2005年5月分

前の月へ次の月へ

GW前半(1日目)
GW前半は、高校の後輩連中と5名で、いつもの野沢の宿・げんたろう屋へ。
GW2日目の30日(土)。のんびりと出発。朝6:15にTクン拙宅ピックアップ。練馬のメンバーを拾って、関越。
どこか忘れたけど、日野からのもう一台と合流。渋川伊香保ICで降りて、先週の逆、長野原から草津に抜け、志賀草津ルートで志賀経由の野沢となった。ちょうど、沿道の桜が満開になっており、ときならぬ花見。
途中、草津の道の駅に併設された「ベルツ博士」資料館に寄った。明治政府のお抱え医師として来日したドイツ人のベルツさんは、草津温泉の効能を世に知らしめた方なのだそうな。
ゆるゆると走っていると、志賀がちょうど昼食時。丸池のmonte moi(モンテ・モア)というレストラン。神田正輝お奨めのソースカツ丼を注文。
目の前の丸池Aコースはまだまだ雪が付いていて、滑れそうなんだけどね。生ビールを持ち出して、しばし雪見酒(左の写真)。雪見と花見をわずか数時間で両方できるなんて。
ゲレンデを見ていたら、無性に滑りたくなった。後輩のみなさんに待っててもらって、Tシャツ、ジーンズのまま、板を担いで登って一本だけ滑った。20度。登るだけで汗びっしょり。一本で十分。
そんなこんなで、野沢着は3時前。

みんなはまったりムードだったので、おいらだけゲレンデへ。下山コースが雪なしなので、16時の下りのゴンドラ終電まで1時間、やまびこ2本と小毛無2本。思いのほか人がいましたね。やわらかいコブが出来ていて、結構、楽しめた。
レストハウスげんたろう屋は既に店じまいしていたので板をかついで16時半に宿に戻り、風呂に入る。
食事まで1時間、どうしたものか。いつもならレストハウスで生ビールを飲んでるのだがそれが無かったので、若干不満。温泉街に出て、生ビールが飲める店を探したがナシ。酒屋でバスペールエールを見つけて、栓を抜いてもらってラッパ呑み。
18時に食事。既に、各メンバーとも、ビール、日本酒をそこそこ始めており、ペース早っ! 何とか、スローダウンして、2時間ばかりの宴会はお開き。ここで、おいらは大湯に向かう。さっき、温泉街をうろついたときに覗いたら、熱い方の浴槽に入ってる人がいたので入れるかな? と、正解。普段だと足もつけられない熱いほうの浴槽にゆったり入れるではありませんか。周りの目が「尊敬」になってるのが分かる。余裕で100数えてあがってきた。
お後は、いつものとおり厨房宴会。ビール、日本酒、ワインと飲みながら、懐メロを歌って夜もふける。日付が変わる頃に就寝。
2005年04月30日 01時37分32秒



GW前半(2日目)
1日快晴である。
7時半に食事をし、朝風呂につかって、2度寝。ゲレンデの宿での二度寝は元気の源である。
そうこうするうちにのんびりとゲレンデへ。アンダーウェア、ポロシャツに府リース。10時には滑り始め。やまびこ、ピステンが入ったのか、昨日のコブがなくなっている。5人でやまびこを何本か。ひざをやわらかくして、上体を安定させて滑る事に専念。雪質はこの季節なら十分である。
11時半、無性に腹が減った。朝ごはん、しっかりおかわりしたのに。で、パラダイスゲレンデのぶな(「木」へんに「無」)に向かう。途中で、別団体で着ている高校の後輩(先週も横手で会った)T君に遭遇。「先輩たち、ドリンキングタイムですか?」良く分かってらっしゃる。「いつものところですね、じゃ、後で顔出します。」
早い時間だったので、余裕で座れた。まずは「ピッチャー、それから煮物と、大根キムチ。」まるで居酒屋モードである。「大根キムチは、ピッチャーにお付けしますけど。」「じゃあ、ウィンナーにして。」最初のピッチャーは瞬く間に無くなりおかわり。幹事のKがなじみにしているので、店から山菜のてんぷらの差し入れ。蕗がうまい。
飲んでいるうちに「ビールではもの足りない光線」発する人がいて、赤ワインにチェンジ。ハウスワインが500mlのボトルで出てくるのだが、結局5人で4本。途中で、T君が合流したので2杯ほど付き合ってもらう。
この「ぶな」、店員さんが美人ぞろいである。チェジウにもいたし、インド美人風もいた。彼女たちの笑顔を見ているだけでも、つまみになる・・・。ってんで、結局、この後チーズとかサラダ、そしてサービスの野沢菜のおひたしを食っただけで昼食終了(笑) たっぷり2時間、お一人様2500円なり。
で、店のお嬢さんたちと写真を撮らせて頂いて、再びゲレンデへ。パラダイスは滑りようもないので、やまびこへ。
シーズン中は雪崩防止のためか、立ち入り禁止になっていたリフト下も、「自己責任で・・・」という看板に変わっていて、元気のいい若者がコブを作って滑っていた。元気でもないし、若者でもないけど、まあ、話の種に滑ってみた。やわらかいので、ゆるゆるしたリズムなら、何とか降りてこれる。
途中、トイレのために上の平の駅に行ったら、見た顔が。そう、職場の人がご家族連れで来られていたのである。声をかけたら最初、怪訝な顔をしていた。職場とは違う顔だったので(謎)分からなかったみたい。
結局、この日も下りのゴンドラの終電で帰る。板を宿まで持って歩くのが面倒だな・・・と思ったら、車で来ていたT君が「運びますよ」。うーん、ありがたや。持つべきものは優しい後輩である。
宿に戻り、T君を見送り、内湯で一風呂。その足で再び大湯へ。この日もしっかり100数えて、まわりの尊敬の目。バスペールエールを飲みながら宿へ。
食事は個室。少し早めの5:45から。日本酒を飲みながら、小宴会。で、なぜ早かったかと言うと、昨晩の勢いで「カラオケに行こう」ってことになってたからに違いない。
食後、横になってると、8時に「今から行きましょう。」村に唯一(?)のカラオケボックスに、我々5名と、宿の家族4名+バイトさん1名の10名で繰り出す。なんと男4女6である。夢のよう。世代的にはおいらが最年長、一番下が小学校2年生? それぞれが好きな曲を歌っていたが、そこそこ面白かった。宿の娘二人は高音がとてもきれいで、聞いていて心地よかった。途中子供を帰らせてオトナは12時半頃まで熱唱。鏡月のボトルがこれまた4本空いた。得点がでるカラオケだったが、最高点を出したのが「サーフ天国、スキー天国」だった、ってのはおいらたちらしい。
宿に戻って、風呂に行ったが、あまりの熱さに30杯ばかりかぶっておわり。
2005年05月02日 22時35分48秒



GW前半(3日目)
2日。平日である。今日は横手山で滑る事になっている。
7時半に起床・・・できなかった。8時過ぎに大広間に。みんなもまだゆっくり食っている感じ。それでもおひつをおかわりするのだから、大したものだ。
これまた、朝風呂に行ってから二度寝。ただし、今日の二度寝はホントにきつかったのである。部屋に戻ったら布団が上げられていたけど、座布団で寝たくらいだから・・・。
9時になっても、10時になっても、体が動かない。それでもさすがにみんなが移動の準備を終えているので、おいらも仕度。
みやげ物や。みんなは温泉饅頭を買っていたが、おいらはGW後半もあるのでパス。自分用に野沢菜キムチを買う。さすがに「冬季限定」のはんごろしは置いていなかった。
野沢発が11時頃、横手山には12時過ぎについたけど、それからうろうろして、第2リフト前の駐車場に入ったのが1時を回っていた。そこから板を履いて、頂上を目指す。さすがに、昨日の野沢のように府リースと言うわけにはいかず、上着を着て滑る。横手山ヒュッテで昼食。途中の九十九折で気持ち悪くなったおいらは、ビールを飲めず。パンと、カレースープ。このカレースープ、600円と少々値は張るがおいしかった。ボルシチは売り切れ、他のメンバーははじめての人もいて、皆さん、きのこ雲セットでした。
ヒュッテを出たのが2時半くらい。みんなの回数券がなくなるまで4本ほど第2リフトを滑ったけど、雪は野沢よりもずっと悪かった。
4時にみなは上がり。おいらは志賀高原ロッジに送っていただく。そこでメンバーとはお別れ。
チェックインして荷物を部屋に入れて、熊の湯へ。5時半のリフト終電まで1時間ばかり滑る。時間帯のせいか、横手山よりも多少雪が硬くて滑りやすかった。
部屋に戻り、横手山で買ってきたパンで夕食(食堂で一人で食事するのもさびしいので、夕食はつけなかったのだ)。このころには胃袋が動き始めて、足りなくなり、カップヌードルを買ってきて食べた。
風呂にはいり(貸しきり状態!!)、普段は見る事の無いウィークデーのテレビを見て、いまは宿のパソコンに向かってます。
GW後半のメンバーはあと1時間ほどで到着予定・・・。
2005年05月02日 23時05分05秒



【消えた昭和】 百科事典
ぴなの実家のサイドボードの上には「平凡社世界大百科事典」が、今でもずらっと並んでいる。確か、小学校の3年か4年のときに、とーちゃんが買ってきてくれた。車に積んで持って帰ってきたのを覚えている。
子供用の百科事典じゃなくて、大人用のやつだったので嬉しかった。日本地図と世界地図が別冊になっていて、良く眺めていた。
ところが、本体の百科事典をどのような場面で使ったのかの記憶がないのである。普段の調べ物は辞書を引くことが多かったし、歴史の勉強くらいに使ったのだろうか。しかし、カバーに手垢がついているから、しばしば読んでいた事は確かである。テレビでも見ながら気になった事を調べていたのだろうか?
さて、それが消えた・・・となると、あれだけのボリュームを置いておくスペースが家庭には無くなったということだろうか。そして、その機能はインターネットに取って代わられたのであろうか。
2005年05月02日 23時20分12秒



秘書課の池上さんが・・・
スキー仲間の永遠のアイドル、原田知世様が入籍したとか・・・。37歳の彼女のお相手は38歳のイラストレーターだとか。パーティで出会ってそのまま・・・ということらしい。
うーん、そんなことって。これからは「わたスキ」を見るたびに涙がちょちょ切れそう。
2005年05月03日 15時11分54秒



GW後半(1日目)
GW後半もスキー。
2日深夜 奈良からのメンバーが志賀高原ロッジに到着。ビール、焼酎で話し込んでしまった。就寝は3時半。

3日。憲法記念日。快晴。とーちゃんとかーちゃんの結婚記念日。そんなことも忘れてスキー三昧。
8時過ぎに起床。東京組も前泊の湯田中から上がってきて合流。朝食バイキングは和・洋が選べる。私は和。納豆や温泉卵に舌鼓。
9時に6名でゲレンデへ。一旦は上着を着て、部屋に出たが、フリースに着替えたら正解。雲一つない晴天。しかも、前日の夕方よりもバーンの状況はずっと良い。「雪達人」3名で、熊の湯の千コースを滑る、滑る、滑る。2時間ほどしてようやくトイレ休憩。
で、トイレから近い一番右のペアリフトに乗って、隣のゲレンデを見ると「あれ? 笠岳、動いてるぞ。」 HPでは運休のはず?? 取りあえず行ってみるか・・・。
おそるおそる滑り込んでみると、これが正解。雪そのものはそれほど多くないが、人があまり滑っていないので荒れていない。6人でクワッドリフトをグルグル。1時間以上もひたすら高速系の大回り。
13時からBBQということで、ようやく滑り終えて志賀高原ロッジに戻る。万座からの転戦組も合流、13:30からロッジのテラスでBBQ。北海道の仲間もカニを持って参戦。鮎、肉、野菜、焼きそば。青空の下、ひたすら焼き、食い、そして呑む。そんな中「原田知世が結婚!」というニュースが飛び込んできた。実は、泊まっている志賀高原ロッジは「わたスキ」の中で、池上優ちゃんが「秘書課の池上です。」と電話に出る『志賀のロッジ』そのものなのである。まさに、あのフロントのところで訊いたビッグニュース。そして、何故か落ち込む私・・・。気が付けば2時間あまりで中ジョッキ5杯。満腹、満足。
ここで終わってはつまらない。滑り足りないメンバーを誘って笠岳へ。16時半でリフト終了とのことで、残念ながら1本だけ、熊の湯に滑り込む。コブが少しずつ大きくなって、面白くなってきた。前日同様、リフトが停まる一本前まで滑る。
宿に戻ると、留守番組が「草津に行くぞ!」 車2台に分乗して草津へ。毎年のお約束。宿の晩飯がないのである。さすがに連休の真ん中、混んでいて駐車場を探すのにウロウロ。翁の湯、千代の湯と外湯をハシゴ。いつもの萬年屋で風呂上がりのビールとマイタケうどんセット&マイタケ炒め。これまた満腹。
帰り道、山の頂上でクルマを停め、灯りを消す。月もまだ出ていないので降るような星空。あそこまで星が多いと、カシオペア座さえ見つからない。
宿に戻って、軽く宴会。1人減り、2人減り・・・。最後に2人になり、缶ビール1本呑んで就寝。
2005年05月05日 17時47分40秒



GW後半(2日目)
8時になって起床、朝食。今夜の宿は別のところなので、荷物をまとめて移動。焼額で滑ることにする。9:20焼額の第2高速リフト駐車場に到着。焼額はこの第2高速と第2ゴンドラしか動かしていない。この2本をグルグル回すしかない。熊の湯と違うロングコースを楽しむ。2時間ほど滑ってお約束通り、ゲレンデ宴会。雪の中に埋めて置いたビールとワインを青空の下で楽しむ。1時間ほどまったりして、再びゲレンデへ。この時点で12:15。一本滑ったところで「止まる・・・」 雪が相当悪くて、ところどころストップしてしまうのである。こうなってくると危険。奥志賀なら何とかなる? とクルマで移動。
奥志賀着13:00。かなり暖かそう。フリースも脱いで、長袖に「雪達人Tシャツ」で滑ることにする。リフトで上まで上がり、奥志賀ゴンドラ側を滑る。コースの殆どがコブ斜面。皆は1本で上がりとなったが、16時にグランフェニックスということになり、ひとりで奥志賀ゴンドラを滑ることにする。時間にして1時間あまり、本数にして7,8本を滑る。Tシャツを見ると、ゴンドラ係員の対応が少し違うような気がするのは気のせいだろうか。
ゴンドラ駅の頂上には小さな冷蔵庫が置いてあって、中に飲み物が入ってる。「1本140円」と書いてあり、缶にお金を入れて品物を取ってくるシステム。お釣りもセルフ。500のペットが140円だから良心的。昼飯も食わず、ペットのお茶だけで15:20までガンバル。実は前日、右足のかかと部分にマメができた皮が剥けてしまっていた。このブーツにして2シーズン、そんなこと全くなかったのに何故? 多少の痛みを感じながらも、軟らかいコブを攻める。苦手なコブ、カリカリだと入る気もしないが、この日のコブならリズムを練習するには丁度良い。
集合時間には少々早いが、グランフェニックス側に降りる壁もハードそうだったから、少々余力を残して、今シーズンの滑り納めとすることにした。
15:30フランフェニックスへ。今シーズン初めて、フェニックスのアウトレットへ。いろいろと心が動いたが、結局、消耗品(インナーグローブ、五本指ソックス)のみ購入。他の客が両腕一杯買っているところに、レジのお姉さんに「地味ですいません。」と差し出す。と、おねえさん、小生のTシャツを見て「私も貰ったんですよ。」 うーん、いいですなぁ。好感度2倍増。
宿に帰る途中で「大沼池」近くの名水で水を汲んでいく。50リットル以上汲んでいる家族連れもいた。
今夜の宿はサンバレーの「志賀高原の家 グリーン」。昨年は昼食のみだったが、今年はお泊まり。こじんまりした宿。ファミリーゲレンデ沿いに建てられているので、フロントから客室のある建物まで延々と階段を昇らなければならないのが難点。お風呂は発哺温泉。ちなみに、志賀の湯ホテルの「幕岩温泉」というのは発哺温泉と熊の湯温泉のブレンドなんだそうな。
入浴後、散歩がてら志賀の湯ホテルに顔を出す。途中、サルが草を食べていた。志賀の湯ではおかみさんが「コーヒーじゃ、ご飯が美味しく無くなっちゃうからリポDでもどうですか?」と一本おごってくれた。職場用にお土産を買ってグリーンに戻ると、皆はさっきの水でクマザサ焼酎を割って呑んでた。
18:00夕食。期待の割には普通のもの。お目当てのクリームコロッケが出てこないので追加注文。ビールと白ワイン。
食後、暖炉の周りでコーヒーを呑んでまったり。絵本をたくさん置いてあるホテルだったの。「イワンのばか」が目に付いたので読んだら夢中になっちまった。
部屋に戻って、持参のDVDを見る。まずは「わたスキ」。何十回、いや、100回以上観た人ばかりなので熱く語る騙る。そして、トムハンクスの「ターミナル」、そして、ホイチョイの「メッセンジャー」。一晩に3本も映画を見てしまい、就寝は3時半・・・。まさにGWの正しい過ごし方かも知れない。
2005年05月05日 22時58分49秒



GW後半(3日目)
5日。こどもの日。この日も快晴。
熊の湯まで早朝スキーに行ったメンバーもいたが、こちらは夜更かしがたたり、8時過ぎまで布団の中。早起き組が戻ってきたので一緒に風呂にはいり、それから朝食。ここの朝食も和・洋いずれもあり。(サバ塩とフランクフルトが出るのだ。) フランクフルトを見て仲間が「ビール呑みたいな。」当のご本人はクルマの運転があるので呑まなかったが、風呂上がりでスイッチの入ってしまったおいらは、志賀高原ビールのペールエールを1本頂く。朝っぱらからビール、これもGWの正しい過ごし方だろう。ちなみに、志賀高原ビールは地酒の「縁喜」が今シーズンから作り始めたのだそうな。
この日は渋滞に引っかからないように9:45にサンバレー発、信州中野、関越経由。本庄児玉の事故渋滞(事故直後だった、パトカー到着とほぼ同時)2キロ以外は順調に流れて、3時間で圏央道八王子を降り、1時間で町田の仲間をおろし、さらにそこからは246の渋滞に巻き込まれつつ1時間ちょっとで拙宅。3時前に家に到着でした。
家に到着後は春スキーで汚れたスキー、ブーツをキレイにして乾し、6日分の洗濯をした。ウェアをそのまましまおうかと思ったが、余りにも汚い。ひょっとするとこのウェアは今シーズン限りかも知れない・・・ということで、洗剤を付けてゴシゴシと風呂洗い用のブラシでこする。撥水性にはよくないかもしれないが、見た目は見違えるようにキレイになった。7シーズン、お疲れさまでした。
2005年05月06日 01時00分26秒



恋におちたら
GW中は、普段見ることのないウィークデーのテレビ番組。概してつまらない。たまたまCXの「恋におちたら」というドラマに昨晩DVDで見た映画「メッセンジャー」にも出ていた草なぎ剛が出てたのでそのまま見ていた。
IT会社がレコード会社を乗っ取って、CD販売をやめて全てネット配信にする・・・っていうシチュエーションだった。これって、どこかで訊いたような話か? フジのドラマでそんなことやってるなんて、ちょっとブラックだな。
2005年05月06日 01時46分11秒



呆れた会社
JR西日本のいろんなことが表に出てくる。
事故の起こった快速電車に乗り合わせた運転士が、救援活動をすることなくそのまま出勤していたとか、事故が起きたことを知りながら職場のボーリング大会やったり、宴会やったりとか。
そりゃ言い分はあるだろう。運転士は、出勤しなければ人繰りが付かなくてダイヤに穴を開けてしまい、大勢の人に迷惑をかけたかも知れない。ここで1人や2人が現場に残ったところで大した役に立たないということなのかも知れない。でも、そう言う問題じゃないですよねぇ・・・。
ボーリング大会や宴会だって、直接の担当部局じゃない・・・ってことなのかもしれない。世の中には、いろんな会社があって、不詳事があるたびに、そこの社員が宴会も出来なくなるというのも、訊いたことがない(社員証をはずして、おとなしく呑むってことはあるかもしれないが。) でも、それとこれとは話が違うよね。100人以上も殺してしまうような事故の後でそれはないだろうな。
何か比べてもしょうがないモノと比べて、判断しているのだ。比べること自体が間違っているのだ。座標軸が少なすぎるんだと思う。
2005年05月07日 20時53分27秒



戦後60年
ロシアで、終戦60年を祝うセレモニーがあり、世界中から偉い人が集まったそうな。国連主催だから実現したとのことではあるが、こういうことが実現するってのを効くと、日本と中国や韓国がいがみ合ってることが、恥ずかしくなってくる。
今回のイベントにはドイツの偉い人が参列して「ごめんなさい」をしたそうな。ドイツは、今回に限らず、そこら中でごめんなさいをしているし、今なおナチスの関係者を捕まえているんだったはず。
方や、アジアのハズレには、謝ったの、謝らないの、詣ったの詣らないのと、目の前のことばかりガタガタ言ってる・・・。
2005年05月11日 00時52分41秒



ニホンかニッポンか
新聞によれば、国立国語研究所の調査では「ニホン」と読む例が圧倒的に多かったそうである。中学のときに「ニホンでは二本になってしまう。正しいのはニッポン。」って言われて、それ以来「ニッポン」派のつもりだったが、確かに「日本円」や「日本海」、そして「日本語」なんてときには、敢えて「ニッポン」とは言わないよな。
どうしてだろう。発音が面倒くさいからだろうか? でも、バレーボールの応援は「ニッポン、チャチャチャ」のはずだよなぁ。
# Japanは明らかに、ニッポンから来ているよなぁ。
それにしても、自分の国の名前の言い方が揺れてるなんて、変な国>ニッポン
2005年05月12日 00時39分03秒



小心者
毎週火曜と木曜は定例の会議がある。これまで10時始まりだった会議が4月から9時始まりになった。そもそも始業時間が9時だから大した出来事ではないのだが、事務方としては飛び込むわけにはいかず、15分ほど早めに職場に入ることにした。15分早く入るのだから、15分早く家を出ればいいのであり、15分早く起きれば良いだけである。
ところが、明日は会議・・・と思って、夜、床に就くと、コレがなかなか眠れないのである。で、それだけならよいのだが、朝、早く目が覚めてしまうのである。それも異常に早くだ。今朝はなんと4時に目が覚めた。火曜日も5時には目が覚めた。あれだけ、スキー宿では二度寝をするおいらが、一旦、目が覚めるともう眠れないのである。
思ったより、肝っ玉が小さいのであった>ぢぶん
2005年05月12日 22時30分22秒



【展】 ゴッホ展
東京国立近代美術館。日曜の午後。40分待ち。
ゴッホと、同時代の画家の作品。おいら、初めて知ったんだがゴッホの創作期間ってわずか10年なんですね。この10年間を5つの期間に分けて作品が並べられていたのだが、全体を通して、暗い感じ。アルルのある期間だけ、少し明るかったけど、すぐに心を病んでしまったようで。有名な「耳そぎ事件」も、精神的におかしくなってしまった果ての所業だったような。その前から、世間と折り合わないタイプなんだろうな。
で、絵はどうかというと、おいらはスキにはなれない絵だった。
2005年05月13日 00時20分55秒



東京都スキー連盟評議員
スキークラブに都連から「評議員決定」の通知が来たそうな。90名定員の所75名の立候補しかなく、無投票で当選だとか。え? ちょっと待ってよ?? 立候補受付なんてやってたんだ。知らなかった・・・。ってことで、今回、立候補しなかったので、小生は今期をもって、評議員の任を離れることになりました。この4期(?)、議長ばっかりやっていて、まとめ役に徹してしまったので、そろそろ一般評議員として「安全対策」に頑張ろうと思っていたところだったが、致し方がない。それにしても、立候補受付はいつ、どうやって行われたのだろう。立候補者数が極端に少ないところを見ると、おいらみたいに失念した人もいるのかもしれない。
今後は、規約等審議委員としての仕事が残るのだが、こちらも就任時のいざこざがあって、そろそろ辞表を出そうかと思っているところ。一般スキーヤーに戻るのに良い潮時かもしれない。
2005年05月13日 07時13分27秒



本日の手作り弁当(5/13)
朝、早く目が覚めてしまうのだから、開き直って、朝の時間を有効に使う。こうやって日記を朝書くのもひとつだし、今朝は弁当作りだけでなく風呂掃除までやった。
ってことで、久しぶりの弁当。豚肉とゴーヤ・豆腐の炒め物、チンゲンサイのおひたし、ピーマンの卵焼き、鮭ご飯、野沢菜キムチ。5月8日は「ゴーヤ」の日だそうだから、ちょいと遅れたが旬の食材ということは間違いないだろう。しょうゆと酒で味付け。チンゲンサイは茹でて、青ジソのノンオイルドレッシングとオイスターソースで味付け。全体が中華風。・・と、ここまで書いて、朝、日記をつけると「どんな味」か判らないことに気づいた。作っている途中にちょこちょことつまむが、数時間経って冷めたときの味まで判らない。こりゃ、いかんな。
2005年05月13日 07時30分14秒



シーズン終了の儀式
朝早く目が覚めてしまった土曜日、5月中旬にしてはヒンヤリしてはいるが、部屋を夏モードに切り替えである。
スキーの道具が一部屋占領していたのであるが、板やストックを物置にしまい、先週洗ったウェアその他もろもろを押し入れにしまう。ようやく、本来の「客間」として機能できる。
燃えないゴミの日なので、転がってるペットボトルや酒瓶を全部出してしまう。このパソコンがおいてある部屋も、いろいろなモノが床に「置いてある」のだが、それを本来の場所に持っていく。だんだん、床が見えてくる。
洗濯機も3度回し、通常の洗濯物に加えて、シーズン中、一度も洗っていない布団カバー・枕カバーを洗い、どてらまで洗った。布団も冬のものから、夏の布団に切り替え。
暖簾も夏バージョンに替えて、すっきり。バタバタやっている間に、シーズン中に死んだ左足親指の爪がはがれた。これで、シーズンも終わりである。
2005年05月14日 16時49分46秒



家の仕事をする日曜日
部屋は一度きれいにし始めると止まらなくなる。足の踏み場もなかった居間がかなりキレイに。何でこんなものが・・・と言うものまで「床に置いて」ある。よく踏みつけなかったものだ。
ブランチはフランスパン。水菜とハムのサラダ、目玉焼き、レタス、ロイヤルミルクティ。うーん、健康的。
インドの仕事をしていたとき、ミルクティにはまった。インド式にミルクに直接、お茶の葉を放り込んでグツグツ煮立てて、砂糖タップリで呑む、「チャイ」だ。新聞にも載っていたが、インド人は猫舌らしく、これをティー・ソーサにあけて呑む。嘘のような本当の話。
道ばたでも、おばちゃんが七輪(ではないだろうけど)ひとつでやってるお茶屋がある。40度を超える猛暑の中でアツアツのチャイ、飲み干すとサーッと涼しい風が通り過ぎる気がするのだ。ちなみに、こういうところで出てくる素焼きのティーカップは、呑んだ後、地面にたたきつけて割るのが作法。そのまま返して洗わずに次の人に使われるのを防ぐ意味もあるが、先祖代々そればっかり作っている人(身分と仕事がくっついている「ジャーティ」という制度による)のお仕事をなくさないための配慮だ。
なんてことを思いながら、部屋の掃除、そして散髪に行き、身も心も夏仕様。あおしたら、雷が鳴って雨が降ってきた、まるで夕立みたい(笑)
# 今日から心を入れ替えて走ろうと思ったのにな・・・。
2005年05月15日 15時36分53秒



富士山
週末は、すっきりしない天気だったけど今朝は快晴!! ベランダから見えるみなとみらいのランドマークタワーやインターコンチネンタルホテルが、朝日を浴びて、とっても近い。走って行けちゃいそうである。西へと目をやると・・・、富士山です。富士山がとってもきれいに見えます。いままで、隣の都営住宅の樹に隠れて見えなかったんだけど、剪定したらしい。こんもりした木の上にまだまだ白い雪を頂いた山頂がちょこんと見える。
いろいろな景色はあるが、富士山が見えると何か嬉しい。やっぱ日本人なんだな>ぢぶん
# 東京に転勤になった関西出身者が、毎日、富士山が見えるってのがとっても新鮮だったと言ってました。
2005年05月16日 07時44分15秒



本日の手作り弁当(5/16)
ちょいと続きました、
牛肉と水菜のサラダ、ゴーヤチャンプル、にらの玉子焼き、シーフードの炊き込みご飯、野沢菜キムチ。肉と水菜はいすれもさっと湯がいてしゃぶしゃぶ風にしてノンオイルの青じそドレッシングで和える。和えてしばらくざるにとっておき、水気をとばし、さらに仕上げに友人お手製の「石垣島ラー油」風のラー油をひとたらし。
ゴーヤは豆腐と炒めてしょうゆ味、塩でもんだあと、置いておく時間が短かっ
たためか、苦味が金曜日よりきつい。
にら玉は初めて味噌味。以前に作った何かの味噌煮のスープをストックしてあったので使ったのだが、スープが多すぎて卵一つではうまく形にならないので卵二個の豪華版。しかも、名古屋の味噌だったので色は真っ黒で、弁当箱の中で異彩を放っている。
ごはんは冷凍のシーフードミックス(あさり、イカ、海老)をしょうゆ、かつおだしで炊き込み。意に反して上品な仕上がりになりgood。
2005年05月17日 00時08分37秒



小心者2
今日は会議の日である。またまた眠りが浅くなってしまった。昨晩は、会社帰りにちょいとばかり「眠り薬(笑)」を呑んで寝たのだが、何と2:40に目が覚めてしまった。何が何でも、こりゃ早すぎる。当然、二度寝を決め込んだのだが、この後は1時間おきに目が覚めてしまう。うーん、困ったものである。
2005年05月17日 07時22分24秒



虎ノ門ランチ事情
弁当作ったり、仕出しを頼んだり。あんまり、昼休みをエンジョイしてない。情報集めて、HPでも作っちゃおうか・・・って思ったら、あった、あったよ、ありました。こりゃすごい。2年間で464店。コレって、毎日、昼飯を別の店で食ったってことですよね。脱帽。
http://homepage2.nifty.com/1hara/top.htm
2005年05月17日 23時55分11秒



やりすぎ・・・
小泉さん、郵政省(っていうか、今の総務省)の幹部のクビをすげ替えちゃった。うーん、日本もアメリカみたいにPolitical Apointeeみたいになったってことだろうか。法案審議を前にして、担当幹部を替えちゃったってのは、「法案の閣議決定(国会提出)さえすれば、こっちのもの。国会では、大した議論はしないんだから。」っていうホンネが見え見え。
かつて、通産大臣が次官の人事を云々したら、霞ヶ関が大騒ぎしたんだけど、世の中、変わっちゃったのかな。
2005年05月18日 00時03分40秒



今日は暑かった。そのせいか、どうだか判らないけど、朝から虫が多かった。
通勤途中、等々力渓谷におりるところには蚊柱(?)が立ってた。職場で会議をしていて、ふと窓を見ると、窓の外に虫がたくさん飛んでいた。地上10階なのに。何か天変地異が起こる前触れかな、って思ってたら、軽い地震があった。予知ができるかも。
2005年05月20日 01時37分39秒



道路交通情報センターとJR
新聞記者さんと話してて、話題になった。朝のテレビの交通情報。JR東日本の女性と道路交通情報センターの女性が、それぞれ遅延状況とか渋滞情報とかをアナウンスする。そのときのJRの女性の表情が固まってて、企業イメージとしてはマイナスではないか・・・・。
その場では、「JRの人は、普通のOLさんで、まさかこんなことでテレビに出るとは思わないから、表情のひとつも作れないんじゃないか。その点、情報センターの人は、就職するときから、テレビに出ることは判ってるから。」って、応えたんだけど、違うかも。
道路交通情報センターの人にとっては、どこが渋滞していようが、どこで事故があろうが、自分の責任ではないので、第三者として淡々と伝えることができるのではないだろうか。天気予報のおねぇさんが、雨が降ろうが、吹雪になろうが自分の責任ではないので、ニコニコと伝えられるのと同じ。
一方、JRのおねぇさんは、信号故障にしても、人身事故にしても、列車が遅れたり運休すれば全部自分(の会社)の責任。だから、ニヤニヤ、ニコニコできないんじゃないだろうか。(順調なときもニコニコしちゃうと、却って、そうじゃないときとの差が目立ってしまうし。)
2005年05月20日 01時40分43秒



根こそぎ
アパートの草取りである。年に2回、みんなで敷地内の草取りをするのだ。名古屋では毎月あって、奥様方がやってる家がほとんどだったけど、今住んでいるところはご夫婦で出てこられる方が多い。1時間半ばかりの草取り。初夏の日差しの中、雑草(と言う名の草はないそうだが)どもも、まだそれほど深く根を張っていないので、スルスルと引っこ抜ける。気持ちが良いものである。
JR西日本の「日勤教育」のひとつに草むしりがあって、そりゃいくらなんでもひどいだろう・・・ってことで、是正命令が労基署か何かから出たそうだけど、1,2時間の草取りなら、頭の中を真っ白にして、いろんなことを考え直すにはいいかもしれない。
2005年05月21日 10時53分56秒



1週間
先週は、結局、1日も酒が抜けなかった。
 月曜日は職場の上司と、煮魚で熱燗呑んだ。
 火曜日は仕事の打ち上げで、新宿まで遠征して呑んだ。
 水曜日は職場の歓迎会の下見を兼ね、幹事と呑んだ。
 木曜日は出向してる後輩と、ご苦労さんしながら呑んだ。
 金曜日は異業種交流会で、いろんな人と呑んだ。
 土曜日は都連の委員会、終わった後、議論の続きで呑んだ。
 日曜日は歌舞伎を観た後、銀座の行きつけで呑んだ。
職場関係が多いのが先週の特徴ですな。ハシゴもあったし、タクシー帰りもあったから、かなりハード。キャベ2はもちろんのことヘパリーゼやLシステインのお世話にもなったし。今週は養生しなきゃ・・・。
2005年05月23日 06時57分12秒



本日の手作り弁当(5/23)
ホントに気が向いたときだけになっている。
鶏と夏野菜のサワーソテー、ニラたっぷりの玉子焼き、レタスのピリ辛サラダ、三色ご飯、野沢菜キムチ。
すっかり夏である。ピーマンもナスもニンジンもリーズナブルな値段で店頭に並んでいた。これを見つけて、「気が向いた」のだ。これらを鶏肉と炒めたのであるが、さて、味付けで悩む。いつもの豚肉なら迷わずに味噌。冷蔵庫にラッキョウキムチの漬け汁が残っていたのに気づく。ラッキョウだからすっぱく、キムチだから辛い。炒めた食材に最後にからめる。初めての味である。揚げない酢豚とでも言うか。ちょっと変わった味になった。漬け汁はまだ少し残っているので、次回は別の食材でチャレンジだ。
レタスは千切りにして軽く塩を振った後、石垣島ラー油(みたいな友人の手作りラー油)で和える。ご飯はミックスベジタブルをコンソメスープで炊き込んだ。
なす、ピーマン、ニンジン、ニラ、レタス、コーン、グリーンピース、野沢菜。野菜8種、これにご飯、たまご、鶏、わかめ(味噌汁)と12の食材。1日30品ってのは至難の業である。
# 結局、晩飯はカップラーメン・・・(涙)
2005年05月23日 22時27分14秒



お裁縫
ここのところ針仕事づいている。ジャージのお尻が裂けたのを縫ったり、スーツのズボンのポケットに空いた穴を繕ったり、とれかけたシャツのボタンをつけ直したり。着るものを買わなくなっているので、ちょうどそう言うタイミングなのだろう。
友人達は、そろそろ針に糸が通しにくくなっているようだが、ありがたいことに問題なし。何を縫うにも半返し縫いになっちまうのがご愛敬である。
ところで、ボタン付けってのは、最も基本的なお裁縫だと思うのだが、実はおいら、余り得意じゃないのだ。何が苦手かというと、最後にクビの部分をクルクルと巻いてから「玉止め」やるまでが、うまくできないんです。っつうか、玉止めのシステムが未だに理解できないんですわ。
クビの所をきつく巻くのも苦手で、小学校の家庭科でも指摘されたまま30年以上もできないのだ。料理はチョットずつ上手くなってるのに。やっぱ、経験だよな。
2005年05月23日 22時29分58秒



身内に甘い
TBSのエライさんが、WEBのコラムに新聞から盗作した文書を載せていた、そしてそれを外部ライターのせいにしていた・・・。言論人としては、恥ずべき行為なのだが、そんな彼が「懲戒解雇」ではなく、「諭旨解雇」になったそうな。5月13日のTBSのホームページでは「記事の盗用というあるまじきことを繰り返し行い、しかも当初は自らの責任を転嫁する虚偽の説明を行っていたことはまことに遺憾なことであり、弊社といたしましては、今後、厳正に対処いたします。」とあったのに、「だめだよ。」っていっただけで、ちゃんと退職金も出してあげたんですね。これが「厳正な対処」なんですねぇ。
懲戒にしなかった理由が「組織としてのチェック体制がなかったから」だそうだけど、だからといって、ご本人の罪が軽くなるんだろうか? チェック体制を作らなかった人たちが罰を与えられるのなら判るけど・・・。
身内には甘いんですね>マスメディア
2005年05月23日 23時51分51秒



ダイエット
スキーシーズンも終わって一段落。ちょっと呑み会が続いていることもあって、身体が重くなってきた。そろそろ恒例のプチ・ダイエットでも始めようか。
そこで、気になるのが明治が出した「VAAM WALKER」っていうものなのだ。VAAMのように激しい運動をしないときに使うモノなのだそうだが。これって、VAAM WATERとはどのようなデマケになってるんだろう(苦笑)
# CMに出てる森泉って、ダイエット関係なさそう>っつうか、ブルーシャトーみたいだ
2005年05月24日 07時51分03秒



本日の手作り弁当(5/24)
牛肉キムチ炒め、ナス・ニンジン・イカの煮物、ゆかりと豆腐の玉子焼き、レタスご飯、福神漬け。火曜日は早起きのプレッシャーがある日なのでついつい弁当を作ってしまう私。
週末、都連の規約審議委員長から大量のキムチを頂いた。委員長はなぜか私を見るとキムチなのだ。で、普通に食べてても酸っぱくなっちゃうので、キムチ炒めに。買い置きがあると思った豚肉がなかったので、不本意ながら牛肉で。やっぱ、豚肉じゃなきゃ・・・とは思うが、これはこれで、カルビクッパ風でうまい。
炒めもの二品では能が無いので、ナスは煮た。イカはたまたま目に付いたから入れたんだけど余計だった。レタスは刻んで炊き上がったご飯に混ぜて、七味ゴマを振った。1+1+1が3にしかならない・・・。
2005年05月25日 00時20分22秒



自宅のパソコンにキレそう
日本語辞書って、選べないの?
ATOKが入ってるのに、IMEのほうがステータスバーが使いやすい。
# ATOKだと、今、どういう入力か判らないんだけど、これがデフォルト??

電源を入れたときに、立ち上がってほしいアプリケーション。niftermとネットスケープ。NIFは立ち上がるのに、NNはだめ。なぜ。
2005年05月25日 01時14分09秒



本日の手作り弁当(5/25)
3日連続の弁当づくり。
鶏の照り焼き、にんじんのサラダ、三色オムレツ、なすとにんじんの煮物、わかめご飯、野沢菜キムチ。
鶏はフライパンで、醤油とみりんで薬。ひと手間かけて、漬けておけばいいんだろうけど、晩の段階では肉は凍ってるからなぁ。にんじんサラダは久しぶり。千切りにしてオリーブオイルと塩コショウが定番だったけど、今回はオリーブオイルとノンオイルの青じそドレッシングに一晩。感覚としては「なます」に近い。オムレツはミックスベジタブルが具。煮物は昨日からの使いまわし。ってことで、気づけば、にんじんが生、焼き、煮と三態で入ってる。ひと袋買うと、こんなもんですな。
2005年05月26日 00時49分59秒



お金の価値って相対的・・・
同じ百円でも、人によって違うのは当然のこと。同じ人にとっても、時と場合のよっても違う。まさに「一円を笑う者は、一円に泣く。」である。
飲み屋で注文するとき、中ジョッキ一杯100円の差があればとっても気になる。でも、支払いの段になって割り勘になると、1000円、2000円は気にならなくなる。電車に乗るとき、少し歩いて30円安いルートを選択するのに、気分が乗ってくると平気でタクシー帰りにする。
許せる出費と、許せない出費の境って何なんだろう?
2005年05月27日 00時46分00秒



ダービー
「馬券を買わずに競馬見たって、ただの家畜のかけっこ」とは言うものの、今回の人気はすごい>ディープインパクト
単勝支持率が今のところ72.8%と、過去最高のあのハイセイコーの66.7%を超えているんだって。ってことは、がちがちの銀行レースなのだから馬券を買っててもそれほど面白みは無いだろうが、「どれくらい強みをみせて圧勝するか」「何かが起こって、高配当馬券が誕生するか」っていう、第三者的な楽しみが、逆に出てきましたね。
後楽園に住んでたときだと、3時過ぎくらいから場外に自転車飛ばして、1000円分買って、おぢさんたちと画面に食い入る・・・なんてこともできたのですが。ここではテレビ観戦ですな。
にしても出走中唯一の外国産馬の名前が「コンゴウリキシオー」とはねぇ(笑)
2005年05月29日 15時21分56秒



73%超
単勝支持率が73%を超えたんだそうな>ディープインパクト
配当は最低の110円。73%×1.1=80%くらい。そこから、馬の賞金を出したとしても、かなりの額が主催者のポケットに入るわけである。これだから、賭博の胴元はやめられないわけだ。
庶民の賭博、パチンコ。出玉率ってのは100%を超えるそうな。それでも「換金率」(例えば、ひと玉4円で売って、2.5円で買う?)や賞品の「原価率」(100円のチョコレートを40円で仕入れ)で調整できるから、お店は損しないシステムになるそうです。
2005年05月29日 16時06分05秒



トライアスロン
土曜日は、いろんな約束が立て込みました。まずはBBQ。高校の後輩連中が、二子新地でBBQ。自転車で15分もかからない場所、生ビールサーバーも用意しての本格派。その後は、「白鳥の湖」。バレエなどなかなか見ないのだけど、チケットを頂いたのだ。これが五反田の簡易保険ホール。で、最後はパソ通のさよならオフ。八重洲の知花で30人ばかりが集まっての宴会。
どれを取っても、それだけで週末を過ごせるイベント。それを3つハシゴするなんて、まさに鉄人レース。これだけ、飲み食いし続ければ、翌朝大変かな・・・とも思うのだが、最初から長期戦と判っているので、どうやら、随所随所でリミッターが働いたようである。お陰で、最後は、近所の後輩の家になだれこんで、夜通し踊ってしまったとさ・・・。
2005年05月29日 20時13分36秒



フィリピンの旧日本兵騒動
フィリピンの山奥に旧日本兵がひそんでいたのが見つかったとか。でも、話が大きくなった途端に交渉がスタックしたみたい。何か、怪しげ・・・。M資金じゃないけど、この手の話ってある種のロマンは感じるけど、同時にうさんくささもつきまとうよねぇ。
仮に、全て本当の話だとしても、現地のゲリラ組織に「通行料」と称して、かなりの額を提供しているというのだから、あまり筋のいい話じゃないよね。それに、旧日本兵がそれらのゲリラと行動を共にしているとしたら、犯罪者ってことになる??
2005年05月29日 20時39分01秒



談合
鋼鉄製の橋梁を巡って談合の疑惑がでてきてますね。談合はこれまでたくさんあったけど、機械ものや消耗品と違って、桁違いですもんね。影響デカイよな。国が発注した橋だけが逮捕容疑だったけど、ここにきて、道路公団の橋にも談合疑惑が出てきた。っていうか、同じような鋼鉄橋梁なんだから、談合が成されていないと思う方が不自然ですよねぇ。発注者が誰か・・・なんて、関係ないんだから。それに、落札率は国よりも高かったって言うんだから。そりゃ、気づかないのは仕方がないけどねぇ。
2005年05月29日 20時49分01秒



体調不良
昨日はゆっくりと体を休めたのだが、今日は体調不良。頚から右肩にかけてのしびれは痛みに近く、それとは別に背中の両側(もし、おいらが天使だったら羽根が生えているあたり)まで痛いんですよねぇ。別に何をした訳じゃないのに満身創痍。天気の変わり目なのか、何なのか・・・。
2005年05月31日 00時22分08秒



新鮮なのは良いけれど・・・
弁当作りでケガをした・・・。
と書くと、包丁で指でも切ったか、鍋で火傷したか、というのが定番だが、今朝はひと味違う。ナスである。茄子のへたのところのトゲが指に刺さったのだ。ま、ケガと言うほど大げさなモノではないが、ポッチリと血が出てきた。
新鮮なんですねぇ。夏本番ですな。
2005年05月31日 07時40分18秒



前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system