2004年12月分

前の月へ次の月へ

12月
いやぁ、今年もあとひと月になっちゃいました。皆様から頂く喪中欠礼のハガキで年の瀬を感じます・・・っても、それ以外ではあんまり実感無し。今も風呂上がりで素っ裸だけど、暖房も付けてない部屋で全く寒さを感じないし。
そんななか、流行語大賞の発表は年末の風物詩とでも言おうか。
「チョー気持ちいい」が大賞らしいけど、そんなに流行ったかなぁ??  「気合だー!」が入ったら「ハッスル」も入れてあげないとねぇ。「サプライズ」で表彰されてニコニコしてちゃまずいよね、武部さん。
自己責任、新規参入、中二階、負け犬なんて、別に流行語でも何でもないと思うなぁ。普段から使ってるもんな。セカチュー、冬ソナ見たことないし。
唯一、それらしいのって、「って言うじゃない…残念!!…○○斬り!」だけど、来年の今ごろまで持つかな?
2004年12月02日 02時03分24秒



インフルエンザ
午前中の会議が取りやめになってポカっと時間が空いた。午後はバタバタしそうだったので、休暇を取って職場近くの医者へ。さすがに2週間越しの風邪は「まあ、いいでしょう。」となると、予約のインフルエンザは? 「ああ、今日、うちましょう。」
ということで、ようやくインフルエンザの予防注射。一旦待合室に戻り問診票に記入。「このひと月で医者にかかりましたか?」だってさ。かかってるじゃないですか(笑) で、体温を測って平熱であることを確認。何やら、誓約のサインまでさせられる。
いつもの咳止めの注射は看護婦さんが処置室でうってくれるのだが、インフルエンザはセンセイのようで、もう一度診察室へ。多分、注射だけだと、問診票の内容を確認するのだろうけど、こちとら2週間通い詰め。センセイ、おもむろに時計を見て、「10時5分ですね。」と、時間を問診票に記入。「まったく、何時にうとうが関係ないのにね。お役所仕事ってこれだから。」とのこと。ふーん、予防接種って何時何分まで記録にとるんだ・・・。
何度献血をしてても、注射針が腕に刺さる瞬間はいやなもの。顔をしかめたら「痛くないでしょ?」ホント。とても細い注射針。咳止めよりもさらに細そう。多分、蚊に刺されるよりも痛くない。「でもね、これがピリピリするんだよね。」と注射液を押し込まれると、うん、痛いぞ。
効き目がでるのは2週間くらい後、何とかスキーシーズンに間に合った。(スキー宿だと雑魚寝だからねぇ・・・。) 3150円也。
2004年12月03日 01時16分48秒



380円
金曜日、国会も終わって、軽く打ち上げで飲んだ。軽いはずだったが、結構酔った。終電で帰宅。気持ちよく終身。
一夜明けた今朝、渋谷に行こうと定期を探したら・・・・・・・・ない。
昨晩帰ってきたのだから、等々力までは持ってきているはずだが、定期入れごと見あたらない。定期入れには、社員証、健康保険証、パスネットカードにイオカード、職場の緊急連絡先の電話番号が入ってる。定期券はまだ4ヶ月半残ってる、パスネット、イオカードは8000円分位残っている筈。社員証、保険証、電話番号・・Priceless。
こういうものは探しているときは見つからないモノ、ギリギリまで探して、とにかく渋谷へは現金で往復。380円。で、帰ってきてから冷静に探してみたけど、やっぱみつからない。えーーーーん。
2004年12月05日 00時20分39秒



見つからない定期入れ
一晩明けて、冷静に思い出してみる。金曜の晩は酔ったとはいえ、フラフラではなく、ホロ酔い状態。トラブった記憶がないから、最寄り駅まで定期で帰ってきたはず。定期入れはワイシャツの胸ポケットに入れており、そこに入れる動作は酔っていても間違えないが、そこでミスれば駅に落ちてるってことだが、届いていなかった。では、歩いてくる途中か? 走っても落ちることはまずないから、何かをのぞき込んだか? うーん。記憶にない。
となると、一番怪しいのが家の中。家に入ると、すぐにコートを脱ぎ、フリースを脱ぎ、シャツを脱ぎ・・・であるが、その前に鍵、小銭、万歩計、そして定期入れを定位置に置く。この日も、鍵、万歩計、小銭(これらはズボンのポケット)は定位置に置いたのに定期入れだけ置いてない。定位置の周りにも落ちてない。
こうなったら家捜し。玄関、居間、寝室から使ってない部屋まで。大掃除代わりにそこら中をひっくり返す。ない、見あたらない。ほんと、キツネにつままれたみたい。
駅までの道も一往復してみるが、既に丸一日半。昨夜来の風で道は落ち葉の絨毯で判らない。駅にも届いてないし、警察にも届いていない。うーん。
2004年12月05日 18時09分48秒



道普請
アパートの前は一面の黄色い絨毯、銀杏の葉っぱ。私の棟の前はオスらしくギンナンはなく、葉っぱだけ。敷地周りの溝にも葉っぱ。溝は交代で掃除するのだが、この2ヶ月余り、当番がサボってるようだ。他にやることもないし、もしかしらた定期入れが見つかるかも・・・と、当番じゃないけど掃除することにした。竹箒とちり取りと45リットルのゴミ袋3枚。

昨晩の雨のおかげで埃が立たないから楽。まずは自転車置き場。落ち葉に自転車が埋もれている。一台ずつズラしながら葉っぱをはき出す。道路上の葉っぱとまとめて山にする。30分くらいで自転車置き場を終わり、溝に取りかかる。箒で集めて、ちり取りをシャベル代わりにして、濡れた葉っぱを袋に。雨水マスの蓋の穴につまってる。こりゃ、雨が降ったら用をなさないな。

暑かったせいもあって、汗が噴き出てくる。あっという間に3袋が一杯。部屋に戻って袋を追加。腰を曲げたり伸ばしたりの作業は運動不足にはきつい。外の溝だけで4袋一杯。ここまでで1時間半。腹が立つのは、犬の糞。ビニール袋にとったものを植え込みに放り投げてある。3つ拾った。

南側の溝を終え、北側に戻ってきたら、同じ棟のご家族が手に箒を持って出てこられた。ご自分の駐車スペースから始まって、共用部分の葉っぱもはいている。一番下のおちびチャンまで「はっぱ、はっぱ」と言いながらお手伝い。おいらは、さっき集めておいた自転車置き場の葉っぱを袋詰め。2度、袋を取りに戻って、結局4袋。これに自分の階段の前の枯れ葉を1袋。2時間ほどで8袋分の葉っぱを集めました。45リットル×8=360リットル。よくやった、よくやった。

この間、別のご家族も出てきて、総勢10名くらい。呼びかけたわけでなし、ベランダ側の溝でひとり黙々と掃除をする姿が見えたのかな? 2ヶ月掃除当番が回ってこないのも気になってたのかも知れない。
定期入れは見つからなかったけど、良い雰囲気。飲まないつもりの日曜日だったけど、部屋に戻って「333」をグイっ。
2004年12月05日 21時40分21秒



【食】 吉華
上野毛の四川料理屋。買い物の帰りにランチに入った。入店は日曜の1時過ぎ。丁度、1回転したところだろう。大テーブルに座る。ほとんどが近所の家族連れという感じ。一人のおいらは、麻婆豆腐の定食1000円。ご飯と麻婆豆腐と醤油豆(?)とデザート。普通、定食って言えばスープが付くのだと思うけど、ここはつかないのか、忘れられたのか。
メインの麻婆は上品な辛さ。おいらには物足りないけど、山椒がピリリと効いてるし、食べてると汗が噴き出してくる。うまかった。デザートは黒糖のゼリーかな? 口の中がすっとする。中華料理は大勢で来た方がいいのは決まってるけど、この麻婆は一人でも来たいな。(接客はひどいので、覚悟すること。)
2004年12月05日 23時12分50秒



林さんとの週末
NODA・MAP「走れメルス」をioHの林さんと観劇。二人とも81年のシアターもりえーるでの「走れメルス」を観ていた。同世代の演劇人である。
彼と20年近く付き合ってきて、一緒に芝居を観るのは初めて。もちろん、IOH、ioHの舞台は彼も私も観ているが、IOH後だと、芝居の話をしていても、お互いちょっと気を遣う。今回は他人の芝居なので気楽。終わったときの彼の第一声「今、何時?」 上演時間が気になったそうな。中身がぎっしりなので、2時間は優に超えてると思ったとのこと。実際は1時間50分と知って驚いてました。カーテンコールがきっちり3回ってのには苦笑してました。
その後、居酒屋でホッピー片手に、今見た芝居の話、20年前の演劇シーン、ioHの次回作のこと、共通の友人の話題・・・。4時前に終演だったから6時間以上、二人だけで一緒に飲んでた。久しぶりにゆっくり話ができた。林さんの次回作に期待。(オフ会をやります。3連休の初日になると思います。)
2004年12月05日 23時22分17秒



本日の手作り弁当(12/6)
牛肉とチンゲン菜の炒め物、小松菜胡麻和え、えのきの玉子焼き、シメジご飯、野沢菜キムチ。
日曜日、野毛のスーパーに買い出し。空腹時に行くとあれこれ買っちゃうので、昼飯を食ってから行ったのだが、野菜が思いのほか安かったので、あれこれ買ってしまった。今日のポイントはご飯。昨晩に鶏の水炊きをして残ったスープでご飯を炊いた。最初は「素炊き込みご飯」のつもりだったが、しめじを入れて、塩味をつけて、さらに炊き上がった後に大根の葉の軸のみじん切りをごま油でさっと炒めたものを混ぜた。抜群の取り合わせでうまかったのだが・・・、炊き込む際に塩を入れすぎて、辛い辛い・・・。残念!! その分、炒め物、玉子焼きを薄味にしたのだが、これって逆はだめなのね。塩味って、ごはん<おかず じゃ
ないと(笑)
2004年12月07日 01時14分47秒



ブッシュで遊ぼう
友人から教えて貰ったブッシュ大統領関連のページ。
接戦の末、ブッシュを選んでしまったアメリカ国民が、とにかく謝ってるページとか、
http://www.sorryeverybody.com/gallery/1/

もっと、良いブッシュをつくるページとか
http://uk.download.yahoo.com/ne/fu/attachments/buildabetterbush.htm

日本の総理じゃこんなページ作っても話題にならないだろうから、良きに付け悪しきに付け、アメリカってのは、いまだに世界の盟主なんですねぇ。
2004年12月07日 21時02分14秒



不愉快な画廊
会社帰り。志の輔らくごの当日券が売り切れで渋谷の公園通りをブラブラ。チラシ配りのお姉さんから受け取ったのは絵はがきだった。「ギャラリーです。見ていって下さい。」 暇だしいいかと、入ると二十歳過ぎくらいの女性が「受付をお願いします。」。名前の他、住所、電話番号や、職場まで書く欄がある。いやだなぁ・・・と思いつつ名前だけ書いて中に入ろうとすると「住所も書いて下さい。」とのこと。
「住所はいいでしょ。」と断ると「それは、お客様の都合でしょ。書いて頂かないと、次に書く人が、書きにくいじゃないですか。」 カチン。タダでさえ、どこの何か判らない画廊に住所なんて残したくない。何に使われるか判ったもんじゃないし、百歩譲って画廊は悪用しないとしても、前の人が書いたリストがそのまま置かれているわけで、事実、おいらもおいらの前にかいた何人かの住所、電話番号、勤め先を見ることができたもの。
頭に来たので「判りました、じゃ、いいです。」と、小生の名前をグジャグジャと消して出てこようとしたら「汚くしないで下さい。」だとさ。
まあ、ノコノコ入っていったおいらも悪いが、あの言いぐさはないよな。
2004年12月07日 22時05分06秒



蕎麦やのその後
近くの店で聴いた話。例のベビースターラーメンみたいな「十割そば」を喰わせた店。あの蕎麦を出してきて、しゃあしゃあと「馴れてないモノで」と言い訳した件の店長さん。早くもクビになったそうな。詳しいことは聴かなかったけど、きっと同じ様な蕎麦を出し続けたんだろうなぁ。彼自身にとっても、店にとっても、早く結論が出て良かったね。
# それなら行ってみるか>例の店
2004年12月07日 22時55分56秒



兄弟げんか
兄弟げんかもロイヤルファミリーとなると、ことは重大である。兄さんのトンデモ発言に対して弟が苦言を呈する。どっちもどっちだが、本件に関してはおいらは弟の肩を持ってしまうなぁ。お兄さんの最初の発言は、さすがに大人げない気がしたもんな。でもねぇ、どうもこの兄弟、ほとんど会話がないみたいだよな。マスコミ使って言い合ってるんじゃしょうがないよねぇ。(お兄さんの発言は弟に向けられたモノではないだろうけど。)
何やら、相撲界の横綱兄弟の確執を思い出したな。そういや、おいらも弟としばらく話してないな・・・。
2004年12月08日 01時32分57秒



本日の手作り弁当(12/8)
鶏・えのき・長ネギの煮物、ゆず豆腐、納豆の卵焼き、小松菜胡麻和え、チンゲン菜ご飯、野沢菜キムチ。ゆず豆腐は、さいの目にした豆腐をゆず七味を散らしたダシ醤油に二晩漬けたもの。久々の新メニューである。美味だが、二晩は長かったかもしれない。チンゲン菜ご飯は、細切れにしたチンゲン菜に軽く塩、科学調味料、ごま油を振って、重石をしてこれまた二晩。よく水分をきって炊き上がったご飯に混ぜて、ついでにゆかりと七味ゴマを振った。まあ、浅漬けみたいなもの。どっちも二晩になっちゃったのは、昨日弁当を作り損なったから(汗)
さて、この充実した弁当の食材数は、鶏肉、えのき、長ネギ、豆腐、納豆、卵、小松菜、黒ゴマ、チンゲン菜、ゆかり、白ゴマ、コメ、野沢菜と13種。1日30種の道は遠い。
2004年12月08日 23時51分17秒



本日の手作り弁当(12/9)
何とか続いてます。
焼き餃子、大根と白菜の煮物、牛ゴボウの玉子焼き、鮭ご飯、野沢菜キムチ。
昨晩の志の輔らくご、2席目「歓喜の歌」のキーワードが餃子。お楽しみ抽選会で見事、餃子を当てたのだ。それを今朝は焼いてみた。いつもは、冷凍餃子をレンジで加熱しているので、ひと手間かけたということか。まあ、調理して4時間、パリパリ感は望むべくもないが昨晩の噺を思い出しながらひとつ、またひとつ。玉子焼きの具は牛肉とゴボウの佃煮。ゴボウは漢字では牛蒡だから「牛ゴボウ」って妙なことになりそう。鮭ご飯は出来合いのもの。少し甘め。
だんだん、弁当作りが生活に入ってきた。だんだん、生活のリズムが戻ってきた。だんだん、怒りっぽくなくなってきた(笑)
2004年12月10日 01時09分52秒



今年もあと3週間
流行語大賞とか、流行モノ番付とか、今年の重大ニューズとか。ドラマは最終回。ホント、終わるんですねぇ。
今年は、あっと言う間でしたね。志の輔さんが「未納三兄弟が流行語大賞になると思ってた。」って言ってて、あ、あれって、今年だったんだ・・・、って思い返した。余りにもいろんなことが、次から次へと起こるモノだから、何が去年で、何が今年だか判らなくなっていた。
おいらにとっての重大ニュースはこれから考えますが、みなさんの今年の一大事ってなんでしたか?
2004年12月10日 01時19分24秒



雪、やーい
この週末のスキーもキャンセルになった。昨晩、師匠と話をしたけど、クラブのツアーは正月が最初になりそうである。となると、ゆったりとした師走ということになる(何か、コトバが矛盾している気もするが。) スキーに行けないとイライラするのに、スキーに行かないと心が落ち着くってのはどんなもんかいな。
「世の中に たえてスキーの なかりせば 暮れの心は のどけからまし」 古今の業平の気分である。
2004年12月11日 12時46分33秒



学習しないの?
タダノのクレーン車の欠陥が見つかったそうな。それが原因の事故も起こって、死者も出た。それなのに、9日の会社のコメントは「事故は運転手のミス」 うーん、どうしてそうなっちゃうんだろうな。三菱ふそうのドタバタを見てるだろうに。
案の定、翌日には偉い人が頭を下げて欠陥を認めたけどねぇ。
2004年12月11日 13時00分10秒



毒殺未遂
カルト集団がサリンやらVXガスやらを作って、敵対する人々を殺そうとしていたのが10年前。カルトだからな・・・といった程度の感想だったんだけど、これが国家レベルで行われているとなると、スパイ映画もどきの事件になりますな。そんなことが起こっちゃうのがロシア(っていうかウクライナ)。野党の大統領候補にダイオキシンを盛ったんだって。確かに顔が変わっちゃってるもん。さて26日のやり直し選挙にどの程度影響するのかな。野党は攻勢を強めるだろうし、与党は「でっち上げ」「自作自演」って言うだろうしねぇ。
# 発表したオーストリアのお医者さんの身辺警護も必要だな。
2004年12月12日 11時51分19秒



シャー・ルク・カーン暗殺?
インド映画の大スター、シャー・ルク・カーン
おいらのインド映画のページでも彼の主演映画、「ラジュー出世する」、「DDLJ」、「ディル・セ」を簡単に紹介しているが、甘いマスクのやんちゃそうな男の子である。劇場だと予告編で彼がプロデュースした(彼のイメージで作られた??)香水のCMが流れるほどの人気者である。

そのカーンがスリランカでコンサートをしていたら会場に手投げ弾が放り込まれて、観客が亡くなったそうな。何故、カーンにテロ?? 確かに「ディル・セ」では女性テロリスト(マニーシャ・コイララ)に恋して、彼女が起こす爆弾テロに巻き込まれ、っていうラストだったけど、現実に起こるとは。ウクライナの毒殺もそうだけど、お話と現実の境目がなくなってる。

実際は、スリランカの仏教の高僧の命日にコンサートなんぞを開いて浮かれてるんじゃねぇ! ってんで、爆弾投げつけられたようだから、カーン本人よりもプロモータのミスですね。腕に止まった蚊すら叩かずに追い払うような敬虔な仏教徒が多い国ですからねぇ。(「虫も殺さない」のに「人は殺す」ってのも不思議だが。)

# 93年5月 当時のプレマサーダ大統領が自爆テロで暗殺されたとき、おいらスリランカにいました。テレビ番組が全部休止になって、夜は外出禁止令が出ましたね。騒然としてました。もう一度行ってみたい国の一つなんですけどねぇ。
2004年12月12日 12時06分21秒



ドンキホーテ
放火だそうな。3人も亡くなってるし、今日もボヤがあったらしい。恨みの犯行か? 不審な女性が防犯ビデオに映っているとのことだから、ほどなく解決されるのだろうか。
それにしても、ドンキホーテ、歌舞伎町の入り口の店とか、渋谷の東急本店の近くの店にはたまに冷やかしではいる。圧縮陳列って言うコトバは初めて聴いたけど、確かに利用度は高いよな。上から下まで商品が並んでいる。かなり遅い時間に行っても客が一杯いて、通路もぎっしり。こんな店で火事が起きたら、逃げられそうにないな・・・って思ってたけど、まさかねぇ。
# 亡くなったのは3名とも店員さん。客を避難させた後に戻ったのかな? ご冥福をお祈りします。
2004年12月16日 00時11分42秒



待ち合わせに不適当
久しぶりに六本木に行った。ちょっとシャレた街だったはずなのに、キャバクラの呼び込みだらけの街になっていたのには驚かされた。
旧防衛庁の辺りでかつての上司と待ち合わせ。時間があったので、ブラブラ。乃木坂から六本木ヒルズまで歩いてみた。裏道も随分変わった感じがした。待ち合わせ時間に近くなったので、大江戸線の六本木駅近くで時間をつぶそうと辺りを見回すとペットショップ。夜のお姉さん達の寂しさを紛らわすお友達と言ったところか。しばらく店の外から眺めていたが、店内にも多数いるようだったので、足を踏み入れた。あちゃー。臭いのである。そりゃ、しょうがないよな、生き物を飼ってるんだから。動物園か牧場と同じ臭い。こんなキラキラした街なのに、獣の臭い。長居はできなかった・・・。
2004年12月16日 00時20分43秒



日銀
今度は日銀の神戸支店で、新札の連番を抜き取っていたことが発覚して、やった人が免職処分になったそうな。諭旨免職だから、懲戒免職のように退職金ゼロではないようだけど、3割を自主返納させるんだそうな。(そもそも、「自主」返納「させる」っていう言葉自体が論理矛盾だけど。)
うーん。そんなに悪いことなんだろうかねぇ。銀行としては「ばれないように口裏を合わせた。」ってことが許し難いのかも知れないけど、盗んだわけでもナシ、オークションに出そうとしたわけでもナシ。ただ、手元に置いておきたかっただけでしょ? 刑事告発を考えたけど「経済的損失がないから」と見送ったらしいし。うーん、一罰百戒ではあるけど、そこまでギスギスしなきゃならんのかなぁ・・・。
# 社販とは違うのかなぁ。
2004年12月17日 00時54分32秒



冬の青
うちの職場の前も今月に入って、木と植え込みと噴水がきれいに電飾されている。これが、青色発光ダイオードを多用している。きれい。今年の流行らしい。寒々としているのだが、これが、そう、冬の空にオリオン座を望むように「凛」とした感じでなかなか良いのである。あと1週間でクリスマスイブ。ゲレンデ行がないと、こんあにも師走ってゆったりしているのか・・・。
# と、言いつつ、既に1週間酒が抜けてないのだ。
2004年12月17日 01時00分19秒



自転車乗りの宿命
職場の応接で打ち合わせ中、ふと目を下に向けるとズボンの内股の部分に大きな穴があいている。そう、すり切れたのだ。例の裾が切れていたズボンであるが、ついに本体まで来てしまった。このすり切れ方、思い起こせば、中学・高校の学生ズボン以来である。そう、自転車のサドルのせいである。仕事場で気づいたらいきなりだった。怖い怖い。座敷で宴会の途中・・・だったら目も当てられなかったな。午後は、ずっと足を閉じて仕事してた(笑)
自転車通勤をしていたのは5年ほどの間だったけど、そろそろ、どのスーツもダメになっちゃうのかなぁ。
# 上着が殆ど無傷なのが勿体ない。
2004年12月18日 00時51分14秒



拾得定期券
定期を落として2週間。未だ出てくる気配はない。さすがに家中を探して見つからないから、あとは誰かが拾ってくれるのをひたすら待つだけである。そんな毎日、駅の「拾得定期券」を見るのが日課になっている。この季節、やはり週末にみんな落とすようで、今週の月曜日には6人のお名前。二人減り、3人減りで、ゼロになったかなと思ったら、また今晩は2人の名前。五同輩、お気を付け召されよ。
2004年12月18日 01時25分16秒



定期を無くして・・・
定期は落としてしまったが、会社には行かなければならない。まだ出てくることを期待して定期は買わないのだ。とは言っても、毎朝キップを買うのも面倒くさい。となるとパスネットを使うことになる。
これまでは5000円のパスネットを使っていたのだが、今回は1000円のパスネットを買うことにした。落として懲りたこともあるけど、かーちゃんが使用済みのパスネットを集めてるって聴いたのが理由。1日往復700円ほどだから、1週間で3,4枚になる。なるべく違ったデザイン、それもかーちゃんが好きそうなものを探す。実にいろんなデザインがある。各会社によって違うのだが、特徴がある。東急は動物系がかわいらしい。東京メトロは車両とか路線図とか。駅によっても置いてるモノが違うし、場合によっては、改札口が違うと別のデザインのものが売っていたり。いろいろ探すのが楽しくなってきた。
# 今のお奨めは、東京メトロの「賀正」バージョン。
2004年12月18日 01時39分17秒



【展】 マティス展
国立西洋美術館。Process/Variation という副題がついている。
マティスはホントに絵を描くのがスキなんだな・・・って思わせる展覧会。
彼はその作品の中に画家(自分)を描いてみたり(モデルの後ろの鏡に映っていたり、絵笛を持つ指先がキャンバスの端に描かれていたり)、一枚の絵の描き始めから完成までの変化を写真で残したり、さらには制作中を映画にしたり。一間、無造作に描かれたような絵が、長い「推敲」の果てに作られていたとは意外。(彼自身「そんなに簡単に作ってる訳じゃない。」という思いから、発表したらしいが。)
バリエーション部門(笑)では、一つの題材を全く違ったタッチで描いている作品が並べられている。ピカソのように、奥さんが変わるたびに作風が変わるというのではなく、日々これ、違っているのである。目に見えたモノを書いているのだから、そんなに見え方に差があるわけではないのに。プロってのは不思議である。
2004年12月18日 10時09分43秒



実刑判決
明石の歩道橋の事故、実際に現場にいた人ではなく警察や警備会社の偉い人が実刑判決。結構厳しいな・・・と思ったのだが、11人もの死者を出した事故、と考えれば当然だな。人の命を守るってのは、それくらい責任のある仕事なんですよねぇ。
駅から自宅への道で下水道工事。マンホールごとにガードマンが誘導。名古屋でいい加減な誘導員のおかげでクルマに引かれそうになり激怒したこともあったが、ここのところ公共工事の誘導員さんって丁寧。まるで自らを楯にするように誘導してくれる。そんな彼らが薄給で(多分)深夜の仕事をしているのに較べたらは、件の警察の幹部や警備会社の偉いさんなんて、無責任すぎるよな。
2004年12月18日 12時17分16秒



【展】 茶道具取合わせ展
五島美術館。自宅から自転車で5分くらい、東急グループ創始者の五島慶太が蒐集した日本・東洋の美術品を公開。今回は館蔵の茶道具を70点ばかり。茶の心得がなく、茶碗ばかりが並んでるのかと思ったら、茶入れ、小鉢、徳利・盃、茶杓といった周辺機器(笑)や掛け軸、茶人の手紙、茶室の模型(起絵図というらしい)などが地味に展示されている。人物(利休とか小堀遠州とか)説明と出品物説明が丁寧で好感がもてる。
さすが民間と感心したのは、茶道具展の出品リストに■◆★のマークが付され、売店で売っている書籍に載ってたり、絵葉書があるという印。
多摩川の河岸段丘の崖線を利用した庭園も良い感じ。(もう少し早ければ紅葉がきれいだろう。)
二千円札のデザインになっている源氏物語絵巻と紫式部日記絵巻(どちらも国宝)もここの所蔵品である。
2004年12月18日 21時46分49秒



高松宮妃
早朝、薨去されました。
午前中、報じる各局アナウンサーがみな黒スーツだったのには感心。豊田順子アナなぞ喪服そのものだった。常に用意しておくのだろうか。(私たちでも職場に黒ネクタイを常備してるもんな。)
# 「きくこ様」ってとっても言いにくそうですな。殆どのアナは「紀子様」になっちゃってる。笑い事じゃないよね。
それにしても、諸行事のタイミングからはバタバタですね。皇族方は今日から5日間、服喪。天皇誕生日は通常通り。お葬式は26日で、紀宮様の婚約発表がその後、そして、正月の儀式も通常通り。
2004年12月18日 23時16分49秒



節約、節約
何かと物入りの年末である。昨日は100円ショップ、99円ショップをはしごして、風呂の洗剤や鏡餅など年越しの品を買ってきた。とにかく節約しないとな。
無くした通勤定期。「1ヶ月13810円、3ヶ月39370円、 6ヶ月 74580円」ほぼ5ヶ月分残っていたから6ヶ月定期で按分して62510円の損失。次の支給までの5ヶ月を1ヶ月定期と3ヶ月定期でつなぐと66990円。だんだん落ち込んできたぞ。さらに自虐的に、この間の出勤日は12月-20日、1月-19日、2月-19日、3月-22日、4月-20日。つまり丁度100日、往復700円だから7万円! 痛いよなぁ。せめて回数券買うか。
2004年12月19日 10時35分21秒



JA1XY●
関東総合通信局から無線局免許状が送られてきました。ワクワクしながらコールサインを見るとJA1XY●(一部伏せ字)。わーい、わーい、あこがれの「JAコール」ゲットしました! 引っ越して、すぐに申請してれば何てことはなかったのでしょうが、さぼっていたので「XY」でした。念のため、関東総合通信局のHPで確認すると、おいらの免許状と同日付けで「JE1AAK」まで付与されているので、ホントにギリギリ。ありがたや、ありがたや。このコールサインは一生モノ。早くシーズン、こないかな。
# JE1AAAやJE1ABCってのが貰えるのであれば、それはそれでカッコよかったけど、どこかの中央銀行の職員と同じ発想かな(笑)
2004年12月21日 01時42分09秒



A→Q
丸5年使っているキーボード、Aのキーの滑りが悪くなってきた。他の大文字のキーも同様にへたってきているとは思うけど、左手の小指で押すキーだから、ことさら感じるのかも知れない。しばらく我慢して使っていたが、ちょいと長めの文を使っていると小指がプルプルしてくる。キーボードを買い換えれば済むのであるが、くやしいのでちょいと工夫。
ねじをはずして、AとQのキーを入れ替えた。Aはよく使う方だし、Qなんて滅多に使わないからどうかな・・と。結果、小指の負担はだいぶ軽減された。しかし、ブラインドタッチでうっているつもりで、時折AとQがひっくり返っちゃう。(今みたいに、流れの中ではなく「A」と「Q」を打とうするとダメ。)
それでも、しばらくこれで行けそうである(笑)
2004年12月23日 02時42分28秒



7ヶ月の猶予
ハリーポッターの次作の発売は来年の7月中旬だそうな。まだ、5年生の新学期、最初の授業が終わっていない。一体これから何が起こるか判らない状態なのだが、何とか、6年の物語が出てくる前には読破したいモノである・・・、って志、低すぎだろうか?
2004年12月23日 03時08分15秒



伝線
ATOKで出てきた「伝線」。女性のストッキングにしか使わない言葉かな? おろしたてのストッキングが、ザラついたかかとに引っかかって伝線した時のショックは、男性には判らないものであるが・・・。
先週から今週にかけて、毎日新しい靴下をはいた。5足1000円のお値打ち靴下。ところが、帰って靴を脱ぐとかかとに大きなアナ。来る日も来る日も、おろしたての靴下がことごとく使えなくなってしまうのだ。4連続で2穴である。
これはショック。営業マンのように1日何万歩も歩くのならあきらめもつくが、デスクワークで1日1足ってのは異常。足を検証したら、穴のあたりのかかとの皮膚がガチガチに硬くなっている。スキーブーツのせいなのか、通勤靴のせいなのかはわからないが。
安物買いの銭失いの典型かもしれない。にっくき、踵のザラザラを撲滅するぞ!
2004年12月24日 02時16分49秒



クリスマス・イブ
連休の谷間になったクリスマスイブ。通勤電車はいつもより空いていた。
夕方、来会楽で一杯・・・と、四谷三丁目に向かう。丸ノ内線ノロノロ運転。「前に電車がつかえてます。」 さすがクリスマス。
来会楽、先客ひと組。ラジオからは、山下達郎、そしてワム。まるでクリスマス。鯛の昆布じめ、アボカド豆腐。「何かクリスマスらしいモノ?」地鶏の塩焼き。鶏ですよ、鶏、クリスマス。
# あれ? 何で俺、東京にいるんだろう・・・。
2004年12月25日 01時55分39秒



号泣・・・
先週の土曜日、昼間から泣いていた。
まずは、午前中。洗濯、掃除しながらテレビをチラチラ。「笑ってこらえて」の吹奏楽部特集。青森山田高校の演奏。ミスサイゴン。途中で市村さんの顔。59。
午後。新撰組!最終回。「近藤勇、よく頑張りました。」「お前は多摩の誇りだ。」詰め寄る役人。「誰だ!」 すると、村の衆が口々に「よくやった」「誇りだ」その瞬間に59。
全国コンクールに優勝した楽団の演奏で泣いたんじゃない。豪華ゲストの演技で泣いたんじゃない。涙腺が壊れる瞬間って、そんなもんなんだろうな。
# 週刊誌の見出しでは「衝撃、はしのえみバスト露出シーン」とあったが、あの授乳シーンは吹き替えだと思う。授乳は実の母の特権。芝居とはいえ、他人の胸を自分の赤ちゃん含ませるってのは、お母さんにとって耐えられないんじゃないだろうか。あれは、本当のおかあさんのだと思う。乳輪黒かったし(笑)
2004年12月25日 02時08分05秒



今年のニュース
来会楽の忘年会。今年の事件や流行語でクイズやゲーム。
アテネオリンピック、韓流ブーム、ピン芸人のネタあたりは十分記憶の範囲。これが、古賀潤一郎とか未納三兄弟になると、あれ? 今年だっけ。おいらが知らなかったのが「全国でペコちゃん人形盗難」。そんなことあったのか。
ちょいと隠密日記をひっくり返すと【1月】消えゆく牛丼【2月】鳥インフルエンザ【3月】酒鬼薔薇の出所【4月】イラク3バカ人質事件【5月】首相訪朝【6月】【7月】参院選挙【8月】アテネ五輪【9月】球界再編【10月】中越地震【11月】大統領選挙・・・。6月はめぼしい記事無し。どうも、今年はあんまり時事ネタに突っ込んでいない。中学の同級生から「つまらん」と言われたのもうなずける。あまりにもネタが多すぎて、突っ込もうと思ったときには旬が過ぎている・・・、そんな一年だったのかな。
読者の皆さんが選ぶ今年の重大ニュースは何でしょう?
2004年12月25日 12時08分06秒



一場って・・・
おネダリ選手・一場が入籍したそうな。それも「できちゃった結婚」。別に「できちゃった婚」そのものは珍しいこともないし、逆の見方をすれば、キッチリ責任を取ったとも言える。そもそも、おいら、他人様の結婚をとやかく言えるような立場じゃないんだどねぇ。
デキちゃった時期を何となく想像すると、謹慎期間中だったんじゃないのかなぁ。こいつにとって、謹慎ってなんなんだろう。あの事件はこいつにとって何の教訓にもなってないみたいだな。とにかく、何もかもユルユルのオトコだな。全く共感がもてない生き様。プロ野球選手なんて強ければいいんだろうけど、おいらはイヤだな。
2004年12月25日 12時59分12秒



【読】 わしゃHが大好きなんじゃ!
著者はびっくり爺。何ともこっ恥ずかしいタイトルだが、書店ではコンピュータ関係の棚に置かれている。著者は伝説的なハッカー(っていうか、ネット探偵)。爺さんが好きな「H」とは「ハッキング」のことだった。その手口を余すとこなく紹介・・・となると、何やら怪しい本になってしまうけど、前半は迷惑メールを手玉に取る様子のドキュメント。後半は、この10年近く、日本のインターネット草創期に爺さんと仲間達の様々なイタズラを紹介。
ネットの知識がないおいらに100%は理解できないけど、それでも面白かった。一気に読み終わった。
何で、ハリポタの最中にこんな本を読んだかと言うと、爺さんとおいらは長年の友人なのだ。こっちの世界ではこんな有名人だったとは(笑)
【爺さんのブログページ】 http://jii3.no-blog.jp/hacker/
2004年12月25日 14時40分51秒



有馬記念
「有馬やオトナの夢なんや」って明石家さんまが叫ぶCM。「有」=「ゆ」、「馬」=「め」で「ゆめ」と読ませてるんだとしたら、こりゃ、大したCMだな。
2004年12月25日 15時11分38秒



プリンタが・・・
みなさんからクリスマスカードを頂き、ようやく年賀状作成に取りかかる。今年は、名簿の整理は早めにやってるので余裕である。で、印刷を始めようと思ったら・・・プリンタがウンともスンとも言わない。あれれ? 昨年は何ともなかったのに。あれ以来、全く使ってなかったのにな。何が起こった?? ヤバイ、こりゃどうする。ビデオに続いてプリンタまで逝ってしまった? こりゃ、プリンタを買わなきゃならんか? タダでさえ物いりの年の瀬なのに・・・。
# でもスキーが既に4回キャンセルになってるから、そのリフト代&宿泊費だけでも落とした定期代くらいは浮いたことになる・・・。まあ、気の持ちようか。にしても、どうするかプリンタ。いまどきUSB接続しかないだろうしなぁ。
2004年12月25日 15時45分28秒



プリンタ買い換え
ウンともスンとも言わなくなったCANONのBJC35v。95年「世界最小最軽量」として売り出したモノ。翌年IBMのバタフライと一緒に買ったがプリンタ自体は4万5千円くらい。どっちも持ち運びに便利。アメリカ時代のレポートを全部打ち出してくれたが、ここ数年は年賀状作成くらい。修理に出せばいいんだけど年賀状には間に合わない。
新しいプリンタを買うことにした。パラレルポート接続となると選択肢が少ない。USBインターフェースにするか。2000円程度で何とかなる。USBだと対応機が拡がり、いわゆる「複合機」も視野に。
プリンタだけだと年に1回しか出番がない。スキャナ、コピーの機能があれば、3倍くらいは出番があるかも。
ということで、プリンタ専用機で目を付けていたCANONのip4100と同じ程度、2万5千円を予算に。秋葉原なら1割以上は安いはずだが、年末の大混雑は苦手。用賀のコジマ電機か渋谷のビックカメラあたりで決めることに。ビックカメラは2万円以上の複合機を買えば古いプリンタを2000円で下取りしてくれる。名残は惜しいが、捨ててしまうよりは気がとがめない。
ビックカメラの店頭で調べる。複合機はEPSONが強かった。値段が折り合うのは2機種(2万4千円と1万8千円)だけ。ここは高い方にした。EPSONのPM−A870。
2004年12月26日 20時01分53秒



年賀状印刷
USBインターフェースボードも一緒に買ってきた。パソコンのPCIバスに差し込む。特に問題もなく認識。
新プリンタで年賀状印刷。前のプリンタとの大きな違いは一度にセットできる葉書の枚数。前のが10枚ちょっと、新しいのは50枚。これだけで手間が五分の一になる。スピードも速い。これまで年賀状印刷となると一晩がかりの大仕事、排紙トレーもないので、床に落ちた葉書を拡げて乾かして・・・。ところが新プリンタの350枚の印刷。裏は50枚で12分ほど、表は9分弱。350枚がたった2時間半で終わってしまった。殆ど白黒ということもあるのだろうけど、こんなに簡単なのねぇ。お金は使うところで使うモノですなぁ。
にしても、この図体のでかさは何だろう。前のプリンタなんて容積にしたら10分の1以下だろうな。頑張ってくれたプリンタをあっさり下取りに出しちゃって・・・。捨てるよりはいいか。
2004年12月26日 21時44分40秒



本日の手作り弁当(12/27)
今年最後の弁当作り。日記で数えてみると29回目。月別には1月2回、2月ナシ、3月6回、4月1回、5月1回、6月2回、7月1回、8月6回、9月3回、10月2回、11月1回、12月4回。一旦調子に乗ると続く・・・というか食材がうまく回るんですね。
でも少ない。2001年の日記によればほぼ毎月10回以上で141回。今年の5倍近く。今は、始業時間が早まった上に通勤時間が伸びたことが響いているのは確か。それ以外にも、食材を買える店が近所に少ない、帰宅が遅い、さらには台所が狭くなったことも原因。仕出し弁当430円の魅力もでかい。

で、今年のラスト弁当野菜炒め、ひじき煮、にんじんとピーマンのサラダ、プレーンオムレツ、シメジご飯、七味ゴマ。炒め物はキャベツ、もやし、にんじん、椎茸、ウィンナ。ひじき煮は定番のひじき、大豆、にんじん、油揚げ、鷹の爪に昆布まで入ってる。(昆布は、湯豆腐の残り)。サラダはいずれも千切りにしてノンオイルドレッシングに和えて一晩置いた。オムレツは具なしのシンプルなもの、ただし、ヨーグルトを混ぜてある。
2004年12月27日 22時17分55秒



スマトラ沖地震
だんだん被害が伝わってくる。その大きさに息を呑む。津波の怖さ。遠くスリランカ、そしてモルディブでも被害が出ているようだ。
スリランカの家なんて、三匹の子豚の上ふたりが造った家のようなものばかりだからひとたまりもなかったろう。真っ暗な夜道を車で走っていた友人が目の前に牛が寝そべっているのを見つけて、慌ててハンドルを切って牛をよけて、道ばたの家に突っ込んだそうな。レンガ積みの家はほぼ全壊、しかし、中で寝ていた家族は殆ど無傷だったんだって。クルマも牛にぶつかるよりもずっと被害が少ない。何よりも牛一頭ひいちゃうよりも、補償がずっと安く上がったそうな。
モルディブだって、地球温暖化で国がなくなっちゃいそうなところだから、数メートルの津波が来たら逃げるところもないんだろうな。
スリランカの人たちの優しい目を思い出すと、悲しくなっちゃうな。でも、彼らは物質世界ではなく、精神世界で生きてる人たちだから、きっと直ぐに立ち直ってくれるんじゃないかな。
2004年12月27日 23時32分19秒



電車の中吊りほか
暮れも押し詰まって、少し通勤の電車内が空いてきた。中吊り広告に目をやる余裕もできた。
かつて、この欄でも取り上げた「NIKITA」。やたらと「コムスメには真似できない」みたいなことをかいている。でも、そもそもコムスメをライバル視している時点で、コンセプトがグシャグシャなんじゃないだろうか。コムスメなんか関係ないオトナの女なんじゃないのかな。
マイクロソフト「オフィス」。コピーがやたらと直訳っぽいのである。これって、WINDOWSでエラーが出たときなんかに出てくるポップアップメッセージのノリじゃないかな。儲けてるんだから、ちゃんと訳せよ。
皇室ネタ。どの週刊誌もおそるおそる取り上げているのがアリアリ。取り敢えずは「苦悩する美智子様」としておこう・・・っていう感じ。兄弟の争いは取り敢えず静観というところか。
新聞によれば、CMの好感度はオロナミンCの上戸彩とヨン様の掛け合いがトップだったそうな。上戸は女優部門でも、キャラクター部門(損保ジャパンダ)でもトップだから三冠王ということか。確かに、特別美人でもなく、イヤミのないキャラだよな。(おいらが好きなのは、折角録画したサッカーの試合結果を聴かされたウェイトレス。) 
2004年12月28日 01時07分04秒



雪不足だったってのに、朝起きてびっくり。雪が降ってるじゃあ、ありませんか。東京なんかに降らなくていいいのに・・・。志賀高原のライブカメラを見ると志賀も雪、ゲレンデも雪がついているようである。
ってことで、テンションはまだ低いままだけど、今晩から志賀高原に行ってきます。ちょっと早いけど、皆様、良いお年を!
2004年12月29日 14時34分33秒



あけましておめでとうございます
ここ10数年の恒例となったゲレンデでの年越しを終え、自宅に帰ってきました。遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もぴなのほめぱげをよろしくお願い致します。
雪不足が心配されましたが、30、31、1と3日間、雪に見舞われたおかげで、ゲレンデは満足いく状態でした。いつものように二日酔いでヘロヘロになるようなこともなく、久しぶりのスキーを楽しんできました。
2005年01月03日 02時17分24秒



前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system