2004年7月分

前の月へ次の月へ

愛、願、憩、宙、春・・・
タイトルにズラリと並んだ漢字、一体なにかわかりますか?
休みを取った午後、映画を見ただけじゃなくて、外苑前の梅窓院にお墓参りに行ってきました。先日の郡上踊りの際は場所が判らなくなってしまっていたので、今日は事務所が開いているうちに教えて貰い、無事、掃除とお線香をあげてきました。
お墓の位置が判らなくなってしまったのは、お墓全体が区画整理された(?)からなのですが、整理の結果できた新しい区画に新しいお墓がたくさん建ってたんです。
そう、上に並べたのは、それらの新しいお墓の墓碑銘なんですね。びっくり。このほかにも、平安、再会、やすらぎ、和らぎ。中には、Dream、「この道を共に」なんてのもありました。
2004年07月01日 00時34分48秒


今どきの高校生
新聞の投稿欄を読んでて暗い気持ちに
女子高校生の投稿。仲の良かった友達が、学校に来なくなってしまった。来てね・・・って何度も携帯メールしてたんだけど、そのうちに返信もなくなってしまった。創作ダンスでも友人のパートは削られ、どんどん、彼女がクラスメートだった証がなくなっていく、というもの。
彼女なりに悩んだんだと思う。でも、何か違ってないか? ホントに友達なら、何故、携帯メール? 電話じゃないの? 手紙じゃないの?? 家に行ってみないの??? コミュニケーションの手段って携帯だけなのかな? 新聞にこんな投稿してる暇があったら、家に行ってやれよ。
2004年07月03日 01時30分03秒


ロードプライシング
国立国語研究所のカタカナ言葉の言い換えの提案。毎回、ぷっと吹き出してしまうモノが多いのだが、今回は笑ってばかりもいられない。「ロードプライシング」を「通行課金」と言い換えようというのだ。ロードプライシングは、今朝の朝日新聞の投稿にもあったように判りにくい言葉ではあるが、「通行課金」としてしまうと全く逆のニュアンスになる。
通行課金と聴けば、通ることによってお金をとられること(=有料道路)をイメージするよね。でも、今実際に行われているロードプライシングは逆にお金を取らないようにするものなのです。
早い話が、川崎で市街地が排ガスでアップアップなので、市街地を離れた湾岸道路の首都高速の料金を割引して、そちらに交通を誘導しようとするモノ。(首都公団のHP参照) 課金・・・っていうイメージとはだいぶ違うな。
2004年07月03日 01時41分05秒


ハードな土曜
昨日は2時から、麹町の都連で規約等審議委員会。とにかく任期が今月一杯なので最終報告に向けて詰めた議論。何とか終わったのが7時過ぎだから延々5時間、コーヒー2杯で議論していたことになる。終わって、近所の居酒屋へ。2時間ほど話をして「そろそろ・・・」と腰を上げたところに都連会長が顔を出されたので、席を替えて第2ラウンド。規約の話、組織のあり方、会長選の話・・・。終わったら11時過ぎ。第2ラウンドもきれいに2時間だった。
自転車だったし、ちょっと足を延ばして四谷三丁目へ。来会楽では常連さんの誕生パーティをやってた。飛び入り。これまた2時間ばかり。小腹が空いたので一心で6番を食べて帰路へ。朝起きたら、右目が開かなくなっていた・・・。
2004年07月04日 09時06分52秒


パロディ
中村敦夫のHPで自民党のポスターのパロディが出てる。自民党側は削除を要求したが作者は拒否してるんだとさ。元が「この国を想い、この国を創る」で、「あの米国を想い、この属国を創る」というのが作品なんだけど、パロディというほど出来の良いモノだろうか? 語呂もよくないしねぇ。「あの国を想い、この国を壊す」と較べてどうなんだろうな。
# だからと言って、削除要求もオトナ気ないじゃん
2004年07月04日 12時29分38秒


マヨネーズ
ダイエットのため・・・という訳でもないのだが、マヨネーズってものを何年も買ったことがなかった。昨晩久しぶりに買い、早速朝食に使い、保存しようとしてびっくり。何故か判らないけど、マヨネーズってのは冷蔵庫に保存するものだと思いこんでいた。ところが袋には「直射日光を避け常温で保存して下さい。」と書いてあったのだ。あれれ? 記憶ではおいらの実家ではマヨネーズはいつも冷蔵庫に入って他と想うんだけど・・・・
2004年07月04日 14時12分32秒


夕涼み
日曜日。日中は暑かったけど、夕方近くなって良い風が吹いてきた。折しも、多摩川水神社の水神祭だったので見物がてら河原に降りてみる。折りたたみ椅子と文庫本、そして缶ビール2本を持って・・・(笑) 
残念ながら4年に一度のお祭りは終わった後だったので、タダの夕涼みになってしまった。丁度、家から一番近い河原にはビワ(?)の木が2本、その間に腰掛けて、川のせせらぎを聞きながら2時間ばかりの読書タイム。ちょっと贅沢。
2004年07月06日 00時00分03秒


期日前投票
日曜日、投票に行った。この参院選から導入された期日前投票制度。宣誓書(?)に住所、氏名、生年月日を書き、選挙当日に投票できない理由に○を付けると、投票用紙が交付され、あとは普通の投票と一緒。書き込んだら投票箱に放り込む。
これって、投票日が2週間続くようなもので、投票日の意味が薄れてきます。宣誓書の記入の手間と期日前投票所が限られている(おいらの場合、本来は徒歩1分半の区の施設ですが、期日前投票10分くらいの出張所)けど、これで投票率が上がらないとなると、日本もおしまいかな・・・。
# 期日前投票後・投票日前に死んでも、投票は有効ってことですよね?
2004年07月06日 00時21分02秒


弱り目にただれ目・・・
3日続けて目ヤニで朝、目が開かなかった。白目のところが真っ赤。真っ赤になるだけじゃなくて、ちょっとただれた感じになっててこりゃいかん・・・ということで職場近くの虎ノ門病院へ。これが失敗。虎ノ門病院ってのは、中核病院(?)か何かに指定されていて、医師の紹介状がないと初診が5000円かかっちゃうんですよ。これって、大病院と家庭医の役割分担ってことなんでしょうけど、いちばん近くの病院が虎ノ門なんだから仕方ないよなぁ。何か損した感じ。
医師の見立ては「一応、細菌性結膜炎。」。ウィルステストは陰性だったけど、ウィルス性結膜炎の疑いもゼロではないとのこと。だから、いきなり別室に連れて行かれて、医師も看護婦も使い捨ての手袋して・・・ってな感じだった。
2004年07月06日 00時41分07秒


PL法?
かつて、コンビニのおにぎりやサンドイッチって、入れ替えの直前には30円引き、50円引き、半額・・・なんてシールを貼って投げ売りしてませんでしたかしら? ところが、最近全然見ないんですよね。夏だから・・・という訳じゃなくて、ここ1年くらい見てないかな? いや、もっと前かも知れない。普通のスーパーだとまだあると想うんだけどな>閉店間際の安売り
2004年07月06日 00時55分41秒


独立記念日
うっかりしていた、日曜日はアメリカの独立記念日だった。8年前のこの日はワシントンDCで花火を見ていたんだっけ。アメリカと言えば例の国歌Star-Spangled Banner(このリンク、音が出るので注意)。あれが、ドングリコロコロの歌詞でバッチリ歌えるんですよねぇ。
8年前、コネティカット州の片田舎ファーミントンの居酒屋。ぴな弟と呑んでいるうちに話が盛り上がって、ドングリコロコロでアメリカ国歌を歌っちゃったんですよね。そしたら、まわりのアメリカ人が拍手ですよ。東洋人が母国語で国歌を歌ってくれたと想ったんでしょう。
# 歌詞の意味がばれたらブーイングだったろうな。もう、時効でしょう・・・
2004年07月06日 01時07分46秒


体調悪し・・・
目は相変わらず真っ赤っか。昨日まではまぶたに隠れている部分が赤かったのが、今日は見える部分が赤くなり、職場でも「どうしました?」と問われるまでになった。
それに追い打ちをかけるように、風邪をひいてしまったようで、鼻はつまるわ、喉は痛いわ、熱っぽいわでさんざんである。(ちなみに、これらの症状だけだと「花粉症??」とビビっていた今年の春先と同じ。こんな時期に・・・?)
2004年07月06日 23時36分00秒


選挙目当てというけれど
今週の金曜日、曽我さん一家の再会が実現しそうだ。タイミング的には、誰が何と言おうと選挙ぶ影響があるだろう。言い方を変えれば、拉致問題解決に対する現政権の意気込みの表れである。これの何がいけないんだろう。どうであれ、一家が再会できるんだよ。選挙目当てという人たちは、再会を2,3日送らせて参院選後にしろ、っていうのかしら? 「選挙目当て」という人は、はっきり「曽我一家の再会は選挙後にしろ!」と言うべきだと思う。
# 「選挙目当て」がいけないのなら、終盤国会の参議院で、年金法案の採決を巡って、副議長のクーデターをやったり、牛タン戦術を繰り広げたりしたのは、選挙目当てじゃないのかしら? 「選挙目当て」という言葉こそ、選挙民をバカにした言葉だと思う。
2004年07月06日 23時43分42秒


【読】 落下する夕方
久しぶりの電車通勤も早1年。行きの車内はもっぱら朝刊を読んでるのだが、帰りは何かしら本を読んでいる。ここ数ヶ月は近所の図書館から借りた文庫本の小説を乱読。これまで手を出さなかったジャンルが多い。
で、今日読み終わったのが「落下する夕方」(江國香織)
何となく、情熱・冷静と似た感じの雰囲気の小説であった。イライラしながらもどんどん読み進んでしまった。この本については、解説を読んでびっくり。映画化されたときの主人公・梨果(映画ではリカ)は何と「わたスキ」の原田知世が演じたそうな。いやぁ、想像できない。
# 不思議ちゃん・華子が菅野美穂ってのは分かる気がする。
2004年07月07日 00時05分56秒


【読】 派閥渦紋
江國の前に読み終わったのがこの本。作・清水一行。一連の企業小説もボチボチ読んでいる。所詮小説は小説だと思うけど、「なるほど、そういう世界なのか。」と思いながら読むと興味深いモノである。このお話は、とってもイヤな主人公が出てきて、全く感情移入できないまま、最後は(多分)全てを失う・・・という筋書きで、読み終わって初めてスッキリするという不思議な小説だった。
2004年07月07日 00時16分58秒


【読】 裏金
清水一行の企業小説である。昨晩は咳が止まらなくて、明け方まで眠れなかった。灯りを消して大人しく横になっていればいいものを、読み始めたら止まらなくなってしまったのがこの本。
実は大したストーリーじゃない。ゼネコンで裏金を管理していた部長が、バレそうになったから身を隠すというもの。この身の隠し方が、家が大森、職場が新宿という設定で、何故か渋谷駅前のビジネスホテル。頭、悪すぎ。しかも毎朝、ホテルの部屋で起きては「ワイシャツに着替えてネクタイを締めている」っていう抜けない習慣で企業戦士(というか会社人間)を描こうとしているのだから稚拙。この作家、多作だが当たりはずれがありそう。
2004年07月08日 01時39分37秒


開け放した窓にかかるカーテンが「そよ」とも動かない。丑三つ時だというのに、部屋の寒暖計は34度から縮もうとしない。。
昨日は少し早めに家路につき、夜9時過ぎに渋谷駅で電車に乗った。まわりには、下着?水着?と聴きたくなるような「超」軽装の女性がたくさん。
そう、世間はいつの間にか夏なのである。今年の夏休みは、どこにいけるのやら。
2004年07月08日 01時45分27秒


A3の資料
職場では会議、会議の連続。事務方は一生懸命、資料を用意する。しかし、その資料がいただけない。
うちの職場は「文書はA4タテ」が基本だが、最近の会議資料はやたらと「A3ヨコ」が混じってくる。モノによっては、そうでなければ収まらない資料もあるが、見る限り9割以上はA4タテで十分な資料である。いわゆる段組してる資料まである。A4とA3が混在する資料は保存する際、折りたたんだりしなければならず、不便きわまりない。
それなのにA3の資料を平気で出してくるってのは何故かな?と考えた。
例えば、スキー場へ電車・バスを乗り継いで行くときは、バッグも小さめ、中身もいろいろ考えて重複を避け、さらに、ブーツの中に靴下を入れるなど工夫してパッキングするが、ドアツードアでクルマのお迎えとなれば、大きなバッグに「要りそうなモノ」を全て放り込み、あげくはブーツはむき出しでトランクに積んだりする。海外旅行でも然り。
この差が、A4タテに収めようとそぎ落とされ、されに工夫された資料と、なんでもかんでも詰め込んで入りきらないからA3になった資料の違いだと思う。
# まさかとは思うが、面積あたりの値段が安いからA3を多用する・・・ってなことはないだろうな?
2004年07月08日 02時02分06秒


祝! 10万ヒット
昨晩、10万ヒット達成です!!
1999年9月から約5年での達成、読者の皆様のおかげであります。ここのところ、検索サイトから「結婚式の達人」にたどり着くお客さんが多かったようですが、これからも役に立つ情報と役に立たない情報をお届けします。
なお、99999、100000とゲットされた方からご連絡を頂きました。88888の方も含めて「役に立たない記念品」を見つくろいますので、しばしお待ちを。
2004年07月10日 19時07分53秒


変な天気
今日はいい天気かな? と朝は思いました。たくさん洗濯をして、自転車で街に出て、本日発売のハリポタ5巻ペーパーバックでも買いに行こうかな・・・と考えてました。ところが昼くらいになると雲が増え、風が強くなってきました。あれよあれよという間に雨。生乾きの洗濯物を慌てて取り込む。
雨足はだんだん強くなり、南風にあおられて窓から吹き込んできた。こうなると、お手上げ。窓ガラスをピッタリ閉じると、エアコンのない部屋はムシムシ。そうめんなんぞを茹でてしまうと、こりゃもうサウナだな。
2004年07月10日 19時13分24秒


東海地方大雨
報道によれば、一宮あたりで時間雨量50ミリを超えて、そこらじゅうで冠水してたみたい。2000年9月の東海水害を思い出しますね。大きな被害はなかったみたいで一安心です。あっちー名古屋の夏が少しは冷えたかな? 東京も夕方になって気持ちの良い風がベランダから吹き込んできてます。
2004年07月10日 19時27分30秒


盛り上がらない参院選
自分が既に一週間前に投票してしまったからだろうか、参院選が全く盛り上がってないように感じる。職場の周りでも、自宅付近でも選挙カーを見ることは殆どなく(唯一、国会の紋次郎さんだけでした。)、新聞も争点がないのか議席数の予想ばかり。まだ、都連の役員選挙の方が熱そうである。明日の開票速報はどこまでお付き合いするんだろう?>ぢぶん
2004年07月10日 22時28分23秒


社民党
党の存亡の危機だと思う>社民党
青天の霹靂で党首になった福島サン。それまでどちらかというと冷静な論客・・・と思っていたのだが、党首となるとそうも言ってられないみたいで、おたかサンの絶叫調そのものになっている。でも、やっぱ迫力ないんだよなぁ。7議席が目標らしいけど、さて、どこまでいくやら。
# 国民のニーズが多様化しているのに、一点豪華主義であることが弱いよな・・・。
2004年07月10日 22時45分58秒


どんぐりころころ
伝言板でも盛り上がりつつ(?)あるので、ふと思いついて、どんぐりころころのページを作ってみました。宴会で使えそうなネタを集めてます。どうぞ、ご覧下さい。
2004年07月11日 01時55分02秒


選挙日和
晴れ、微風、絶好の選挙日和。ってことは、行楽日和でもある。こりゃ、投票率は落ちるな。とすると、公明党の躍進か??
2004年07月11日 10時58分03秒


風雲急を告げ・・・
西の空が真っ黒になってきました。こりゃ、一雨来るかな? 九州では梅雨明けっていうから、こっちも雷雨かも知れない。あわてて、布団を取り込む。国土交通省のサイトで降雨量を確認。八王子など多摩川上流では降り始めたようだ。さて、こっちも梅雨明けかな。
2004年07月11日 12時06分55秒


と、ベランダに出てみると
カラスがギャーギャーと泣き叫ぶ。で、西の空を眺めていると絵に描いたような稲妻。もう少しですな。近所のアパートから乾してる布団を叩く音も聞こえるぞ。
2004年07月11日 12時10分07秒


撮ったぞ稲妻
かれこれ1時間くらいゴロゴロ、ピカピカ。それほど近くではなく、雨もパラっときたくらい。ベランダに陣取ってデジカメを構える。デジカメのいいところは何枚でもバシャバシャとれるところ、悪いところはシャッターを押してから撮影までのラグ。「あっ!」と思ってシャッターを押しても、何も写ってない。40枚近く撮って、ようやく1枚ゲット。(クリックすると大きくなります)
うちから真南、多摩川の対岸、つまり川崎側です。稲妻の右側にみえる白っぽいビルが富士通本店、稲妻の奥、ちょうど稲妻が落ちた辺りに見えるのが横浜のランドマークタワーです。にしても電線が邪魔、地中化してほしいですねぇ。
2004年07月11日 13時32分03秒


いやなCM
リクルートが街角で無料配布している情報誌のCM。サラリーマンが内容を読んで何故かびしょぬれになっているところをみていた少年が男性を指さしてひと言。「おい、もっとやれ。」(だったか、「何かやれ。」だったか。) 全く失礼な少年である。その出で立ちがカブスカウト風なんですよ。あんな失礼な・・・。
例のカードのCM(「どーも」のヤツ)も夏休みを前にして流れ始めたし・・・。全く、人を不快にしてどうするんだ。
2004年07月11日 14時28分38秒


開票進む・・・
予想通り、自民党苦戦ですね。参議院は半分しか改選されないから、大きく変わることはないんだろうけど、さてさて、どうなる>政局
今回は、女性候補者の中に反感を覚える人が多かったから、その人達の当落だけが楽しみです。
2004年07月11日 21時39分59秒


【読】 マタニティ&ブルー
作・和田はつ子。知らない名前だったが、「お入学」というドラマの原作になった本を書いた人らしい。子育て系、ハーブ・アロマテラピー系の作品の他ホラーものも多い。表題作はホラー。悪魔系である。妙に説明調の部分と、「え? 何で?」っていう部分があって、全体としてはアンバランスな、ハッキリ言ってつまらない本だった。「暇つぶしに読んだのに時間の無駄」という珍しい本。
2004年07月11日 21時44分13秒


開票率0,3%
東京選挙区、既に3名の当確。大したもんだな>出口調査
現時点で、青島候補115票、増元候補2票・・・。青島さんの政見放送をみたんだけどふざけすぎだよね。昔の自作のヒット曲を替え歌にして「みんなで選挙に行きましょう。」ってんだけどね。あれで入れた人が115人もいるんだから驚きだな。
# 神奈川なんか「開票率ゼロ」で3人とも決まっちゃってる(笑)
2004年07月11日 21時48分25秒


安物買いの・・・
銭失いとは良く言ったモノだ。冷茶を作るポット。今まで使ってたものはヨコにできないタイプで冷蔵庫の扉のポケットを占領していた。庫内スペースの有効利用のため、横置きできるポットを100円ショップで買ってきた。早速緑茶を作ってヨコにしようとすると・・・ポタっ、ポタっと漏れてくるではないか。ダメじゃん。いくら100円ショップだからって、これじゃなぁ。普通のペットボトルだってヨコにして漏れることなんてないのに。
そうそう、インド製ののれんを買ったのだが、洗濯方法等を書いたタグが中央の割れたところ、つまり毎日いちばん目に触れるところに縫いつけてある。そんなところに付けなくてもいいのに・・・。
# 却って、切り取られるぞ>邪魔なタグ
2004年07月11日 21時53分48秒


万歳三唱
開票速報となれば、次から次へと「万歳三唱」である。馬券を買ってる(投票してる)し、何故か今回は一緒に仕事をした人とか、一緒に呑んだ人とか、個人的な付き合いのある人が何人も立候補しているから、万歳も見ていて心が熱くなる部分もある。
ところで、その万歳三唱であるが、どうも見てて違和感がある。手のひらを前方に向けて万歳しているのである。「お手上げ」なのである。「降参」なのである。当選しての勝利(歓び)の万歳であれば、古式に則り萬歳三唱令に定めるとおり、手は内側にしてほしいものである(笑)
2004年07月11日 22時24分49秒


ペンキ塗り
ハッキリしない天候の週末。遠出もできず、さりとて無駄に過ごすにはもったいない。ってことで、久しぶりにペンキ塗りを。ずっと気になっていた浴室である。ホームセンターで迷った。今まで通りの白にするか、おとなしいライトブルーにするか・・・。結局、パステルグリーンなる色にしてみた。「迷ったら行け」である。これまで、白が汚れた感じの浴室だったから、だいぶ雰囲気は変わったな。さて、開票もまだまだ続くから、ここらでひと風呂。どんな感じかな。
# 2時間のペンキ塗りで大汗かいた。1.5キロ落ちていた。ところがペンキが乾くまでシャワーも浴びられない(笑)
2004年07月11日 22時43分38秒


177mm×110mm×60mm
直方体である。調べてみたらレンガのサイズ(210mmX100mmX60mm)と似たようなモノである。これって何? そう、一昨日発売になったハリーポッター第5巻ペーパーバック(UKバージョン)のサイズなのだ。重さは約550グラム。職場の下の本屋に平積みになっていたので、ついつい買ってしまった。まだ、図書館で借りてきた文庫本が2冊あるので、読み始めは早くて週開け。なに、急ぐことはない。956ページまでたどり着くには1日5ページとしたって半年以上かかるんだから・・・。
# ってことは、年内に読み終わるのが目標か(汗)
2004年07月13日 01時29分12秒


【読】 ありふれた不倫だったのに
作・山崎洋子。長編サスペンス小説と銘打っている。二組の不倫と殺人事件(?)が絡み合ったハラハラドキドキもの。たまたま、昨晩夜中に目が覚めてしまい、読み始めたら面白すぎ。展開が読めなくて、一気に読み進めてしまい「これじゃいかん。」と最後の1章を残して眠りについたという代物。おかげで今日は寝不足。途中で、「え?」っていう仕掛けもあるし、最後の謎解きもまずまず。読み進む中で誰に感情移入しているかによって「あー、面白かった。」となるか、「何だよ、この結末・・・。」になるかが大きく別れる小説。
# おいらは、「ほらね。」っていう感じかな。面白かった。
2004年07月13日 01時37分04秒


49対50
何か、微妙な、買っても負けてもスッキリしない数字だな。もちろん、トレンドで行けば民主の大勝利ということになるのだが、「今。このとき」を切り取ったらどういう評価になるのだろうか。自民でも民主でもいいじゃん・・・っていうのが有権者の評価なんだろうか? 
# 連立与党という意味では圧勝??
2004年07月13日 01時42分28秒


比例区
ちょいと判りにくい制度になっちゃいましたね>比例区
公明党の新人が1万7000票あまりで当選しちゃったのに、紋次郎、ミスター女子プロなんて、その数倍の票を集めながら落選。うーん。こんなことなら、昔の「全国区」の方がスッキリしていたと思うけど、如何なモノか。
2004年07月13日 01時46分02秒


IOH「ゆめごころ」
IOHのページには追ってアップしますが取り急ぎ。
IOHプロデュース「ゆめごころ」
日時:2004.8.10(火)〜15(日)
 平日は19:30の1回、土日は14:30、19:00の2回公演
場所:下北沢OFFOFFシアター
出演:小野剛民、名和利志子、北村易子、瑠川あつこ、山口恵

テーマ曲「ゆめごころ」の作詞は林さん、作曲はなんと「坂口孝介」さんなのである。

# 平日か、15日(日)のマチネ辺りで観劇ツアーを仕組みたいのですが如何でしょうか?
2004年07月13日 02時16分54秒


種火(口火??)
名古屋でのアパートと、今回のアパート。どちらも風呂の給湯は「風呂釜」から。湯沸かし器、ってものがないから、風呂にお湯を貯めるのも、風呂の水を湧かすのも、お湯のシャワーを浴びるのも、全て風呂釜経由。
この「風呂釜」の種火。前のアパートでは昔の自動車のセルのように、小さなクランクをガチャガチャ回すといつか火がつくというモノ。今のところは点火位置に持っていって20秒抑え続けると「点くかも知れない」というもの。
いずれも、朝シャンには不都合。従って、24時間365日、種火は点けっぱなしなのである。
この週末、風呂場にペンキを塗って、シャワーを浴びて、何故か風呂桶に水をはった。ふたまで閉めた。翌朝、あーら、びっくり。お風呂が適温。風呂釜の仕組みでは、種火でもお湯を沸かしてくれるんですね。ということで24時間風呂のできあがり(笑)
# 今まで4年半、エネルギーを無駄にしていた・・・。
2004年07月14日 01時36分31秒


1日7回
これまでの社会人生活で最高かも知れない。1日7回。会議の回数です。30分程度の会議もありましたが、いずれも、それぞれが議題を持ち、成果物を出す歴とした会議なんですよ。頭の切り替えが大変ですよね。ふー。
2004年07月16日 00時46分18秒


IOHのチラシを読んでいたら
IOHの次回公演「ゆめごころ」。ようやく詳細をアップしました。お盆の真っ最中、14日には既に中学の同窓会がセットされているのでみんなで観にいくとすれば15日しかないという状況です。(ウィークデーという線もありますが・・・。12日はあの方の誕生日だし!)
さて、そんな次回公演のチラシ、隅っこまでじっくり読んで、あな嬉し。おいらが「協力」として載ってるんですよ。IOH黙認ページを作って5年、毎公演、細々とではありますが観劇ツアーを続けてきた実績が認められたというべきか・・・。
2004年07月16日 00時54分27秒


お掃除
3連休である。夏休みである。普通は帰省するのであろうが、とーちゃんが家に来ることになった。(実家に届いたおいら宛の荷物を持ってきてくれるのだ。) んでもって、部屋の掃除を・・・と思ったのだが、それよりもアパートの階段があまりにも汚いことに気づいた。今まで住んでいたところは、管理会社が掃除してくれていたのだが、ここは住人がやらなければならない。
今朝、改めて見ると、蜘蛛の巣はあるわ、砂ぼこりや綿ぼこりが階段の隅っこにたまっているわ・・・。普段、朝は慌ててるし、夜は薄暗いから気づかなかったのかな。下の階の方々が留守らしいのをいいことに、上からバケツで水を捲きながら、掃き掃除。汗だくになるのは覚悟していたが、指にマメまでできてしまった。考えてみれば1年分の掃除である。
2004年07月17日 13時28分04秒


プチ夏休み
この3連休、館山にある来会楽のマスター・ママのマンションに泊まりに行きます。
2004年07月17日 16時48分16秒


総理の視察
新潟の水害は凄いことになってます。小泉総理が災害からかなりたって、現地入りしたような。天皇陛下が被災地を訪れて「元気づける」のと、総理が視察するのは全く意味が違うと思うんだけど、その辺は判ってるんだろうか。
2004年07月19日 22時13分30秒


夏休み
土曜日の夕方、1升瓶二本担ぎ、各駅停車で4時間かけて館山の来会楽オーナー夫妻のマンションへ。来会楽の常連が海遊び。先発隊と合流して、缶ビール片手に包丁をふるう。マグロを使って、チャーハンや、軽い煮物。DVD鑑賞。Ocean's 11という、聞いたこともないモノ。1時過ぎに就寝。
日曜日。BBQ。おいらの担当は燻製とゲーム。燻製は温燻でしたが、ししゃも、はんぺん、タクアン。ししゃもはまずまず。はんぺんは×。タクアンは「燻りがっこ」風に。
仲間の子ども達の海遊びしたり、バドミントンしたり、クイズしたり・・・。夕方までたっぷりと遊ぶ。大人達は、ビールと日本酒でヘロヘロだったけおd、おいらはビール中心、それも遊びながらだったので、結構しっかりしてましたな。誉められた話じゃないが、飲酒遊泳。
夜は街に繰り出すメンバーを送り出し、部屋でムトゥ、マイフェアレディ、そしてウェストサイド物語。ミュージカル三昧である。2時頃に就寝。
海の日の朝、声が出ない。クーラーがつけっぱなしになってたせいだと思う。明け方、目覚めてスイッチを切ったが遅かったようだ。昨日の残りの鯛飯を使ってチャーハンを作る。館山ではおいらの手料理が必ず出るようだ。カレー味はまずまず、梅味は不評。
今日は「海の家」でゴロゴロ。浜辺では遠泳大会の真っ最中。鍛えられた筋肉の老若男女、まぶしい。自らの肉体のブヨブヨ具合が恥ずかしい。(来年はエントリーするか、OWS大会) 海の家をハシゴ。1軒目で進まなかったビール、2軒目で瓶から生ジョッキになったとたんお替わり連発。焼きそば、カツ丼で飲み続け。
夕方、海でしばらく泳ぐ、というよりは漂う感じ。へそを天に突き出して大の字になって30分ばかり。母の胎内に戻ったよう・・・?
帰りは、アクアライン経由のバスで品川まで宴会しながら・・・。お疲れbutリフレッシュの3日間でした。
2004年07月19日 23時37分19秒


職場の飲み会
こんなところで、「共通の言語」がない・・・ってことに気づきショック。
家に帰って、水風呂でリセット・・・。
2004年07月21日 01時08分29秒


海異変
館山の海に二日間いました。それほど「はじけてる」海辺だとは思いませんが、女性の水着がセパレート(というかビキニ)ばっかりだったのにはビックリです。もう、ワンピースなんて着ないものなのでしょうか。
それはそうと、その女性達がみんな色白なんですよ。日焼けしてないし、多分焼こうとも思ってないんですよね。美白ってのが流行ったのはだいぶ前だと思いますが、紫外線の脅威ってのが浸透してきたのでしょうか。職場の色白美人始め、まちなかでも日傘を使う女性が多くなってるような気もします。
2004年07月22日 01時04分05秒


【読】 社命
これまた、清水一行の企業小説である。KDD事件を題材にして、丹念に時系列を追っている小説であり、そこそこ面白く読み進んだのだが、作者は致命的なミスをした。KDD事件はご存じの通り、ブランド品の密輸に端を発しているのであるが、その摘発に動いたのを「大蔵省主税局−国税庁」ラインとしているのである。大きな誤りは「税関の担当は主税局ではなく関税局である」こと、小さな誤りは「主税局と国税庁は仲が悪く、そんな連携は当時あり得なかった」ことである。丹念に取材しているようで、こんなミスをされては興ざめである。所詮「小説」ではあっても、極めてノンフィクションに近いのに、それまでの記述(時代背景等)の信憑性がゼロになってしまった・・・。
# それまで読み進んできた自分が情けない。
2004年07月22日 01時20分27秒


咳が止まらない。今くらいの時間から寝ている間がひどい。胸が痛いというよりも、喉が痒いのだ。もっぱら家で症状が出るのでハウスダストかもしれないが、職場でもたまに出るので、原因は不明である。夏風邪なのかも知れないし、もっと違う病気なのかも知れない。一度医者に行かねば・・・とも思うのだが、こういうのって、耳鼻咽喉科? 呼吸器科?? 内科???
2004年07月22日 01時22分27秒


心頭滅却すれば
とは言うモノの、暑いものは暑い。日中はそれほど気にならないけど、夜ですよねぇ。エアコンのないこの部屋、この時間も33度。毎晩が「超熱帯夜」。2,3時間おきに目が覚めてしまう。咳もあり熟睡していないのであろう。一日中、疲れが取れない気がする。このままじゃ、冷房病と寝不足で夏バテは必至だな・・・。
2004年07月22日 23時51分05秒


北風と太陽?
安眠のためにいろんな工夫。4年前の夏の日記を読み返すと、入浴剤を入れた水風呂に20〜30分つかって、身体を芯まで冷やしてから床についたようである。今は逆。例の24時間風呂に10分ほどつかって、さっと汗をかいて、それで寝ちゃう。身体にいいのはどちらかってのは言うまでもないけど、実は寝心地がいいのは暖かいお風呂に入った後なんですよ。不思議・・・。
2004年07月23日 00時17分24秒


今月の手作り弁当(7/23)
暑いぞ。切らしていた米を買ってきて、久しぶりの弁当。茄子とピーマンの味噌炒め、はんぺんのマスタード焼き、鮭とタマネギの卵焼き、手製燻りがっこ、ゆかりご飯。
味噌炒め、本当は豚肉を入れたかったのだが、買い置きがないので、何とも中途半端な味。名古屋の友人が手土産に持ってきてくれ
た「献立いろいろ味噌」も赤ラベル(辛口)じゃなくて、普通のヤツだったので、インパクトに欠けた。はんぺんは、納豆についてたしょうゆとマスタードで味付け。卵焼き、食べてみて何かに似てるな・・・。そう、サーモンマリネそのものの味なのだ。
燻りがっこ、つまり沢庵の燻製。これはこの週末館山で作ったものです。味(煙)が染みてきて、芯のほうまで色が変わっていい香り。
2004年07月23日 23時02分10秒


咳2
掲示板でアドバイスも頂きましたので、今日、職場の近くの医者に行ってきました。耳鼻咽喉科と呼吸器科のどちらか悩んだのですが、両方の看板を掲げている医者が職場のビルから歩いて1分のところにあったので速攻でした。
行ってみたら・・・。要は、街のお医者さん。何でもみてくれるのでありました(笑)
診立ては不明。「多少、ラッセル(肺がゼイゼイいう音らしい)が聞こえますが、取りあえず咳を止めましょう。咳って長く続くとクセになっちゃうから・・・。」
ってことで、今日は、咳止めの注射、吸入をして、飲み薬、シロップ、そして貼り薬まで出して貰いました。お医者さんに1100円、薬局に1100円。2200円で週末様子を見ることに。これで止まらなければ、レントゲン等の検査をします・・・ってことでした。まずは様子見です。
2004年07月23日 23時08分57秒


鍼の針
週末、館山に行ったときのことである。土曜の午前、掃除をたっぷりして指にマメをつくったので、これをつぶしたくて針を差がした。リゾートマンションのことで、裁縫道具なんてのはなかったのだが、たまたま来会楽のママが映画の小道具の「鍼の針」を持ってた。(映画は、この秋公開らしい。ママの役どころはマッサージ師) その針でマメを刺してビックリ。全然痛くないのである。すーっと皮膚に吸い込まれていくのである。ところがである。あまりにも小さな穴だからマメの中の水分が全然抜けない。だめである。
今日、医者で咳止めの注射を打たれた。右の二の腕である。これまた全然痛くないのだ。注射針って、献血か血液検査の太い針しか知らないから、こんなに痛くないのもびっくり。
2004年07月23日 23時21分54秒


どこの国
気持ちよく寝ていた月曜の朝、大きな音がする。何じゃい? うるさいな・・・・と思ったら、どうやら雷らしい。だからといって、起きてカメラを構える気力もなく、雷鳴を子守歌に再び眠りに落ちた。・・・と、物凄い雨。雨となると事情は違う、夜中、開けっ放しにしていた窓を閉めなければならない。起きちゃったもの仕方ない、インターネットで
降雨量を調べる。・・・大したことない。時間雨量50ミリの降り方だったのだが、ものの10分、20分だったので殆ど記録にならない。
にしても、こんな雨の降り方(っつうか季節)って、日本らしくないよなぁ。
2004年07月27日 00時59分39秒


プチ国際交流
日曜日は都連の評議員会だった。またもや議長に推薦され、議事を仕切った。今回は、対立する話題が多いので、議長は聞き役に徹した。おかげで3時閉会の予定が4時半過ぎになってしまった。
そんな評議員会の後。私は、いつも一人で帰ることにしている。議長をやったときはもちろん、そうでないときも「ぴなは○○派」っていうようにとられたくないので、一人で帰るのである。
たまたま、昨日は規約審議委員長が傍聴に来られていて、お声をおかけ頂いたので喉を潤しに銀座の「鳥ぎん」に行った。となりに、韓国系米国人と韓国人のご夫婦が座ったので、あーでもない、こーでもない。双方母国語でない英語で話し始めた。そもそも、何で、こんな路地裏の鳥ぎんにきたの?から始まって、プライベートも多々。彼らに、ビールや日本酒を「How dou you try Japanese SAkE?」なんて正攻法でいきたかったんですけど。
「日本のビールがたくさん飲みたい」というご主人のご意見。よくよく考えると、日本のビール(生)が複数飲めるところってないですよね? で、ライオンビヤホール・・・。『あり』だと思います(笑)
2004年07月27日 01時08分49秒


胎内
ここ数日「全裸」で寝ている。通常、せめてパンツは穿くのだが、それすらなし。酔っぱらって帰るので仕方がない。
素っ裸だと、風邪のひとつもひきそうだが、それもない。なぜならば、室温は30数度。多少のそよ風もあるが、かーちゃんのお腹の中と同じなのである。変に冷房が効いた部屋よりも心地よい・・・と思うのは私だけ?
2004年07月29日 01時51分11秒


【読】 修羅の器
澤田ふじ子。信長、秀吉に翻弄された常滑の城主の生涯を、彼と(極めて薄く)関わる女性二人の目を通して描いた歴史物。名古屋に3年いて知らなかったが、常滑は、信長によって「禁窯令」を出されたそうな。
作者の澤田さんは、おいらのご先祖様も小説にして下さった方。史実を丹念に紡ぎつつ、
歴史の教科書とは違う世界を醸し出している。
2004年07月29日 01時57分13秒


身体ボロボロ・・・
結膜炎はクスリで治った。咳もクスリで止まった。ここのところ医者通いが続いている。今朝は起きたら左目の白目が真っ赤。充血というよりは内出血。ふー。もう若くないのかなぁ。
# 体重も微増・・・。
2004年07月29日 23時54分00秒


明日から国会
テーマは年金問題かな・・・と思ったら、降って湧いたような橋本龍太郎サンの献金疑惑。さて、どうなることやら。参院議長が扇千景さんになるんだそうな。登り詰めましたな。さすが、強運の人だな。
2004年07月30日 00時04分11秒


都連評議員会記録
今週は毎晩帰りが遅いのでレポートが書けませんでした。土曜日には何とかアップします。今回は様々な意見が出て(とは言っても、発言した人は4,5人でしたが)、時間がかかりました。感情的な議論が多くて困ったな・・・。あ、今回も議長でした。
2004年07月30日 00時18分41秒


ニンジンジュース断食
昨晩、友人から聞いた話。ニンジンジュース断食ってものがあるそうな。伊豆の方にある療養所にこもって、1日三食ニンジンジュースだけ。しかも、適度に身体を動かして、サウナに入り・・・。本来10日近くやるんだそうだけど、彼は自宅で二日、入所して二日の4日間。それだけでも、体中の老廃物が出て行くのが実感できるんだそうな。これだけなら、おいらでもできそう。
ここのところ身体の調子がイマイチだから、ちょっと体質改善とダイエットを兼ねてやってみるかな? 面倒なのは、ニンジンジュース(一食あたりニンジン2本とりんご1個分)を作らなきゃいけないこと。ジューサーを買わなきゃならんし、この季節にリンゴを手に入れるのも大変だ。溺愛のリンゴジュースにニンジンジュースで取りあえず試してみるか??
# まずは、宴会のはいってない1週間をさがさなきゃならんな(笑)
2004年07月30日 22時36分20秒


白目の充血
上司の強い薦めで、眼医者に行ってきた。前回、「痛い目」に遭った虎ノ門病院はパス。職場の直ぐ近くにあった眼科へ。ひげ面のとっても優しい先生。両目をじっくり診て即座に診断。「パソコン画面の見過ぎか、根のつめ過ぎか、一気に力んだか・・・。」 そうか、やっぱ、仕事のし過ぎだったのか(笑)
何でも、まぶたの裏側が赤く荒れていて、瞬きをする度に角膜を傷つけて、毛細血管を切っていたそうな。それが何かのタイミングで出血しちゃったんだって。気づいたのが木曜の朝だから日曜日くらいには出血はひくだろうとのこと。目薬を処方してくれた。
その際、前回の虎ノ門病院で処方された目薬を見せた途端「ああっ・・・。」という悲しそうな表情で頭を抱える。「そんな強いクスリを。」 なんでも、私が2週間毎日さしていたその目薬は20人に一人の割合で、眼圧が上がるという副作用が出るので、滅多なことでは処方しないのだそうな。「結膜炎くらいで・・・。どこの病院ですか? どんな先生でした??」と落ち着いたトーンではあるけど、かなり怒っている風でした。もうひとつの目薬も「抗生物質ですから、安易に使っていると、真に効いて欲しいときに効き目がでなくなっちゃうんですよ。」そして、結論はふたつとも「捨てて下さい。」
2004年07月30日 23時01分32秒


適応障害
という診断だそうな。大変ですよねぇ。外交官を捨ててどうのこうの・・・なんていう難しい話じゃないと思いますよ。
外に出れば衆人環視だし、友人はおろか、自分の親にさえ自由に会うことはできない。ストレスが溜まる、溜まる。旦那さんは「人格を否定するような動きがあった」っていう言葉を使ってたけど、そういうことじゃないんじゃないかな。彼自身、よく判ってないんだと思う。多かれ少なかれ婚家の家風に合わないってな人はいる訳だけど、それを発散する術がなかったんだよな。お笑い番組見て、大笑いするような家庭だったら、こんなことにならなかったんじゃないかな。
2004年07月30日 23時40分38秒


風呂の残り湯
24時間風呂と気取ってみても、浄化装置があるわけじゃなし、365日風呂にできるもんじゃない。入浴剤を入れてみたり、水を半分くらい補給して、少しでも「ヌルヌル感」がでないようにしているが、それでも3日、4日ってと気持ちが悪い。かといって捨てるのも勿体ないから洗濯に使う。気づいたことが2つ。
ポンプなんてないから大きめのゴミ箱をバケツ代わり。4,5杯で高水位になる。風呂桶一杯の残り湯で洗濯+すすぎ(2回)の1サイクルに使ってまだお釣りがくる。風呂の一回ってのは結構水を使うんですねぇ(洗濯機が改良されてると言うべきか。) 一人暮らしだと、水道代なんて基本料金で間に合っちゃうから使用量なんて気にしたことなかった。
もう一つは洗濯槽の汚れ。普段の洗濯は水を使うけど、残り湯は40度近いお湯。これのお陰で洗濯槽の裏側についてるゴミが浮いてくるのである。こりゃ、掃除しなきゃいかんな。
2004年07月31日 09時49分07秒


寸止め
台風10号が列島を西進。珍しいよな。直撃ではなかったにしても、早朝、日中、夜中、急にザーっと雨が降ってくるなど不安定な天候。今日も夏らしい空だけど風が強くて、そこそこ過ごしやすいな。
それにしても、この3日ばかり。明け方降っていても、出勤しようとするとやんでいたり、職場に着く直前にパラっときたり。会議中に外を見ると土砂降りだったり。夜、家に着いた途端にザンザン降りだったり。ギリギリで一度も傘を持たず、雨に濡れることなく台風をやり過ごすことができた。ラッキー。
# こんなところで運を使ってどうする(笑)
2004年07月31日 10時03分40秒


パソコントラブル
読者の方からのメール。「最近、日記を更新してませんね・・・。」「???」 確かに、一晩、二晩空くこともあるが更新してない、というほどでもない。その方によれば3週間ばかり更新がないとのこと。どうやらキャッシュがイタズラしているらしい。IE環境で、お気に入りから、この隠密日記を見ているのだそうだがTemporary Internet Filesの内容を削除したら最新のページがズラズラと出てきたらしい。これって、何か解決策はあるのだろうか? Windowsの「コントロールパネル→インターネットオプション→インターネット一時ファイル→設定→保存してあるページの新しいバージョンの確認」で、ページを更新するようにすればいいと思うんですけど、如何なもんでしょう。
2004年07月31日 13時36分38秒


!-- STYLE7 -->
夏の昼飯
ここのところ、自宅の昼飯っていうと麺類ばっかりだった。身体に悪そうだから、ご飯を炊いた。これで納豆卵ご飯だと普段の朝飯に成っちゃうのでパス。先週のナスがまだあったし、丁度テレビで木梨が上手そうに麻婆茄子を食ってたのでこれに決定。とは言っても、肉を少量買うこともできず、「ごはんがススムくん」に頼ることにした。木梨にしなかったのは、某味の素広報室に勤める中学の同級生に敬意を表してである。
失敗するはずもなく、自分流に鷹の爪を「増量」して上手にできました。炊きたてのご飯の上にたっぷり載せ、ガツガツとかっ込む。この豪快さが夏にピッタリ。CMってのは、それなりに意味があるんだなぁ。
2004年07月31日 14時56分51秒


前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system