2007年12月分

前の月へ次の月へ

 
いざ仙台へ(5)
送別会の嵐、怒濤の一週間が終わる。呑んで帰ってきては、布団に倒れ込む毎日。電灯点けっぱなしの日が2日あった。水曜日には仙台日帰りで、仕事の引継、住まいのチェック。
土曜日、ちょいと早いけど、ご近所に手みやげ持って転居の挨拶。その後、新宿で、とーちゃん、かーちゃん、弟一家と昼飯。昼から焼酎のお湯割をグイグイ。こりゃ、回るわ。3人でボトル一本。とーちゃんが近々、ドイツ語の歌を歌うと言うので、銀座のゲルマニアに河岸を替える。「モンテカルロの一夜」をリクエスト。舞台に上がって歌う。うむ、思ったよりうまいな。ゲルマニアではビール3杯。やっぱ、昼の焼酎が効いてる。
結局この日は、荷造りはほとんど進まず。全然、引っ越しの準備ができなかった。
勝負の日曜日。図書館に本を返しに行き、荷造り開始。残る大物は台所。荷造りというよりは、掃除がメイン。4年分の汚れってのは結構しつこいものである。全然進まず、泣きそうになる。冷蔵庫のコンセントを抜く。電子レンジをしまい込む。ガス台も掃除。これで食事はできなくなる。体重が減りそうである。 
2007年12月02日 23時20分26秒



 
新・減量日記42
【11/25(日)〜12/1(土)】
70.8kg(20.2%)→71.1kg(20.4%)→71.3kg(20.5%)→71.3kg(19.4%)→71.4kg(20.6%)→70.5kg(19.9%)→70.4kg(18.9%)
さすがに送別会が続き、1キロほど重いですな。まあ、引っ越し準備で取り戻せるでしょう。
2007年12月02日 23時27分42秒



いざ、仙台へ(6)
今日は、朝一番で転勤辞令をもらい、社内、社外と丸一日、挨拶回り。4年半同じ仕事をしていたので、それなりにお世話になった方も多い。多くの人から「いいところだよぉ」言っていただく。
「足が棒になる」という言葉を久しぶりに思い出す。万歩計、2万5〜6000歩のところで間違ってリセットボタンを押してしまった。その後6400歩余り。3万2000歩ほど歩いた勘定。だいたい1000歩10分だから5時間ちょっと。大体そんな感じかな。
全て回り終わり、職場を後にするとき「拍手でお送りします」って言ってくれた。泣いちゃいそうだったので「勘弁して」とそそくさと職場を後にする。
昼食は、昼時にお邪魔したかつての上司と一緒にパスタランチ。夕食はコンビニのサンドイッチ。さてさて、明日の朝の体重計測が楽しみ。
さて、明日は早起きして、最後の燃えるゴミ出し、パソコン周りを荷造り、区役所に転出届を出して、物置、ベランダの掃除をしながらトラックを待つ・・・ってところかな。
さ、この住まい、最後の夜。早く寝よっと。
2007年12月03日 23時34分26秒



いざ、仙台へ(7)
引っ越し当日。前夜は寝付いてから15分で目が覚めてしまった。眠れないまま、7時に起きるつもりが6時半には起床。玄関、ベランダの掃除、物置の掃除、最後の荷造り・・・。これから区役所に行って、パソコン、電話をはずします。今朝の体重は69.1キロ・・・。
それでは皆様、1日半ほどアクセス不能になりますが、よろしくです!!
2007年12月04日 07時51分04秒



いざ、仙台へ(8)
引っ越し当日。
ゴミ出しが終わって、9時過ぎ、区役所に転出届を出しに行ったが、「本人を確認する」運転免許証等を持ってなかった。窓口で、財布に入っていた名前が判りそうなものを次々に。幸い、クレジットカードに顔写真があったので、それでOKがでた。
待ち時間に区役所のトイレで用を足す。既に自宅のトイレはピカピカに磨き上げていたので、汚したくなかった。
転出証明を貰って、駅前の喫茶店でモーニング。商店街のポイントカードを出したら、丁度カードが満額。500円分。こんなタイミングで。4年半住み続けた街からのご褒美だな。
隣の生協のポイントもたまってたので、これを使ってお茶のペットを買う。
さて、自宅に戻り最後の荷造り、パソコンをしまう。何のかんの言って、こいつが一番、気を遣う。他のものは壊れても金で買えるが、パソコンの中のデータは修復できないもんなぁ。
荷造りもほぼ終わり、あとは引っ越しトラックを待つばかり。残った時間で部屋の掃除。やれども、やれども、完成レベルが上がっていく・・・。キリがない。
1時〜3時までに到着します・・・というトラックが3時になってもこない(泣)
2007年12月06日 00時37分07秒



仙台通信(1)
引っ越しの話はともかく、無事、仙台市民になりました。
これからしばらく、仙台の感想を書いていきます。ちなみに、タイトルは、仙台在住の中学の同級生のブログのパクリです。
2007年12月06日 00時57分09秒



本日の手作り弁当(12/7)
黒五いわし、ピーナツ味噌の卵焼き、梅干、はんごろし、いぶりがっこ、青菜ご飯。
仙台の初弁当である。食材はまだ買いこんでないけど、生活リズムを戻したくて、無理やり作った脇役たちばかりの弁当。
唯一の料理は卵焼き。昨晩、仙台在住の知人たちと壱弐参横丁で呑み会。「壱弐参」と書いて「いろは」と読ませる。「一丁目二番地三号」であることからつけられたか? 戦後のマーケットそのままの雰囲気がある飲み屋街。トイレは店外の共同。東京で言えば、新宿西口の線路脇(思い出横丁)に似てるが、飲み屋だけでなく、肉屋、魚屋、八百屋や雑貨の店が混在。路地を歩けば通りすがりの人が挨拶してくれる、そんな感じ。八百屋の店先に手持ち無沙汰に座っていたおばあさんとしばし世間話。そのうちに「折角だから、何か買っていきましょう」と卵を購入。「押し売りしちゃったみたいで悪いねぇ」と恐縮するおばあちゃん。いいなぁ。でも、何も具が無いので、土浦花火のときに買ったピーナツ味噌を包んでみた。なかなか良い感じである。
2007年12月07日 21時27分09秒



いざ、仙台へ(9)
引っ越し屋さんを待つ間、4年半住んでいた部屋の掃除。「ここまでやればOK」という基準がわからず、引越し当日も、運送屋を待つ間にどんどん気になるところが出てきてしまう。目に付いたところから掃除するから、結局、二度手間になってしまう。(台所シンクなんて最後に磨けばいいのに。磨いては汚し、磨いては汚しの繰り返し。)
# 住居用洗剤を使って、ゴシゴシやったお陰で、指先の指紋がツルツル、ガサガサ。ATMのタッチパネルで反応しない、反応しない・・・。
結局、仙台行きのトラックがきたのは4時半近く。全国展開なので、青森のトラックが埼玉までの引越しを終わらせてから、世田谷に回ってくれたお陰で2時間押しってことらしい。それまでに積み込みのスタッフが別のトラックで到着。とにかく、荷物を降ろしてくれる。これがすごい。本がたっぷり詰まった段ボール二つ持って階段を駆け下りる。
全ての作業が終わる頃は真っ暗。台所・トイレ・玄関・風呂場の明かりを頼りの作業。でも、純朴そうな青森のドライバさんが、窓から夜景を眺めて「きれいですねぇ」としみじみ言ってたのが印象的。
引越し荷物の積み出しも終わり、ご近所の行きつけ2軒に最後の挨拶、途中駅の銭湯に寄り、汗を流し、昔の職場の仲間の開いてくれた送別会に顔を出し(ビール一杯で既に酔っ払ってしまった)、新百合ヶ丘の実家経由で、翌朝一番(?)の新幹線で仙台到着。涼しい風が私を迎えてくれた。
新居に向かうと、ほどなく引っ越し荷物が届く。そもそも、段ボール詰めを何も考えていないので、荷物も、何も考えずに運び込んで貰う。2時間ほどで完了。青森のお兄さんは、さわやかに帰っていきましたとさ。
2007年12月10日 21時41分21秒



新・減量日記43
【12/2(日)〜12/8(土)】
69.6kg(19.1%)→69.2kg(20.1%)→69.1kg(19.1%)→69.1kg(18.9%)→69.1kg(19.9%)→69.6kg(19.4%)→?kg(?%)
これは、「大腸内視鏡ダイエット」に次ぐ「引っ越し」ダイエットである。このまま、理想体重に突っ走れるか??
2007年12月10日 22時28分17秒



仙台通信(2) カード三枚
仙台に引っ越してきて早一週間。生活に必須のカード3枚ゲット。まずはセブンイレブンのナナコ。家から一番近い店がセブンイレブンだから。次は生協のカード。会社に一番近い店が生協だから。で、市営バスのカード。移動手段は市バスだから。うーん、判りやすいぞ。
ちなみに生協をちょいと覗いてみると・・・。安い!! 豆腐一丁39円。一体、どうなってるんだ??
2007年12月10日 23時01分32秒



仙台通信(3) 仙台テレビ事情
仙台のテレビチャンネルは、東京よりも一つ少ない。12チャンネルに相当するチャンネルがないようである。まあ、生活には十分。
それよりもビックリしたのは、アンテナなしでテレビがキレイに映ることである。偶々ではあるが、住まいの目の前にテレビ塔が4本突っ立ってるのである。多分、直線距離で1キロちょいと。間には遮るものなし・・・。
# にしても、仙台って「東京タワー」とか「名古屋テレビ塔」のように集約されてないのね・・・。
2007年12月10日 23時05分42秒



本日の手作り弁当(12/11)
豚肉としいたけのオイスターソース炒め、ほうれん草のおひたし、納豆の卵焼き、ふき味噌、ダッタン蕎麦ふりかけ。
ようやく本格的に弁当再開である・・・が、実はまだ中華鍋のお玉が見つからないので菜箸で炒めるという情けなさ。折角のオイスターソース炒め、うまいのだが、ストレスの発散にはならないな。
ほうれん草は削り節と唐辛子醤油で和える。「ちぢみほうれん草」なる不思議なほうれん草。葉が縮れてる分、土がひだに張り付いてるみたいで、ざっと洗ったくらいでは落ちない。「ガリっ」っていう食感があり×。
さて、豚肉は宮城産の「みちのく豚」、ほうれん草もしいたけも宮城産。多分、卵もそう。愛知もすごかったけど、宮城もすごいな。こうなったら、米もこれまでのコシヒカリからササニシキに乗り換えずばなるまい。
2007年12月11日 23時38分16秒



仙台通信(4) 仙台のバス
仙台のバス。市営バスと宮城交通のバスが街なかを走っている。他にもあるのかもしれないけど、判らない。
市営バス。路線ごとに3桁の番号がふられている。その規則性が判らない。まあ、それは許す。
仙台駅前のバスプール(と言うらしい)。停留所がいくつかあるのだが、件の三桁の番号が判らないのだ。どうやって、探せ、っていうのか??
2007年12月12日 00時06分56秒



仙台通信(5)  光のページェント
大通りのけやきに電飾が点きました。東京なら道の左右に2列ってのが標準ですが。大通りの真ん中にある歩道の左右にも転倒されるので、都合4列。これはこれで凄いです。
ページェント用の募金箱があったので貧者の一灯を掲げてきました。
2007年12月12日 23時10分49秒



仙台通信(6) 雪
寒いなと目覚めると、雪が降ってます。本格的な冬なのかしら。
2007年12月13日 08時11分01秒



仙台通信(7) pasmo
「pasmoは仙台では使えない」って言われてましたが、これは改札を抜けられない、っていう意味でした。従って、売店やホームの自販機では首都圏と同じようにsuica同様使えるのでありました。これ、便利なのですが、売店のおねぇさんが一瞬怪訝な顔をするのでドキドキします。
2007年12月14日 00時44分10秒



本日の手作り弁当(12/14)
ちぢれほうれん草と椎茸の炒め物、ハム・チーズの卵焼き。五黒いわし、鮭ご飯、いぶりがっこ、ふきみそ。
ほうれん草は、アドバイスを頂いて、とにかくひたすら土を落とし、椎茸とバター炒め。朝飯用に買ったハム・チーズ。会社近くの業務用の店で買ったので分量多すぎ。朝飯だけでは間に合わない。ハムは刻んで、チーズははさんで卵焼き。鮭は加嶋屋の鮭茶漬け。
まずまずの弁当。誤算がひとつ・・・・。一日現場で、昼飯は近くの定食屋だった(汗)
# ってことで、夜食として食ってます。
2007年12月14日 23時24分55秒



初滑り
引っ越し準備やら、芝居見物やらでスタートが遅れていた07−08シーズンですが、今日、ようやく初滑りしてきました。行き先は山形蔵王。何と、仙台の自宅から正味一時間で着いてしまいました。
朝は少し晴れ間もありましたが、途中から雪、・・・ってことはパウダーの新雪を蹴散らして、です。
こりゃ、今シーズンは信州に行ってる暇はないかも。
2007年12月15日 19時04分01秒



仙台通信(8) テレビ塔
目の前にテレビ塔が4基(とでも数えるのだろうか?)あるのは既に書いた。ライトアップされているのは3基だが、このうち「ミヤギテレビ」のテレビ塔のライトアップは翌日の天気予報になっているのだそうな。白が晴れ、オレンジが曇り、みどりが雨(雪)なんだって。
# 今晩は「白」だから、明日は晴れるに違いない。
2007年12月15日 22時32分13秒



新・減量日記44
【12/9(日)〜12/15(土)】
69.7kg(19.7%)→70.7kg(17.9%)→69.6kg(19.9%)→69.3kg(18.7%)→69.0kg(18.5%)→69.3kg(19.8%)→69.7kg(19.5%)
気を抜くとダメだが、まずまず69キロ台は定着したようである。スキーシーズンに入り、どこまでがんばれるか。
2007年12月15日 22時37分23秒



私をスキーに連れてって
例年と変わらないのですが、今年もスキーの「具体的」予定が立っていません。東京だと、乗せていってくれる人も多いし、何もなければAFSCの合宿に参加すればいいのですが、こちらだとそうも行かない。美味しそうなゲレンデを目の前にして焦るばかり。
2007年12月15日 23時37分19秒



そうぢオフ
来年の話をすると鬼が笑いますが・・・。
ioHの林邦應さんの作・演出による「そうぢ」のオフを来る1月20日のマチネで開催予定です。幹事確保チケットが1枚だけ残っています。参加ご希望の方は早めにご連絡いただけると幸いです。ひと月を基ったら、チケットの嫁ぎ先を考えたいと思ってますので。
2007年12月15日 23時38分51秒



必要は発明の母
いや、何か発明をしたという訳ではない。部屋のこと。引っ越して以来段ボールに囲まれて生活している。先週末は東京で芝居見物、平日は様々な会合があり、荷ほどきを諦めていた。が、見つからないものがいくつか。中華鍋のお玉と洗濯ばさみ。他のものはなくても何とかなるが、この二つは困る。特に、洗濯ばさみが見つからないことには、バスタオルが干せない。(いや、他のものも干せないのだが、一番困るのがバスタオルなのだ。)
今週はようやくゲレンデから帰ってきて時間がとれたので、一気に・・・。とは言っても、まずは洗濯ばさみを探す。途中でいろいろなものも見つかる。ついでに、早くも部屋の模様替え。気付かないうちに北枕で眠っていたこともあり。いろいろと動かす。
まだまだ段ボールは高く積み上げられているが、どうやら「普通の暮らし」はできるようになってきた。
# お玉はまだ見つからない・・・
2007年12月17日 00時45分37秒



仙台通信(9) 青葉区
おいらが住んでいるのは仙台市の青葉区というところ。昨日、この青葉区で中学生が『遭難』しました(汗)
夏油から帰ってきたときい、上空のヘリコプターがサーチライトで地上を照らしていたのには気付いたのですが、まさか、うちの近くで「山道に迷って」救助を求めてたなんて・・・。
# 道に迷った彼らは、担任の先生の携帯にSOSしたそうな。ちょいと、良い感じでした。
2007年12月17日 23時27分55秒



仙台短信(10) コンコン車
本家「仙台通信」に申し訳なく、10回目を機に「仙台短信」とします。
仙台の人間になって2週間弱。今朝は寒さで目が覚めた。天気予報によれば最低気温はマイナス0.4度。うーん、これしきのことで・・・。
昨晩は、ゲレンデから早めに戻り、部屋の整理をしていたとこおr,窓の外から悲しげなメロディ。耳を澄ませば『月の砂漠』。しばらくは放って置いたが、あまりにも続くのでベランダから覗くと、灯油の移動販売。うーん、月の砂漠かぁ。確かに、どこか(名古屋だったか、後楽園だったか)で聞いた記憶はあるが・・・。
# 「たき火」(垣根の垣根の曲がり角・・・)とか「雪」(雪やこんこ、あられやこんこ)辺りか「日石灯油でポッカポカ」あたりが定番だと思っていたが・・・。
# で、ああやって、灯油を売りに来るクルマのことを「コンコン車」っていうそうな。
2007年12月17日 23時54分03秒



仙台短信(11) 河北新報
仙台で夕刊があるのは地元紙「河北新報」のみ。この「河北」、何川の北なのかと思ったら、「白河の関」の北っていうことらしいです。ちなみに、朝刊の漫画はなんと「ちびまる子ちゃん」なのである。
# そういや、朝日新聞の夕刊がないので「地球防衛家」の皆さんの活躍が見られません。
2007年12月18日 21時38分16秒



佐世保の事件
ひどい事件。これを機に銃規制を強化しようっていう話が出るだろう。
サンフランシスコで銃の体験ツアーに参加した。実際に手にした拳銃は、あまりにもちゃちなおもちゃみたいなものだった。(もちろん重かったけど) こんなものが人殺しの道具になるのって、とっても不思議で、とっても怖かった。銃規制には賛成。
# でも、インパクトこそ強いが、銃じゃなくても同じような事件は出来るよねぇ・・・。。
2007年12月20日 23時46分57秒



スキー、スキー
初滑りでスイッチが入ったぞい。
この週末3連休は、志賀・蓮池のツアーに合流させて頂く。正月はAFSC。
正月明けは安比。当面3週間の日程は決まり。
# 引き続き、私をスキーに連れてって。
2007年12月20日 23時54分50秒



さて、志賀へ!
遠いなぁ、志賀・・・。
これから新幹線に乗って、まずは東京へ!!
2007年12月21日 20時29分02秒



うわっ、地震
揺れてる、揺れてる・・・。
向こう30年で大地震が来る確率99%・・・。
怖いぞ。
2007年12月25日 22時19分51秒



仙台短信(12) タクシー
仙台はタクシーが多い。夜行バスで早朝に仙台駅に着いても、流しのタクシーがいる。日中の仙台駅前は100台以上のタクシーが客待ちしてる。こんな駅見たことない。
競争が激しく、初乗り運賃等マチマチだけど、繁華街から自宅まで乗ると結果的に同じ学になってるのが不思議。
「クレジットカードOK」を歌ってるクルマが殆どで、1000円程度のタクシー代をカードで払ってもイヤな顔ひとつしないのが嬉しい。
2007年12月25日 23時38分09秒



東北6県スキー場巡り
やっぱり、志賀はいい。20年近く通ってるから、落ち着く・・・、でも、そんなの関係ない。折角仙台にいるのだから、東北6県のスキー場を巡りたい・・・。
山形蔵王、夏油は制覇済。安比も何とか年明けに滑る予定。宮城は、セントメリーに誘われてる。さて、残る、青森、秋田、福島。どうしたものだろう・・・。
# 仙台からのツアーバスってのが見あたらないのがイタイ。
2007年12月26日 01時38分07秒



仙台短信(13) さとう宗幸
「広瀬川、流れるクロベェ」と言えば、往年の簿キャブラの名作。本歌を歌ってるのは「さとう宗幸」。
仙台にきて驚いたのは「さとう」サンが多いこと。今の職場、10数人の課なのに3人も「さとう」サンがいるのです。まあ、佐藤さんは、東京でもそこそこ見かけますが、及川さんも多いんですわ。及川って言えば、小学校の同級瀬に1人いたっきり、これまで出逢ったことがなかったのに、既に複数のオイカワさんと出逢ってます。
# さとう宗幸が出てくるテレビCMがやたらと多い・・・。
2007年12月28日 00時06分29秒



鱈って、身がホロホロホロって無くなっちゃうから、魚偏に雪と書くんだそうな。
会社近くの行きつけの店に、ひとりフラッと寄る。カウンターの向こうで親方(「『漁労長』と呼んで」って言われてます)が大きな魚を捌いている。鮟鱇をちょいとスリムにした感じの不細工な魚。タラだった。
裁いているのを覗き込んでいたら、生の白子や、エラの天ぷらなぞ、替わったモノを食われてくれた。生の白子なんて、ホントに初めて。うまかった。
# ちなみに、こっちではタラの白子のことを「たらきく」って言います。確かに菊の花のようですわ。
2007年12月28日 00時11分25秒



パキスタン
ベナジル・ブットが暗殺されたって? いや、危ないとは思ってたけど、ホントに殺されちゃうとは・・・。
かつて、インド、パキスタン、スリ・ランカの関係の仕事をしていたが、3国とも当時の指導者が暗殺されちゃった。(インド:ラジブ・ガンジー、スリ・ランカ:プレマサーダ) 政情が不安定な地域なんですねぇ。多分、その原因は宗教。理解できないよなぁ。
2007年12月28日 08時14分39秒



新・減量日記45
【12/16(日)〜12/22(土)】(69.12kg)
69.1kg(18.7%)→69.1kg(19.1%)→69.2kg(19.1%)→69.1kg(19.9%)→69.2kg(18.8%)→69.0kg(18.8%)→?kg(?%)

【12/23(日)〜12/29(土)】(69.63kg)
?kg(?%)→?kg(?%)→69.7kg(18.8%)→70.6kg(18.2%)→69.1kg(19.4%)→69.1kg(19.4%)→kg(%)

69キロ台が定着した感があるが、ちょっと気を抜くと70オーバー。スキーシーズンがこわひ・・・。
2007年12月29日 02時45分11秒



仙台短信(14) 公開生放送
メディアテークでNHKの公開生放送をやっていた。そのお天気コーナーは光のページェントをバックにアナウンサー(気象予報士?)が原稿を読んでいた。舗道上である。特に周りを囲うでもなく、警備の人がいるわけでもなし。
東京の真ん中でこんなことやったら、携帯カメラ片手の若者たちか、Vサインの子供達で大変なことになると思うのだが・・・。
仙台の人たちは「映っちゃいけない」といった表情でわざわざ避けて通りすぎていくのだ。オトナだなぁ。
# コドモなおいらは、18:54位に映り込んじゃったはずだ。
2007年12月29日 02時53分41秒



仙台短信(15) 仙台の歳末
ようやく年賀状を書き終える。何を勘違いしたか70枚ほど余ってしまった。昨年350枚でギリギリだった記憶があったが、50枚間違えていたかな。
で、のんびりテレビを見ていて気付くのは「初売り」のCMの何と気合いの入っていること。特にクルマ・・・。とにかく購買意欲をそそるCMが続くのだ。
聞けば、仙台の初売りってのは、オマケがもの凄いらしい。
http://www.sendaihatsuuri.com/shop.html
うーん、スキーなんて行ってる場合じゃないなぁ。
2007年12月29日 09時23分26秒



前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system