2004年1月分

前の月へ次の月へ

あけましておめでとうございます
皆様におかれましては、どのような新年をお迎えになったことでしょうか。
初滑りは、雪と天候に恵まれ、予定を1日延ばして、今日までゲレンデにおりました。この間、メール、書き込みで年始のご挨拶を頂いた皆様、ありがとうございました。
今年は、本業が忙しくなりそうですが、そんな中で気になったことを、皆さんと一緒に考えていきたいと思ってます。どうぞ、引き続き、よろしくお願いいたします。
2004年01月04日 23時02分15秒
年越しスキーの効用
89年の正月以来だから、16年連続で年始を志賀高原・サンバレーで迎えている。
子どもの頃は、滋賀県のとーちゃん・かーちゃんの実家で迎えるのが恒例、同世代のいとこが集まるので賑やかだったし、なによりもお年玉が楽しみだった。高校受験を控えた中学生くらいから田舎に行かなくなり、実家で過ごすようになった。ということは、40数年の人生で新年を迎えた場所のトップは「志賀の湯ホテル」ということになる。
最初の頃は、志賀に行くには半日がかりだったが、今では4時間もあれば余裕でゲレンデに到着する。オリンピック様々である。
そんな年越しスキーの効用は? まず、やはり雪の中での年越しは雰囲気がある。それに日常からある一定の期間離れるので、過去1年をリセットするという効果もあるし、適度な運動と仲間との語らい、そして温泉に酒。
しかし、最大の効用は、年末年始の垂れ流しのバラエティ番組等を見ないで済むということだろう。家にいると何となく観てしまうお笑い番組とか、10大ニュースもの等。見始めると1日ダラダラと終わってしまう。それをせずに済むので得した気分。
2004年01月05日 00時10分49秒


NとPa
正月スキーの楽しみのひとつは、メンバーの子どもたちとのお勉強である。今回は小学校3年生から高校2年までそろっていた。小中学生は冬休みの宿題があるようで、スキー場に来ている間もある程度こなしておかないといけないようであり、今回も英語、国語、算数、理科、社会と面倒を見た。そのうちの中学1年理科。いわゆる物理のジャンルの宿題をみてびっくり。
N(ニュートン)とかPa(パスカル)なんていう単位が出てくるのである。あんなのって、おいらたちの頃って高校で習ったんじゃないかしら。ところがさらに驚いたのはその定義である。「100gの物体が地球重力に引かれる力を約1Nとする。」これだけなのである。しかも「約」ですぜ。
「1 kg の物体に 1 m/s2 の加速度を生じさせる力を 1 Nという。」みたいな七面倒くさい定義は教えないのである。パスカルについても同じ。だから、問題を解いている方も、この単位が表す状態がどういうものなのかを判らないまま、完全に暗記のためのものでしかないのである。日本の学校教育は一体どこにいってしまうのであろうか。
2004年01月05日 00時30分16秒


教えて算数
小学校6年生の宿題をみていて、解けなかった問題がありました。次の問題を「χ」なんてのを使わずに解くのはどうすればいいのでしょうか?
いくつかあるおはじきを、一人目は1個と残りの9分の1を、二人目は2個と残りの9分の2を、三人目は3個と残りの9分の1を・・・というように何人かに分けていったときに、ぴったり分けることができるのは、おはじきが何個のときでしょうか。

お判りの方がいらっしゃったら教えて下さいませ。
# こんな難しかったっけ?>小6の算数
2004年01月05日 00時40分46秒


リフトのセーフティバー
スキー場のリフト、特に高速リフトにはセーフティバーが設置されていて、リフト乗り場で係員が下ろしてくれたり、下ろすよう声をかけてくれたりする。その一方で、降りるときにどのタイミングでセーフティバーを上げるかについては、いい加減である。フード付きリフトのように自動で上がる場合は、駅舎に入り、速度が落ちて初めて上がるのだが、それ以外の場合は乗っている人にゆだねられてしまうからである。
一般にとても早いのだ。前の搬器が上げるのをみるとうしろもつられてあげてしまうから、どんどん降車駅から離れたところで上がってしまうのだ。クルマのブレーキランプを見るとブレーキを踏んでしまい、結果、渋滞が長くなってしまうのと同じである。
3人乗り、4人乗りだと、真ん中に座っている人はつかまるところがない。しかし、リフトなんてモノはいつ急停止するか判らないのであって、振り落とされる危険があるのである。おいらは、常日頃、駅舎に入ってからバーを上げるよう心がけてきた。
今回、初滑りをしたら、サンバレーの高速クワッドリフトのバーに「バーは駅舎に入ってから上げましょう」と注意書きがついた。遅すぎるとも思うが、未だ事故が発生する前なので有り難いことである。これまで、駅舎のはるか手前でバーを上げようとする見知らぬ同乗者と無言(ときには有言)の闘いがあったのだが、これからはおいらが少し有利になったのだ。
2004年01月05日 01時47分24秒


吉野家とNHK
アメリカでBSE牛が見つかったとか。安全性を確認する証明書が発行されないままだと、2月からは、あの吉野家から牛丼が消えるらしい。吉野家のメニューから牛丼がなくなるなんて、Coco壱からカレーがなくなるようなものだ。
で、このことを天下のNHKが定時ニュースで報じていた。まだまだ先の話なのに何故? しかも「牛丼がなくなったあとのメニュー」(カレー丼、いくら鮭丼、焼鶏丼)までご丁寧に宣伝している。あのプロジェクトXですら企業名を明らかにせず作っているのに。
聞けば、吉野家は古米の大消費者なのだそうな。つまり、吉野家が売り上げを伸ばすのは国策なのである。従って、公共放送であるNHKとしては売り上げ維持に手を貸したと言う訳なんだそうな。
# ありそうな話でしょ?
2004年01月07日 00時24分16秒


わたスキ名セリフ集
昨年暮れにカウンターを付けてみましたが、ほぼコンスタントに10名ほどの来訪があるようです。ひと月で400名近く。この日記から推測するにほめぱげの常連さんは100名内外。とすると、常連さんが何度も読んで下さってるのか、それとも、全然別のところから飛んできて下さっているのか・・・。劇場公開から16年、まだまだ衰えないその人気である>わたスキ
2004年01月07日 00時26分30秒


年賀状
整理ができないよぉーーー。まだ、50枚以上お返事を書かなきゃならないのに、松もとれちまったぃ。てやんでぃ。
2004年01月08日 00時47分09秒


月曜日が仕事始め
すごく長い一週間です。でも、良い仕事しました・・・。
# もう寝ます。明日も弁当はナシ。何しろ食材がないもので。
2004年01月09日 00時00分57秒


それにしても
急に寒くなりました。まるで冬ですね(笑)
手袋をしていないので、町を歩いていても寒いこと、寒いこと。こうなるとまっすぐ帰れなくて、渋谷あたりでキュっとひっかけて・・・ってことになる。
2004年01月09日 00時02分13秒


3連休
何もかも忘れて志賀で雪遊びをしていました。何かもやもやと溜まっていることが多くて、それからの逃避・・・の色彩も濃かったです。
レポートは追って書きますが、天候は、曇り、吹雪、そして快晴とめまぐるしく変わり、雪質も抜群。仲間だけでツアーを楽しんだ日もあれば、レッスンに専念した日、そして、若い女性に声をかけて滑った日も・・・。
現地では、NIFTYのスキー仲間と何度も遭遇。3日間がそれぞれ違った趣をもったツアーでした。
2004年01月12日 23時44分59秒


うがい
風邪が流行っていますねぇ。おいらの職場、金曜日に会議をやったら、20名ほどの参加者の4,5人がかなりつらそうに咳をしたり、マスクをしたり。
こりゃヤバいと、会社帰りに薬局によってうがい薬を購入。イソジンの類似品。イソジンよりもかなり安いらしい。そもそもイソジンなんて、病院か会社の医務室でタダで貰うモノだと思っていたが、買ったのは初めて。うがいなんてモノも「のど元過ぎれば」じゃないけど、貰って2,3回でやめてしまっていたの、イソジンを使い切ったのは一昨年の入院騒動以降である。
さっそく、スキー宿でも1日2,3回のうがいを励行。明日からは職場に持ち込んで「これみよがし」にうがいをしてやろうと思う。(だって、おいら独りがやっても、効果はうすいもんねぇ。)
2004年01月13日 00時24分23秒


IOH小野さん客演情報
IOHの看板俳優である小野剛民さんからお手紙を頂きました。来週19日(月)から22日(木)まで「音速かたつむり」という遅いんだか、速いんだか判らない名前の劇団の公演に客演するんだそうです。小野サンはご自身、観客としてこの劇団の芝居をみて「不覚にも涙してしまった」んだそうです。IOHに似た匂いのする芝居だそうですので、IOHファンの皆様、劇場に足を運ばれては如何でしょうか。
音速かたつむり
「COUPLE −カップル− 」
日時:19日(mon) 19:30  20日(tue)〜22日(thu) 14:30、19:30
場所:王子小劇場
料金:マチネ2000円、ソワレ2500円(日時指定・全席自由)
詳しくは、音速かたつむりHPにて
2004年01月13日 22時42分44秒


吉野家異変
3連休明け、溜まってた仕事を片づけていたら晩飯を食い損ねた。隣の課の若者が夜食に牛丼を食っていたので、おいらも帰り道、職場近くの吉野家に寄ったところ、夜9時半近いのに満席、立って待ってる客もいる。吉野家なんて「うまい、はやい、やすい」が売りものだから、並んでまで喰う気はしない。
仕方なく銀座線に乗ったが、スイッチが入ってしまったので、渋谷で吉野家めぐり。駅から一番近い山手線のガード下の店も満席、道玄坂を少し上がった店でようやく座れた。スイッチは牛丼だったが、せっかくなので噂のカレー丼を注文。見れば、20人くらいの客のうち、カレー丼が5、6人。おいらのカレー丼がラスト、何と「吉野家で売り切れ」である。これも、24時間営業から22時閉店に替えたことによるのだろうか。
食べているうちに、待ちの客が4,5人になっていた。この騒ぎは、なくなっていく吉牛を惜しんでいるのか、はたまた「吉野家のカレー」なる面妖なメニューを確認に来ているのか・・・。いずれにしても、NHK始め報道の宣伝効果は抜群だったということだろう。
# カレー丼は、懐かしいそば屋のカレーに近い味か? 牛丼280円と較べてしまうとコストパフォーマンスは良くないなぁ。
2004年01月13日 22時56分27秒


今年の年賀状
まだ、返事が書けていない。それだけでも失礼なのであるが、今年は宛先不明で帰ってくる年賀状の何と多いことか。思えば、昨年頂いた年賀状で住所録の修正をしていなかったのだ。転送期間は通常1年、迷子になって帰ってきてしまっているのである。先様からは、早々に頂いているのに・・・。
もし、こちらをお読みの方がいらっしゃったら、ホントにごめんなさい。早く、何とかしなければ・・・。
# お年玉抽選日が以前よりも遅くなったのがせめてもの慰め。
2004年01月13日 23時00分42秒


懐かしい失敗
今朝の朝食で失敗。冬になると牛乳をレンジで温めるので、電気の関係からパンは魚焼きグリルで焼くのだが、チョット目を離すと直ぐに焦げてしまうのだ。
今日は、目玉焼きを作ったり、洗濯したり、新聞読んだり、メールチェックしたり(笑)、いくつかの作業を品柄だったので、深刻な事態に陥ってしまった。片面「炭」なのである。
捨てるのも勿体ないので、バターナイフで黒い部分を削って食べたのであるが、この状況40年近く前の記憶を呼び起こした。
当時、パン食の朝だったぴな家、パンを焼くトースターはポンっと飛び出るモノではなく、長年の勘でバタンと倒すものだったのだが、これを失敗すると真っ黒焦げ、かーちゃhんが包丁で焦げを落として出していたのである。サクサクサクと焦げをとる音と園に追い。妙に懐かしい。
# サンフランシスコでは、真っ黒焦げになって煙モウモウとなったトーストに気が付かず、火災報知器を作動させて、アパートを大騒ぎにしたことがある>自分
2004年01月14日 08時12分10秒


タイムスリップ
小学校3年の同級生と3人で呑んだ。一人は実に10数年ぶりである。30数年前、いつも3人組につるんでいた仲間である。遭った途端に、9歳に戻ってしまう。不思議に当時のことが、しかも、かなり細かいことが思い出される。昨日の昼飯のメニューすら思い出せないのに、当時のクラスの名簿をスラスラと暗唱できるのだ・・・。人間の記憶力って不思議である。
おっさん3人の飲み会、細く長く続けたいモノである。
2004年01月15日 00時18分51秒


15年
毎朝、目覚まし代わりにCDラジカセを使っている。そもそも「ラジカセ」という言葉自体が死語かも知れない。今から15年前に買ったもの。
既に「カセ」の部分が使えなくなっているが、毎朝タイマーでNHKテレビをガナりたてて目を覚ましてくれる。
そいつが、今朝、急に沈黙。正確には、タイマーとして10秒くらいNHKニュースを鳴らしてから沈黙。ついに寿命か・・・と思ったが、いろいろチェックしてみると原因はタイマー用の電池切れであった。
単3乾電池1本、実に15年動き続けていたわけである。そんな家電みたことがない。
2004年01月15日 22時29分48秒


ガラガラ
この週末、ゲレンデがガラガラでした。天気もよく、雪もまあまあだったのですが・・・。
思えば、先週は某T蔭学園を始め、かなり数の修学旅行がゲレンデに来ていたお陰で、賑やかだったのですが、今週はセンター試験ということもあってか、殆ど修学旅行の姿は見えず。
混んだゲレンデもうっとうしいですが、ガラガラってのも張り合いがないですねぇ・・・
# そんなゲレンデでも、名古屋時代の仕事のカウンターパートの人と出会うんだから、志賀は狭い??
2004年01月19日 00時54分18秒


温泉番組
ご存じの通り、おいらが志賀で泊まっている宿は志賀の湯ホテル。もう15年来、お世話になっている。ここの売り物は何と言っても天然温泉。志賀高原の温泉は、志賀山温泉、熊の湯温泉、幕岩温泉、丸池温泉、ほたる温泉といくつかあるが(奥志賀、一ノ瀬辺りは温泉じゃないのだ)、サンバレーはかつては丸池温泉、今では幕岩温泉である。
さて、今回びっくりしたのは風呂の入り方。噂には聞いていたが目の当たりにしたのは初めて。
男子高校生がバスタオルを腰に巻いて浴室に来たかと思うと、そのまま湯船に入ったのである。あっと言う間の出来事。湯船に浸かったらはずすのかと思えば、さにあらず、そのまま浸かっているのだ。
で、身体を洗うときもはずさず(従って、あの部分は洗ってないのだ)、風呂場から出るときも巻いたまま、ちょっと絞って(浜辺で遊んでいた女子中学生が、濡れちゃったスカートの裾をちょっと絞るような仕草である)、出て行ってしまった。
唖然、呆然のおいら。彼らは何の悪気もない・・・というか、そうすることが正しいt信じ込んでいるようだった。(風呂のバスタオルの件以外は、今時珍しいくらい礼儀正しい子達だったのだ。)
あれって、温泉紹介番組で、タレント達U特に女性)がバスタオル巻いたまま風呂に入ってることの影響じゃないだろうか? チワワにスケボーやらせて「CM上の効果です。まねをしないで下さい。」なんて注釈入れるくらいなら、温泉番組で「バスタオルは放送コード上、仕方がないので巻いていますが、絶対にああいう入り方はしないで下さい。」くらいのテロップを流すべきだと思う。日本文化の破壊である。
2004年01月19日 01時09分35秒


遅延証明
この1週間で3回も遅延証明を貰った。東横線である。1週間に通勤日は5日しかないから確率6割である。特に大きな事故が起こったわけでもないのに何てこったい。ちなみに、この遅延証明、中目黒で乗り換えると貰えない。渋谷まで行って、初めて配ってるのだから不思議だ。
ぴなの高校は、東横線の学芸大学から歩いて15分くらいのところにあった。渋谷からバスの停留所は学校の真ん前にあるので、歩くのが嫌な学友達はバスを使っていた。ところが246を走ってくるバスは時間が読めない。当然ながら遅刻が多くなる。「バスが遅れて・・・」ってのは100円チョットで買える遅刻の言い訳だったのである。
# 究極の言い訳は「ウィッキーさんにつかまっちゃって・・・」だった(笑)
2004年01月19日 21時00分58秒


国会が始まった
159国会が召集されました。かつて、2年ほど永田町界隈で働いていたことは、この日記でも何度か触れたことがあると思うけど、今の職場でも別の角度から国会に関わることになった。7,8年ぶり。
ここ数年は「小泉劇場」の観客として国会中継を眺めていたが、多少なりとも関係が出てきたので、視点も少々変わって来ることと思う。150日間の国会ウォッチを書いていけるといいなと思っています。
2004年01月19日 21時32分27秒


竹中大臣のバッジ
国会議員の大臣は議員バッジをしているけど、民間人の大臣は特別のバッジをしています。男性閣僚は議員バッジをスーツの襟のボタンホールにつけています。ところが、今日の経済演説をする竹中大臣のバッジはスーツの胸ポケットの位置に着けられているのです。よく見ると、ダブルクリップのちっちゃい奴をうまく使って付けています。こうすると、襟のボタンホールを切らなくて済むんですよね。いつ大臣をやめてバッジを付ける必要がなくなってもいいんですよね。
# なんかせこい感じですね・・・。
2004年01月19日 21時39分20秒


代理母
プロレスラー高田と向井亜紀夫妻が、米国での代理母出産に成功したとか。彼らのこれまでの努力(というか、苦労というか)から考えれば素直に「おめでとう」と言うべきなのかもしれないが、何となく割り切れない気分が残る。
「生命の誕生」という最も神聖、神秘的である部分が、いかにタレントとは言え、露出されすぎているような気がしてならない。この
ことが、生まれてきた双子の将来にどのような影響を与えるかも判らないし。
2004年01月19日 21時51分55秒


上を下をの大騒ぎ
汚い話で恐縮ですが、昨晩、夜中、胃の気持ち悪さに目が覚め、晩ご飯を吐いてしまった。一滴も呑んでいないから、二日酔いではない。そして、今朝は今朝でトイレでしばしうなる・・・。
今年の風邪は胃腸に来るらしい。職場で流行っていたのだけど、ついにうつされてしまったようだ。
職場の医務室で計ったら熱は37.8度。おいらにしては「高熱」の部類である。薬を出して貰って何とか熱は下がったが、キモチが悪いのは治らない。結果、今日はまるまる絶食の1日となったとさ。
# 少しは痩せるだろうか?
2004年01月21日 00時26分04秒


上りと下りで
道路公団の民営化が進められている。道路を管理する新会社(上)と、道路を保有して、借金を返す独立行政法人(下)に上下分離するのだとか。
友人のアイデア。JHを3分割しても競争原理は働きにくいのではないか? だとしたらいっそのこと「上り線と下り線」を別会社に管理させる上下分離をしてはどうか・・・というのである。すると、例えば東京→大阪と大阪→東京で料金に差がある・・・なんていう事態が生じるというのだ。この格差が大きいと、例えば下りはバスを使い、上りは新幹線・・・なんていう選択肢ば出てくるというのだ。なるほど・・・。
2004年01月21日 00時30分43秒


ペパーダイン?
民主党の新人議員さんの学歴詐称疑惑が浮上しました。彼の経歴を要覧で見ると「旧柳川商業高校よりカリフォルニア州立大学(UCLA)などで学ぶ。」とあります。HPを見ると大学の名前が3つ並んでますが、どれにも卒業とは書いていない。で、卒業したとされるのはUCLAではなくペパーダイン大学という聞いたこともない大学です。大学関係者が明確に「卒業していない」と答えているのに、ご本人は「事実関係を確認する」とアメリカに飛びましたが、大体、自分が卒業できたかどうかなんて、ご本人が一番良く知ってるんじゃないの。聞いたこともない大学だからどうせバレないと思ってたんだろうなぁ。
# これで山拓返り咲きか?
2004年01月23日 01時27分00秒


新撰組
まだ一度も見てませんが、新聞の投書欄に批判が載ってました。史実に反する、志士たちの精神年齢は高いのだから若手俳優の起用は如何なものか・・・。いいじゃん、所詮ドラマなんだから。「そのとき歴史が動いた」なら、史実と違うとまずいだろうけどねぇ。どうして、そんなこと目くじらをたてるのかなぁ。
2004年01月23日 01時26分26秒


リンゴダイエット
風邪については、読者の皆さんから見舞いのメールをたくさん頂きました。この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございます。
職場の診療所で貰ったクスリを今日の昼まで真面目に飲んでいたので、大分良くなってます。熱は下がり、吐き気、下痢も我慢できる程度にはなってます。しkqあし、いきなり、食生活を元に戻すのは怖いので、食事は朝、昼、晩と志賀の湯ホテルから貰ったリンゴを1個ずつの生活を1日半続けました。お陰で体重が減りつつあります。
# っても、こんばんはクスリもさぼって、友人と旧交を温めていたら、何のことはない、さっきくしゃみ15連発!。花粉症でもあるまいに。これ生涯最高記録です。
2004年01月23日 01時31分14秒


どうした、弁当づくり
今年に入って、まだ一度も弁当を作っていない。だって、食材がないんだもん・・・。
って、そんなの、言い訳に過ぎない。何でだろ? 確かに、米をとぐのが辛くなった。でも、何回かは飯を炊いている。それが朝飯で終わったり、冷凍庫の肥やしになったりしているのだ。ひもとけば、最後の弁当は12月11日だから、既にひと月半。うーーーん。この5,6年で最長だな。へたをするとこのまま、弁当を作らない生活になってしまいそうだ。
# この週末野沢で買ってきた辛い野沢菜キムチが救世主となるか・・・。
2004年01月27日 00時25分03秒


リンゴダイエット2
結局3キロ強の減量に成功。久しぶりに60キロ台で快調です。週末のスキーで元の木阿弥・・・と懸念していたのですが、幹事が格安のツアーを探してきたお陰で、ヘルシーな晩ご飯(朝飯の方が豪華に見えるのだ)だったお陰もあり、今週に入ってもキープ!! 仕事もそこそこ忙しそうだし、この勢いでGO!!
# おっと、死語だぜ(笑)
2004年01月27日 00時26分50秒


わたスキ名セリフ集
シーズンまっただ中ということもあるのでしょうか、わたスキ名セリフ集が、昨日は28名のお客様がおいでになったようで。カウンターを設置してからの1ヶ月半でも730人、1日15人の来訪者があるようである。ほめぱげの常連さんが1日100名弱だから、この数字は驚異的である。わたスキ恐るべし・・・とも思うし、ゲレンデで「とりあえず」って写真を撮ってる人が増えるといいな、とも思う。
# 好きなセリフ投票も、じわじわ増えてるのがうれしいぞ。
2004年01月27日 00時40分35秒


居座り・・・
学歴詐称議員が、離島・歳費返上するけど辞職はしない・・・という聞いたこともない「けじめ」をつけたそうな。見苦しい。官房長官に言われる喪無く「うそは泥棒の始まり」だぞ。泥棒が議員を続けるのか?
このまま、無所属で政治活動が可能なのか? 質問に立つたびに「嘘つき!」なんてヤジが飛びそうだ。一からやり直す方が絶対に良かったと思うんだけどなぁ。民主党、これでいいのか??
2004年01月28日 08時07分32秒


はんごろし
半殺し。物騒なタイトルだが、実は野沢菜キムチの名前である。昨年、野沢(&長野駅)で見つけてハマってしまった、美寿々屋本舗の野沢菜キムチ、先週末、野沢温泉に行った際、知れてきたのだが、ブラブラと夜の温泉街を歩いていたら、何と冬季限定で「極辛」の商品が出ていた、その名が「野沢菜はんごろしキムチ」。普通の野沢菜キムチももかなり辛いが、こいつは半端じゃない。飯が何膳でも、ビールが何杯でも食える。
2004年01月28日 08時11分18秒


本日の手作り弁当(1/28)
1月中に作らねば・・・と焦ってましたが、なんとか間に合いました。これというのも「はんごろし」のおかげでしょう。前夜、クラブの仕事で四谷三丁目に寄った帰りに、セイフーで買った食材で作りました。豚・ニラ・もやし炒め、納豆の玉子焼き、きゃらぶき、マツタケ昆布、はんごろし。炒め物は醤油とこしょうで味付け。品数としては1品足りない。冷凍食品(シュウマイとか餃子とか)が無いからだろうな。まだ、本格的じゃないですね。とにかく、スキーシーズンなもんで・・・。
2004年01月29日 01時03分44秒


本日の手作り弁当(1/29)
二日連続で作りました。職場の女性に「見せて下さい」と言われていたので、ちょいとばかりレイアウトに気を遣ったりして。
鳥の照り焼き、ニラもやし炒め、ハムの玉子焼き、枝豆ごはん、きゃらぶき、半殺し。撮りはごま油で火を通して、醤油、塩、味醂、一味で
味付け。枝豆ご飯の枝豆は冷凍庫に3ヶ月以上眠っていた宴会からの「お持ち帰り」。
弁当づくり、時間は30分弱、その分早く起きるのだが、料理をしている間に身体が目覚めるので、結果として家は早く出られるのだ。
2004年01月30日 01時19分57秒


除籍・・・
例の学歴詐称議員、離党届を出したら「除籍」処分になったそうな。で、それでおとがめナシなんだそうな。うーん、「他人に厳しく、自分に甘い」って、素晴らしい政党だな。これで、もう、他党のことを何だかんだ癒えなくなるな。
にしても、今回は余りにお粗末。彼の場合、別に学歴なんてどうでもいい。というか、失礼ながらペパーダイン大学なんて誰も知らないんだから、それで投票した人なんていないんじゃないの?、「ごめんなさい」と謝っちゃえば、こんなに後味は悪くなかったんじゃないかな。自分が卒業したのかどうかを現地に確かめに行く、もし卒業してなかったら議員を辞める・・・なんて迷走したからいけないのよ。卒業できるかどうかってのは学生にとっては重大な問題でしょ? それを20年以上もたって、調べにいく・・・なんて、あまりにも浮世離れ。野村のサッチー以下だよめ。そのバタバタで、もう、誰も彼を指示する気がなくなったのだろう。
おいら、6,7年前まで「単位が足りない、卒業できない。」っていう夢を、度々みていた。それほど、卒業ってプレッシャーだったと思う。「調べに行かなきゃ判らない。」なんてアホなこと言ってること自体、全く勉強していないな・・・って判る。そんな奴が「○○大学卒」なんていう肩書きを振り回しても、何の意味もないな。
2004年01月30日 01時37分45秒


ウィルス
久しぶりにウィルスメールを貰った。大学の同級生の職場のアドレスから。ウィルスバスターがチェックしてくれたので事なきを得ているが、これだけ世間が騒いでも、未だにウィルスチェックをかけない会社(名前を聞けばみんな知っている一流企業)があるってことに、まず驚きである。
# 彼が、おいらをアドレス帳に載せてくれていることは、ちょっとうれしかったけど・・・・。
2004年01月30日 01時40分33秒


ものもらい
風邪は何とか押さえ込んだと思ったのだが、こんどはものもらいである。左目。昨日あたりから「変だな・・・」と思っていたが、今日の夕方トイレの鏡を見たら明らかに晴れ始めている。早速、医者から貰った目薬をつけたのだが、うっとうしい。
風邪で体力が落ちているところをねらわれたのだろうか?
2004年01月30日 01時43分00秒


さようなら・・・
東横線桜木町−横浜間が今月いっぱいで廃線となるんだそうな。名古屋にいたころは、名鉄の支線が度々廃線になっていたけど、首都圏で廃止される路線があるとは・・・。どういう事情がしらないけれど、さびしいなぁ。
というのも、おいら、東横線桜木町駅を高校3年間&大学2年間乗換駅として使っていたんですよねぇ。今でこそ桜木町駅はMM21の玄関口としてきれいになってるけど、当時は何となくアブナゲな雰囲気。純情高校生だったおいらは、駅からあまり遠くには行けない雰囲気だった。
今晩の桜木町行きの終電(渋谷零時15分くらいかな?)が最後の列車らしい。たまたま、昨晩はその列車に乗ったのだが、きっと今晩はマニアと酔漢で大混雑なんだろうなぁ・・・。
2004年01月30日 21時17分36秒


強行採決
いやぁ、冒頭からやってくれますな>国会
イラク特委で派遣承認を強行採決。確かに、本会議で総理が答弁の訂正をやったり、政府の対応がバタバタしていた感は否めないから、野党側が「審議が尽くされていない」と思うのも判らないではない。委員長が賛成者の起立を求めたが、採決に抗議して立ち上がった野党議員もいたようだから、あれって、どういうカウントになってるんだろう。
このあと、予算委員会も単独採決のようだし、果たして河野議長は開会ベルを鳴らすのだろうか?
# 仮に開いても、野党は防衛庁長官不信任だとか、イラク特委委員長の解任決議だとかを提出して、提案理由説明を延々延べて、今日の本会議は終わらせちゃうんだろうな・・・。
2004年01月30日 21時25分48秒


前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system