんど荷物がない。結局11日間の旅を、機内持ち込みできる大きさのキャスターバッグで済ませることにした。大丈夫かな? とにかく、行ってきま す。
2000年03月15日 09時56分29秒

無事、帰国しましたっ
先ほど、出張から無事帰国してまいりました。
この間、初めてのお客様も多数HPにおいで頂いたようで、メール、ゲストブックへの書き込みありがとうございました。お返事が遅れてごめんなさい。
さて、今回のドイツ出張ですが、デジカメでいろんなところで「絵葉書みた いな」写真も撮ってきました。撮り撮ったり15Mを超えています。(仕事の分を除いても10Mは優にあるな)
皆さんの負担にならない程度においおい公開していきたいと思います。
また、旅行中に感じた彼の国との違い等こちらの日記、あるいは新設予定の(笑)ドイツのペ ージでボチボチと書かせて貰いますので、よろしくお願いいたします。
2000年03月25日 16時56分15秒

ドイツのページを作りました
取り急ぎ、海外のページを作り、今回のドイツの旅の感想を書きました。
デジカメの映像を入れたので、かなり重いページになってしまいました。
見聞きして感じたことを言葉にしようと思ってもなかな か難しくて・・・。
これ以外の小ネタは、こちらにチョコチョコと書いて行こうと思います。
2000年03月26日 14時17分29秒

本日の手作り弁当(3/27)
手作り弁当再開です。本日のお題は「プロ仕様」。牛肉の生姜焼き、シイタケの酒蒸し、例のにんじん、ゆかりご飯。これのどこがプロ仕様かって? 実は、昨晩、新宿で仲間と呑んでたんですが、例によってチャリで帰ってきたところ、市ヶ谷の辺りに「肉のハナマサ」があるじゃあ りませんか。24時間営業。今まで何度も通ってて気付かなかったところを見ると新規開店かしら? で、そこの売り文句が「プロ仕様」。つまり、小さな飲食店(スナックのママさんとか)が築地に行くほどではないけど、スーパーじゃなぁ・・・というときに行くようなお店。ロッ トが大きく、肉も1キロ単位、しいたけも「これでもかっ」と言うほど入って200円。ですからこれからしばらくの食材は「プロ仕様」となるわけ。
ちなみに、レンコンのはさみ揚げとか那須の肉詰めといった、ちょっとした料理の冷凍食品も多数あり。ホームパーティなどで、 ひと品、ふた品、手軽に作りたいときには使えそうです。
2000年03月27日 23時49分17秒

未読処理
ほぼ2週間ぶりに職場に出たら、メールボックスにメールが143通。全部読み終わるのに丸一日かかりそうです。ふう。
2000年03月27日 23時50分54秒

時差ぼけ・・・
はーい、毎度のことですが時差ぼけです。
うしみつどきになろーってんですけど、酒も相当呑んできたんですけど、全然眠れそうにありません。
あーあ。この時差ぼけ、経験したことがない人には何のことやら判らんでしょうが、単なる「睡眠不足」とは全然違うのです。あるとき突然眠くなったり、その逆に全然眠れなかったり・・・。
ちなみに、ベルリンは今、夜の8時(この週末に夏時間になったのだ。私がいたときの感覚で言えば7時ね。) そりゃあ、ホントに「良い子」でない限り、そんな時間には眠れないよなぁ・・・。

# 帰国したら、今週は全ての夜が「歓送会」で埋め尽くされていた(驚) 
2000年03月28日 03時01分22秒

本日の手作り弁当(3/28)
本日のお題は「他力本願」。牛肉でえのき、にんじん、インゲンを巻いたヤツ、カニ卵焼き、したけの酒蒸し(しばらく続くぞ)、かにご飯。そう、昨晩は、「宴会週間」の初日。職場の送別会だった。で、余った焼きタラバ、牛肉の巻き物を頂いて帰ってきた。焼きタラバをそのまま弁当に入れるのも何だったので、身をほぐして、半分は少し塩を入れて米と一緒にたいた、もう半分は卵焼きに入れた。牛肉はそのまんま焼いた。店ではおろし醤油で食わせたのだが、今日は焼き肉のタレで焼いた。お手軽。(ちなみに、明日は、学生時代のバイトの先輩と昼飯なので弁当はお休み。)
2000年03月29日 00時22分38秒

火事
今朝、うちの隣の部屋が火事になった。
いや、正確にはよくわからないのだけど、5時頃(眠りが浅くなる頃かな?)、消防車のサイレンが聞こえた。寝ぼけているので夢との区別がつかない。「ああ、変な夢」と思っていたら、何か隣が騒々しい。非常ベルらしきものも鳴っている。あれれ・・・?と起きて、外に出ると、労かには5〜6人の消防士さん。ありゃ、これはホントに火事だ・・・。
で、不審そうなおいらの顔をみた消防士さんが、首を横に振った。どうやら、大事にはいたらなかったらしい。
いまだに、顛末はわからないのだが、隣の部屋でタバコの日の不始末か何かで煙が出て、火災報知器がなり、消防車の出動となったらしい。かつて、サンフランシスコでトースターで報知器を鳴らしてしまったぴなとしては、怒ることもできない。
それにしても、おいら、となりに消防車が来ても、非常ベルが鳴っても起きないのだな。いくら時差ぼけとは言ってもやばい。
2000年03月29日 00時28分00秒

滑り納めをした筈なのに、まだまだ雪があるようだ。突発的スキーツアー画策中!
2000年03月29日 00時29分21秒

ドイツ人と犬
ドイツ人は犬好きだ。ポツダムのサンスーシー宮殿に、フリードリッヒ大王の墓があるのだが、その脇には彼の愛犬たちも一緒に埋葬されている。街を歩いていてもそこら中で犬を連れている。レストランも犬はOKのようだ。
フランス人も犬が好きなのだが、連れている犬は、ドイツ人の犬がそのまま軍用犬になりそうなのに対して、フランス人のそれは座敷犬といった感じ。どちらの国も、犬の散歩に「袋」を持ち歩く習慣はないようで、そこら中に「犬の落とし物」があった。
ちなみに、フランスには「こどもお断り、犬OK」というレストランがあるそうだ。
2000年03月29日 00時34分28秒

パリのバス
パリでバスに乗った。「お子ちゃま」なので、運転席のすぐ後ろの席に座った。停留所、停留所で乗ってくる人が皆、小声で運転手さんに「ぼんじゅーる」と声をかけていくのだ。何か、いい光景だった。
東京でもバスによく乗るけど、年輩の方が「無料パス」を見せるときに「お願いします。」と声をかけるのはよく見るが、一般の乗客が運転手さんに挨拶するのにはついぞや出会ったことがない。
駅の改札が自動改札になる前は、駅員さんが「おはようございます」と声をかけてくれていた。おいらも、それには「おはようございます」と応えていたものだが・・・。
ぴなのクラブでは、スキーリフトに乗るときに、乗り場の係員に何らかの声をかけるのが習慣化しているのだが、それに違和感を覚えている人が多いことをパソ通の会議室で知った。
バス、改札口、スキーリフトと場面は若干違うのだが、「金払ってるんだから尊大な態度でいいだろう・・・」というのはチト「違和感」を感じる。
今度から、東京のバスに乗るときにも運転手さんに声をかけるようにしてみよう。
2000年03月29日 23時06分56秒

ドイツのテレビ
ドイツのテレビはルール違反だ!
北ドイツは地形的にまっ平。しかし占領軍が見通しで使える周波数帯(VHFかな?)を「占領」していたのでケーブルテレビが発達しているようである。ホテルのテレビも30チャンネルくらいあるのだけど、中には物凄い映像を流しているチャンネルがある。そう、男女が始めちゃうのよ。その部分は見えないように撮ってあるのだけど、身体の動きは日本の成人映画(観たことないけど(ホント))でも禁止されているようなものなのだ。これ、別に「30分1000円」とか払わなきゃいけないもの(通称「2チャンネル」)じゃないんだから驚き。しかし、ルール違反というのは、そのチャンネルの早い時間の番組。何故か宗教の時間があったり、教育の時間があったり。おいおい、いいのかそれで。前の晩に見つけた凄いチャンネル、そのままにしておいて翌日見ると、いきなり坊さんの説教が始まったり・・・。これをツー津違反といわずして。
2000年03月30日 00時46分50秒

ドイツのテレビ2
ドイツのテレビのCMでびっくりするのはテレクラ(或いはダイヤルQ2)と思しきCM。
きれいなおねえさんが、なまめかしく動きながら、最後に電話番号を連呼するのよ。「0」が「ヌル」、「8」が「アハ」だから、ちょっとドキドキ。で、面白いのが「○○語専用」って番号が結構ある。実は、そのCMが延々10分以上流れる局が、件の「とんでもない」番組の局なのだ。考えるにこれは作戦。
他国からの出張者(あるいは移住者)が、いいかげんドイツ語に飽き、母国語が恋しくなったくらいのときに、かなり過激な番組を見て「えーーーい、この気持ちどうしてくれよう!」というタイミングで「ヌルヌルアハ」なんて電話番号を言われたら・・・かけちゃうよなぁ。
いや、もちろん私はかけてません。ちなみに、日本語専用ダイヤルはないようでした。
2000年03月30日 00時52分56秒

春ですねぇ・・・
出張から帰ってきてバタバタしていたのですが、きょう、久しぶりに窓の外の皇居の景色に芽をやる余裕が出ました。お濠の斜面に白い小さな花が咲き始めています。桜の樹も開花を待つかのように全体がほんのり桜色になってきています。
3月もあと1日。新年度。街には初々しい1年生があふれることでしょう。
2000年03月30日 23時27分52秒

本日の手作り弁当(3/30)
本日のお題は「にんじん」。メニューは牛肉のアスパラ巻、にんじん巻き、かに卵、しいたけとにんじんの煮物、にんじんの炒め物。
このにんじんの炒め物が初登場。電子レンジを使う「蒸しにんじん」がしばらく続いていたのですが、かつて小学校の時に「ビタミンAは脂肪と一緒にとると吸収がよい」と習ったのを思い出したのでやってみました。結果・・・あんまり甘くならない。不思議。
2000年03月30日 23時32分20秒

ドイツの自転車
ハノーバー辺りは平らです。従って、坂道がなくて自転車交通には好都合。朝夕の通勤・通学時間帯は「ここは中国か?」と思うほどの自転車が走ってきます。で、歩道には自転車レーンがあるところが多い。この自転車レーン、日本でも見ますよね。ぴなの職場の近くの歩道も半分に区切られていて赤い舗装がされているところが歩行者用、そうでないところが自転車ようになっています。しかし、殆どの歩行者はそんなことを意識せずに歩くので、チャリに乗っているぴなは走りにくい。ところが、ドイツ・ハノーバー。もたもた自転車レーンを歩いているとはねとばされそうになる。(実際は避けてくれるのだが)。歩行者が歩かないことを前提に凄いスピードで走ってくるのだ。行かれる方はご用心。このほか、列車についている自転車置き場(多分、追加料金はいらないんだと思う・・・情報を求む)、まち中の自転車置き場・・・。自転車天国。その一方で自転車泥棒も多いようで、停めてある自転車のかなりのものが、ワイヤーロックが前輪と後輪に一つずつ付けられていた。これ片一方だけだと、タイヤだけ持って行かれちゃうようで、実際そういう状態の自転車を見ました。
2000年03月30日 23時44分49秒

ドイツで人気の・・・
アニメキャラ、これがポケモンとセーラームーンだそうな。事実、ハノーバーのおもちゃ屋にはセーラームーンの等身大(っても、もとの大きさを知らないのだが)のお人形まで売っていたくらいだ。こんなの国内でも見たことないのに。現地駐在の日本人は、帰国の度にポケモンカードを買っていくそうだ。
ちなみに「月に代わっておしおきよ」は"Auf dem Namen des Mondes bestrafe ich dich."(「我、月の名において、お前を罰する」ってな感じ)らしいが、あんまりかわいくない。
2000年03月30日 23時49分25秒

3月31日
年度の最終日です。仕事柄、この日に終わらせなければならないことが結構あります。しかし、ぴなにとってはこの日は、甥っ子の父親の誕生日なのである。彼とは生まれたときからの付き合いで、この誕生日が何故か羨ましかった。ぴなは9月19日という何の変哲もない日なのだが、彼は「3月31日」。なんか、ギリギリっぽくていいですよねぇ。可哀相に、小学校の低学年ではさすがに1年の差は大きく、クラスでも前の方でしたが、今となっては定年まで最も長く生きられるのだからうらやましい。
あ、そうそう、お誕生日おめでとう。
2000年03月31日 03時30分33秒
前の月へ次の月へ

隠密日記の表紙へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system