2004年11月分

前の月へ次の月へ

二つの命
昨日のニュース。
イラクで人質の遺体が見つかった話。情報が錯綜していたようだが、今回は間違いがなさそう。最初に間違われた遺体って、首をはねられてなかったし、試飲は銃殺のようだったし、直感的に「違うな・・・」と思ったけど、政府も早とちりで罪なことをしたものだ。(「後頭部の一部に毛の生えていない部分がある(つまりハゲ)」っていう情報だったのに、遺体はツルっぱげだったらしいし。) 犯人は憎い、誘拐は許されざる犯罪だけど、なにかしっくりこないんだよね。
翻って、4日間の生き埋め状態から生還した男の子の元気そうなビデオが流れてきた。まだ、母と姉の死を知らない。可哀想でならないけど、強く生きて欲しいと思う。でも、医師が無理にポーズをつけさせてるのって如何なものかしら。サービスのつもりなのだろうけど、そんなの不自然で。おいらのとーちゃんがおいらの甥っ子(つまり孫)のビデオを撮るときも似てるんですよね。
2004年11月01日 01時06分13秒



携帯電話
11月から携帯電話で通話しながらの運転そのものが処罰の対象となった。(これまでは、それにより危険を生じたときに初めて処罰の対象。)
警察は、早速取り締まりをしたそうで、3000人以上がつかまったそうな。反則金は6000円だから2000万円の反則金が懐(?)に入ってくる訳である。これは凄いぞ。徴収した反則金の1割は取り締まったお巡りさんのボーナスにしたらどうだろうか。もう、それこそ、そこら中でつかまるぞ。
2004年11月03日 01時52分19秒



NTTからの電話2
気持ちが悪いので116に電話して事情を話した。と、答えは「今、ナンバーディスプレーのキャンペーン月間なんです。お電話させて頂くこともあるかもしれません。」とのこと。HP(http://www.ntt-east.co.jp/fair/)で確認すると確かにそのとおり。まあ、少しはスッキリしたかな。
# それにしても「留守電うんぬん」の部分は謎のセールストークだな。そこまでするか? って感じですね。
2004年11月03日 09時49分11秒



米・大統領選挙
こんなすがすがしい秋の休日だというのに、テレビに釘付けである。ある意味、日本の総理大臣選挙よりも我が国の行方に影響を与えるかも知れないという思いもある。昨日、職場で「どっちですかねぇ。」という話題になり「ずっと劣勢だったのが、ここまで持ち直してきたところをみると、ブッシュ有利じゃないかな。」なんて話をしていた。ビン・ラディンのビデオもブッシュに追い風になったようだし。
ここまでのところ、かなりブッシュが有利に票を伸ばしてきていてフロリダも取ったらしいから、これは続投ということかな? 
# さっき、ケリーの娘がニュースに写っていたけど、彼女たちはどうみてもケリーの娘だな。
2004年11月03日 14時17分39秒



【酒】 ねじべえ
都営線大門の駅の真上。JR浜松町駅からでも2,3分。名古屋の「飯場(はんば)」という居酒屋の系列らしい。だから、名古屋らしいメニュー有り。ドテ煮、味噌串カツ、手羽先。しかし、ここのメインは「鶏ちゃん焼き」。要は、鶏肉の鉄板焼き。塩味、タレ味、味噌味があって、トッピングがたまねぎ、長ネギ、ゴーヤ、ニンニクの芽から韓国餅まで選べる。店員さん明るいし、浜松町界隈ではお奨め。
http://www.kaburaya-group.co.jp/hyoushi/nejidaimon.htm
2004年11月04日 00時45分50秒



アメリカって・・・
4年前も同じ感想を持ったんだけど、アメリカって世界の盟主のようで、選挙ひとつちゃんと仕切れないんですねぇ。途上国で選挙があると、国連などが「選挙監視団」ってのを派遣するけど、アメリカにも送った方がいいんじゃないかしら?・・・。って言ってるうちにニュース速報、ケリー陣営が敗北を認めたそうな。これで、あと4年は同じ路線が続くのか、アメリカも日本も、そして世界も。
# ブッシュよりケリーが2歳年上だったとは(笑)
2004年11月04日 01時14分06秒



頭に関すること
最近、物忘れが激しくていやになる。仕事場でも、同僚から声をかけられると、それまで何をやっていたのかが判らなくなる。封筒をとりに席を立ったのに、ボールペンを取って戻ってくる・・・。さっき気づいてショックだったのは、トースターにバターロールが1個カチンカチンになっていたこと。昨日の朝食で3つ一度に温めて、2個まで食べて3個目を忘れていたのである。まあ、子どもの頃から「落ち着きのない子」だったから、必ずしも加齢によるボケでもないのだろうけど。
さて、フケである。ここ2ヶ月ほど凄いのである。普通にしていても職場の椅子の背もたれにはパラパラ。髪の洗い方が悪いのだろうか・・・と、ちょっと気になっていたのだが、昨日の床屋。シャンプーのとき、お決まりの「痒いところありませんか?」という質問いつもは「ありません」と応えるのだが、昨日は「痒くはないんですけど、ここのところフケがひどくて。」
床屋のおにいさん曰く「睡眠不足だと出ますよ。あと、酒の飲み過ぎとかストレスでも出るみたいですね。」ふーん、そういうもんなのか。で、おいらは多分睡眠不足である。今日もこんな時間であるが、ここのところ就寝時間がどんどん遅くなっているのだ。家に帰る時間は関係ないようだ。かつては、0:45くらいが自分としての一つの目安だったのだが、ここに住むようになって終電が遅くなり自宅到着が1時を回るようになってから、たががはずれてしまったのだ。うーん、生活を変えねば・・。
2004年11月05日 02時27分35秒



名古屋の週末
友人の結婚披露パーティがあり、週末に名古屋に行った。早めに名古屋入りしてぶらつこうと思ったが、前日、かつての職場の飲み会で3時まで飲んでいて土曜午前中は使い物にならず。
14時半に自宅発、新横浜からのぞみに乗る。いつの間にか東海道新幹線はのぞみが主流になってた。16時半過ぎ名古屋着。1年4ヶ月ぶりに柳原通り商店街の「いわむら」へ。いつものとおり大将が「ああ、いらっしゃい。」 指定席に座って生ビールとキムチらっきょう。95本目の焼酎をロックで2杯。
18時半、栄のパーティ会場。レストラン「長靴と猫」借り切り。司会なので幹事と打ち合わせ。19時半開宴。新郎新婦入場、乾杯、クイズ、ゲーム、ビンゴと進行。懐かしい仲間も大勢。盛り上がる。21時半お開き。
ネットで予約した錦三のホテルにチェックイン。シングル5000円は安い。
「琉球王国遊び島」へ。ここも「あら、いらっしゃい。」 泡盛とゴーヤチャンプル、ポークたまごなどを頂く。幹事さん、新郎新婦も合流してくれた。24時、矢場町の味仙へ。ここでも子袋、青菜炒め、炒飯で生ビールを飲んだ後、台湾ラーメンで〆。深夜2時、ホテルの門限ギリギリに帰館。
日曜日は、10時のチェックアウトまで爆睡。その後も直ぐに動けず、三越のロビーのソファーで、おばちゃん達の名古屋弁をBGMにしばしまどろむ。
昼飯は山本屋総本家の味噌煮込みうどん。あの堅さが懐かしい。
午後は名古屋港のブルーボネットへ。盛清千恵子さんの作品が並ぶ。詳細は別項。
午後5時。名古屋の仲間と一緒に港区役所の四川へ。激辛麻婆ほかおいしく頂く。店を出たのが8時過ぎ。金山からJR。名古屋20:44ののぞみで新横浜へ。名古屋駅では偶然、太鼓のヒダノさんにバッタリ。愛地球博のイベントだったそうな。23時前に自宅着。
いわむら、遊び島、味仙、山本屋総本家、四川・・・。名古屋の食を堪能した週末でした。
2004年11月07日 23時30分11秒



【観】 ブルーボネット
「名古屋港ワイルドフラワーガーデン」の愛称である。要は庭園であるが 中部電力が創立50周年事業として、火力発電所の緑地の一部を整備して開放したものである。それほど広くない園内(急ぎ足で回れば10分もかからない)であるが、様々なコンセプトのエリアがあるのであるが、私が気に入ったのは一番奥の一面のお花畑。マリーゴールドくらししか判らないんだけど、何種類かの花が取り混ぜて植えられており、とても良い香り。もう2週間ほど早ければ素晴らしかったろう。癒されるって、ああいう感じだろうな。隣のおじさんが「あの世の手前」って表現してたけど、言い得て妙でした。
入園料300円。水上バス往復キップ(600円)とのセット券840円がお得。
2004年11月08日 00時45分36秒



【店】 四川
名古屋・地下鉄港区役所駅から徒歩3,4分。名前の通り四川料理の店である。近所の人が家族で食事に来る庶民的な店であるが、常連さんが多いところをみても、うまさは折り紙付きだろう。辛い担々麺(小650円)が有名であるが、それ以外のメニューも唐辛子や山椒、胡椒がたっぷりきいている。中でも激辛麻婆豆腐は半端じゃない。多分、私がこれまでに食べた料理の中で最も辛いモノだと思う。しかも美味いのである。絶対、明日の朝きついよな・・・と判っているのに止められないのである。ご飯にかけて喰うのもうまい。小盆1200円だが、4,5人で食べても十分である。5人でたらふく飲み食いしてひとり3500円也。
2004年11月08日 00時58分38秒



ワンちゃんのトイレ
自宅から最寄り駅までは高級住宅街を抜けていく。何故か犬を飼っている家が多いようである。となれば犬のお散歩コースでもあるわけだ。当然ながら、ワンちゃんの縄張りを表すおしっこの跡がそこら中に・・・。電信柱の根本なぞ、色が変わっているのだ。あんなの毎日かけられたら、コンクリートが劣化しちゃうんじゃないのかなぁ。それに、そこら中におしっこがばらまかれてると思うとバッチイですよね。さすがに「大」の方は飼い主の皆さん処理してるようだけど、「小」は野放しですねぇ。季節によっては臭いもひどそう。
2004年11月08日 01時09分01秒



いつまで続く中越地震
今日も11時過ぎに揺れましたね。もともと地震には敏感な方だけど、これだけ続くと気持ち悪い。遠く離れた東京でそうなんだから、地元の人たちはどれだけ心細い思いをしているだろう。すでに10年近く前なので記憶が定かではないが、阪神大震災の時はこんなに長く余震が続かなかった気がする。
こちらは、余震と雨のダブルパンチ。天然ダムなんていうコトバがごくごく一般的になってきた。こんなダムこそ脱ダムなんだが、かけ声かけてりゃなくなるってものでもないし・・・。
NHKもこんな時間まで放送を続けている。臨戦態勢であるが、ホントにいつまで続くんだろう。
上越のスキー場は大きな被害はないそうだけど、やはり揺れてるってのは怖い。高速のゴンドラやリフトの鋼索がはずれるかもしれないし、春先だと雪崩を誘発するかも知れない。新幹線の車両のやりくりもできていないようだし。徒に不安をあおって、いわゆる「風評被害」なんてものを引き起こしてはいけないのだけど、不要不急のレジャーともなれば「敢えて・・・」という気がしてしまう。
早く鎮まれ・・・。
2004年11月09日 02時57分27秒



リセット
職場を出たのが1時半過ぎ。タクシーで自宅に着いたのが2時。すぐに床に入る気もせず、ぬるい風呂(24時間風呂は健在だけど、さすがに気温が下がってきたのでぬるい)につかり、ぼんやりと新聞を読む。今月から職場の新聞が毎日一紙になったので、朝日の夕刊は家で初めて目を通すことになった。地球防衛家のヒトビトを読み、虫食い川柳を考える。そうか、夕刊って結構いろんな情報があるんだ。職場では見出しを斜めに見るだけだったのに、読んだ気になって家では読まなかったからなぁ。プレゼントもたくさんあるんだ。今年の年賀状がまだ100枚以上残ってるから(頂いた方、ごめんなさい。)、トライしてみるか。
なんてことを考えて、それでも20分くらい。リセット完了である。
自転車通勤だと20分なり25分のサイクリング(?)がリセットタイムだったけど、タクシーの25分ではリセットできないのが不思議だ。
2004年11月09日 03時04分48秒



ついに風邪引いた・・・?
職場の風邪ブーム(?)も一段落したと思ったら、とうとう風邪をひいてしまったようです。今日は明け方咳が出て、今も胸が痛い・・・これが恋なのね、って違います。どうやら風邪のようです。これから年末に向けて忙しくなるってのに、いかんなぁ・・・。
2004年11月09日 23時26分44秒



ラストクリスマス≒わたスキ
昨晩のラストクリスマス。軽井沢スキー場にいる春木(織田)に誕生日のマフラーを届けに、元レディースの青井(矢田)がヒール・アンド・トゥを駆使して山道を攻める。ようやく間に合って、マフラーを渡すそして、良い雰囲気になったところで木に突然の電飾が・・・。
これって、大晦日に万座から雪道を車飛ばして、一ノ瀬にいる優(原田)に会いに行った矢野(三上)と似てるし、日付がかわるタイミングで突然の花火ってのもそっくり。
とにかく、ラストクリスマスって、わたスキそっくりなのだ。
2004年11月10日 01時12分39秒



イヤホンガイド
展覧会、博物館に行くとイヤホンガイドがある。500円くらいでプロの説明が聴けるのだから安いモノである。
もう終わってしまってるけど、東郷青児美術館のピカソ展のイヤホンガイドが凄かった。文字では表現できないんだけど、何て言えばいいか、そう、使い勝手の悪い家をリフォームする「ビフォー&アフター」のナレーションそっくりなのである。展覧会で淡々と絵を見たいのに、耳元で「なんてことでしょう・・・」さわがれるとねぇ・・。
# イヤホンガイドは静かに説明して欲しいぞ。
2004年11月10日 23時52分38秒



88888&100000
ほめぱげトップページのカウンター。キリ番をしっかり踏んで頂いた方々。
88888のひつじサンには「8」にちなんで、ナスカ地上絵のハチドリの絵が着いたミニチュアのオカリナ(ぴな試し吹き済み)を、100000のれーこさんには「○」にちなんで、トルコの魔除けナザレボンジュ(目玉のガラス細工)を贈呈させて頂きました。
どちらも、普段の生活には役に立たない品物ですが、寂しいときにはオカリナを吹いて、他人の目はナザレボンジュに吸い込ませることができますので、ご笑納下さいませ。
# あとは「99999」サンですね。覚悟しておいてください。
2004年11月10日 23時44分01秒



JA1・・・
アマチュア無線のコールサイン。初めてとった東京では「7m4●●●」っていう、どこの国だか判らないようなもの。名古屋に引っ越して「JQ2●●●」っていうのを貰った。こりゃいいわい・・・って思っていたが、東京転勤になって、さすがに無線機の常置場所も東京になった。ちょいとサボっていたが、今日住所変更&常置場所の変更を届け出た。さてさて、新しいコールサインはどんなになるのだろうか。
2004年11月13日 00時58分38秒



【映】 ニワトリはハダシだ
森崎 東監督。知的障害児、在日朝鮮人、検察汚職・・・。いくつものタブーをてんこ盛りにした映画。舞鶴が舞台。ハラハラどきどきしながらの2時間である。来会楽のママが出ているので見た映画。芝居で言うところの小劇場系ですね。決してマスメディアにのることはなさそうな映画ですね。主人公の男の子(子役と書いてあるけど、今年19歳)は知的障害児という難しい役どころをうまく演じていた。養護施設や警察署が撮影協力しているあたりが新しい。ところどころで使われている音楽がインド風なのが面白い。渋谷・シアターイメージフォーラムにて。
2004年11月14日 22時26分25秒



絶不調
日記が滞ってます。「お、こりゃ、ネタになるな。」っていうことは思いつくのに、家に帰ってキーボードに向かうと思い出せない。物忘れが激しいのか、精神的に余裕がないのか。脳チェッカー(http://www1.linkclub.or.jp/~myke/game/check/noucheck.html)で調べたら脳の47%が死滅しているらしいし。この週末は土日とも出勤することになったけど、何も仕事が進まなかったし・・・。
そういや、昨日の朝みた夢。ガーデンパーティ(多分、リスボンの日本大使公邸のパーティ)の席上、突然、黒柳徹子に「ぴなサンにご紹介しようと思ってた女性がいるのよ。」と声をかけられる。次のシーンは自分の部屋。ベランダから見たことのない女性が息を切らして入ってくる。「黒柳さんから紹介されて・・・。」 ベランダにはたくさん蜘蛛の巣がはってて、彼女の服につきそうだったから、払ってあげると「そんなのいいんです。」だって。で、目が覚めたんだけど、変なの。
2004年11月14日 23時08分41秒



紀宮様結婚へ・・・
秋篠宮さんの同級生と結婚するんだと。まずはおめでとうございます。いつの間にか35歳になってたんですねぇ。ところでお相手ですが、銀行員から都庁職員への転職組なんだそうな。ごく普通の人みたい。都の都市整備局の職員ったら、給料も飛び抜けて高いわけじゃないだろうから、質素な生活になるんだろうな。まあ、紀宮さんはあんまり派手なイメージもないからいいのかな。
それにしても、そんなごく普通の人の筈なのに、記者会見のセリフは既に皇族みたいなしゃべり方になってるんだよなぁ。「○○でございますので・・・」「・・・と存じます。」 結婚したからって、彼が皇族になる訳じゃないのにね。
# まさか、普段からそんな言葉遣いの都庁職員???
2004年11月14日 23時48分09秒



日朝交渉
やってたんですねぇ。何に取り紛れていたのか判りませんが、全くケアしてませんでした。あまり成果はなさそうですねぇ。
平壌での交渉って大変そう。ホテルの部屋も盗聴されているかも知れないから打ち合わせもできないし、日本との連絡もままならないだろうから、相手の出方が予想外だったときは、対処方針の伺いもできないんだよなぁ、きっと。
大使館がある国なら、暗号電報でいくらでもやりとりができるだろうに。いや、この時代、衛星携帯電話で暗号使っていくらでもやりとりできるようになったのだろうか。
# でもしゃべったら筒抜けだから、名古屋弁を使うとか?
2004年11月16日 01時20分56秒



【食】 七味ごま
長野・八幡屋礒五郎。そう、善光寺の門前にある七味唐辛子の老舗である。そこで売ってるのが七味ごまである。白ごまが七味で味付けされているのである。これを温かいご飯にかけて喰うとめちゃ美味いのである。これが八幡屋のHPにも出ていない、善光寺の本店にしかおいていないそうである。読者のりおサンから頂いた>さんくす  120グラムの缶入り。ご飯だけじゃ勿体ないので、麺類の薬味とか納豆に入れたり・・・と楽しんでる。このペースだと、直ぐになくなるな。
2004年11月18日 00時20分44秒



スーツ
職場の応接ソファーで足下を見てびっくり。スーツのズボンの裾がすり切れてるんですよ。丁度、靴の甲に当たる部分。いやぁ、下着、靴下の類から、ついにスーツまで着つぶしちゃったってことか。よくよく考えてみると、名古屋ではスーツを買ってないから、少なくとも丸4年、スーツを新調してないことになる。今世紀に入って無し。
それまでは、職場に出入りしている紳士服屋さんが、夏、合い、冬と毎年順番に1着ずつ(つまり、夏服なら3年に1着)奨めてくれて、それを買っていたから、良いペースで回っていた訳だ。
面倒くさいという訳でもなく、やはりそこまで気が回ってない・・・ってのが最近の自分らしい。
2004年11月18日 00時30分44秒



ライス国務長官
辞任したパウエルさんの後任にライスさんが指名された。就任すればオルブライトに次ぐ二人目の女性国務長官となる。米・国務長官は、日本で言えば外務大臣だが、女性外務大臣と言えば、田中、川口と二代続いたのが記憶に新しい。この4人に共通するイメージは「強面(こわもて)」である。いや、実際のところは知らない。メディアからのイメージである。これは偶然なのだろうか、それとも女性だから? 世界がギスギスしている今、強面ってのは如何なものか・・・。
# にしても、ライスさんってのは15歳で大学入学、しかもピアノ専攻とは。天才なんですねぇ。
2004年11月18日 00時46分07秒



365日風呂の死角
久しぶりに早く(とは言っても11時半だが)帰宅、ゆっくり風呂にでも浸かって疲れをとろう・・・と思ってたのだが、ドアポストにメモが。「ガスメーター警報点滅のお知らせとお願い」という東京ガスからのお知らせである。微量のガスが定常的に流れていると、ガスメーターが「ガス漏れかな?」と思って、メーターの赤ランプが点滅する仕掛けになっている。点滅してるから、1時間以上、全てのガス器具を停めてみてくれ・・・というお知らせだ。
そう、365日風呂の口火をつけっぱなしだから、それを勘違いしているのだ。まあ、おいらの場合は面倒くさいだけで、たまには口火を切ればいいのだが、本物の24時間風呂だとそうはいかないよねぇ。困らなかなぁ、と思ったら、さすがに苦情も多いのか「連続使用する場合は、『点滅防止の登録』をお奨めします。」とある。いやいや、痒いところに手が届くとはこのこと?
# それじゃ、ガス漏れが判らないジャン(笑)
2004年11月18日 00時55分23秒



75日
今日は土木の日です。「十一」「十八」ってのを縦書きにすると、「土」「木」になるからです。それと関係なく、今日はボージョレヌーボーの解禁日でした。
美味いとは思うけど、あの値段はなぁ???と常日頃思ってます。
でも、初物ですから、味がどう、とか、値段がどう、なんて言ってはいけないのです。お祭り騒ぎを楽しめば良いのです。初物だもん、75日寿命が延びるのだ。
ってことで、今日は、仕事を同僚に任せて、職場の先輩とDioへ。世の中、お祭り好きの人が多いと見えて、普段はがらがらのこの店が今宵は満席。用意したボジョレもあっというまに完売・・・。1杯で75日だとすれば1年分くらい寿命が延びたか・・・?
# たぶん、「初物」といえるのは最初に1杯だけなんだろうな(笑)
2004年11月19日 01時22分09秒



スペイン人
スペインとイングランドのサッカーの試合で、スペインの観衆が黒人選手に罵声を浴びせたんだそうな。
スペインって、ここのところなんとなく地味な国のイメージで、国際場裏にも出てもないのですが、その昔は無敵艦隊を擁していたり、インカ帝国をあっという間に滅ぼしちゃったり。どこかDNAにそんなものが残っているのでしょうかねぇ。日本が島国で「井の中の蛙」状態で排他的だったのとは訳が違いますねぇ。
何か、じんわりと恐ろしいですねぇ。
2004年11月19日 20時38分08秒



インフルエンザ
ここ2,3日、咳がイガイガ、昨日も1時間ほどの社内研修の講義中、お茶のペットが手放せなかったのだが、ついに今日は上司への説明中に声が自分のものじゃないみたいに。昼休みに近所の医者へ。一昨年にのどで入院してから、多少は学習しているのである>自分  7月の咳のときと同じお医者さん。熱を測ったら37.0度。どうやら風邪のよう。注射して3日ほど様子を見るとのこと。
この診療所、待合室にいろんな張り紙。「バイアグラ処方します 50mg 1500円」なんて、ちょっと怪しげである。「処方は治療室でいたしますので・・・」なんて添え書きまである(笑)
さて、本題。「インフルエンザ予防注射します。」の張り紙があったので、診察時に先生に「さすがに今日はだめですよね?」と訊いた。「そうねぇ。治らないとねぇ。だったら、予約しておいたらいいですよ。」「え?でも、いつ治るか判らないじゃないですか。」「実は、品薄でね・・・。」
先生のお話では、ワクチンが新潟の被災地に多く振り向けられているので、今年は在庫切れが早そうなんだって。高齢者、仮住まい、豪雪・・・インフルエンザが流行したらひとたまりもなさそう。
# かくして「インフルエンザワクチン1本取り置き」とあいなりました。
2004年11月19日 21時37分22秒



島田紳助と所ジョージ
島田紳助が干されている。吉本の女性社員への暴行である。もともと「暴走族出身」を売りにしていたところもあるからけんかっ早いんだろう。起こるべくして起こった事件かも。
一方、同じ暴走でも所ジョージの50キロオーバー。首都高湾岸線で一発免停。こっちは、まだテレビに出てる。その違いは何? 
2004年11月20日 00時27分32秒



スコビル
辛い物好きのおいらだが、「スコビル」とは初耳だった。 辛さの単位なのだそうな。スコビルという薬理学者が1912年、辛いモノを砂糖水で薄めて、辛さを感じなくなる薄さから作った単位。5人の試験官の舌が判定するんだそうな。3000スコビルというと3000倍に薄めて辛さを感じなくなる辛さだって。純粋カプサイシンが1600万スコビル、タバスコが1,500-5,000スコビルなんだそうな。勉強になるなぁ。
http://www.office-knight.com/hot/scoville.html
2004年11月20日 00時49分14秒



誘拐報道
映画のタイトルじゃないです。今回の奈良の事件の報道ぶりです。少女が殺され、しかも歯を抜く、遺体の写真を母親に送りつける・・・等の異常な犯罪です。が、少女の名前を連呼しないような報道になっています。テレビなら、一番最初に少女の実名を出すけど、途中のレポート等では「少女」「女の子」「被害者」という一般名詞を使う。新聞でも、リードの部分には実名を使うけど、本文では「女児」(朝日新聞)と言い換えてある。(通夜の報道の部分は実名)
何故なんだろう? 無惨な姿で帰ってきたわが子の名前がテレビで連呼されることによる、肉親の気持ちを慮ったのだろうか? だとしたら、こういう報道の仕方は、しかも各社一斉にそうなっているってのは何か契機があったのだろうか??  悪いことではないので歓迎ではあるが、報道機関の談合ってのもねぇ・・・。
2004年11月20日 11時42分00秒



お客様サービス
ガスのマイコンメータが点滅するので、「口火登録」をした。ガス器具の口火を付けっぱなしにするので、これはガス漏れじゃないよ、lってことをメータに覚えさせるものである。
東京ガスのカスタマーサービスに電話、おねぇさんに名前、住所、電話番号を聞かれて本人確認、「それでは承りました。不明の点がありましたら、ご連絡致しますので、よろしくお願い致します。」で電話が終わった。簡単。東邦ガスはそんなサービスなかった。さすが東ガスと思ってた。

その日帰宅すると件のおねぇさんから留守電にメッセージ。「ご自宅に伺いたいので、都合の良い時間を連絡してくれ。」電話番号は入ってなかった。カスタマーサービスに電話しろってことか? 手続きが終わったと思って捨てたよ。

調べて電話。この時点で既に不機嫌モード。土曜日の朝一番。のどがガラガラ。「口火登録で電話しろとメッセージがありまして。」と。相手のおじさん、「え? ガスの開通ですか?」「口火登録です。」・・・沈黙・・・「あ、わかりました。ご住所とお名前をお願いします。」「世田谷区・・・」「はいっ、ぴな様。いつがご都合がよろしいですか。」「今から。」「あのぉ(と呆れたように)、今日の今ではちょっと。午後1時からでしたら。」「明日は?」「日曜日はやってません。」「なら、結構です。また電話します。」「そうですか。申し訳ありません。」ここまでで終わればここのネタにはならない。ちょっと質問した。

「あの、口火登録って、どうしても立ち会いが必要なのですか? うちだけが特別なのですか?」「いえ、どこでも必要です。」「じゃあ、おかしいじゃないですか!!!」
必ずやるなら、最初の申し込みの時に時間と場所の約束をすべき。電話番号も、本人確認だから登録してある自宅の固定電話を伝えたが、後に日時予約をするなら携帯を教えたはず。
「お客様に日時予約のご連絡をした・・・とのメモがありますが。」「だから、おかしいでしょ? 僕が「口火登録をしたい」って最初の電話したときに日時の予約をしてないから、そちらがしてきたんでしょ。で、また電話させて、午前中はダメなんて、酷いじゃないですか。」
とにかく、声がガラガラだったから凄みがあったに違いない。おじさん、説得を諦めて「では、これからお伺いできるか確認してみます。後ほどお電話します。」

何のことはない。結局OKで、電話から1時間くらいでサービスマンが来てくれて15分くらいで手続き完了。もし、文句を言わなければそれで終わっていた。「クレーマーぴな」の誕生である。電話の相手がおじさんだったので文句が言いやすかったってこともあるけど、こういう対応はどうかな・・・と思うなぁ。

東ガスのミス
1 最初の電話で、日時の確認をしなかった
2 留守電に折り返しかける電話を入れていなかった
3 2度目の電話で、確認もせずに「午前中は無理」と言った
4 こちらがちょっと強く出たら、態度を一変させた
他山の石とすべきである。
2004年11月20日 11時50分13秒



クスリののみ方
咳止めのクスリを処方されている。5種類。3種類が1日3回毎食後、2種類が1日2回朝夕食後。週末はブランチ&晩飯だから、どっちも1日2回しかのまないことになっちゃう。
5種類の錠剤は1回2錠のものと1回1錠のものがある。残る数を数えれば判るし、覚えればいいのだが、面倒くさい。そこで考えた。2錠のものはきれいに2錠ずつ。1錠のものは一つおき、つまり○●○●○●○●という順番に取り出すことにしたのだ。これは、我ながら良いアイデアである。全部呑みきらないと変な残り方しちゃうけどね。今のところ、悦に入っているのだ。
2004年11月21日 12時08分45秒



リミッター
ここのところ、食生活が破壊している。この1年は通常の年の5年分くらいのカップ麺を喰ってる気がする。弁当作りも滞ってるし、自炊もあんまりしてないぞ。
それよりも夜中の食事が酷い。今週も月:9時頃にサンドイッチ&カップラーメン、火:夜8時過ぎから虎ノ門の飲み屋4軒はしご、水:深夜帰宅してコンビニのクリームメロンパン、カレーパン、サンドイッチ、木:呑んだ後に虎ノ門のコンビニでおにぎり1個、自宅近くのコンビニでおにぎり&サンドイッチ、金:夜中の11時半ににコンビニサンドイッチとカップうどん、土:呑んだ後に激辛ラーメン替え玉2回。
身体に良いわけないよなぁ。判っちゃいるんだけど。
2004年11月21日 12時01分00秒



痴呆の言い換え
厚生労働省が「痴呆」を「認知障害」に言い換える方針だそうな。言われる身になればいいことなのかもしれないが、物事の本質を隠してしまわないか心配。かつて「売春」と呼ぶべき所をマスコミが「援助交際」なんてコトバに変えてしまったおかげで罪悪感がなくなり若年層まで売春が常態化してしまったことの反省もある。「痴呆老人の介護」って書くと大変だなぁ・・・って思うけど「認知障害の高齢者のお世話」っていうと何てことないように思えちゃうもんな。
いずれにしても、周囲・社会の正しい認識が必要だな。
# 「文盲率」を「識字率」に言い換えるようになったのはチョット違う気がする。
2004年11月21日 12時35分21秒



【展】 フィレンツェ展
東京都美術館。フィレンツェの町を紹介する展覧会。都市計画、建築物も展示されている。フィレンツェ旅行者としては懐かしさもあったが、そうでなければ、お暇ならどうぞ・・・という感じで、ああ、と思ったのはボッティチェリの「婦人の肖像」、かつて「シモネッタ」と呼ばれていた絵くらい。
ここのイヤホンガイドは、音声での解説の他、画像情報もあるし、全ての作品の情報も手元で判るのである。却って、邪魔くさかった。
# どっかの庭の噴水にあったという「イルカを抱く童児」というブロンズ像のおちんちんの部分だけがやたらと磨かれていたようになっているのが印象的だったけどね(笑)
2004年11月21日 23時03分20秒



111111
うっかりしてました。この週末に、記念すべき「111111」がヒットされました。ぞろ目が好きなおいらとしては「100000」以上に心待ちにしていた数字でございます。どなたか心当たりの方はありませんか?
# そういや、99999さんにお会いしたのに、記念の品をお渡しするのを忘れた・・・。
2004年11月23日 01時44分45秒



【店】 東京苑
東上野の焼き肉や。いわゆるコリアンタウンの路地を入ったところにある小さな焼き肉や。普通に歩いていたのでは見つけられない。表通りの立て看板が目印。店にはいるといきなり小上がりにテーブルが2つ。小さな「有煙ロースター」で焼いて喰うのだ。生ビールなしで瓶ビールを頼む。
カルビ、タンがそれぞれ1000円弱。小さいので食べる分だけ役から炭にならぬ間に食す。これはどちらも美味い。普通の店よりも集めに切ってある。レバ刺しも厚く切っているのに臭みなし。ロースは、おいらが焼きすぎたのかあんまり感動はなし。鶏の首肉を「リストラ」と称している。「クビ」だから「リストラ」? ちょっと笑えないネーミング。「激辛モヤシ」を頼んだら、もやしは普通だったけど青唐辛子の輪切りが多数。店の人はみんな気さくないい人。小さいからレスポンスも早い。話の種に如何でしょうか?
2004年11月23日 01時48分42秒



【展】 大兵馬俑展
上野の森美術館。兵馬俑って、発見されてからまだ30年なんですね。それを記念した展覧会とのこと。中国国宝展にも数体の俑が展示されていたけど、「日本で初めて」って謳っているモノが数体。ホント??
壊れた「残俑」と呼ばれるものを合わせても二十数体が展示されているだけであり、中学の兵馬俑坑には8000体残されている・・・ってのと較べると、ほんのちょっとだけど借りてきただけなんだけど、うむ、見せ方がうまいというべきだろうか。2時間ばかり、ゆったりと楽しめた。
この展覧会はイヤホンガイドを聴きながらひとつひとつを丁寧に見て、最後にちゃんと図録を買って完結する展覧会である。他の美術展の3分の2くらいの出品数ではあるが、とても楽しめた。お奨めである。
# 図録のコラムが中国史のおさらいにgood!! 手提げ袋がついて2200円は「お値打ち」(笑)
2004年11月24日 00時23分20秒



【酒】 恵み屋
虎ノ門店。「十割そば」が売り物の立ち食いそば屋。京橋店は評判良し。虎ノ門店は本日(25日)開店!!  岡山の酒蔵「丸本酒造」とタイアップして、夜は「そば屋の定番」、蕎麦味噌、板わさ、だし巻き卵など(一品300〜350円)で一杯呑める。
開店初日とあって、丸本酒造から、東京ではなかなか呑めない「今朝しぼり」や「爆弾(と称する濁り酒)」といった酒が。グラス(0.4合くらい)が200〜300円とお手頃。蕎麦味噌を舐めながら4杯飲んだ。

と、ここまでなら良い店だが、〆のもり蕎麦が×。ベビースターラーメン級の短い麺が山盛り。そば飯じゃないんだから。「つるっ」じゃなくて「モグモグ」と蕎麦を喰えってことか? 二口ほど運んでいる内に悲しい気持ちになってしまい、「十割蕎麦って、つながらないから、こんなに短いんですか?」と店員さんに質問、一旦奥に戻って、「きょうは機械の調子が悪くて。」と平然とお答え。
機械の調子が悪くて、ボソボソ細切れになった蕎麦を平気で客に出す店です。
温厚なおいらもさすがにそれ以上食べる気はせず、「ここはこういうモノを平気で客に喰わせるんですね。よく判りました。」と言い捨てて出てきてしまった。(代金先払いなので食い逃げじゃないよ。)
も、二度と行きたくないし、誰にもお勧めしません。
# 気を鎮めようと、隣の東京バールで飲み直してたら、そば屋の店長と称する人と酒蔵の社長という人が来た。店長曰く「馴れてないモノで・・・」。開店初日だから許されるのか??? 社長曰く「今度来て頂いたらサービスしますから。」明日は岡山に帰るんでしょ? そういうお店である。でも流行るんだろうな。
## HPに「お奨めしない店」を書いたのは多分初めて。社長さんには「HPに思ったこと書きますから。」とお断りしておきました。
2004年11月26日 01時54分10秒



物凄い風
強風注意報発令中。駅から歩いてくる道すがら、木の葉が吹きだまりにうずたかく積もっていた。こうなってくると楽しみなのが明日の銀杏拾いである(笑)
もう、殆ど落ちちゃうんだろうな。
2004年11月27日 01時06分00秒



ギンナン拾い
「大風一過」の良い天気。ゴミ出しのついでに見たら、銀杏が殆ど落ちている。しかも、掃除当番が葉っぱを掃いて下さったようで「拾って下さい」とばかりに銀杏が転がる。
右手にかぶせたビニール袋を輪ゴムでしばり、銀杏を入れるコンビニ袋と、果肉(?)を捨てる新聞紙をもっていざ。ひとつひとつ、拾っては、拡げた新聞紙に果肉部分を捨て、中身をコンビニ袋へ。丁度、枝豆やブドウを食べるような感じ。大きな実ほど、スルっときれいに飛び出す。果肉を集めるのは、ゴミの部分を残していくのはルール違反だから。(外から拾いに来る人は、中身だけとって、外を散らかしていくようだ。)
「時給いくら」の仕事をしてないが、やればやっただけ結果が出るのは楽しい。あっという間に1時間。夢中、無心である。
部屋でバケツで米を研ぐように残った果肉を落とす。凄い臭いなんだろうな。ひとり暮らしじゃなきゃできないな。水を換えること10数回。きれいになった銀杏をベランダに拡げた新聞紙に並べる。強い秋の日差しを浴びて、みるみる白くて売ってるような銀杏に。その数、500粒以上。しばらくは楽しめそう。
2004年11月27日 15時48分33秒



【食】 忍
四谷。有名な牛タン専門店。先日、都連の帰りに寄った。土曜の夕方6時半。店はほぼ満席で、おいらがついたときには4人組が順番待ちをしていたが、おいらは待つことなくカウンター席に案内された。
久しぶりに食べた茹でタン、タン焼きはうまかったが、一人で行くと、これが精一杯。4人組くらいで行った方が、いろんなものが頼めて楽しめる。茹でタンは3枚で960円。中生が690円。虎ノ門の安酒場に馴れていると、少々お高く感じてしまう・・・。
2004年11月28日 22時26分04秒



ようやく新学期
ハリーポッター第5巻。本日、ようやく第11章、新学期が始まりました。多少、スピードアップしたけど、まだ223/956。先が長いなぁ。何とか6巻が出る前には巻ドクせねば。
2004年11月29日 23時00分32秒



今月の手作り弁当(11/30)
ギリギリですね。ここのところの食生活の乱れを反省して弁当作り。
鳥の照り焼き、えのきとちくわの炒め物、タマネギの卵焼き、七味モヤシ、銀杏ご飯。とりたてて変わったモノを作ったわけではないけど(除く、銀杏ご飯)、いつもより時間がかかってしまったのは仕方ないか・・・。
この作っていくと、精神的にも安定するかも。
2004年11月30日 23時33分26秒



「走れメルス」のお誘い
野田秀樹の初期の芝居です。今回は18年ぶりの再演。
急な話ですが12月4日(土)14:00開演(シアターコクーン)のチケット
がとれてます。良席。9000円とチト高いですが、ご一緒に如何ですか。深津絵里、中村勘太郎、小西真奈美、古田新太が出演。軽快なコトバ遊びの中で極めて難解なストーリーが進んでいきます。1名様。メール、お待ちしてます。
# よそでもお誘いするので、ご期待に添えないときはご容赦。
2004年11月30日 23時40分37秒



inserted by FC2 system
前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system