2003年3月分

前の月へ次の月へ

メモリ増設
伝言板でお話があったとおり、この週末、はにーサンから128Mのメモリを頂きました。早速増設したところ、顕著な改善が見られました。そもそも、今回の増設話は、パソコンでDVDを見てたら動きがぎこちない・・・ってことから始まってました。早速「ムトゥ踊るマハラジャ」を見てみると、あーら不思議。ムトゥのあの微妙な腰の動きが忠実に再現されているじゃありませんか。それだけじゃない、DVD再生中に裏のウィンドウを開いてメール作成などの作業、これまではイライラするほど反応が遅かったのだが、まあ、ストレスを感じない程度に作業ができるようになりました。
これで、3つの悩みの2つが解決。後は、シャットダウン時のフリーズ問題、即ちXPの導入ですな。(そのときにはさらにメモリの増設が必要か・・・)
2003年03月02日 23時40分31秒



パソコン用語
一部の読者の方にはメールでお話したことと重なりますが、パソコン用語って、最後の「er」とか「y」を伸ばしたり、伸ばさなかったりするのは何故なんでしょう。例えば、下の書き込みでもmemoryはメモリーじゃなくてメモリって言ってますよね。Win98のコントロールパネルから拾ってみると
  adapter ×アダプター  ○アダプタ
 server   ○サーバー  ×サーバ
 telepohony(?) ○テレフォニー ×テレフォニ
 printer     ×プリンター  ○プリンタ
 user      ○ユーザー   ×ユーザ
と、まちまちです。何か、決めがあるのかしら。そう言えば、中学の技術のテストで、ねじ回しを「ドライバ」、電流電圧計を「テスタ」って書かされたのも、随分違和感を感じたものだった。JIS規格の辺りに答えがありそうだな。
# 松崎しげるの名曲も「愛のメモリ」になってしまうと、記憶容量の増えたiモード携帯のCMソングみたいだ。
2003年03月02日 23時54分37秒



本日の手作り弁当(3/3)
オイキムチとしめじの炒め物、チャーシューの卵焼き、キノコの湯葉巻、おやき、日の丸ごはん。この週末は八方のロッジにいろんな食材を持ち寄ってのスキーツアー。オイキムチは発酵したパンパンになった韓国土産。例の野沢菜キムチとは違った「さわやかな」味わいである。チャーシューも誰かの持ち込み。細かく刻んで卵焼き。結構「にくにく」しましたね。湯葉巻きは赤坂・松葉屋のもの。これも誰かの持ち込み。今週はこれを思い出しながら少しずつ食べていくってことですね。
2003年03月03日 22時17分57秒



一週間の始まりは・・・(1)
あるメールを読んでいて気になったことがあります。「今週一杯(3/9まで)受け付け」。
カレンダーを見ていただけばわかるように9日は日曜日です。つまり、このメールの発信者にとって一週間は「月曜から始まって日曜に終わる」ってことですよね。でも、おいらには一週間ってのは殆どのカレンダーがそうであるように「日曜に始まって土曜に終わる」ものなんです。
しかし、考えてみるに、週休2日が定着してきたので、「土日」はひと括りにした方が便利になり、一週間は「月曜日から始まり、土日で終わる」ってのが主流になってきたってことなんでしょうか。日曜日から始まる暦が頭にある人にとっての日曜日は「遊ぶための日」「1週間のお仕事のご褒美」ではなくて、「これから始まる1週間の労働のための休憩」といった意味合いが強いのではないでしょうか・・・。
あなたはどちらでしょうか?  【続く】
2003年03月03日 22時39分37秒



1週間の始まりは・・・(2)
一週間の始まりは正式には日曜なのか、月曜なのか? ちょっと調べてみました。
ISO規格8601(Numeric representation of Dates and Time)の中に次のような基準がありました。
Week date is an alternative date representation used in many commercial and industrial applications. It is:
YYYY-Www-D
where YYYY is the Year in the Gregorian calendar, ww is the week of the year between 01 (the first week) and 52 or 53 (the last week), and D is the day in the week between 1 (Monday) and 7 day).
Example: 2003-W14-2 represents the second day of the fourteenth week of 2003.

要は、日付の書き表し方なのですが、ここでDで1週間の何日目かを表すのですが1が月曜で7が日曜と決められているのです。つまり国際的には「1週間は月曜日に始まる」ってのが標準のようです。

じゃあ、日本はどうなってるんでしょうか。役所の休みを規定した「行政機関の休日に関する法律」第1条第1項には「日曜日及び土曜日」っていう規定がありました。多分、これは曜日の順に書いてる筈です。日曜日が土曜日より先、ということは日本の法体系では「一週間は日曜日に始まる」ってことになってるって考えるのが素直みたいです。

とすると、ISO規格と日本の法律では齟齬が生じてしまうんじゃないでしょうか・・・。  【続く】
2003年03月03日 22時42分25秒



1週間の始まりは・・・(3)
さて、日本の法律と世界の常識がずれてるとして、問題は生じないのでしょうか。海外からの輸入品にかける関税の率を決めた関税定率法っていう法律があります。その法律(の施行規則)では関税の基本となる輸入品の価額を決める際に使用する為替レートは「申請の日の属する週の前々週の平均レート」って決まってます。
例えば今月の暦で23日(日曜日)に申請した人に適用されるレートは、
日曜先頭説=日本の法体系
23日は「23日(日)から始まる週」に属しているため、その前々週ってのは9日(日)から始まる週であり、9〜15日までの7日間の平均レート
月曜先頭説=ISO規格
23日は「17日(月)から始まる週」に属しているため、その前々週ってのは3日(月)から始まる週であり、3〜9日までの7日間の平均レート
となってしまいます。この6日のズレの間に戦争でも起こって大きくレートが動くようなことがあると、これは揉めるもとですよねぇ。一体どうしてるんでしょう。  【続く】
2003年03月03日 22時51分13秒



1週間の始まりは・・・(終)
結局、どっちが正しいのかよく判らなくなりました。就職して以来ほぼ毎年使っている「能率手帳」は、いつのまにか「月〜日」で見開き2ページになってます。週末の予定が書きやすくて重宝してます。その一方で、殆どのカレンダーは「日〜土」で作られています。(海外は別だ・・・との情報もありますが・・・)
まあ、これもいずれ変わっていくんでしょうか。調べる途中で曜日の由来とか、暦に関する雑学のページなんてのにぶち当たりました。
日曜と月曜、どちらを一週間の始めにするか・・・ってのは実の奥の深い話だったようです。  【完】
2003年03月03日 22時58分44秒



本日の手作り弁当(3/4)
豚肉とチンゲンサイの石垣ラー油炒め、鮭皮のキムチ和え、モロヘイヤの酢の物、キノコ湯葉巻、しその卵焼き、チャーシューご飯。石垣島のラー油は最近ハマってます。実際には油なしで炒めて、火を止めてから絡める感じで作りました。鮭の皮はグリルでカリカリになるまで焼いて、細かく刻んでから野沢菜キムチと和えた。不気味な一品だが、キムチに負けない鮭の存在感は大したものだ。酒のつまみにもgoodだ。
モロヘイヤは軽く湯がいてポン酢。チャーシューご飯は刻んだ大根の葉・茎とチャーシューをゴマ油で炒め塩で味を調えたモノを、炊きあがったご飯に混ぜこんだ。大根
のシャキシャキかんがよろしい。ちなみに鮭の皮は週末のスキーに差し入れられた巨大なスモークサーモンの身をみなで取り分けたあとに残ってたのを貰ってきたのだ。昨晩はカリカリ鮭の皮を大根おろしで喰ったが、これも美味かった。
2003年03月04日 20時55分42秒



本日の手作り弁当(3/5)
牛のすき焼き風、チャーシュー、にんにくの親子卵、もやしと昆布の炒め物、ゆかりご飯。まあ、バラエティに富んでますな。牛肉は、タマネギ、鷹の爪と醤油・砂糖・酒・だしで煮たもの。すき焼きよりも上品な味。チャーシューは少々厚く焼いて焼いた。卵焼きは、頂きものの挽き肉・ニンニク・ニンニクの茎を甘辛く炊いたもの。これを卵焼きの具に。
2003年03月06日 02時32分53秒



ラーメンよ、お前もか・・・
100円ショップや59円ハンバーガー、ユニクロのフリースと価格破壊はここ数年のトレンドになってますね。
そして、ついにラーメンの激安店が出てきたのです。もともと名古屋は「台湾ラーメン390円」なんていう看板をよく見かけるのですが、最近、おいらの家の近くに出来たチェーンのラーメン屋さんは何と180円なのだ。こんなの学食のラーメンよりも安いよなぁ。ちなみに、ラーメンは昔懐かしい感じのオーソドックスなつくり。替え玉100円、餃子180円(今は開店記念なのか100円)、トッピングも10種類くらいあったかな。
2003年03月07日 20時15分58秒



パソコン用語の長音
皆さんからいろいろ情報を頂きましたのでまとめてみます。「内閣告示」(一般の社会生活において現代の国語を書き表すための「外来語の表記」のよりどころ、平成3年)や「JIS」(Z 8301 規格票の様式)といったところで定められているようです。
まず、内閣告示でいくと
3 長音は、原則として長音符号「ー」を用いて書く。
〔例〕 エネルギー オーバーコート グループ ゲーム ショー テーブル パーティー(中略)
   注3 英語の語末の−er、−or、−arなどに当たるものは、原則としてア列の長音とし長音符号「ー」を用いて書き表す。ただし、慣用に応じて「ー」を省くことができる。
   〔例〕 エレベーター ギター コンピューター マフラー エレベータ コンピュータ スリッパ

ということで、要は慣用によりなさい・・・ってことでした。
それなら、JISは? と見てみると
【解説付表3 原語(英語)の語尾の長音符号を省く場合の原則】
a)その言葉が3音以上の場合には、語尾に長音符号を付けない。
b)その言葉が2音以下の場合には、語尾に長音符号を付ける。
c)複合語は、それぞれの成分語について、上記a)又はb)を適用する。
d)上記a)〜c)による場合で、
1)長音符号で書き表す音、2)はねる音、3)つまる音は、それぞれ1音と認め、
4)よう(拗)音は1音と認めない。

ということらしいです。
ちなみに、戦後すぐに文部省は統一しようとしたらしいのですが、「伸ばす派の理学系」と「伸ばさない派の工学系」がお互いに譲らなかったっていう経緯があるそうです。(下記URL参照)
http://www.alc.co.jp/jpn/cls/ndm/gnsodan10.html
2003年03月07日 20時41分03秒



55歳・・・
今年も国会議員がタイホされた。昨年のムネさんも、今年のりゅーけんサンも55歳なんですね。そんでもって、高知県知事の次男さんが強制わいせつで捕まった・・・っていうニュースも飛び込んできました。高知県知事さんは56歳。この辺りの年って、厄年なんだろうか。
ちなみに知事の次男って33歳。随分、早く子どもを作ったんだな・・・って思ったら、奥さん(NHK時代の同僚)の連れ子なんですってね。33にもなって、家庭を持って独立している男が破廉恥剤で捕まったからって、お父さんが、被害者に対してはともかく、世間一般に対して頭を下げなきゃなんないなんて、人の親になるってのは無限大に責任を負うってことなんだな・・・。
2003年03月07日 20時58分58秒



判決2つ
リクルート事件の一審、江副さんに有罪判決が出ました。収賄側が有罪なんだから贈賄側が有罪なのは当然といえば当然なんだけど、本当に彼は「わいろ」のつもりで株をばらまいたのだろうか? 何もそんなことしなくても・・・っていう気がするんだけどなぁ。
もうひとつがロス疑惑の最高裁判決、無罪。「疑わしきは被告人の有利に」っていう刑事裁判の大原則からは至極まっとうな判決。しかし、殴打事件が有罪だったから何やら不思議な気もするけど、仕方がないんだろうな。いずれにしても、彼も大きく人生を狂わされたよな。いろんなことをほじくられていたしねぇ。
2003年03月07日 21時06分55秒



55555
カウンタ55555ヒットされたjunさんに、記念の品をお渡ししてきました。例によって、全く役に立たない代物ですが・・・。
2003年03月09日 23時17分07秒



空耳アワー
白馬さのさかのリフトで聞いた歌。松山千春の「大空と大地の中で」が聞こえてきた・・・って思ったら、ちょっと違ってた。琉球の音階のような感じだった。一緒にいた人に聞いてみたらBEGINの「島人ぬ宝」という歌だそうな。歌い出しの部分がそっくりに聞こえたこの歌、テレビによれば沖縄の卒業式ソングになってるんだそうな。
# リフト上の流れてきた「テツ&トモ」の「何でだろ」の歌を聴いて思わずひとり笑い、となりのおじさんに変な目で見られたぞ。
2003年03月09日 23時30分00秒



本日の手作り弁当(3/10)
牛とにんにくの茎のピリ辛炒め、納豆の卵焼き、花椎茸の含め煮、ゆかりご飯。何ともいやはや、つまらない弁当である。別に人事異動がどうのこうのではない。食材がないのである。今週は連日、夜の会合が予定されているので、何かお持ち帰りできれば・・・って思います。
2003年03月10日 23時52分43秒



慎吾くん
SMAPの香取慎吾が来年のNHKの大河ドラマの主役に抜擢されたってのが流れましたね。何でも近藤勇ですって? すごいなぁ、でも、何で? って思ってたんですけど、何のことはない、来年のドラマ「新撰組」は三谷幸喜がシナリオなんですね。要はHRつながり??
# でも、面白そうだな。
2003年03月11日 23時35分57秒



あの人のバックグランドは??
拉致被害者の家族の会が精力的に活動しています。訪米してアメリカの要人から「拉致=テロ」という発言を引き出してくるなんて、すごいですよね。ところが、昨日の外務大臣との会談は相当頭に来たようで、皆さん、口々に外務省を罵ってました。
さて、そんななか、いつも中心にいるあの人、お兄さん。一体、どういう人なんでしょう? 帰国した弟さんの発言から想像するに「会社員」ということなんですけど、それにしても場慣れしてますよね。しかも、ある一定のスタンスを、生存判明前後、弟さんの帰国前後も一貫して持ち続けていらっしゃる。一種の匂いのようなものかな。そのことに触れた報道が全くないんですよねぇ。ちょっと不思議・・・。
2003年03月13日 07時53分38秒



人間の盾
先日、新聞にイラクに残っている日本人の女性舞踏家が紹介されていた。いわゆる「人間の盾」である。罪のないイラン国民が戦渦に巻き込まれることがないように・・・ということ。彼女以外にも各国から同じ思いで集まっているそうだ。その行動を支えるのが「イラク国民だけなら空爆されるだろうけど、自分たちがいれば大丈夫。」ってことだとしたら、国家の論理(自国の国益重視)を超えているようで、実は自国へのある種の甘えみたいのがあるような印象を受ける。
そういう天の邪鬼な見方は別にしても、彼らの行為が純粋で、イラク政府もその気持ちを受け入れているのであれば、彼らは自由に滞在していい筈である。例えば、件の女性であれば、町なかのホールなどで平和を願う踊りを披露することでイラク国民にしばしの安らぎを与え、国際社会へのメッセージを発信することもできるであろう。しかし、実際に彼女が滞在させられているのは最初の攻撃目標となりそうな施設なんだそうな。いいように利用されているとしか思えないのだが。
2003年03月13日 07時58分14秒



本日の手作り弁当(3/14)
今週は朝が早い日があったりで、さぼり気味でした。久しぶりの弁当。マグロともやしの煮物、白身魚のフライ、卵焼き、鯛めし。
転勤の季節である。送別会が目白押しである。昨晩もその一つで、会社の保養施設での宴会。賄いのおばちゃんもおいらが食材を持って帰ることを覚えてて、「あらら、そんなに食べたら持って帰る分がないじゃない・・・」って、おいおい。
お開きが近づくと、他の人が手を付けてない皿をおいらの回りに持ってきてくれる。ついでにラップまで(笑) ということで、昨晩はさしみとフライ、そして蟹グラタンを持って帰った。鯛は炊き込み、マグロは煮物、フライは煮物の煮汁を少々煮詰めて味付け。
2003年03月14日 18時36分11秒



民間人大臣
テレビニュースを見ていて感じたんですけど、「戦争をする、しない」とか「拉致国家に強い態度で臨むか、否か」といった国家の根幹に関わるような決断ってのは、「国民の総意に基づくべき」という理想により近づけるためには、選挙で選ばれた大臣が行うべきではないだろうか。民間(役人)出身の方には荷が重いのではないか。もちろん、彼らは有能な方々なんだろうけど、どこかで「哲学」がないとできないんじゃないのかなぁ・・・。
2003年03月14日 19時11分31秒



キャベ2
おいらのスキーツアーの写真でしばしば出てくるのが「キャベ2乾杯」。スキーシーズンは、忘年会、新年会、送別会のシーズンにも重なるところからホントにお世話になります。そのキャベ2のパッケージ(外箱、中袋)が変わりました。真っ赤な医薬品の文字が大書されるようになったのである。まさか、おいらたちが、あたかも「酒のつまみ」のような使い方をしているのが会社にばれたんじゃあるまいな。
# キャベ2の「興和」は名古屋の会社だよん。
2003年03月14日 19時54分29秒



アリー・マイ・ラブ?
スキー場から帰ってきてテレビをつけたらアリー・マイ・ラブ。久しぶりに見たのですが、エレインがもの凄いことになってた。もともとフェロモンバンバンの役だったんだけど、あそこまでやるとはねぇ・・・。ドキドキ。で、それはいいんだけど、アリーが出てこないだよなぁ。これまた、どうして??
2003年03月17日 07時27分02秒



青い鳥2
先月、野沢温泉で見つけた究極の野沢菜キムチ。そろそろ無くなってきたので、探していた。八方でも、サンアルピナでも、志賀でもみやげ物屋を覗いては、あの赤い箱を探したのだが見あたらない。
昨晩も志賀からの帰り、長野駅の普段は入らないみやげ物屋まで探したが見あたらない。あきらめて、電車の中のつまみを買うために改札横のコンビニに入ろうとしたら、何と入り口横の棚にデデンと置いてあるではありませんか。何のことはない。いつも使ってたこの店で売ってたんです。気がつかなかった・・。迷わず、ふた箱買いました。これで2ヶ月はOKですな。
2003年03月17日 07時42分06秒



口の中異変
世界中が戦争の回避に向けてギリギリの調整を続けているというのに、小さな話で恐縮ですが、ここ2週間ばかり、口の中が変ちくりんなんですよ。やたらとほっぺたの内側を噛むようになったり、舌が荒れて(ただれて?)きたり。ここ数日は睡眠中に口で息をしているのか、朝起きると舌の先が乾いて割れているような感覚になるですよ。
これらの症状って、何か関係があるのかしら? 何かの栄養かビタミンが不足してるとか、肉付きがよくなったとか、老化が進んだとか・・・?
2003年03月17日 07時46分10秒



時代・・・
浅野温子、太田裕美、田中好子、風吹ジュン・・・。アイドルです。
で、この人達って、ここのところのNHK朝の連ドラでお母さん役なんですよ。うーむ、歳を取るわけだ>ぢぶん
2003年03月18日 01時24分59秒



昨日の手作り弁当(3/18)
白身魚のフライ、チャーシューとモロヘイヤの炒め物、白菜のサラダ、野沢菜キムチ
。今週は全く買い物に行けないのだ。フライは先週木曜日の宴会から、チャーシューは第1週のスキーツアーから、モロヘイヤも白菜も先週の買い置き。若干チャレンジである(笑)
2003年03月19日 22時57分45秒



本日の手作り弁当(3/19)
今日は42.5歳の誕生日(笑)
鮭のチャンチャン焼き、エビフライ、ソーミンチャンプル、さつま揚げ、フライドポテト、枝豆ご飯。昨晩の宴会から持ってきたのだ。実は昨晩は、東京からのお客さん。ところが、このコース料理、海老フライを除いて全く名古屋らしくないのである。うーん、何か違わないか?
ってことで、コースから離れて、どて煮と手羽先を追加。2次会の店に行く途中でさらに「幻の手羽先」をゲット、さらに2次会終了後、味仙にお連れして台湾ラーメンと小袋。ようやく名古屋をご堪能頂いたのである。
2003年03月19日 23時13分50秒



働くワンちゃん
3連休スキーから帰ってきました。これでシーズン滑走日数40日。志賀の定宿「志賀の湯ホテル」はワンちゃんOKの宿なんです。今回も、ゴールデンレトリバーからペキニーズ(?)まで、いろんな犬が飼い主サンにつれられて雪遊びしてました。
さて、帰ってきたら公共広告機構のCMに働くワンちゃんが出てました。身体が不自由な人の手伝いをする「介助犬」、耳の聞こえない人のための「聴導犬」、そして、目の見えない人のための「盲導犬」・・・。あれれ? ちょっと待てよ? 聴導犬と盲導犬って、微妙にずれてないか? 盲導犬のロジックで行けば、本来は「聾導犬」とすべきところですよね。「聾唖者」という言葉が不快語というころで聴導犬になってるんだろうけど、盲導犬は何でそのままだったんだろう。「言葉狩り」も長い歴史には勝てないってことなんだろうか。
2003年03月24日 00時03分48秒



デビュー???
誰か、おいらのうわさ話をしませんでしたか? そう、そこのあなた。昨日から今日にかけて。
実は、昨日の夕方くらいから、頻繁にくしゃみが出るんです。気温が違うところを行ったり来たりしたし、ホテルの空調がついたままだったし、ちょっと風邪気味だし・・・。絶対、違うと思うんですよ。雄しべが振りまいた精子が鼻に入ってきてクシャミが出るなんてグロだもん、やだもん。
# お願い、噂して・・・!
2003年03月25日 00時25分44秒



意外な戦況
あまり詳しく見てないんですけど、今回の戦争、思いの外、攻めている方にも犠牲者が出てるようですね。
ぶっしゅサンにとっても、市街戦になる前に、ここまで犠牲が出るなんて誤算じゃないかしら。
ここで「アメリカ、ざまーみろ」とか「だから、戦争は・・・」っていうのもありだと思うけど、おいらは、彼らが日本(も含む世界の平和)のために命を落としてくださったとしか思えません。

ありがとう・・・
2003年03月25日 00時33分27秒



ああ、寝られない・・・
「眠れない」じゃないんです。「寝られない」なんです。
深夜のNHK、国会中継の録画をやってるんです。今日は衆・予算委のイラク問題の集中審議。総理と外務大臣が質問の矢面。
今回のイラク攻撃は通常の(国連の)秩序からははずれる行為なのだから、野党は鼠のしっぽを捕まえながらいたぶる猫のように責める。面白すぎ。
総理も外務大臣も、その場その場で答弁するものだから、大もめ大笑い。うーん、こんな面白いもの、何でこんな夜中に・・・。
# なお、おいらは、米のイラク攻撃支持、日本国も支持すべき、ただし、日本国政府が国民に対する説明責任が果たしているかは疑問・・・という立場です。
2003年03月25日 01時09分48秒



作戦失敗(笑)
いやぁ、前原vs川口、面白すぎ。
日米安保条約では、「極東」の安全保障のために米軍は日本の施設を使えることになってるんだそうです。米空母キティホークも極東で活動するために横須賀港を母港にしているんだそうです。
そのキティホークが中東に向かったから安保条約違反だ!ってのが前原先生のロジック。
そりゃ、そうだよね。いろんな国に戦争に行くために日本国内に米軍基地を作ることを認めてるわけじゃないもんね。
でもさ、日本を守るため(に極東で働くため)に日本にいた空母が、日本よりも守らなければならない事態(本国を守るために極東を離れなければならない)が生じたときにまで「あんたは、横須賀でのんびりしてなさい。」って言えるのかな? 緊急避難みたいに、横須賀港を出ていっても、目くじらをたてなきゃいかんのかな? じゃあ、どうしろって言うんだ?>民主党
# まっきーならキレてるな(笑)
2003年03月25日 01時41分09秒



こぶ平が????
林家こぶ平が「正蔵」を襲名するそうです。
最近の落語を聞いていないので、何とも言えないのですが、彼の真打ち昇進披露をNTV「笑点」でやったときのことが今でも気にまって、好きになれないです。
円楽が彼の後見人のような立場で「こぶ平は、下ネタもやりませんし・・・」と持ち上げる口上をしました。
その後に、こぶ平はお披露目の高座で「おならで音が出せる、ってんで「ド」・「レ」と出して、うーん、うーんって頑張ったら「実」が出ちゃった。」ってやったんです。
このネタ自体が下品で真打ち昇進に出すべきネタじゃないと思うんですけど、円楽サンにあんな風に誉めて貰って、それでもこれか・・・ってんで、イヤなんです。真打ちになるくらいなら、そんなときは急遽ネタ(せいぜい、マクラです)をさし替えるべきでしょ?
その後の、いろんな番組でも「いぢられかた」を見ても、イヤでイヤで。最近の高座を見てないので、偏った見方だとは思いますが、やっぱ好きになれません。
# 海老名家の長男が「正蔵」をつぐことには何も言いようがありませんね、世襲なんだから。しかし、2年も先のことを、ドンパチやってるさなかに、わざわざ取り上げるマスメディアのポリシィがわからん。
2003年03月26日 01時01分47秒



本日の手作り弁当(3/25)
鮭ご飯、キムチの卵焼き、どて煮、なめ茸、コンニャク、レタス。このうち、手作りなのは鮭ご飯と卵焼きである。残りの4品は? 宴会からの持ち出しではない。仕出しである。ぴなの職場に出入りしてる弁当屋さんは、通常の弁当350円のほかに「おかずのみ」という注文ができるのである。これで100円は安い。実際、一人分を作ってると、手作りするよりも外食の方が安く済むような気がする。まあ、料理が「気分転換」になってるところもあるし、宴会から持ち帰るのもエコっぽいし、今のところやめる気はないけどね。
2003年03月26日 01時03分30秒



日記が・・・
世の中がこんなだから、書きたいことはたくさんあるような気がします。朝、自転車に乗ってても、昼、弁当を食ってても、夜、酒を呑んでても。
ああ、それなのに、それなのに。送別会の連続で、帰ってくるとキレイサッパリ忘れているのだ。うーん、読者の皆様ごめんなさい。
# 今日は、実に10日ぶりの休肝日、その前も10連続呑み会・・・。
2003年03月28日 22時21分24秒



新しい朝の連ドラ
うん、この子の方がずっといい。
# にしても蘭ちゃんがお母さんかぁ・・・
2003年03月31日 08時21分47秒



自爆テロかぁ・・・
戦前の予想に反して、長期化しそうですね>イラク戦争
ここに来て、自爆テロが始まったとか。太平洋戦争のときも、日本の特攻隊が出てきて、アメリカはパニくってたらしいですが、今回はどうかしら・・・。補給線も途絶えつつあるらしいし、士気の低下が心配。
2003年03月31日 08時36分42秒








前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system