2004年10月分

前の月へ次の月へ

本日の手作り弁当(9/30)
茄子・ピーマン・豚肉の味噌炒め、ウィンナと豆腐の卵焼き、エノキご飯、いぶりがっこ。先週の日曜日、郵便局に行った帰りに、近くのスーパーにパンを買いに入ったのだが、お腹が空いていて、見境無く食材を買い込んだ。おかげで、今週はいつでも弁当が作れる状態なのに、そういうときに限って半徹夜、5分でも余計に眠っていたい朝なのでした。
台風一過、急に暑くなったきょう、久しぶりの『夏炒め』。
2004年10月01日 01時06分58秒


下半期・・・
タイトルを見て「何てエッチな・・・」と思った方は、ちょっとお疲れかもしれませんね。
10月になりました。「年度」で仕事をしているおいらとしては、折り返しと言うことになる。だからという訳でもないが、今週はバタバタしていた。「目が回る程、忙しい」というのとはチョット違うんだけど、10年くらい前の、今よりもう少し若くて、文字通りバタバタしてた頃を少しずつ身体が思い出してきたような気がする。
今日で4日目のアルコール抜き。世の中に「付き合い」というものが無ければ、このまま断酒できそうな気さえする。(もちろん無理なのだが。)
2004年10月01日 01時25分04秒


【読】 発言者たち
清水義範。名古屋出身の作家である。彼の書いた「蕎麦ときしめん」は、数ある名古屋本(なごやぼん。名古屋とはどういうところであるか、ってのを書いた本。名古屋の書店には多数並んでいる。)の原典(原点)となっている。
今回のこの本は、あるノンフィクション作家が、世の「発言したい人」、例えば、出版社に投書する人、テレビ局に抗議の電話をする人、作家に感想文を送りつける人、「自分通信」を発行する人などと出会い、一体彼らが何故発言したがるのだろうか・・・ってのを探る中で、「モノ書きって?」と悟っていく物語である。
今から13,4年前に書かれた小説だ。当時は成立した題材なんだろうけど、今のように個人のHPを持つ人がこれだけ増えてしまうと、そんな疑問を持つこと自体ナンセンスに思える。この作者の本で、初めてツマラナイと思って読んだ一冊となった。
2004年10月01日 01時33分34秒


スノーチェーンお助け隊
次のような記事を見つけました。(一部抜粋)
「長野県は、スキー場の誘客に役立てようと、雪道用のチェインの取り付けを助ける事業を行う。志賀高原や白馬など県内の主なスキー場に通じる道路のチェーン脱着場や、道の駅などに待機し、チェーンの装着に慣れない都会のスキーヤーを助ける。
志賀高原は、11月20日から、他の5箇所は12月17日から開始する予定。金曜日の午後や、土日、年末年始に重点的に人員を配置する。同時に地元産の農産物などの土産品を宣伝する。」
なんだそうです。
1992年度の2119万人をピークにスキー客が減り、昨シーズンは934万人だったことからの措置で、9月の県議会に補正予算を計上するんだって。まあ、あの県のことだから知事が出した予算がすんなり通るかどうかは判らないけど、アイディアとしては悪くない。ただし、コストパフォーマンスは悪そう。
# 知事のパフォーマンスとしてはバッチリかな。
2004年10月01日 01時41分11秒


今月の手作り弁当(10/1)
鶏肉と茄子のカレーいため、豆腐とピーマンのドミグラ煮、きゅうりとえのきの酢の物、ゆかりごはん、いぶりがっこ。今回のお初はドミグラ煮ですね。業務用のドミグラ裾ー祖。これって、今までも冷や奴にかけて喰ったり、ドレッシング代わりに生野菜と喰ったり重宝してきたのですが、今回、豆腐を煮てみました。美味。きっと、球寝言一緒に作ったらもっと美味しかったに違いない。豆腐は大きく切るのと、小さく切るのでは全く違う料理になると思う。
# 大きく切れば豆腐だけど、小さくすると「肉」になる。
2004年10月02日 03時33分14秒


今週は・・・
一生懸命、働きました。来週も、頑張ります。
ほんと、久しぶりにペーパーをちゃんと作ったぞ。
週末はイチローの記録を見届けるか・・・。
2004年10月02日 03時34分07秒


と、思ったら・・・
イチロー、あっさり世界記録に並んじゃった。凄いぞ! それにしても、地上波、どこも生中継していないんだから、いやになっちゃうな。大リーグ見たかったらBSつけろってことでしょうけど、普段の試合は地上波でもやっているから、ちゃっかりしていると言うか、しっかりとしていると言うか>NHK
# 割引がETC利用に限られるのとて似ていなくもない・・・
2004年10月02日 11時39分34秒


ピンクリボンフェスティバル
乳ガンの早期発見を訴えるピンクリボンフェスティバル。初日の昨日、レインボーブリッジの照明がピンクに変わったのだそうな。今朝の新聞に、かなり大きな写真が載っていた。知り合いが関わっていたけど、首都公団の若い人の熱意で実現したんだそうな。首都高と乳ガンの関係がイマイチ判らないけど(首都高速を敬遠しがちな女性ドライバーへのアピールを狙った・・・ってのが公式見解らしいが)、何にしろ、こういうことが実現できるってのが素晴らしいな。
2004年10月02日 11時58分58秒


イチロー、イチロー、イチロー
あっさりと新記録達成。プレッシャーもあっただろうに・・・。CM以外では久しぶりに彼の笑顔を見たぞ。
TBSがニュース枠で生中継をしていたので、まさにその瞬間を見ることができたのだが、久しぶりに号泣してしまった。いいなぁ。アメリカ人が(マリナーズファンが?)、本気で喜んでくれてるのが嬉しいよな。
# こういうとき、選手の家族を撮すのがアメリカ流なんだと思うけど、イチロー夫人は出てこなかった・・・。これもイチロー流なのかな。
2004年10月02日 12時17分35秒


土浦花火
伝言板でお誘い頂き、日程調整もできたので土浦花火に行きました。場所取り宴会から参戦したかったのですが、今週はチトきつくて、開始ギリギリに土浦駅着でした。(途中駅で積み残しもあり、電車が遅れて・・・)。
競技大会とあって、意欲的な作品が多かったです。10号玉(尺玉)、スターマイン、創造花火とジャンル分けされていましたが、特に創造花火は「ムンクの叫び」「とっとこハム太郎」「みかん」「くらげ」「ヨット」「椰子の木」、しまいには「忍者ハットリくん」「ウルトラマン」とこれでもか・・・というくらい、工夫を凝らした花火が出てきました。(意図が分からないモノも多数。)
花火好きの仲間と一緒に観たので、ただ漫然とではなく、花火師さんの工夫・努力、そして技を感じながらの見物となりました。
# 今年は、隅田川、大曲、土浦と有名どころを、ベストの天候、ベストのポジションで見物できました。ちなみに、このページやトップページの壁紙は大曲の花火なのです。
2004年10月03日 01時17分16秒


【酒】 東京バール
虎ノ門1丁目11番くらい。できて2週間の立ち飲み。20名も入れば窮屈に感じるくらいの店。店長が28歳。とにかく、「立ち飲み」のうらぶれた感じはない。焼酎の品揃えは多い。料理も、立ち飲みヤニしちゃ、なかなか。鶏ちゃん焼き(480円?)や牛タン串(250円)はなかなかの味。焼酎は350円〜。2人でちょこっと喰って、めいっぱい呑んで5000円。2軒目で行くんなら何か一品と焼酎2杯で1000円ちょっとって感じですかね。
八重洲のGYO−BAR、茅場町のギョバーという立ち飲み屋が姉妹店だそうな。
2004年10月03日 23時25分57秒


【酒】 nude
虎ノ門。西新橋1丁目の交差点、住友信託銀行の前のスペース。夜になるとワーゲンのバンがはじめる立ち飲みやサン。仕切るのはキャシーさん(とはいっても、バリバリの日本人)nudeっという店名は思わせぶりだが、「ヌードル」、つまり麺類から来ている。手打ち蕎麦がお奨め。彼女の手作りの小鉢もつまみに最適。酒は生ビール、瓶ビール、ワイン、焼酎と揃っているが、焼酎の品揃えが珍しい。近くで呑んで、話し足りないときに、よっと寄って・・・なんて使い方には最適。常連さんも多い。
2004年10月03日 23時34分59秒


日記が移転
GEOCITIESがyahooと一緒になったとか、どうとかで、日記の場所が替わりました。今ごらん頂いているのは新しい日記。旧の日記の置き場所(物置とは別)は
http://www.geocities.jp/onmitsu_nikki/geodiary.htmlです。。
2004年10月06日 02時27分30秒


新しい日記ツール
何だか知りませんが、余計なことをしてくれました>geosities

しばらくは、おいらも馴れない、皆さんも馴れない・・ですが。ご容赦を。
2004年10月06日 02時37分38秒


迷惑
朝、いつもよりちょいと遅く出勤。電車はかなり空いていた。銀座線渋谷。20台前半のガタイのいい兄ちゃん。座るなり、宇多田がやってそうなゲームを始める。音付きである。ピコピコ、ギュワンギュワン。確かに「携帯電話はマナーモード」と言っているが、それよりも音を出し続けるゲームはOKと思っているのだろうか。
夜、職場の先輩と呑んだ帰り、少し話し足りなくて落ち着いたカウンターへ・・・、と、テーブル席には賑やかな5人組。まあ、賑やか・・・という天では、自分も他人に迷惑をかけるときもあるだろうから我慢。ところが、そいつら、何を思ったかウクレレを弾き始めた。へたくそなウクレレで残りの4人が歌い始めた。店員に「あれ、何とかならないの?」と聞いても注意するでもない。店のコンセプト判ってない客と店員>夢酒みずき
2004年10月07日 01時12分35秒


やる気のない東急
夜に地震があった。各電車が点検をしてからの運転再開。終電の接続の関係があるので末端に行けば行くほど、電車は遅れる。
自由ヶ丘の大井町線。鷺沼直通電車が目黒線の接続の関係で遅れた。それは仕方がない。駅のアナウンスのやる気のなさ。
「地震があって遅れてます。」
欲しいのは、どれくらいで電車が来るか・・・ってこと。10分なのか、20分なのか、それとも30分なのか。30分なら、ちょいと駅を出て、ラーメン喰うなり、古本や冷やかすなり出来る時間。それを「遅れてます。」「大岡山駅に停車中です。」しか情報がないのだ。
地震が起きてkら1時間以上経ってるのだから、既に電車は動き始めているはずで、それがここまでやってくる時間なんて、ちょいと問い合わせれば判るはず。
いやぁ、この辺りは「親方東急」なんですなぁ。
2004年10月07日 01時20分21秒


不愉快!!
さっき書いた日記が消えてる・・・。
何だよ、これ!!
しばし、お待ちを。
2004年10月07日 01時58分12秒


使い勝手が悪すぎ・・・
淡々と日記を書く人にはいいんだと思いますが、このページもwebの一部と考えると、全くいぢれない・・・という感じです。とってもイヤ。利用者をバカにしてる。とにかく、「お手軽に」「誰でも」ネットデビューができるツールになってる。
2004年10月7日 (木)02時28分12秒


いやだ、いやだ
URLはへんてこりん、カウンターも貼り付けられない。
ジオシティーよ、これは改悪以外の何ものでもない。ページの体裁の変更画面も、その画面に言った途端に全てリセットされてしまって、変更したいところ以外も全て入力しなければならない。あーーー、イライラするぞ。
# 所詮無料サイトってことか。
2004年10月7日 (木)02時30分18秒


3連休
明日働けば3連休である。「HAPPY MONDAY」のおかげである。アメリカにいたときに、祝日が「○月の第3月曜日」といった決め方をされていたので、随分違和感があったが、今から思えば、そういうことだったんですね。
さすがに、この3連休はどこかに行こうということもなく、東京で過ごすことになりそう。バドミントン部のOB会もあるし、展覧会も目白押しだし・・・。
2004年10月8日 (金)


3連休
明日働けば3連休である。「HAPPY MONDAY」のおかげである。アメリカにいたときに、祝日が「○月の第3月曜日」といった決め方をされていたので、随分違和感があったが、今から思えば、そういうことだったんですね。
さすがに、この3連休はどこかに行こうということもなく、東京で過ごすことになりそう。バドミントン部のOB会もあるし、展覧会も目白押しだし・・・。
2004年10月8日 (金)


台風22号
昨晩は職場の歓送迎会。6時過ぎから飲み始めて、2軒目でカラオケ、3軒目でカウンターバー。家にたどり着いたのは3時過ぎ。その時点でもかなりの雨だった。
職場から台風情報のFAXが入る。「台風は進路をやや東にとり、夕方には静岡県〜神奈川県にかけて上陸し、18〜21時頃球から埼玉県を通過する直撃のコース。強い勢力を保って速い速度で通過することから、南から南西風邪が沿岸部では平均25m、内陸部でも20m、瞬間では30〜40mと、過去の記録を更新するような猛烈な風が吹くおそれがある。
凄いなぁ。先日、新聞に「風速を秒速で表してもピンとこないから、時速にすべき。」っていう投書が載っていた。風速40メートルって時速にすると144キロ。うーん、どっちがピンとくるかなぁ。おいら的にはやはり秒速なんだけどなぁ。
2004年10月9日 (土)


どうにか・・・
なんとか、こちらの日記のカスタマイズを終了、カウンターの設置や伝言板へのリンクは、発言の一つとして置いておくしかないようです。位置が動いていくのでご注意あれ。
2004年10月09日 19時20分36秒


台風一過
時速65キロで駆けぬけていった台風22号。7時過ぎには雨も風もやんだ。さっきまでの暴風雨が嘘みたい。この時間、おいらの部屋から見える多摩川対岸の景色、ランドマークタワーの灯りまでくっきり見える。空気がとっても澄んでいるようだ。明日は良い天気だろうな。
都心部も被害があったようだ。中央線の四谷近くでのり面が崩れて快速電車が立ち往生したらいいのだが、2時間も列車はそのままだったとか。30分、1時間での復旧なんてことはないんだから、とっとと逆戻りすりゃよさそうなもんだけど・・・。
2004年10月09日 20時57分53秒

読売新聞よ・・・
ネットで読売新聞ニュースを読んでびっくり。名古屋の中日劇場で観劇中に一緒に観ていた友人を刺し殺したって言うニュース。「名古屋大安吉日物語」ってのを見ていて終演間際に口論になった、ていうから熱心な演劇ファンだったのだろうか。しかしびっくりしたのはニュースそのものではなくて記事の書き方。「刺した同市千種区上野、会社員●●●●容疑者(36)も手に軽傷を負い、その場で同劇場従業員に、殺人未遂で現行犯逮捕され、愛知県警中署員に引き渡された。」 いつから、一般人が容疑者を逮捕できるようになったんだろう・・・
# さすがに明日の紙面では治ってるんだろうな。
2004年10月09日 23時25分59秒

曇り空
起きてみたら予想外。台風一過の青い空とはならなかった。日本海側にある低気圧のせいだそうな。天気予報は軒並みハズレだ。
今日はこれから赤鬼である。ご存じ、嵐の場面があるのだが、昨日の暴風雨を思いだして・・・。
2004年10月10日 11時30分27秒


読売新聞よ2
ごめんなさい、読売新聞さん。伝言板でのご指摘の通りでした、
それにしても、一般人が現行犯の犯人を逮捕できるって、知ってました? おいら、知りませんでしたが、よくよく考えれば、例えば、泥棒が家に入ってきたときに取り押さえる法的根拠がこの条文なのかも知れない。
# その際には「○時○分、被疑者身柄確保」とか「あなたには黙秘権があります。」とか言わなくて良いんだろうか?
# 
2004年10月11日 00時56分00秒

【展】 ニューヨーク・グッゲンハイム美術館展
Bunkamura ザ・ミュージアム。サブタイトルが「モダン・アートの展開−ルノワールからウォーホールまで」となっている。とにかく、おもちゃ箱をひっくり返したように、いろんな絵のてんこ盛りである。これなら、誰でもひとつやふたつ、気に入りの絵を見つけられるはずである。
おいらが気に入ったのは「女性とオウム」(オーギュスト・ルノワール)、「黒いマンティーラを掛けたフェルナンド」「黄色い髪の女」(パブロ・ピカソ)、「動物のいる都市」(マックス・エルンスト)、「空飛ぶ馬車」(マルク・シャガール)、「聴く」(ハインリヒ・カンペンドンク)、「幸運の瞬間」(ジュアン・デュビュッフェ)。79作品中7作品、打率1割弱。1時間もあれば十分見て回れた。
# 特に後半20数作品は、ほとんど素通り・・・。
2004年10月11日 01時00分37秒

トラブル解決
念のため、再起動してみたら、何のことはない、チャントいつものネスケが立ち上がりましたとさ。一体、何がどうなってるんだろう。サッパリ判らない。
2004年10月11日 12時37分38秒


ハリポタ不調
ハリーポッター第5巻の売れ行きが良くないんだそうな。書店は在庫を抱えて大変なことになっているとか。ハッキリ言って、長すぎますよ。第1巻くらいの長さだったらいいのに、どんどん長くなって読みにくくなった。同じ1年のことを描いているのに。最初は、魔法使いがどうのこうのって、ハラハラしながら読んでいたけど、今ではストーリーが入り組んでて判りにくい。最初の1,2章が説明臭いのもいや。でも、何よりも重いのがいや。
2004年10月11日 23時06分48秒


XPの立ち上がり
うちのパソコン、XPを起動すると、Nifterm、Nif−x、それからフレッツ接続ツールなるアプリケーションが立ち上がる設定になっているのだが、これって、変更できるのだろうか。できるのなら「ネスケも一緒に立ち上げたい」「一番最初にフレッツ接続ツールを立ち上げたい」と思ってるんですけど・・・。
# とは言うものの、XPいぢるとろくなことがない(今日も「ウィルスバスターの一部の機能が無効になっています。ウィルスの攻撃を受けるおそれがあります。」だか何だかのメッセージをだしやがる>Winセキュリティセンター)ので、恐る恐るなんですけどねぇ。
2004年10月13日 01時27分39秒


踏んだり蹴ったり殴ったり
タイトルを書いていて悩んだ。本来なら「踏まれたり、蹴られたり、殴られたり」ではないのか・・・。
で、本題。ダイエーである。せっかく、シーズン一位だったのに、プレーオフとやらの制度により、日本シリーズ出場を逃してしまった。これ、パリーグの優勝チームは誰になるの? 選手会のストやイチローの記録に気をとられているうちに、そもそもどうなってるのかノーケアだった。
そんなかわいそうなダイエー、親会社もひどいことになっている。金融庁と経済産業省の縄張り争いなのかどうなのかは判らないけど、倒産するのか再生するのか何なのか。これでねぇ、日本シリーズにでも出てれば少しは明るい話題だったのにね。さらに言えば、イチローの記録達成でアメリカのピッチャーが真っ向勝負していたことの引き合いに、王監督の年間ホームラン記録を助っ人(バースとローズだっけ??)が破ろうとしたときの日本のピッチャーが敬遠しまくった話が出されてねぇ。
# そうこうしてたら、西武の堤オーナーも辞任だって? あの人、SAJの会長じゃなかったかしら??
2004年10月13日 22時03分37秒


もうカウンターは
ないものと考えてください。一日にどれくらいの方に読んでいただいているか、ってのは励みになったのですが、この新しいジオの日記はすべてをジオの中で完結させたいようで、他のページへのリンクや、よそのカウンタータグの埋め込みを拒否してるみたいです。(気がついたら書き換わってるんですよ。そんな設定ってできるのかな・・・。)
ほかの日記ツールを探すまで、しばらくはここで書き続けます。ああ、不愉快。
# ただで借りておいて、罰当たりな発言。これも消されるんだろうか。
2004年10月13日 22時08分59秒


集合自殺
ネットで知り合った若い男女たちが、一緒に自殺する事件が相次いだ。自殺するにはそれなりの勇気が必要で、その勇気があるのならやり直せるのに・・・なんて思っていたこともあるのだけど、その勇気すら出せなかったり、なんとなく自殺しちゃったり・・・。ああ、もったいない。特に病んでいるわけでもなさそうだし、一体どうしてなんだろうなぁ。
タイトルの「集合自殺」ってのは、昨日だったか新聞で見つけた表現。「集団自殺」じゃないんだそうな。なるほど、言いえて妙である。
2004年10月13日 22時12分09秒


国会始まる
臨時国会が始まった。今回は、郵政民営化、社会保険庁、1億円、と話題は決まってますね。すでに散々議論されているような気もするし、どこまで盛り上がるのだろうか。
2004年10月13日 22時18分20秒


ふと気づくと・・・
GEOの仕打ちが酷いことはひとまず置いておいて、冷静に、第三者の目で今置かれた状況を考えてみると、来年10月に大改革を余儀なくされている我が社と似ていなくもない。自ら望んで改革することになった訳ではなく「いやだ」「面倒だ」「不便だ」と嘆いているのであるが、改革したら、こんなによくなる・・・ってことを知ろうともしない。あるいは、新たな制約の中で出来ることを知ろうともしない。とにかく「昔は良かった。」と言いつのる・・・。
# 反省。
2004年10月15日 02時00分30秒


いたずら? まちがい?
火曜日の明け方。4時チョット前。携帯電話がブルブルと音を立てた。1年中、マナーモードなのだが、その晩(というか、朝)は早く寝たので明け方にはウトウトしていたようだ。こんな時間に誰だ? と着信履歴を見ると見慣れない電話番号。「86135287037●●」ナント13桁の番号である。(下二桁は伏せ字にしました) どこで区切ったらいいものやら・・・。だいたい、ゼロで始まらない着信履歴なんて見たことない。海外かな・・・とも思うのだが判らない。これが、同じ日の丁度10時間後、つまり午後2時チョット前にもかかってきているのだ。こんな、絶対コールバックしたくない番号だから「ワン切り」じゃないだろうし、間違いなら何かメッセージが入ってても良さそうだし・・・。
# こうやって、ネット上で番号をさらしているのを検索掛けて「よくも後悔してくれたな。」ってういう因縁をつける、新手のオレオレだったりして(汗)
2004年10月16日 01時30分09秒


出る杭は・・・
ライブドア、打たれまくってますね。まあ、もともと胡散臭い社長さんだったけど、いろんなことが出るわ出るわ。こんなことになるんだったら、手なんか挙げなきゃ良かったのにね。連れてくるスタッフもみな「アンタ、誰?」ってな感じの人たちばかり。最近はTシャツやめて、エリのあるシャツにジャケットを羽織ってるけど、あれ、もうじきネクタイなんか締めちゃうんだろうかねぇ。
# タイする楽天がまともに見えるけど、比較の問題に過ぎないと思うのはおいらだけかしら?
2004年10月16日 02時07分29秒


野沢温泉
久しぶりにすっきりと晴れた1日。こんな日に限って忙しく、通常よりも30分以上早く出勤、昼休みも青空を横目に自席で仕出し弁当食べながら書類作り、そんな日に限ってアポなしの打ち合わせが飛び込み、急な宿題も降ってきて、ようやく本来の仕事に戻る頃には職場には自分ひとり・・・。
この2週間ばかりは、そこそこ忙しくて、それはそれで楽しい気がする。先の見通しはないものの、刹那刹那では「プチ充実感」を味わってる。
そんな生活に一区切り、この週末は野沢温泉でリフレッシュ。紅葉には少し早いが、温泉&酒を堪能してこよう。
2004年10月16日 02時10分13秒


セコムのステッカー
偽造して売りさばいてた男がつかまったそうな。タイ製で1枚40円くらいで仕入れたものを3500円位で売ってたようだから、ボロい商売である。商標法違反とのことだが防犯対策で人気があったとのこと。買う方も、それが本物のセコムのステッカーじゃないことは百も承知なのだから、詐欺にはならないのだね。
しかし上手いことを考えたモノだ。セコム、機器レンタルの場合、月々1万円〜ということらしいから、もし泥棒よけになるのなら安いモノだよね。「猛犬注意」と同じ発想。
# よく見たら「SECON」だったら、商標法違反にはならなかったのかしら? 
2004年10月16日 02時16分08秒


来て入り・・・
寝るとき入り、朝入り。これが温泉の入り方なんだそうな。
まずは宿について入る。飯喰って、酒呑んで、寝る前にさっとつかる。さらに朝起きて一風呂浴びる。長い湯治だと、最初は1日1回ちょっとだけ・・・ってことだろうけど、1泊2日だとそうも言ってられない。
このためには、入浴時間が制限されているけちくさい温泉宿ではいけない。

この週末は野沢温泉・げんたろうやに行ってきた。土曜朝、近くに住む高校の後輩が迎えに来てくれる。渋滞する環八経由練馬でもうひとりの後輩を拾って、関越。この季節なので石打から津南の横を抜けて野沢へ昼過ぎに到着。昼食は「グリーンピース」なる洋食やさん。のんびり食事をして、2時前くらいから体育館でバドミントン。実に1年ぶりにラケットを握った。毎日の階段昇りのおかげか足は動くのだが、目が着いてこないのがくやしい。まあ、打っては呑み、呑んでは打つ・・・で3時間ほどシャトルを追いかける。

宿に入って、まずは一風呂。ありがたいことに、げんたろうやは内湯があり、しかも温泉なのである。風呂から上がれば、晩飯。もちろんビールと日本酒。宴会が終わって、マッサージ。ここのところカチンカチンになっていた首筋をたっぷり1時間もみほぐして貰う。途中で30分以上意識を失う。そして、宴会に合流。日本酒に焼酎。堅い話から軟らかい話まで気がつけば1時半。で、寝る前に内湯でひと風呂浴びて就寝。

朝起きて、朝飯食べて、内湯に向かうと掃除中。で、宿から徒歩1分の「松葉の湯」へ。誰もいない朝の共同浴場。熱くて入れないので、水で温度を調整してひとりでザブリ。贅沢・・・。風呂から出て、宿に向かう空が真っ青な秋空。
2004年10月18日 00時42分47秒


バドミントンに新種目?
週末のバドミントン。基礎打ちとダブルスの試合やってたんですが、体育館は貸し切りで、しかも、エアロビ用に音響機器があったので、BGM付きで打ってました。ムトゥ踊るマハラジャから懐メロ、アニメまで延々とかけてました。
で、最後のクーリングダウンの基礎打ちしているときにふと思いついて、BGMのリズムに合わせてラリーをやってみた。これがなかなか良い感じなのである。単調なリズムではあっても、シャトルのスピード、軌跡を変えて、両者の距離に変化をつけるとそれはそれで面白い。見て面白いというよりも、やっと面白いのだが、これをもう少し進化させて、シャトルを複数使ったり、ネットをはさんで5にんずつ並んで、シャトルがジグザグに隣へ隣へと移っていくとか、いろいろ工夫はできそうだ。
全日本の試合なんかでもエキシビジョンでやってみたら人気が出ると思うんだが・・・。
# なづけて「シンクロナイズド・バドミントン」
2004年10月18日 01時04分11秒


飽きもせず
野沢温泉と言えば「野沢菜キムチ」。昨シーズン、ハマりにハマったんですけど、この週末、また仕入れてきました。さすがに、まだ「はんごろし」は出てないので普通のやつ。昨晩、家に帰ってきて、さっそく開けて喰ってしまった。いやぁ、やめられない、とまらない。うまいなぁ。これからしばらく晩飯は、野沢菜キムチ&冷や奴か(笑)
美味いと言えば、げんたろう屋で喰わせて貰った八幡屋礒五郎の「七味ゴマ」、これ絶品。八幡屋のHPにはまだ載っていないから、本店でしか買えない。これまた、ご飯が何膳でも食えるという優れもの。土曜の晩もさんざん飯を食って呑んだ後に3膳も食っちまった。
2004年10月18日 22時33分03秒


藤原紀香と加藤あい
缶コーヒーのCMに出ている女優3人。前シリーズの米倉涼子、矢田亜希子から替わって藤原紀香と加藤あいが出演。パワーダウンは否めない。
で、今回のキーワードが「つぎ、いってみよう。」なんだけど、加藤あいの言い方と藤原紀香の言い方が全然違う。藤原の言い方は懐かしい「いかりや長介」のセリフと一緒の言い方なんですよね。
# そういう世代だったか>紀香
2004年10月19日 22時05分57秒


文化の違い
テレビで「ODA50年」を解説していた。新聞にガンジス川の水質浄化の記事があった。そんなこんなで10数年前を思い出した。そのころ、おいらはインドの仕事をしていた。ガンジスの支流のヤムナ川の水質浄化である。普通、水質浄化と言えば、下水道の整備など水処理が主なツールである。しかし、そのときは違った。火葬場の建設というのをメニューのひとつに取り入れた。インドでは火葬にした遺灰をガンジス(ヤムナはガンジスの支流)に流す信仰がある。その火葬は川の近くで薪を燃やして行うのであるが、貧しい人は薪を十分に買えないので「生焼け」で川に流す。有機物たっぷりなのである。当然川は汚れる・・・。
# 同じような援助を別の箇所でも始めたとのことだから、10数年前の選択は間違っていなかったということらしい。
2004年10月20日 00時21分23秒


本日の手作り弁当(10/20)
久しぶりの弁当。鶏のトマト煮、七味もやし、たまねぎ玉子焼き、餃子、野沢菜キムチ、ゆかりご飯。
鶏はもも肉を香草と一緒にフライパンで炒めていたんですが、ふと気づいてトマトジュースを入れて蓋して煮詰めました。まずまずの味。あとは、見ての通り。早い話が、野沢菜キムチを食いたいから弁当作ったようなモノ。美味かった>野沢菜キムチ
2004年10月21日 01時01分48秒


傘もささずに・・・
台風が本州上陸である。こんな日は早く帰りたかったのに、職場を離れられない。ようやくリリースされたのが21:30。窓の外は横殴りの雨。職場のビルを出た途端に「こりゃ、ダメだ。」。そう、ニュースで見るような傘がさせない状態。仕方がないので、駅に直結した隣のビルに駆け込む。ズボンの裾はびしょびしょ。
ビルの地下。改札の横の立ち飲み屋。ふと見ると、職場の先輩。呼び止められて「じゃ、一杯だけ。」2杯、3杯と杯を重ねること2時間ばかり。こりゃ、台風直撃だな・・・と家に向かう。と、ナント不思議、雨が上がっているじゃないですか。結局、傘ささずに家に帰ってきました。
いつもの国交省のレーダーで確認したら、職場を出た瞬間が直撃状態。飲み終わった時点で、既に雨の中心は銚子沖に行ってたんですね。時速65キロ。
2004年10月21日 01時07分14秒


進化する新聞配達
雨が降ると新聞がビニールに包んで配達される。かなりの手間だと思うんだけど。昔は、びしょびしょになってて、1ページごとに、そーっとはがしながら読んでいたから大きな違いだ。スキーで土日休んだとき、お願いすると後でまとめて配達してくれる、海外旅行などで長期間休むと(内緒かも知れないけど)若干値引きしてくれる。
ニュースはネットで・・・っていう人が増えてきたから、宅配の新聞も大変なのね。
2004年10月21日 01時15分31秒


【酒】飲喰楽ばぁ やま屋
「のんくら」と読むらしい。虎ノ門・新虎ノ門実業会館B1。駅に直結したビルの立ち飲みやさんである。もともと、ここは弁当屋さんだったけど、大将が引退して、その娘さんと10ウン歳年上の旦那さん(三遊亭楽太郎ソックリ)が二人で立ち飲みやさんを切り盛りしている。基本的に一品350円である。安いのは確か。お二人の人柄に惹かれて通う客も多いようである。となりの飲み屋ではよく呑んでいたが、今日はふとした拍子に雨宿り。
2004年10月21日 01時37分18秒


まっちゃんとまちゃみ
松本人志と久本雅美。(おっと、どっちも一発変換)
どっちも、自分の番組では言いたい放題、やりたい放題。それなのに、紳助や和田アキ子と一緒にでる番組では、最初から最後までヨイショ。うーーん、そういう仕事もひきうけなきゃならんのが芸能人なんだろうな。
2004年10月22日 01時27分32秒


西武
証券取引法がどうだか知らないけど、確実に値下がりする株を「普段から取引があった会社」に売りつけるってのは、友達なくすよね。一体どうして、そんなことができるんだろう>コクド
普通の人間関係だったらあり得ないですよねぇ。うーん、堤さん、何を血迷ったんだろう。
# 彼の逸話って、志賀高原にも残ってる。要は、独裁者だったようですな。
2004年10月22日 01時30分34秒


ニワトリはハダシだ
明日から始まる東京国際映画祭。そのコンペティション部門に出品される映画のひとつが「ニワトリはハダシだ」なのである。森崎東さんという監督さんが原田芳雄と倍賞美津子を擁し、舞鶴を舞台に・・・っていうから、思いっきり玄人好みの映画に思えるのだが、これになんと来会楽のママさんが出演しているのである。
今回の映画祭では六本木ヒルズで上映されるらしいが、すでに日曜日のチケットは売り切れ。ウィークデーに仕事サボって見るしかない。まあ、評判になれば普通の映画館でも上映されるだろうけど・・・。
今年の夏、館山でママから鍼を借りた話を書いたと思うけど、それは映画の中のママの役どころと関係ありなのだ。
http://www.tiff-jp.net/index_j.html
2004年10月22日 23時35分25秒


とっても不安・・・
こちらのページに移って2週間、カウンターがつかなくなって不安は募るばかり。いったい、どれくらいの方に読んでいただいているんだろう。前のページのときは大体70〜100人/日の方においで頂いていたのだけど、その数ってのは日常生活においてお話することができる人数をはるかに上回るのである。ちなみに、ごくごく普通の仕事をした今日。挨拶以外に意味のある会話をした人の数って、朝から今までで30人ほど(含む電話)である。珍しく1日中、会議がなかったということもあるけど、実に少ない。一方的ではあれ、この2,3倍の方に思うところを述べることができるってのは、凄いことに思えてきました。
# せめて、ジオが提供しているカウンターくらい埋め込めればいいのに。
2004年10月22日 23時54分46秒


特ダネ合戦
今朝の新聞は読み応えがあった。主要紙の一面トップがバラバラだったのだ。
 産経 介護保険の見通し
 日経 今期設備投資 トヨタ一割上乗せ
 読売 道路公団 お手盛り積算
 朝日 横浜も一場投手に現金
 毎日 西武鉄道株、グループで一斉売却
 東京 厚生労働省監修料5年で5億
いくつかは特ダネですよね。他紙が夕刊で追いかけていたくらいですから。(厚生労働省の監修料は夕刊では7億5000万円に増額になってたけど・・・)
世の中が平和なときには、各紙のトップが違う(しかも、各紙、毒にも薬にもならない記事)のはよくあることなんだけど、今日の用に、それぞれビックリするような記事が揃うってのは、なかなか見られない。あなたなら、どの新聞に軍配を揚げますか?

  
2004年10月23日 01時54分52秒


朝の2,3分
ってのは、とっても貴重ですよね。おいらは、NHKテレビの音声だけをラジオから聴きながら支度をしています。連ドラの主題歌が終わらないうちに家を出れば、上手い具合に職場に滑り込めます。そのためには、ニュースから連ドラまで、番組の告知(民放のCM相当)が1,2分あるうちに最後の戸締まり等を終えておかなければなりません。
ここ数日、そのタイミングを逃していました。というのも、台風関連のニュースをギリギリまで伝えて、いきなり連ドラに入っていくのです。CM相当部分はカットという訳。こんなことができるのもNHKだからだよな、と感心する次第。
# おかげで駅まで小走り・・・。
2004年10月23日 01時59分42秒


中越地震
丁度、地震のあった時間は、東京都スキー連盟での会議に出席していました。麹町にある雑居ビルの5階で、かなりの揺れを感じましたが、置物が倒れる程ではなかったので「4くらいかな?」と思ったら当たってました。2度目の揺れは少し小さく感じましたが、やはり4だったんですね。職場の宿直者に電話を入れましたが、特に問題はないとのこと。3度目は地下の店で軽く一杯やってたんですけど、さすがに揺れは小さかった。これも震度4。
新幹線が脱線し、高速道路もぶっ壊れ。台風23号で弛んだ地盤は大丈夫なんだろうか。これまでに18名が亡くなった・・・、呑気に映画祭に出席してた総理は叩かれるだろうなぁ。阪神大震災のときもそうだったんだけど、現地との通信が途絶するので、当初はあまり被害がないところの情報ばかりが入ってくるので、大したことがないのかな・・・と思っちゃうんだけど、とんでもないですね。
2004年10月24日 13時51分22秒


【劇】 中国雑伎団
昨日、今日と三軒茶屋で「三茶de大道芸」なる催し物が開かれて手、そこら中でジャグラーやパントマイム、人形劇に寸劇が見られる。お近くの方は、ふらっと寄ってみるのもいいと思う。
昨日、都心に自転車で向かっていてこのイベントに出会った。たまたま、中国雑伎団のパフォーマンス中。からだがグニャグニャの女の子のアクロバティックな芸の後に出てきたのはイケ面の体操選手風。燃焼系のCMに出てる人だそうです。椅子を何段も積んで上でポーズをとるパフォーマンス。普段は劇場でやる演技だけど、今回は青空。風が大変だし、命綱もなし。極めて単純なパフォーマンスなんだけど、目の前でみると迫力。
# もう数時間ずれてて、震度4が演技の最中だったら、間違いなく、地面にたたきつけられてただろうな。命がけ。
2004年10月24日 14時02分35秒


【酒】 ふらっと
虎ノ門の交差点から新橋方面に向かい右側、二つ目のブロックの中央あたりの地下。2階が「かあさん」という居酒屋なので、それを目印にするとよい。
文字通りふらっとはいってみました。特にメニューに変わったものがある訳ではないけど、ジャズがうるさくない程度にながれる店内(内装は、居酒屋そのもの)は、落ち着いた空間だった。なによりも、午前1時まで開いているのがうれしい。虎ノ門界隈はスナックはともかく、居酒屋はだいたい23時に店を閉めてしまうので、終電前にちょっと一杯・・・ってときに便利である。
# で、結局終電を逃してしまうのが困ったモノであるが。
2004年10月24日 14時20分47秒


【展】 ピカソ展
東郷青児美術館。展覧会の最終日。損保ジャパン本社ビル42階のまでのエレベータに乗るのに10分待ち。どうかな・・・と思ったけど、中は比較的ゆったり回れた。
油彩60点、素描67点、彫刻3点。ピカソてんこ盛り。次々と女性と出会い、そして作風が変わっていく。何て正直なオトコなんだろう。様々な作品を見るに付け、彼って天才なんだな・・・って思う。でも、判じ物みたいな絵もたくさん。「これが目でしょ? これが鼻、そして、あれが・・・」なんてね。それに『正面を向いた人物』なんてタイトルの絵なのに、どっち向いてるかわかんなかったりね。
気になった作品は、「椅子に座るジャクリーヌ」「父性愛」「横笛を吹く女」「グロテスクな人物」「画家とモデル」「検診」そして「「恋人たち」。人物を書いたデッサンや一筆書きなんかは、ちょっと部屋に飾っておきたい感じです。更に言えば、精神が安定したのか、晩年の作品の方がおいらには馴染みやすかったです。
2004年10月24日 22時29分06秒


【酒】 パインフィールド
四谷三丁目・車力門通り。入ってすぐ右側の店。一口で言えばカントリーミュージックを聴かせるカウンターバー。オーナー兼バーテン兼歌い手が松野サン。だから「パインフィールド」。とにかく、明るく楽しい人である。歌が上手なのは当たり前として、ジャンバラヤを様々なバージョンで聴かせるのである。これは絶品。ボトルが入ってれば2000円ちょっとかな。他のお客がいなければ、生ギターで歌わせて頂くことも可能です。大人の隠れ家。
# 11月4日(木)深夜2時だか、3時だかから、NHKラジオ(AM&FM)に出演、ジャンバラヤも披露してくれるそうです。
2004年10月24日 23時23分20秒


【酒】 ばんしゃく屋
新宿。焼き鳥横丁。間口一間ほどの店。この通りの他の店が開放感がある中で、中の様子も見えず、ちょっと入りがたい雰囲気もあるが「うま久姉妹店」という看板に誘われてふらりと入る。焼き鳥は丁寧に炭火で焼いてくれるのでうまいが、まあ、可もなく不可もなしの居酒屋。一品料理は殆どが390円均一。電気ブランをロック、ソーダ割で飲ませるところが変わってる。
2004年10月24日 23時28分58秒


アフガニスタン大統領
もっと揉めるかなと思ったけど、すんなりカルザイさんに決まりそうですね。そもそも、暫定政権の大統領になったときにも、いろいろある部族の微妙なバランスの中で選ばれただけでなく、アメリカの強い後ろ盾があってのことなんだろうから、今回も負けることはないとは思ったけどねぇ。
スパイ大作戦じゃないけど、アメリカの諜報機関がいろいろ動いたことだと思います。新政権での大臣ポストをちらつかせて・・・なんてことはあったんだろうな。まあ、驚くには値しませんね。
# それよりも驚くのは、カルザイさんがおいらよりもたった2歳年上だってこと。いや、偉いからってんじゃなくて、あの風貌が・・・。
2004年10月26日 00時42分40秒


初めての職務質問
自慢するつもりも茶化すつもりもないけど、この週末、初めて職務質問を受けました。
四谷三丁目で軽く呑んで、自転車で自宅まで戻る途中、近道しようと、知らない裏道に入ったら、そこはマンションに入る通路、つまり、行き止まり。こりゃイカンとUターンした目の前に自転車のお巡りさん2人。
「どちらまで?」「どうしました?」
口々に訊かれました。おいらは、「等々力まで。近道しようと思ったら迷い込んじゃいました。」と、明るく対応。
ライトは点けてたけど、深夜1時近く、裏道に入ろうとして道を斜めに横断したのが、お巡りさんの何かをくすぐったようです。「どっちに行こうとしたの。」いや、だから、等々力へ、あっちの方(と指さして)へ行こうとしてたんです。「等々力、遠いよね。」自転車で1時間ちょっとですよ。いつも自転車で来てますから。「この自転車あなたの?」もちろんですよ。「ちょっと、調べさせてもらえるかなぁ。」と、懐中電灯で自転車を照らして、じろじろ。面倒くさいので、運転免許を渡す。
無線で照会を掛けてましたが、前科もなく(笑)、自転車に書かれた住所・名前とも一致するのだから無罪放免・・・と思いきや「リュックの中、見せて貰ってもいい?」「???」「いや、リュックの中に刃物とか入ってたらイヤだから。」そりゃ、お巡りさん、そんなもの入っていたら僕もイヤですよ。しかし、残念ながら、中から出てきたのは「東京都スキー連盟規約集」なるファイルと若干の書類。これじゃ、空き巣はできないな。
お巡りさんは「気をつけてね。なるべく明るい大通りを通るように。」と見送って下さいましたとさ。
2004年10月26日 00時57分36秒


スーパーチューズデー
あと一週間で、アメリカの大統領選挙。Super Tuesdayという。これってTuesdayとChoose dayをかけてるじゃないかと思うんだけど、違うかなぁ。(Choose dayだと、日を選ぶことになっちゃうのかな。)
まあ、それはそうと、ケリー対ブッシュ、どうもケリーさんが優勢のようである。アメリカで世話になったご夫婦(ちょうど、おいらのとーちゃん、かーちゃんと同世代)は典型的な「古き良き」だから、共和党びいきなんですよねぇ。先日「どうですか。」ってメールしたけど、まだ返事がこない。ホワイトハウスでボランティアをしているような人たちだから、選挙でも手伝ってるのかな?
# どっちが日本にとっていいのかなぁ。少なくともイラクへの対応だけを見れば、ケリーさんになったら、小泉さんも大変だろうな。「話が違う・・・って。」
2004年10月26日 01時31分38秒


956分の118
タイトルの数字。ハリーポッターの第5巻の進行状況です。読み始めて既にひと月半。会社からの帰りの電車の中で読むだけ。調子が良いと1日5,6ページ読み進むんですけど、酒が入ってたり、タクシー帰りだと読めないからねぇ。(調子が良いときって、気づくと日本語に訳してないんですよね。)
さて、956÷(118÷45)=364.6 ううっ、このペースだと丁度1年かかってしまう。小説と進行が一緒じゃん(泣) 
2004年10月26日 23時23分47秒


イラク人質
生き埋めになった親子の救出劇ですっかり薄れちゃってるけど、今回のイラク人質。人命に重い軽いはないのは判ってるが、それにしてもどういう神経しているんだろう。片や、突然事故に巻き込まれ、とにかく生きようと4日間耐えた。片や、物見遊山で周りが止めるのも聞かず呑気に戦地に向かっていった・・・。何か、彼と比べると、春の人質3人組が立派に思えてくるから不思議である。
2004年10月27日 23時23分58秒


母というものは・・・
生き埋めの親子。昼過ぎに救助が始まったときには3人とも心臓が動いていたのだそうな。お母さんはレスキュー隊の呼びかけに応えたとの報道もあった。ところが、夕方に助け出されたときには心肺停止状態。思うに4日間、とにかく子供たちだけでも助かって欲しい一心で頑張ってきたのではないだろうか。暗い中、寒い中、食料も水もほとんどない中で、子供たちを励まし、自らを励まし。その糸が、息子の救出とともにフっと切れてしまったのか?? 合掌。
2004年10月27日 23時28分07秒


日比谷の路地裏
昼休み、銀座に行った。数寄屋橋の交差点で「自民党国会議員団」なる集団が中越地震の募金。どんなことであれ、行動を起こしている人達を、何もしていない私が悪く言ってはいけないとは思う。でも、国会議員さんなのだから、募金なんかするよりも、もっと被災者のためにできることがあるのではないか? 彼らが行動すべき場所は数寄屋橋ではなく永田町ではないのか・・・という気持ちがした。もちろん、パフォーマンスも必要だけどねぇ。あんまり頭を下げてなかったし・・・。
ちょっとした用を済ませて食事をとろうと、これまで足を踏み入れたことのない路地に入った。居酒屋さんの昼定食。「ぶたもつ味噌炒め定食」650円。値段からすればまずまずであったが、夜はもっともっと期待できそうな店だった。
それにしても、これまであの界隈は随分ウロウロしたのだが、まだ足を踏み入れたことがない通りがあるとは、日比谷ラビリンス恐るべしである。場所はちょうど日比谷シャンテの真裏。シャンテシネ側から入る行き止まりの路地。周囲の開発から取り残された趣のある一角。
2004年10月27日 23時31分17秒


怪しげな通信販売
といえば、雑誌に載ってる「幸せを呼ぶペンダント」とか「10日で4キロやせる飲み薬」の類である。ところが、今朝の朝日新聞の通販にはびっくり。12のアイテムが全面広告にぎっしり。通勤電車で大爆笑。
ハンドマッサージャー」これは手の甲に取り付けて指を震わせ、その指でマッサージを行うという優れもの。顔や腹のマッサージに効果的らしいのだが、効果が現れる前に腕が痺れてしまいそうだ。いや、それより、何より、別の用途に使おうとするやつが必ず現れる。19800円
ステレオ集音器」30m先の音もハッキリ聞けるというキャッチコピーだが、それって有難いか? 30m先のヒソヒソ話が聞けたら、盗聴器としては優れものではあるが、30m先の「ジェット機の爆音」がハッキリ聞けるのだったらイラナイよねぇ。そこらへんがパチもん臭い。6800円
ハンドパワーウィンチ」別にMr.マリックが出てくるわけではなく、てこの原理で引っ張る力を10分の1にすることができるウィンチ。最大2トンをラクに引っ張れるという触れ込み。ちょっと待てよ、2トンが10分の1になっても200キロじゃねぇか。そんなものをラクに引っ張れる人って、朝日新聞の読者に何人いることか・・・。9800円
2004年10月27日 23時59分37秒


缶詰の賞味期限
職場で災害用に備蓄している缶詰。あまりにも古いので廃棄処分にするというので、貰ってきて早速試食。
92年10月製造のさんまの蒲焼・・・少しパサついた印象はあるものの、何の問題もなくおいしくいただく。
88年7月製造の赤飯・・・20分湯煎しろというものだが、面倒なので電子レンジで3分加熱。加熱時間は長すぎたのかもしれない。実に「16年もの」なのだが、まあ、食える。
どっちも、空腹を満たすには十分。あとは明日の朝、無事かどうかである。
89年製造の鮭缶、91年製造のアスパラ缶も、近いうちに試食してみます。
# 災害時の備蓄としてはアスパラ缶が異色。当時の担当者の好物だったに違いない(笑)
2004年10月30日 01時40分26秒


NIKITA
先月創刊した女性向けの月刊雑誌の名前である。電車の吊り広告を読んでおったまげ。HPを探してみたら、次のコンセプト。
30代の艶女(アデージョ)のための新女性誌「NIKITA(ニキータ)」誕生!
チヤホヤされた若かった時代を過ぎて「近頃サッパリ」 モテないあなた!一体ナニがいけないのか? そう、もう若くはないのです。でも、あなたはコムスメには 太刀打ちのできない経験値と経済力を持っているハズ。 後は「モテるテクニック」を身につけるだけ。 ひとりよがりのモードおたくな努力、あるいは 「自立」に逃げてきた結果が孤高の「凄い女」を 生むワケです。でも、そこにはシアワセはない? 大人の女はテクニックの有る無しで 人生のシアワセ度が大きく異なるのです。

ここまで開き直られると、女性の皆さんはこの雑誌を書店で手に取り、購入することはできるんでしょうか? 電車の中で堂々と読むことはできるのでしょうか。「私、若くないけど、カネあるから。」って宣言してるわけでしょ? うーん、1年持つだろうか?>主婦と生活社さん
2004年10月30日 01時47分02秒


【展】 中国国宝展
国立博物館。中国4000年の歴史である。その国宝である。故宮の感動再び!! ところが副題がついてた。「古代文明と仏教美術」。おっと、やられた。前半の古代文明、土の中から掘り起こした文物。そして後半は仏像。書画の類は全くなし。うーん、これで国宝?と思うようなものも。「歴史的発見」という純粋に考古学的価値が高いモノなのだろうが、わざわざ日本に持ってくるようなものかなぁ。後半の仏像はインドの仏教が徐々に浸透してきた様子がよく判る。(一番判りやすかったのは、象がだんだん写実的になった様子だが(笑))
仏像は、博物館で見るべきモノではなく、お寺で拝むべきであることを痛感。ハッキリ言って途中で飽きちゃった。
2004年10月31日 00時31分51秒


缶詰の賞味期限2
10数年モノの缶詰。喰って二晩、特に問題はなし。
今朝は91年製のアスパラ缶に挑戦。多少汁が濁ってるかなという印象はあるものの、アスパラ本体は思いの外しっかりしていて美味。恐るべし、缶詰技術。日曜の朝食がちょっとばかり豪華に。
夜は紅鮭の水煮である。こちらは身がパサパサした感じであった。野菜炒めにしたり、マヨネーズで和えたりすれば、オリーブオイルを足したりすれば、まあ、なんとか。
ちなみに一般的な缶詰の賞味期限としては、水産品、畜産品で3年、果実、野菜で2〜3年なんだそうな。なお、食品衛生法の改正により、平成7年4月から、製造年月日に代わって、賞味期限の表示が義務づけられてるそうで、今出回ってる缶詰に表示されてるのは製造年月日ではないので念のため。
2004年10月31日 17時58分17秒


NTTからの電話
珍しく自宅の電話が鳴った。出ると「NTT東日本の●●です。」という男性の声の電話。ナンバーディスプレーの営業だとのこと。「日中の迷惑電話、イタズラ電話、詐欺まがいの電話にお困りではありませんか?」「いや、あんまり家にいないし、必要を感じてません。」「わかりました。留守電などはお使いですか。「ええ。」「逆に留守電にしていると、泥棒に狙われるようですよ。」「へぇ、そうなんですか。」
で、電話は切れてしまったんですが、何とも腑に落ちないんですよねぇ。まず日曜のこんな時間(18:50)に営業をするんでしょうか>NTT
この電話はおいらがナンバーディスプレーにしているかどうかを確認するための電話だったかもしれない。世の中に電話番号ってのは出回ってるけど、それに付加価値を付けると高く売れるってことがある?
さらに最後のひと言ってよくよく考えると変じゃない? 自宅にいても留守電にしている人の方が、自宅にいるのに電話に出ない人よりも多いと思うんですよ。泥棒としては、留守電でも入るのはためらうけど、電話に出なければまず大丈夫・・・って思うはずですよね?
うーん、何とも気持ちが悪い電話に、余計なことを言ってしまったな。もし、本当にNTTの営業なら、何とも人騒がせである。
2004年10月31日 18時48分09秒


秋から冬へ
10月も終わりである。今月の初めはまだ半袖姿で出勤していたのだが、ここ1週間ばかりは革ジャンを着ている。夏から一気に冬になったようである。まだ、冬のスーツを出していないのに・・・。
さて、秋と言えば銀杏である。アパートの敷地にたくさん転がっている。今年は台風のおかげで9月ごろから落ち始めていた。あんまり早く風に落とされたモノもどうかと思い、様子を見ていたが、度々上陸する台風のおかげで殆ど落ちてしまったみたい。で、午後、ちょっと晴れ間がでたのを見はからって拾いにいった。通路に落ちているヤツを拾えば掃除の替わりにもなる。中身をバケツに、外側をゴミ袋にという作業を黙々と続ける。木によって実の大きさも違うようだし、木の近くに落ちている実の方が大きいように感じる。大きい方があまり飛ばされないんじゃないだろうか。30分も拾い300個以上。その後よく洗って、ベランダで乾かしている。しばらくは楽しめそうだ。
2004年10月31日 19時05分56秒


前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system