2007年9月分

前の月へ次の月へ

朝青龍3
あまりにも馬鹿馬鹿しいのでコメントしなかったけど・・・。
やっぱり、モンゴルに帰っちゃいましたねぇ。マスコミ報道を過熱しているようだけど、その一方でどこか醒めてて、フジの小倉さんも「もう、どうでもいいじゃん。」って感じになってますね。
本当に精神的な障害があるのなら、「そっとしておく」のが一番の治療なのに、取材を自粛する様子もないから、誰も信じてないんですよね、病気だなんて。
結果的には既定路線だけど、その間の親方を初めとする相撲協会のドタバタした感じは「茶番劇」以外の何物でもないな。成田でのひげ面も見苦しかったし。もう少し、スマートにやれば、ここまで大騒ぎにならなかっただろうに。赤城大臣と同じだな。
# ところで、当初の「謹慎2場所」ってのは、治療期間中も停止しないのかしら? おいら的には、治療が終わってから、改めて謹慎すべきだと思うのだが。
2007年09月02日 13時51分58秒



農水大臣辞任へ・・・
最初っから変なヒトだな、って思ってたけど、1週間しか持たずに辞任だそうな。赤城さんよりも短命に終わりましたな。
それにしても、3年前に会計検査院から指摘されているようなことを、何故チェックできなかったのかしらねぇ。とにかく農水大臣は鬼門ですな。
# 専門的な知識と経験に着目すれば『族』を配さなければならないし、総出あればあるほど、しがらみが多い。人選は悩ましいところだな。
2007年09月02日 22時08分53秒



【読】 剣客商売 春の嵐 (池波正太郎)
長編である。知らずに読み始めたら、なかなかオチがこないのでびっくり。
最初にいきなり鯛の刺身に軍鶏鍋である。うーむ、美味そうだ。
妊娠した三冬がおはるを思いやる様子がすごくいい。同い年の義理の娘が子どもを産む、っていう、どうかすると複雑な心境をあっけらかんと、我がことのように喜んでいる。
お話は、・・・長すぎるなぁ。通勤電車と寝る前の細切れ読書だと、訳が判らなくなってくる。それに、あまりにも「話がでかい」のでピンとこないし。最初の頃は悪人のキャラが立ってたのだけど、この本ではあまりピンとこないし。
除夜の客/寒頭巾/善光寺・境内/頭巾が襲う/名残りの雪/一橋控屋敷/老の鶯
2007年09月06日 00時12分54秒



台風直撃・・・
台風直撃なのですが、10数年前に大変お世話になった上司の壮行会。
どういう「台風の吹き回し」か判らないけど、会場に行くときは晴れ、お開きの後地下鉄に行くときは小雨、最寄り駅から家に帰るときも小雨、家に入った途端・・・豪雨。
# こんなところで運を使ってどうする>おいら
2007年09月07日 00時22分38秒



さおだけ屋はなぜ儲かるか?
さおだけ屋さんの求人広告。
■仕事内容 物干し竿の移動販売(正)(ア)
■PR 「物干し竿ってそんなに売れるの」と思われがちですが、実際はかなり買いに来られるものなんです。
■応募条件 18〜35歳位迄 ※要普通免許※未経験者・今春卒業者大歓迎です※染髪・ピアスOK
■給与 正社員/月給300,000円以上アルバイト/日給12,000円
軽トラックを使った、まったく新しいタイプの物干し竿の移動販売員募集中です。 本当に稼げるお仕事ですので、将来に希望や夢を持っている方は、是非1度お問い合わせください。 移動販売員を経験後に幹部候補に立候補することも、もちろん可能です。社内ベンチャー制度もありますので、是非ご活用下さい!!

すごいなぁ。日給12,000円。どんだけ売れるんだろう、って思ったら・・・。
********************************
調べによると、●●容疑者は7月から8月にかけ、「2本で1000円」と軽トラックでさおだけを宣伝して回り、呼び止めた大阪府南部の無職女性(83)に「1本イチキュッパ」と別のさおを勧め、1980円と勘違いした女性に2本分39600円を請求。女性が断ると、「あんたがこのさおを売りに行けばええやないか」と迫り、15000円を支払わせるなどした疑い。同程度のさおはホームセンターで1本1500円で販売されている。
********************************
確かに「まったく新しいタイプ」だわ(笑)
2007年09月07日 23時59分19秒



新・減量日記35
気が付いたら、ひと月半もサボってました。6週間の平均の推移をみると70.59kg→70.46kg→70.00kg→70.96kg→70.90kg→70.70kg。
お盆前に相当歩いて、70キロを切る勢いだったのに、カンボジアから戻って、宴会続きで・・・。あれ? 宴会があると体重増えない筈なのに。
70キロの壁がなかなか破れないので、これからちょいとサプリメントに頼ってみます。さて、どうなることか。
【7/29(日)〜8/4(土)】(70.59kg)
69.7kg(19.7%)→71.3kg(12.1%)→70.7kg(20.6%)→70.8kg(20.9%)→70.3kg(19.4%)→70.9kg(20.2%)→70.4kg(20.6%)


【8/5(日)〜8/11(土)】(70.46kg)
70.3kg(19.4%)→70.7kg(20.7%)→70.9kg(20.5%)→69.9kg(20.1%)→70.3kg(20.4%)→70.1kg(20.6%)→71.0kg(19.7%)

【8/12(日)〜8/18(土)】(70.00kg)
69.6kg(19.5%)→69.7kg(20.2%)→70.3kg(20.4%)→70.4kg(20.0%)→?kg(?%)→?kg(?%)→?kg(?%)

【8/19(日)〜8/25(土)】(70.96kg)
?kg(?%)→?kg(?%)→70.9kg(17.8%)→70.6kg(19.8%)→71.2kg(20.1%)→71.0kg(19.9%)→71.1kg(20.1%)

【8/26(日)〜9/1(土)】(70.90kg)
70.1kg(19.3%)→70.8kg(20.5%)→71.6kg(20.1%)→71.2kg(21.2%)→70.7kg(20.4%)→70.9kg(19.9%)→71.0kg(21.3%)

【9/2(日)〜9/8(土)】(70.70kg)
70.6kg(20.6%)→70.7kg(21.4%)→72.0kg(20.5%)→70.8kg(20.0%)→70.3kg(20.4%)→69.8kg(20.5%)→70.7kg(20.0%)
2007年09月08日 10時59分46秒



台風一過
の青い空。洗濯、洗濯。でも風が強いな。タオルケット2枚干したら、ものほし竿がとんでいっちゃいそう。念のため、紐で縛り付ける。南風が吹き込むので気温がどんどん上がる。寒暖計は33度まで上がった。
暑い部屋と言えば、書きそびれたのが「石鹸も溶ける」ほどの暑さ。
日中、締め切った部屋の中は40度近くになっていたと思うが、そんな中、旅行から帰ってきたら浴室に置いてあったオリーブオイル石鹸が溶けていたのですよ。柔らかい粘土みたいになっちゃってるんんですよ。石鹸が溶けるなんて初めて。
で、猛暑も落ち着いてきたら、再び固まってきました。
2007年09月08日 11時17分13秒



へぇ
充実の週末。
土曜日は宅配便の受け取り、洗濯、布団干し、掃除、床屋と休日のフルコース。その後、天王台のあとりえSでようやくウィスラーの写真交換会。久しぶりのメンバーで語るうちに、終電を逃してY家に泊めて頂く。夜中の2時から「わたスキ」をごくごく普通に見る。
朝帰りの日曜日は、そのまま、町内の防災訓練に参加。新メニュー「AED講習会」。自分も実際に体験。なるほど。この他、煙中訓練、起震車体験、消火器訓練など、昨年は防災委員だったから体験できなかった項目も参加。
その後、食事をする元気もなく昼寝。汗びっしょり。もう一回洗濯。夕方は友人と祐天寺で「味噌交換」。
で、この週末に「へぇ」と知ったこと。
その1 「献立いろいろ味噌」は名古屋で売られているパックの方が東京のそれよりも大きい。
その2 郷ひろみがCMで「青い珊瑚礁」の替え歌を歌っている。
2007年09月09日 22時50分43秒



【読】 剣客商売 勝負 (池波正太郎)
秋山小兵衛の孫が生まれた。小兵衛のおじいちゃんぶりが微笑ましい。お話も少しずつ明るい感じに戻ってきて、やっぱこれじゃなくちゃ。ついつい、目が潤んじゃうお話ばかり。
美味そうだったのは豆腐。「井戸水でよくよく冷やした豆腐の上へ摩り生姜をのせ、これに、醤油と酒を合わせたものへ胡麻の油と二、三滴落とした物をかけまわして食べる」(小判二十両)  ううっ・・・。
剣の師弟/勝負/初孫命名/その日の三冬/時雨蕎麦/助太刀/小判二十両
2007年09月09日 23時01分19秒



本日の手作り弁当(9/10)
久しぶりの弁当作り。炒め物作ったけど、中華鍋で火傷。ダメじゃん。
ローストチキン、ソーセージ、野菜味噌炒め、ニラのお浸し、ピーマンの卵焼き、十一穀飯。
ローストチキンとウィンナソーセージは、職場の先輩の先輩から退職祝いのお返しで頂いた「鎌倉ハム」製。不味かろう筈がない。
野菜炒めは出来合の具(キャベツ、にんじん、もやし、ピーマン)に献立いろいろ味噌。ニラはサッと茹でた後、ポン酢醤油と鰹節。十一穀飯はご推察の通り「十穀米」(きび、あわ、とうもろこし、そばの実、緑豆、丸麦、玄米、黒豆、押麦、アマランサス)をご飯に入れて炊いたもの。これまでのものから三穀増加。にしても、アマランサスって何?
2007年09月11日 00時15分38秒



本日の手作り弁当(9/11)
ローストチキン、ウィンナとピーマンの炒め物、ニラのお浸し、納豆の卵焼き、十一穀米+しそひじき、はんごろし。
今日は手抜きである。昨晩、「野菜を買いたいな」と思ったが、少しでも早く帰りたかったのでパス。昨日と食材は変わらない・・・。
ローストチキン、ウィンナは同じもの。ピーマンは3個の細切りを炒めて、醤油と胡椒で味を付けた後、1センチくらいに切ったウィンナを合わせる。ニラのお浸しは昨日のもの。さすがに、酢に漬けて1晩経つと、由来を知らなければ口にしたくない色になってる。さて、昨日デビューの十一穀米だが、これに今日は「しそひじき(ちりめん入り)」を混ぜた。これだけで14種類の食材ということになる。で、品数だけでなく、これだけで十分満足できてしまうのだ。何て安上がりなのだろう>おいら  そういいながらも数えてみると、お浸しの鰹節も入れて22品目。すげーな。
2007年09月12日 00時48分13秒



【読】 剣客商売 十番斬り (池波正太郎)
やめられない、とまらない。シリーズ12弾である。一気に読んでしまった。表題作の「十番斬り」が泣かせる。「罪ほろぼし」なんぞは、第2巻に遡ってもう一度「辻斬り」を読みたくなってしまう。にしても、小兵衛に義弟がいたとは・・・。だんだん、入り組んでくるな。
お借りしたこの巻には帯が残っていて、テレビの「剣客商売」のキャストが書かれている。これによれば、
小兵衛:藤田まこと、 おはる:小林綾子、 三冬:大路恵美、 弥七:三浦浩一、 老僕・嘉助:江戸家猫八、 田沼意次:平幹二朗、 鬼熊:大滝秀治、 手裏剣お秀:遊井亮子 
だったそうな。へぇ、三浦さん、弥七だったんだ・・・。今度お逢いしたら聞いてみよ。
白い猫/密通浪人/不寝鳥/十番斬り/同門の酒/逃げる人/罪ほろぼし
2007年09月12日 01時08分03秒



びっくり・・・
宴会の幹事を仰せつかった。この店ならっていう案もあったんだけど、皆を満足させられない。俺に任せろって、宣言したのに。そうこうするうちに宴会の日が近づいてきた。メンバーのうるさ方と「どんな店にするか」相談を持ちかけたのに、会ってもくれない。えーい、面倒だ、「おれ、幹事やめた。じゃね。」とバイバイ。
もし、こんなことしたら、絶対を友達なくすよな。

どこぞの総理。健康不安説、金銭スキャンダル説も出てきてるけど、あの会見をみると目がうつろ。「辞めます」っていう人って、どこか吹っ切れた感じがするモノだけど、全くそういう感じじゃない。朝青龍じゃないけど、精神的にやばそうな感じ。まさか、同情を買うための演技? 

もっと深読み。今、何をやっても参議院選の負けは歴然。でも、ここで、自民党内で「麻生? 谷垣? 町村? それとも・・・」とバタバタすれば、国民の目は釘付け。これをオープンにやって、新しい総裁(総理)は民意を反映したが如く登場。民主党の圧勝は記憶の彼方へ。
2007年09月13日 00時20分39秒



 
本日の手作り弁当(9/13)
厚切り焼豚、豆腐の田楽、レタスサラダ、ミックスベジタブルの卵焼き、十一穀飯+椎茸+しそワカメ+ダッタン蕎麦ふりかけ、メンマ。
焼豚も鎌倉ハム。厚さ1センチくらいに切ったくらいで「厚切り」とわざわざ書いてしまうところに貧乏性が出てしまっている。豆腐はごま油で両面を焼いて献立いろいろ味噌。レタスはせん切りにして昆布茶の粉をふって冷蔵庫でひと晩。軽く絞って、石垣島ラー油をかける。うまい。卵焼きの味付けはコンソメ。
本日の圧巻は飯。いつもの十一穀米に干し椎茸を入れて炊き込み、炊きあがりにしそワカメ(ちりめん入り)とダッタン蕎麦ふりかけを混ぜ込む。ご飯だけで17種。
2007年09月13日 21時28分55秒



麻垣康三
丁度一年前、ポスト小泉の総裁選の候補者と目された4人の名前の合成語。ポスト佐藤のときの「三角大福」がそれ自体、意味がある言葉だったのに大して、語呂合わせにも何にもなっていないけど、結構、流行った。それにしても、随分前のような気がするな。
このうち「三」がこけたので、残るのは「麻垣康」。これに額賀さんがどうなるのかってことのようだけど、早々に谷垣さんは降りたみたい。麻生、福田、額賀。うむ、ちょいと落ち着いた布陣だな。麻生さん有利かと思ったけど、福田さんが良い線行きそうな勢いだな。いずれにしてもあと10日。最後まで楽しませて貰いたいモノだ。
2007年09月13日 23時08分06秒



本日の手作り弁当(9/14)
豚野菜炒め、キノコの卵とじ、餃子、鮭・エノキご飯、はんごろし、メンマ、ほたるこ。
安倍総理は辞任しても、まだまだ続く「鎌倉ハム」。キャベツとピーマン炒めにチャーシュウのせん切りをまぜる。エノキと椎茸を椎茸のもどし汁で煮て、砂糖と醤油で味付けして、卵で閉じる。一味があれば良かったのだが・・・。餃子は冷凍庫で化石となりつつあったもの。鮭ご飯は、鮭とエノキをだし醤油で炊き込みんだが、塩味が足りなかったので、ダッタン蕎麦ふりかけを混ぜ込む。はんごろし、メンマ、ほたること三品も漬け物、佃煮系を入れたのも、塩味が足りなかったから。
2007年09月14日 23時04分08秒



52歳
月曜日。職場の先輩の突然の訃報。そういえば、しばらくお逢いしていなかった。記憶の中では青山孝@フォーリーブスにちょっと似た元気な姿。健康オタクのイメージの方が強いのに・・・。小1と小3のお子さんを残して。享年52歳。合掌。
水曜日。一国の総理の辞任会見。目はうつろ、言葉も少ない。どうみてもおかしい。これまで挫折らしい挫折をしていない人生。政治家として登り詰めては見たけど、やることなすこと裏目。やーめた。この人も52歳。

まだまだやりたいことたくさんあったのに、病に倒れた先輩。同じくやりたいことはたくさんあったろうに、途中で投げ出した総理。奇しくも同じ52歳。
2007年09月14日 23時04分41秒



盛り上がる方・・・
総裁選日程を議論した自民党の議員総会で、丸山弁護士(っつうか、議員)が
「総裁選をやる以上は盛り上がらないといけない。10日間では盛り上がりの準備に時間が足りないのではないか。」と発言したとの報道があった。さすが、丸山さん。わたスキの名セリフ「盛り上がる方、優先だ」ってことですね。
ここで盛り上がれば、参院選大敗なんて国民の記憶から飛んじゃうってのを狙ってるとすれば、突然の総理の辞任は、実に深謀遠慮の産物だったのかも知れない。実際には予想通り雪崩を打つように「福田総裁」で決まっちゃいそうだろうから既に「盛り上がり」には欠けてるのだが。
(党内のみっともないバタバタを見せたくない、というよりは、やはり勝ち馬に乗りたい、という感じが見え見え。)
ところで、「盛り上がる方、優先だ」に続くセリフは「馬券買わないで競馬見たって、ただの家畜のかけっこだしな。」だけど、自民党内で決められてしまう総裁(=総理)ってのは、まさに家畜のかけっこ状態だなぁ。
# となると、額賀さんは「聖心のユミ」ちゃんか・・・。
2007年09月15日 08時42分17秒



何もない3連休
予定がキャンセルになったので、何もない3連休になった。後半は天気が崩れるみたいだから、これから旅にでも出るか? ってもなぁ、もう3時だもんなぁ。岡山or大分・佐賀・長崎が国内の次の狙い目だったのだが・・・。
家でのんびり剣客商売でも読むか。
2007年09月15日 15時31分01秒



秋、そして冬・・・
ここのところ、「結婚式の達人」「わたスキ名セリフ集」をご覧になるお客様が多いようです。「結婚・・・」が増えると、秋の結婚式シーズンの到来を、そして「わたスキ・・・」が増えると、スキーシーズンが近づいたことを感じさせます。にしても、早すぎないか?>スキーシーズン
そうこうするうちに、この3連休中に、わたスキページのカウンターが30000になりそうです。ここのところ、早いです。
2007年09月15日 15時51分16秒



三秋
三冬と言えば、秋山大治郎の妻、田沼意次の妾腹の娘である。一方、三秋。「芸術の秋」「食欲の秋」「スポーツの秋」を命名。
さて、予定が空いた三連休。昨晩は、名古屋からの客人を囲む会に急遽参加させてもらい6時間飲み会。中日の今日は三秋で過ごす。
まずは「芸術」。久しぶりに芝居を観に行く。ネットで今日のお奨めを探す。下北沢界隈がいいな。で、気になったのが「らくだ工務店」という名前の劇団。「劇」小劇場。荒川の近くのねじ工場の事務室が舞台。カクスコを彷彿される良品。めっけもの。
「食欲」。冷やしカレーうどんの店が紹介されていたままだった。駒沢大学駅隣の中川家。ここは「ひやあつ」(冷たいうどんに、温かいルー)もできるのだが、せっかくなので、冷たい麺に冷たいルーの「冷やしカレーうどん」を頂く。冷たいのに脂っこくない。ごくごく普通に美味しい。でも、ひやあつの方がインパクト強かったな。
で、最後の「スポーツ」。自宅−(目黒通り、自由通り、茶沢通り)−下北沢往復18キロほどを久しぶりのチャリで。おかげで、途中の三茶の誘惑にも負けることなく帰ってきましたとさ。
2007年09月17日 01時03分11秒



新・減量日記36
【9/9(日)〜9/15(土)】(70.03kg)
69.4kg(19.0%)→69.4kg(20.4%)→70.7kg(20.5%)→70.4kg(21.0%)→70.1kg(20.3%)→70.2kg(21.5%)→70.0kg(20.7%)

前週の週平均が70.70kg。700gほどの減量傾向。先週から始めたサプリメントの効果であろうか?
おいらが手を染めた(笑)サプリメントはDHC「ダイエットパワー」である。カルニチン、α−リポ酸、BCAAなど10種の成分がはいっているそうな。燃焼系である。キャンペーン中で30%オフ、送料無料ってことで、1日3錠、1錠14円ほど。インターネットのニュースサイトの上の方に醜い腹を見せているCMからついつい釣られてしまいました。さて、効果のほどはホンモノかしら。
そろそろマラソンの季節である。昨年参加した盲人レース協会の大会が、小田原から神宮に場所を替え、2週間ほど早い10月28日に開かれる。これを目標に身体を動かすか? (昨年は11月12日で、当日の体重は73.9kg・・・(汗))
2007年09月17日 21時35分12秒



【読】 剣客商売 波紋 (池波正太郎)
シリーズ第13弾。文庫本の表紙の絵がいい感じだ。どこぞの縁台に座った小兵衛が孫の小太郎を抱いている図である。好々爺とはこのことだ。読み進むと、このシーンは「敵」の中にあった。「秋山小兵衛は、石浜神明宮と道一つ隔てた真崎稲荷の門前にある茶店にいた。いつものように、茶店の団子を自分が噛みつぶし、やわらかくしたのを孫の小太郎へ食べさせている。」
おはるでなくても「ま、汚いよう、先生」といいたくなるな。昔はベビーフードなんてのはなかったから、よく見た光景だろうが、今だと「おじいちゃんのミュータンス菌がうつるからダメ」ってなことだろうな。
この巻は男と女の業なんてものを考えさせるな。小兵衛や内山文太ら剣客のの若気の至りもかいま見られて、やっぱ人間だよねって気にさせる。
消えた女/波紋/剣士変貌/敵/夕紅大川橋
2007年09月17日 21時48分11秒



ゾンビのように・・・
忘れていた「3連休初日」の日記が復活してきた。2005年7月17日付けのこの日記がなぜか、突然アップされているのだ。
2年前の7月、書き込みから1週間くらいで、立て続けにアップされ、しばらく落ち着いたと思ったら、2006年の5月にも、そして今。
何が起きているのか? 突然メールをしちゃう時限爆弾ウィルスってのはあったけど、こんな「ある日の日記」を何度も投稿するなんてマニアックなウィルス聞いたことない。だいたい、既知のウィルスならとっくにウィルスバスターが駆除してるはずだし。
見つけ次第、削除はしますが、タイムラグがあるので、しばらくはお見苦しいのをお許しあれ。
2007年09月17日 22時24分25秒



本日の手作り弁当(9/18)
鶏・キャベツ・ピーマンのピリ辛味噌炒め、鮭の昆布焼き、三色卵焼き、十一穀飯+しそワカメ、はんごろし。
いつもは豚で作る夏炒め、今日は鶏で。鷹の爪を一本分輪切りにしてアクセント。鶏だと気分が変わって、ピーマン、キャベツも普段の細長い切り方から、資格目の切り方に変更。鮭は塩の代わりに昆布茶の粉をまぶしてグリルで焼く。実は、この鮭をどう調理しようか迷っていた。塩胡椒でバター焼きか、オリーブオイルで香草焼きか、それともマヨネーズたっぷりのホイル焼きか。シンプルな塩焼きは芸がない気がして・・・。夜中に目が覚めちゃいましたよ。で、結局は味噌炒めがこってり系なのでシンプルに。チョイとだけひねって。
2007年09月19日 00時49分18秒



お陰様で
本日、ひとつ歳をとりました。これからも、よろしくです。
2007年09月19日 01時29分59秒



寝るのにも・・・
体力が必要なのだそうだ。
そういえば、おいらも、目覚まし時計よりも早く目が覚める。クソ暑い時期は寝苦しさのせいだと思っていたけど、ここ数日、過ごしやすいのに、やはり目が覚める。これって、体力不足? ダイエットしてる場合じゃないかな? それとも・・・、老境に近づいてきたのだろうか。
2007年09月19日 23時16分20秒



【映】バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
今年2月公開のホイチョイ映画。バブル期を扱っただけでなく、仕事でちょいと縁のあった「不動産融資の総量規制」がテーマ。スキーシーズン中なので、いずれ見よう、と先送り。そしたら、劇場公開終了(泣)
先月DVD発売となり、「自分への誕生祝」に購入。この週末、知らない間に大きくなってた実家の46インチ画面で、とーちゃん、かーちゃんと缶ビール片手に「なるほど」とか「あったあった」などと真夜中の観賞。
バブルの描写も懐かかったが、サスペンスとしてもタイムスリップものとしても面白い。飯島愛や飯島直子が17年前の役で「頑張って」るところが泣かせる。
電器系に土地勘があるとーちゃんは「日立の家電研究所は本当は戸塚にあったんだ」、おいらも「課付きの審議官っておかしい」などと突っ込みながら楽しんだ。
おいらが好きな「ボロ泣き映画」ではないが、ラスト前のどんでん返し、ラストの「びっくり」、さらにはレインボーブリッジが・・・。エンドロールで、特別協賛・日立製作所だったり、リサーチ協力に首都高が入ってたり。
# 3人で見たから既にDVD代の元はとった! 今年のゲレ宿では「わたスキ」と二本立てだな(笑)
2007年09月23日 16時54分36秒



インカか、エジプトか
3連休の最終日。自宅のパソコンでテレビを見る。方や、インカ遺跡の発掘、方や、エジプトでハトシェプストのミイラの研究。おいおい、どっちを見ろっていくの。くそーっ。
2007年09月24日 22時16分34秒



福田体制
判りやすいなぁ・・・。福田支持の各派閥の領袖を党の幹部に起用だもんなぁ。「派閥」を「政策集団」と言い換えたってねぇ。
それにしても、古賀さんが自ら総務会長を断って就任した「選挙対策委員長」って、世の中的には「火中の栗」を拾いにいったっていう感じもするんだけど、何故、こだわったのかしら。やっぱ、選挙資金とか、公認とかの権限を手にして、何とかチルドレンを締めたり、いろいろと考えてるのかしら。
2007年09月24日 23時02分21秒



本日の手作り弁当(9/25)
中秋の名月である・・・が、特に関係もなく普通の弁当。
回鍋肉、ニンジンサラダ、オクラのおひたし、ひじきの煮物、豆腐の卵焼き、十一穀飯+しそわかめ。
とにかく、安い野菜を見つけると・・・という感じである。キャベツが安い。で、豚肉と味噌炒め。ニンジンは細切りにして、塩とオリーブオイルをふってひと晩。このオリーブオイルはハバネロを漬け込んでいる。ビタミンCがどうの、って言う話もあるので、弁当箱に入れる前に30秒ほどレンジで加熱。オクラは丸ごとさっと湯がいて鰹節と醤油。
煮物は久しぶり。ひじき、大豆、ニンジン、干し椎茸。ちょいと唐辛子を入れすぎた。最後にごま油をかけ回したけどコクがないなぁ。何が足りないんだろう。久しぶりだから判らない。
2007年09月25日 21時03分31秒



【読】 剣客商売 二十番斬り (池波正太郎)
第15弾。前に「十番斬り」ってのがあったから、「ああ、二十人斬るんだな。」とネタバレしちゃう。長編。ハッキリ言って、おいら、剣客商売の長編とは相性が悪いみたい。つまらなかった・・・。
何がつまらないって、とにかく、1人の男(+幼児)をかくまうために、いろいろな場所を転々とし、見張りはこれまでの登場人物が総出演・・・。その間、ストーリーは全く進行せず、しかも、我らが不死身の秋山小兵衛が目眩なんぞを感じて、老境を感じさせるし。
又六と秀が何となくいい感じになるのだが、本編では何事もなし。次巻へのお楽しみだろうか。
そうそう、二十番斬りなのに、十九人しか斬らないから、あれれ、と思ってると・・・。ここだけは、ちょいと洒落ていた。
ところで、剣客商売の各場面が、現在のどの辺りかを調べているサイトを発見。このサイト、単に次図に位置があるだけでなく、ちょっとした工夫(相当な手間だと思うけど)があるので、サイトだけでも楽しめるんですわ。
一巻から読み返したくなっちゃった。
http://isaoyoko.hp.infoseek.co.jp/kenkaku.html
2007年09月25日 23時19分49秒



本日の手作り弁当(9/26)
鮭とキャベツとにんじんのカレー炒め、揚げ豆腐の田楽、おくらのおひたし、にんじんサラダ、十一穀飯+ひじき煮、はんごろし。
昨晩、駅前の生協に食材を買いに行ったら、店内模様替えでいつもより3時間も早く閉店。従って、殆どが昨日からの流用、転用。
鮭とカレーは、多分、初めて合わせたが、相性が良かった。豆腐は珍しく木綿。多めの油で焼いたので揚げだし風。味噌はいつもの献立いろいろみそ。
あとは一緒。あ、ひじき煮はかために炊いた十一穀飯に混ぜました。
2007年09月26日 23時24分25秒



法律の名前
現行法で一番長い名前は「平成十三年九月十一日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法」なのだそうな。
いわゆる「テロ特措法」ですわ。これを延長する法律の名前はきっと「平成十三年九月十一日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法の一部を改正する法律」になって、さらに長くなりそう。
っても、改正法は元の法律に吸収(同化、一体化、???)されるから、残るのは元の法律の名前。
# でも、なくなっちゃうのかな・・・
2007年09月28日 01時28分25秒



ナマステ・インディア2007
代々木公園で今日、明日と開催されているインドフェスティバル。スキー仲間に声をかけたら20名ばかり集まって、ワイワイと遊んできた。
朝のうちは雨模様だったけど、昼過ぎには何とか上がる。会場の裏手にブルーシートを敷き、食べる、呑む、買う、観るをみんなが好き好きに。昨晩、階段を踏み外して胸を強く打ったおいらとしては、慌ただしく何をする・・・ってんじゃないのが有り難い。
5時間ほど会場にいて、ビール2本(キングフィッシャー、マハラジャ)を飲み、カレーやチキンなんちゃら(ナンに、チキンと野菜の炒め物をはさんだもの)を食べ、古典舞踊やボリウッドダンスショーを観て、インド映画のDVDやレトルトのカレーを買い・・・。
横浜インド映画祭の情報も仕入れたし、しばらくインド漬けか。
2007年09月29日 22時28分44秒



9月も終わりか・・・
今年は早い。本当に早い。あっという間に年度の上半期が終わっちゃった。とにかくいろんなことがあったなぁ。
手元に積み上がったまだ観ていないインド映画のDVDが7枚。うち2枚はビデオか映画館で観てるけどあと5枚・・・。頑張れば一日で見られるけど。
雨の中、洗濯。昨日霧雨だったので、一日延ばしにしたら、今日は本格的に雨。部屋干しかぁ。いいや、ベランダに干すぞ。
さて、これから2年ぶりの都連評議員会。果たして、雰囲気は変わってるんだろうか。
2007年09月30日 11時03分23秒



下町な午後
2年ぶりの都連評議員会。今日の会場は「東京都現代美術館」講堂。半蔵門線清澄白河駅までは乗換え1回なので、おいらは便利。
雨の中、美術館に着くと長蛇の列。ををっ、評議員会にこんなに傍聴人が・・・。そんな訳はない。「ジブリの絵職人 男鹿和雄展」ってのをやってるんですな。トトロファンが集結したようだ。雨の中、13時前に「200分待ち」ってどうよ。
今日の議題は一つだけ。緊急避難的な規約改正。どうしても必要とは思えないが、将来に禍根を残さないためにいくつかの確認をし、修正を施した上で可決。1時間半ほどで閉会。ジブリ200分待ちの人はもう100分待ちか。
会議後、小雨の中、そぞろ歩き。かつて友人が住んでた元加賀小周辺は大分様子が変わってた。商店街ではかかしコンテスト、力作もある。手作り感が微笑ましい。
丁度読んでるのが、剣客商売番外編「ないしょ、ないしょ」。深川界隈が舞台。深川飯が食いたい。交通安全運動のテントにいた年輩の方にお尋ねする。「やっぱり」という笑顔で、店の場所を説明してくれた。店に入ると二階の座敷に通された。思わず、熱燗一本。深川飯(炊き込みご飯)のつもりが、寒さで深川丼(ぶっかけ飯)に変更。気分は秋山小兵衛か大治郎か。あさりがふっくらしててうまい。
気持ち良くなったところで、深川江戸資料館へ。ここが思いの外、面白かった。江戸時代の深川の街並みを再現しているのだ。米屋、八百屋、船宿、長屋・・・。池波正太郎の世界だ。いやぁ、いいなぁ。しかも、これらの建物に上がりこんで、手鏡やら大福帳やら月見団子やらに触れることができる。長屋の住人なんぞ、職業、家族構成、暮らし向き、来歴などかなり細かいところにこだわって作ってある。が、解説がどこにもないので、ガイドさんを見つけて質問するのだ。丁寧に教えてくれる。時間がいくらあっても足りないよう。
閉館時間になり、街角の佃煮屋であさりの佃煮を買い、下町プチ旅行は終わりましたとさ。
2007年09月30日 18時36分06秒



注意!!
4ヶ月のクールビズも終わり、明日からはネクタイ姿で出勤である。この涼しさでは間違えることもないとは思うけど・・・。
2007年09月30日 19時50分02秒



前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system