2000年12月分

前の月へ次の月へ

青春歌年鑑
今日は、銀座の「○マハ・ホール」ってところで、話をする機会がありました。さすが○マハだけあって、音響は素晴らしく、1時間たっぷりと漫談をしてました。
終わってホールから降りていくと、1階はCD売り場になってました。真ん中にででんと「青春歌年鑑」という棚がありました。何と、70年から90年にかけての21年間、時代を代表する曲を毎年30曲ずつあつめてCDなのです。
たまたま、試聴させていたのが1980年のもの。そう、ぴなが二十歳の頃の歌です。ダンシングオールナイト、異邦人、大都会、ランナウェイ、松田聖子、田原俊彦、山口百恵に郷ひろみ・・・。ううっ、懐かしすぎるぅ。レコード会社の枠を超えた企画モノなんだそうである。
当然「買い」です。いそいそと、レジに向いました。ところが・・・。レジのねーさん、別の客とくっちゃべってて、なかなかおいらの相手をしてくれない。レジの中には他のねーちゃんもいるのだが、全然相手にしてくれない。今日のぴなは・・・と言えばいつもとは違い、ちゃんとスーツにネクタイ、コートまで着手たから、ごくごく普通の格好だと思うんだけど・・・。
いい加減またされて、アタマに来たので、CDをもとの棚に戻し、わざわざ歩いて○野楽器まで行って、無事買ってまいりましたとさ。えーい、○マハ、おいらに何か恨みでもあるんかい。
2000年12月01日 18時22分34秒

東京キッドファンの公式サイト
IOHのページでもリンクをはらせていただいているイリちゃんこと入江省三さんが東京キッドのファンのサイトを開かれました。(http://kid.fanclub.ne.jp/)キッドの歴史を丁寧にまとめていらっしゃいます。特にお勧めは秘蔵写真館(命名はぴなです(笑))。20年近く前の写真がたくさんあるのですが、現IOHのメンバーも「アイドル」しちゃってます。IOHファン必見のページです。
2000年12月03日 13時43分54秒

妙なサイト
何とも説明はできませんが、妙なサイトを見つけました。さてさて、みなさんの判定は?
# 中身は見てのお楽しみ(笑)
2000年12月04日 23時07分38秒

21th? 21st?
今年もあとひと月。街の印刷屋さんには年賀状の印刷見本が並んでいます。今朝、通勤途中に見つけた印刷見本はしゃれてて、砂時計のイラストとともに、次のコピーが書いてありました。
The start in the 21th century!
なるほどぉ・・・と思ったけど、何か違和感がありました。21の序数って、twenty-first 打と思うんだけど、だとすると21世紀って、「21st Century」なんじゃないだろうか?
年号の数え方って特別(二桁区切り)だったりもするから、世紀の数え方も違うんだろうか・・・。
# もし21stが正しかったら、あの印刷やに頼んだ人は、新世紀初っ端に恥じかいちゃうねぇ。
2000年12月04日 23時19分27秒

チャーリーズ・エンジェル
ぴなとしては珍しく洋画を見ました。チャーリーズエンジェル。懐かしいテレビドラマのリメーク版。テレビドラマはもう20数年前(日本での放映が1978年から)になるんですねぇ。
当時は高校生ってことになりますなぁ。3人娘の「誰派か?」ってようなのが、にきび面した男子高校生のhot issueだったりする訳です。人気はファラ・フォーセット・メジャースが演じるジルだったけど、通のぴなとしてはケイト・ジャクソンの演じたサブリナが好きだったのである。(この手の議論は、キャンディーズやピンクレディー、古くは中三トリオの誰が(どっちが)いいか? なんてことで、グループが別れたりしたものでした。)
まあ、20年も経ってるし、テレビと映画じゃ比べようもないんだけど、タイトル曲は同じだし、何か懐かしかったっす。もちろん、元・おっぱい星人としても十分楽しめましたし。
アメリカの銃規制の影響か、エンジェルたちが銃を使わずに、もっぱらカンフーで闘うところは、何となく、シドニーオリンピックのシンクロ団体の日本チームを思い出させました。
# それにしても、どうしてもレイク・エンジェルと重なっちまって(笑)。ぴなは「イ」をやってるエンジェルが好きです。(火暴)
2000年12月04日 23時30分52秒

トップページは直ってませんが・・・
明日にも組閣が行われる・・・ということで、総理大臣投票箱は閉じさせていただきました。












1位小泉純一郎3自民党に残っても決別してもいいのはこの人?
1位田中真紀子3個人的には親父さんの方が好きだった
3位小沢一郎2クラッシャーだから=まずは壊さなきゃ・・・
4位アル・ゴア1対米(ブッシュ)政策で強気の(負けを素直に認めない)外交ができる。日産も外から呼んで復活した。
4位宮沢喜一1ブッシュもびっくり。オーマイガッ!
4位森 喜朗1このままさらして、参議院選挙を迎えれば日本は変わる!
4位石原慎太郎1知事やってても、オールジャパンで発言してるし・・・
4位大賀典雄1ソニーの前会長ね。もう政治家から選んでもダメでしょ。
4位田中康夫1オールジャパンならどんな政策出すのか楽しみかも
4位土井たか子1やってほしいなぁ
4位豊田章男1現トヨタ自動車常務取締役で章一郎会長の長男。米国で修士号取得。Gazoo立ち上げなど海外も分かればネットも使える希有な存在?

まあ、何というか、どなたかのコメントにもあったけど、既存の政治家にはもう飽きた・・・ってことかしら? にしても、野党第一党から名前が挙がらなかったのは象徴的。財界人の名前が挙がったのは、未だ閉塞感の強い我が国経済の舵取り役としての期待感の現れですね。
さてさて、実際の永田町では森総理の続投ということで決まりのようですが、上記コメントのようなことになるのかしら。
# 新しい投票もよろしくです。
2000年12月04日 23時50分06秒

走る大捜査線
今年も、この季節がきました。この1週間ほど、皇居の周りに髪の短い目つきの鋭いランナーが増えました。
皆さん、日頃「犯人追尾」で鍛えた脚で、物凄い勢いで走ってます。そうそう、こんなときに皇居の周りで引ったくりなんかをしちゃうと、一個師団くらいのお巡りさんに追いかけられる事になりそう(笑)
2000年12月05日 18時24分04秒

本日の手作り弁当(12/6)
本日のお題は「工夫」。まぐろの味噌づけを焼いたもの、煮込みハンバーグ、ほうれん草のお浸し、ワカメご飯。まぐろは例によってグリルで焼いたのですが、敢えて味噌を落とさずに焼いた。味噌の部分も焦げていいあんばいになりました。ハンバーグも例の奴。読者の方から「トマトジュースで煮込んだらどうか?」というアドバイスを頂きましたが、トマトジュースが手元になかったので、先週作った肉じゃがの汁(こんなもん、取っておくんですね>貧乏性の自分)で、キャベツ、タマネギと一緒に煮込んでみました。変わった感じになって、まあまあ、食える代物にはなりました。ほうれんそうは削り節と醤油。
2000年12月06日 23時22分37秒

第2次森改造内閣
昨日、組閣がありましたねぇ。物凄い顔ぶれ。総理経験者が二人、このほかに元自民党総裁もいる。保守党党首も留任。
「絶対文句は言わせないぞ」っつう感じですねぇ。まあ、「新味がない」とか、「結局、派閥均衡」、「造反二派の粛正人事」ってな見方もあるだろうし、それらはいずれも当たってるけど、それぞれの閣僚を見ていると何かやってくれそうな感じはありますな。
霞ヶ関界隈では、今回の省庁再編の旗振り役だった元総理が戻ってくるのにどういう反応があるか見ものですねぇ。
1回目は「貧乏くじ」っておっしゃってた大臣も、パワーアップして留任。ますます激しくなるんだろうなぁ・・・。
2000年12月06日 23時54分55秒

それはそれとしても・・・
個々の閣僚には実力者を配したとしても、心配なことが一つ。
例えば、文部・科学技術大臣と総合科学技術担当大臣、経済産業大臣と経済財政担当大臣、総務大臣と行政改革担当大臣・・・。字面を見ただけでも所管が重なってると思われる大臣がいる。「○○担当大臣」というのを、まるで大臣の数合わせのためのように任命。
統合される文部省と科学技術庁、前者が文部科学技術大臣に、後者が担当大臣にだけ情報を上げて、結局統合は有名無実って危険ははらんでるような気がする。実力者がそろっているだけに、却って総理の指導力が問われる・・・という皮肉な結果になった。
2000年12月06日 13時01分01秒

週末は鍋・・・
今週末、寒波到来・・・。現地のひとには悪いけど、ようやく雪らしい雪が降りそうですね。ということで、オフシーズン最後になりそうなこの週末、昨日は観劇、そしてきょうは恒例の拙宅での鍋でござんす。朝から、部屋の片づけ。45リットルのゴミ袋が満タンになりました。ひさしぶりに床を観たようなきがします。
さぁて、きょうは何の鍋になるのかな?
2000年12月10日 13時19分20秒

気がつけば
日記帳、中3日サボってました。木・金と兵庫県の豊岡に行ってきました。この季節の日本海といえば、そう、カニ、かに、蟹です。大枚ははたきましたが、堪能しました。
2000年12月10日 13時21分10秒

本日の手作り弁当(12/11)
本日のお題は「宴の後」。昨年も同じような時期に同じようなことを書いた気がしますが・・・。菜飯、牡蠣のベーコン巻き、野菜炒め、かに玉。
昨日は、毎年恒例の「ぴな邸、鍋の集い」でございました。例年、6畳ひと間に10人位が方々がひしめいての宴会なのですが、今年は直前に決めたこと、日曜日だったこともあり6名とこぢんまりした会になりました。で、残った食材での弁当とあいなった訳であります。メインは豚しゃぶ。このスープでご飯を炊き、大根おろしで残った葉っぱ(刻んで、さっと湯がき、ごま油で炒め、削り節、しょうゆ、塩、七味唐辛子で味を調えたもの。客人が作ってくれた)を混ぜ込みました。牡蠣も同じく客人が作ってくれたものを朝、再加熱。かに玉は「焼き蟹」の残りの身を入れて、野菜炒めは鍋用の野菜(白菜、しめじ、しいたけ、春菊)をしょうゆで炒めただけ。
妙に豪勢・・・。
2000年12月11日 23時40分58秒

職場のパソコン
職場のノートパソコンがお利口さんになりまして。PEN3の700MでHDDは20G・・・。画面は限りなくでかく、表示はものすごく早い。(前の機械は、キータッチに表示が間に合ってなかったのである。)いやぁ、これでなくっちゃ・・・。旧機からのデータの移動、新たな機械の設定、さらには床下の配線・・・等通常なら面倒な作業なのだけど、ウキウキで(死語か?)、ものの30分ほどで済ませてしまった。これも、さんざん家で苦労したから、チョチョイのチョイ(これまた死語か?)だった。周りでは、昼休みに食い込んでもまだ悪戦苦闘しているひとがいるぜ、うふふ。
2000年12月11日 23時47分58秒

オードリー
朝の連ドラ「オードリー」、主演の岡本 綾さん、女子プロゴルファーのような名前であることはおいておいて、どこかで見たことのある顔だと思っていた。で、ようやく判りました。CMです。最近だと「南アルプス天然水」で白井貴子の娘役で、泣きながら天然水飲んでましたし、ちょっと前だと「BIORE」で剣道の稽古から帰ってきて姪っ子とお風呂に入ってました。いやぁ、気がつかなかった・・・。
2000年12月11日 23時52分36秒

本日の弁当(12/12)
本日のお題は「ぶらんこ」。牛肉のすき焼き風の炒め物と野沢菜ご飯。賢明なる読者諸兄諸姉はお気づきのことと思いますが今日は手作りとは言い難い部分があります。メインのすき焼き風の煮物は昨日職場の忘年会(第1弾)で行ったママさんの手作りなのです。そのお店、職場の先輩の行きつけのお店で、ぴなも前にお邪魔したことがありました。昨晩は「おいら、弁当作ってるんですよ。」ってな話になって、「それなら私が作ってあげる。」と宴会料理とは別に、即席で作ってくれたのです。ちゃんと、弁当箱にまで詰めてくださって。ぴなは、持って帰って冷蔵庫に保存、朝、弁当箱ごとレンジで温めて、ごはんを詰めただけ。さすがに「手作り」とは言えないなぁ。
え? お題の訳?? はい、そのお店の名前が「ふらここ」、ぶらんこのことだそうです。
2000年12月12日 23時14分03秒

12・12・12
今日は平成12年12月12日。そう、12が3つ並んでます。13月ってのがないから、これからしばらくはないわけです。何か記念を・・・と思いまして、これから献血に行って来ようと思います。
ミレニアムだ、21世紀だ、ってのに隠れちゃった「記念日」ですが、あなたも、何か記念に残ることをしてはどうでしょうか。
2000年12月12日 23時17分05秒

深津絵里と牧瀬里穂
この2人の共通点。名前に「里」の字がついてる・・・っていうあなた、ごく普通の方です。「農業少女」と「Right Eye」を思い出したあなたは、NODA・MAP通ですね。で、この二人の共演が実現したのです!!
実はこの2人、JR東海の「クリスマス・エキスプレス」のCMの初代と二代目ヒロインなのですが、ことし8年ぶりに復活したこのCMに二人が出てくるのです。懐かしい場面も挿入されてて(深津の12年前なんて初々しくて、涙ものです)、ファンにはたまらんです。1分間のロングバージョンは23日、24日の2日間限定でオンエアされるそうですから、お見逃しなく。
ちなみに88年深津が出たときのコピーが「かえってくるあなたが、最高のプレゼント」、89年牧瀬のときは「ジングルベルを鳴らすのは、かえってくるあなたです」。2000年の今年は「ひとはきっとひとりじゃない。何世紀になっても会おうね」なんだそうです。
2000年12月12日 23時27分12秒

本日の手作り弁当(12/13)
本日はお題は「七変化」。コールドポークのニンニク味噌和え、茹で白菜の酢の物風、ベーコンの卵焼き、わさびふりかけご飯。いずれも鍋の食材の残りの流用です。
ニンニク味噌は、おろしニンニク、味噌、みりん、一味唐辛子を適量混ぜたものです。例の台湾の味により近づいた感じですが、とにかくにおいがすごくて・・・。今日の午後は来客の予定がないからいいようなものの、週の真ん中に食うもんじゃないかもしれない。茹で白菜は豚肉を茹でた湯で荒い千切りにした白菜をさっと湯がいてポン酢と和えたもの。卵焼きにいれたベーコンはみじん切りにしました。
青い野菜がない・・・。
2000年12月13日 23時14分46秒

走る大捜査線
警視庁のお巡りさんたちの駅伝大会が今日皇居の周りで開かれてます。さっき、チラっと見たら上位はやはり機動隊が占めていたようです。詳細なる順位等、おわかりの方がいらっしゃったら、是非是非「たれ込み」をお願いします。
# それにしても、今日あたり、現場には「足の遅い」お巡りさんしか残っていないのかしら?
2000年12月13日 23時23分29秒

続・12.12.12
いやぁ、同じことを考える人っているもんですねぇ。昨日は婚姻届を提出したカップルがことのほか多かったようです。中には、23時を、さらには23時12分を狙った人もいたとか。ちなみに、おいらは予告通り、昼、職場を抜け出して献血してきました。帰り際、係の人に「12.12.12」が欲しくて献血しに来たんです、と話したら、偉く感動してました。ひょっとすると午後あたり「ご通行中のみなさま、12年12月12日の記念に是非献血を・・・。」ってな客引きをしていたかもしれない。
2000年12月13日 23時28分38秒

音痴
昨晩、呑んでいたら「音痴」談義になった。ある人が「音痴は生まれつきだ」と主張するので、おいらは「機質的な欠陥がある場合の除き、生まれつき音痴ってのはない。」という論を展開したのであります。
おいらの主張の根拠は次のようなもの。「自分は音痴だから歌えない」という人も、ちゃんと言葉はしゃべっている。言葉ってのは、リズム、高低、強弱・・・でできてるんだから、歌を歌うのと同じではないか? 歌えないっていう人も、関西人だったら関西弁を、関東人だったら東京弁を微妙なイントネーションも含めて「発声」している訳で、これは慣れの問題でしかないのではないか? つまり、「歌う」ってのは音楽に合わせて、あるシナリオ(楽譜のことね)どおりに発声するってことに「慣れているか否か」の問題なのではないか。
とすると、慣れる作業ってのは子供の頃に歌を聴いたか、歌を歌ったか・・・ということなんだと思うけど。
2000年12月13日 23時41分52秒

本日の手作り弁当(12/14)
本日はお題はなし。豚肉と長ネギの中華炒め、ほうれん草のお浸し、シソわかめご飯。今日の豚肉は買い置きのもので、鍋の食材の残りのしゃぶしゃぶ用よりは若干厚めのロースです。ごま油で炒めて、中華コンソメで味を調えました。肉の脂の部分を切り落としたので、全体ぱさぱさにした感じになったので、水溶き片栗粉でとろみをつけました。(朝飯用にはちょうどよかったのだけど、弁当の分はあまりトロっとした感じは残らなかった。) お浸しは、醤油ではなくてだし醤油と削り節としました。一品足りないのですが、弁当箱に入りきらなくて・・・。
(注)ぴなは、3品入れることを目標にしているのです。
2000年12月14日 23時10分57秒

ようやく・・・
決着しましたなぁ、アメリカの大統領選挙。いやぁ、後味悪いでしょうな、勝った方も負けた方も。とにかく、アメリカの(アメリカ人の)アホさ加減が世界中に露呈したという意味では絶好の機会でしたな。戦争で負けて、「アメリカの民主主義は偉い」と洗脳されてきた日本人も、選挙ひとつまともにできないアメリカを見て目が覚めたことでしょう。しかし、二大政党制ってのも何ですなぁ。最高裁の判事が○対○とか、どこぞの州務長官は共和党だとか・・・。あれで公平な選挙、公平なジャッジができるんだろうか? とにかく、フロリダ州議会の多数派が共和党らしいから、時間切れに持ち込めば勝ちってのばブッシュ陣営にはよくわかっていたんだろう。
よその国に「選挙監視団」なんて送るよりも、まず自分の国の選挙がちゃんと行われるように制度を見直すべきじゃないのかしら。
2000年12月14日 23時20分11秒

支持率
国民の7割以上が「支持しない」と言っている総理は辞めるべきである、といってK氏は反乱を起こしました。ふむふむ。で、今回のアメリカの大統領選びを見てると、フロリダの数百票にばかり目が行くけど、実際の総得票数ではゴアが30万票もブッシュを上回っているそうな。「選挙人を選ぶ」「その州の選挙人は総取り」っつう判りにくいシステムの結果だけど、これって、アメリカ国民は納得するのだろうか。(そもそも、どれくらいのアメリカ人が大統領選挙の仕組みをすべて理解しているのだろうか?)
非拘束式比例名簿だの、ドント方式だの、どこぞの国のシステムも判らないところもあるけど、アメリカはもっとだよねぇ。
2000年12月14日 23時24分31秒

にしても・・・
きっと、日本の総理大臣から、アメリカの次期大統領に「おめでとうコール」があるんだろうなぁ。あの総理のことだから「おめでとう。あなたはブッシュ、私はフォレスト。お互い仲良くやりましょう。」てな、通訳が困っちゃうようなことを言い出すんじゃないでしょうな。クリントンとの「Who are you?」に次ぐ、ボケをかましてくれるに違いない。楽しみ、楽しみ。
2000年12月14日 23時27分54秒

本日の手作り弁当(12/15)
本日のお題は「昔懐かし・・・」。ベーコンとキャベツのニンニク炒め、白菜のサラダ、マグロのみそ漬け、わさびご飯。考えてみれば、一週間のうちにベーコンを3回も4回も食べたのは、この30年近くなかったのではなかろうか? 朝、パン食だったぴなの実家では、ベーコンってのは定番中の定番だったのだが、あるときかーちゃんが目覚めて、ベーコンは体に悪いと思ったのか、一切出なくなった。ぴなも何となくベーコンは悪いものという気がして、居酒屋でもアスパラベーコンなどは注文しなくなっていた。
それが、今回のパーティの食材として冷蔵庫にあるものだから、いろんなことに使った(昨晩のびっくりメニューは別項で)。で、今日はキャベツと炒めるという、ごくごくシンプルな、それこそ小学生が最初に作りそうなメニューです。塩こしょうの代わりに、ニンニク醤油を使ったのがぴな流。白菜は発想を変えて、芯に近いところは大雑把に、葉の先の部分は細かく、千切りにして、ドレッシングで和えて、七味を散らしました。シャキシャキとした白菜の歯触りが一層楽しめます。
2000年12月15日 23時17分04秒

通勤途中で見たもの
今日は、金曜日で、給料日で、忘年会で、そんでもって夜行で初滑り。朝からウキウキしながらチャリ通勤するぴなが見つけたものは・・・。って、大したものじゃないんですけど、「回らないタイヤホイール」なんです。(タイヤホイールってのは、自動車のタイヤのナットが汚れたりしないように(?)上にかぶせてる円盤です。)
あれって、普通、タイヤが回転すると一緒に回転しますよね? ところが、今朝見つけたのは、一緒に回転しないホイールなんです。たぶん錘もついているのでしょう、タイヤがどう回転しようとほとんど動かないのです。くだんのクルマはタクシーで、社名と電話番号(だったかな?)がホイール上に書かれているのです。ただの宣伝なら車体に書いた方が情報量が多いのだけど、ちょっとしたアイディアに脱帽です。
2000年12月15日 23時25分34秒

客には出せないこのひと品
昨晩は、今月初めての休肝日。荷物が届くし、灯油も配達してもらわなきゃ・・・ということで、早めに家に帰って料理を始める。冷蔵庫には、鍋の食材があるのだが、それ以外の「冷蔵庫のこやし」みたいになってる食材も処分して、すっきりと21世紀を迎えたいものである。ということで、牛乳、バター、白菜、ベーコン、チーズに白羽の矢を立てたのであります。要は、これを全部鍋に入れて食べました。チーズは、今年3月にパリで買ってきたにおいのきつい奴。最初のうちはチビチビと食べていたのだけど、ここ半年以上触ってなかった大きな固まり。恐る恐るあけてみると、やはり外側は堅くなっている。包丁で大胆に外側を削り、中身を温めた牛乳に入れる。チーズが溶けるに従って、凄いにおいが立ち上る。そこでひるまず、ベーコンとバターを放り込む。バターは、雪印事件以来初めて口にする同社製品となった訳である。そして、メインの白菜をドドント入れる。いや、うまいんです、うまいんですよ。ベーコンからコクが出てね。でもね、タイトル通り。これが好きだって人は、まず、いないんだろうなぁ。
2000年12月15日 23時39分27秒

続・音痴
音痴について、読者の方からメール頂きました。曰く、「音痴は治せるか?」というテレビ番組があり、呼吸法、口の開け方、リズムの取り方・・・という小技でかなり改善したとのころ。やはり、「歌い方」ってのはテクニックですよね。その方は「でも、絶対音階ってのは、生まれつきじゃないか?」ってご意見だったのですが、はたしてそうだろうか? これとても、生まれた直後からいろいろな音を「音楽の一要素」として意識して聞いたか、そうでないか・・・の違いが蓄積されているだけなんじゃないだろうか? 一部の天才と呼ばれる人たちを除いて、先天的に、かつ、致命的に、この種の能力が違うとは考えにくいのだけどねぇ。
ちなみに、ぴなの高校の同級生で絶対音階がある人がいたけど、彼女は足音とか、木のざわめきといった「(雑)音」まで「音(楽)」として聞こえてくるといった趣旨のことを言っていた記憶がある。
2000年12月15日 23時48分51秒

とうとう初滑り
3週間おあずけになってた初滑り、とうとう行って来ました。ハンターマウンテンです。思いの外、雪もよく、空いてて、初滑りなのに新しい板でガンガン滑っちゃいました。バッタリと、栃木の友人にも会っちゃったし・・・。
今シーズンもついに始まりました!!!
2000年12月17日 22時15分25秒

本日の手作り弁当(12/18)
本日のお題は「世紀末」。牛肉と長ネギの焼き肉風。温野菜、ひじきご飯。焼き肉風は、安直に「エバラ焼き肉のたれっ!」で味付けしたのですが、何か物足りなかったので、きざみにんにく醤油漬けを加えてみたところ、味に深みが出てOK。ひじきは、かーちゃんが送ってくれたもの、昨晩スキー場から早めに帰れたので煮たのだけど、にんじんや油揚げ、大豆といった相方が準備できなかったので、ひじき単品を少々辛目に煮て、食材として再調理することにしました。今日はその第一弾。
え? お題??  特に意味はありません(笑)
2000年12月18日 23時33分45秒

CM2題
たまに家にいてテレビを見てると、番組よりもCMが面白くて・・・。
まずは、岸辺一徳と小倉一郎の出てくる衛星放送のCM。うだつの上がらない感じの事務員姿の二人、これがいつの間にか「タイタニック」(「炊いた肉」と変換されたぞ)になってしまう。きっと、昨晩はテレビで映画を見たに違いない・・・と想像させる。とにかく、この二人の取り合わせに笑ってしまった。それにしても二人とも、特に小倉一郎は老けたなぁ・・・。「俺たちの朝」からでも25年近く経ってるもんなぁ。
もう一つは、広末涼子とhitomiのCM。っても共演しているわけではなくて、広末はシャンプーのCM、hitomiは新しいアルバムのCM。見た人なら、この二つのCMの共通点はおわかりでしょうね。特に広末のCMは意外だったのでドッキリです。いやぁ、いいもん見せて貰いました。広末、最近パッとしないから、このまま行くと、「写真集」なんて話も出てくるかもしれませんねぇ。うふふ、楽しみ、楽しみ。
2000年12月18日 23時58分00秒

本日の手作り弁当(12/19)
本日はお題はなし。鶏の酒蒸し、ひじきの卵焼き、ハンバーグ、白菜炒め、野沢菜ご飯、うに豆腐。鶏の酒蒸しは両面とも碁盤の目に切れ込みをいれて塩をふったあと、ごま油で両面焼いて、酒蒸し。皮のないもも肉だったので、チト淡泊。見た目はウインナのようだった。ひじきの卵焼きはひじきの煮付けと刻んだ長ネギを入れてみた。長ネギがいい役割をしている。白菜炒めは「ゆかりソルト」なるもので味付けを試みたのであるが、思いの外塩味がきつすぎて×。ハンバーグは解凍した後、フライパンで焦げ目をつけた。可もなく、不可もなし。
2000年12月19日 23時10分40秒

オイル・ダイエット
8月に亡くなったぴなの高校の同級生マッスル北村さん。昨晩、死の前日にもお話をしたという人と呑みました。北村さんの死因は「低血糖症」だったそうな。かなり、過激なダイエットをしていたらしい。ダイエットと言っても、筋肉を落としては元も子もないので、体脂肪のみを極限まで落とすのだそうだ。慎重170センチ、体重105キロの彼、全盛期の体脂肪率は5%程度だったそうな。マラソン選手並みである。
で、いろんなダイエット方法を試したのだろうけど、死の直前に彼がチャレンジしていたのがオイル・ダイエットという方法だそうな。オイルとダイエット、一見、矛盾するようであるが、こういうことだそうな。まず、カロリー摂取を脂肪分のみとして、トレーニングをする。通常、体は炭水化物から燃焼し、脂肪はいざというときの蓄えにするのだが、とにかく脂肪(彼は、オリーブオイルを呑んでいたらしい)しか摂らないのだから、体は仕方なく脂肪を燃焼していく。これをしばらく続けると体は「まず脂肪を燃焼する」というように改善(「善」という字は使いたくないが、他に言葉が思いつかない)される。そこで、突然、脂肪断ちをする。すると体は、体内の脂肪(彼の場合は、ほんの5%)を一生懸命燃焼する。従って、体脂肪率をさらに下げることができる・・・。
壮絶である。自らの闘いでここまでするか?ってな感じである。ホンの2、3キロが「痩せられないんですぅ。」なんてほざくヤツが許せなくなってくる。
改めて、合掌。
2000年12月19日 23時24分36秒

投票箱
今回は低調ですねぇ>投票箱。今のところ、8人が出そろってます。この8人に絞ってで構いませんので、是非是非投票をお願いしますです。
# ほめぱげ表紙、今週限定バージョンにいたしました。いかがかしら?
2000年12月19日 23時30分16秒

麻雀の鬼
とでも言うべき方と、昨晩は飯を食いました。おいらは、麻雀はしませんが、それでも面白い話をたくさん聞かせて頂きました。曰く、「盲牌する人の心を読め。」。盲牌、そう、自撲ってくるときに牌の刻印を指でなぞってどの牌かがわかるって技。これ、カッコいいですよね。でも、生半可な人がやると「待ち」がバレバレになっちゃうんだそうです。例えば、筒子待ちの人、筒子がくると盲牌の時間が若干長い(中には、手牌に目を落としちゃうひともいる)んだそうです。その他の、萬子だとか、索子だと、すぐに判るから、あっさり捨てる。この時間の長短とその(捨て)牌で、どの種類を待ってるかが手に取るように判るそうだ。
もちろん、上級者になれば時間の差などないだろうし、逆手にとって、待ちを判りにくくさせたり・・・ってのもあるとは思うけど。このせかいでも。生兵法は怪我の元なんですね。
2000年12月19日 23時37分07秒

本日の手作り弁当(12/20)
本日のお題は「きのこ」。シーフードときのこのオイスター炒め、切り干し大根、ハンバーグ、しそわかめご飯。昨晩は、久しぶりに知花に行って、鍋を食いました。鍋には「地鶏のみぞれ鍋」と「知花風きのこ鍋」がありまして、小生はみぞれ鍋を食しました。ということで、きのこ。あんかけにしました。切り干し大根は昨晩のうちに煮ておきました。まあ、可もなく不可もない、ごく普通の弁当でごんす。
2000年12月20日 23時50分07秒

本日の手作り弁当(12/21)
本日のお題は「暴挙」。牛肉と野菜の炒め煮、切り干し大根、しそわかめご飯。新世紀に向け冷凍庫の中の食材をきれいになくさねばなりません。(決めたんです) ということで、目に付いたものをごちゃ混ぜにしました。牛肉、白菜、にんじん、筍、きくらげ、ヤングコーン、インゲンをごまだれで味付けしました。無謀。いつもの倍量作ったので、弁当箱の半分以上がおかずになりました。味は、ちょっと酢がきつすぎた感じです。(中途半端に残ってたごまだれを全部使ったもので・・・)
2000年12月21日 23時10分08秒

あと10日
今世紀もあと10日。いろんな感慨にふける今日この頃です。そこで、あんなこと、こんなこと。で、愕然としたのは、ここ数年出会った人たちの名前が思い出せないこと。小学校や中学校の同級生の名前は今もって苦もなく思い出せるんだけど、例えば、先週会った人の名前が思い出せないのだ。物覚えが悪くなったのか、物忘れが激しくなったのか・・・。ボケの第一歩だな。でも、人間は忘れることができるから生きていけるってのも事実だし。
2000年12月21日 23時15分18秒

例によって
煽るわけではありませんが、「12345」明日にはヒットしそうな勢いですね。ここのところ隠密日記がネタ枯れ気味で、常連さん方には全くもって申し訳ありません。シーズンインしたスキーのレポートは昨年同様書き連ねたいと思ってますので、お楽しみに・・・。(とは言っても、どれくらい滑れるか見えないのですが。)
葉っぱさんヒットの「11111」記念品も今週末くらいには見繕ってこれそうですので、しばしお待ちを! 12345は何にしようかな・・・。
2000年12月21日 18時42分05秒

クリスマス
UFOキャッチャーでとったケンケン(チキチキマシン猛レース)のクリスマスリースを職場の自席のうしろの柱にぶら下げてます。気分だけでもクリスマス・・・。なのに誰も反応してくれない。こんな職場って、こんな職場って(;_;)
2000年12月21日 18時44分16秒

本日の手作り弁当(12/22)
本日のお題は「アメリカン」。牛肉のニンニク炒め、温野菜、切り干し大根、しそわかめご飯。とにかく、食材使い切り作戦実行中なので、料理に全く幅がでない。とにかく量が多い。だからアメリカン。アメリカの食堂って、味よりも量で満足させようってコンセプトのように思えてならないのです。スーパーで丸太のような腕のおばさんが、ローファットミルクを3本も4本も(1本2リットル弱)買い込んでるの見ると、「いくらローファットでも、量を飲めば、脂肪はたまるんだぜ。」と教えてやりたくなる。切り干し大根、煮終わってから、ごま油を香りづけにちょいとたらしたら、これが正解。3日経っても、良い香り。
2000年12月22日 23時19分41秒

冬至
昨日は、冬至だったんですね。気づかなかった。気づいていたとしても、別にカボチャを食うわけでも、ユズ湯に入るわけでもないのですけどねぇ。そうそう、昨晩は「親子きしめん」っつうのを作ってみました。きしめんは、乾麺を茹でただけ。それを鰹だしの醤油スープに入れ、具は、ほていのやきとり缶詰と卵。やきとりの缶詰の脂がうまーくとろけて、それはそれは、おいしゅうございました。
2000年12月22日 23時26分31秒

メリークリスマス!!!
キリスト教徒じゃないけど・・・
サンタクロースもいないって知ってるけど・・・
ターキーもブッシュドノエルもないけど・・・
メリークリスマス!!

たくさんの方からカードやメッセージのメールを頂きました。ありがとうございました。
2000年12月24日 22時40分48秒

テイエムオペラオー
ついに、「頑張った人」投票箱にランクインしましたね。いやぁ、強かった。にしても、先日のジャパンカップと1位−2位は一緒。うーん、これなら買っておくんだった・・・。
さてさて、順調に回り続けているカウンターですが、21世紀は何番で迎えることになるんでしょうねぇ。
2000年12月25日 02時49分41秒

本日の手作り弁当(12/25)
本日のお題は「クリスマス」。あわびの炊き込みご飯、ローストチキン、牛肉のゴボウ巻き(あれ? ゴボウの牛肉巻きかな?)、温野菜。昨日は今世紀最後のクリスマスイブ。巷にはイルミネーションが輝き、クリスマスソングが流れていましたね。しかし、私の晩ご飯は、東部湯の丸SAのみそラーメン・・・。これじゃ、あんまりなので、今日の弁当はチト贅沢に。ローストチキンは、鶏のもも肉(ただし、骨なし)をそれらしく焼き上げ、温野菜はクリスマスらしくにんじんとブロッコリー(赤と緑ね)。ゴボウ巻きは、見た目がブッシュドノエル・・・っていうと言い過ぎか・・・。
今年もあとわずか、今世紀の手作り弁当もあとわずか。あれ? ひょっとすると最終回かしら?
2000年12月25日 23時28分11秒

乱れる日本語
今日のNHKのオードリー。林与一扮する往年の大スター桃剣の相手役に、彼が納得する役者が見つけられず、ついに社長の黒田が自らひげを落として相手役を務めることを決意。ひげの話はおいておくとして、そのときに黒田が桃剣に言ったせりふが「私でも役不足でしょうか・・・」。これは、「役者に不足」というのが正しい。
「役不足」とは、役者がスターなど立派な人で、与えられた配役がちょい役などで釣り合わない(つまり「役が不足」ということ)場合を言い、「役者に不足」は、与えられた配役が立派(主役)なのに役者が似合わない(大根役者)こと。得てして間違えられることが多いが、NHKの看板番組で、こんなミスをするとは・・・。やれやれ
2000年12月25日 13時01分00秒

東京脱出!!!
突然ですが、名古屋に転居することになりました。転居時期は1月の上旬、ちょっとバタバタになってしまいます。ほめぱげの更新もしばらく滞ることになるかもしれませんが、ご容赦下さい。落ち着いたら、「名古屋便り」でも書きますね。
2000年12月27日 15時12分23秒

本年最後の手作り弁当(12/28)
本日はタイトル通り。我ながらよく頑張って作ったものです。豚肉と中華野菜のオイスターソース炒め、ハンバーグ、しそわかめご飯。結構シンプルなんですが、転居のこともあり、冷凍庫の食材をなくすために一品の分量がやたらと多くなってしまうのです・・・。
2000年12月28日 23時13分56秒

引っ越し日記1
転んでもただじゃ起きないおいらとしては、今回の引っ越しもネタにしてしまおうかと・・・。
ということで、本日までの作業。一昨日、転勤の内示を貰って、昨日、インターネットで見つけた引っ越しやさん2軒に連絡、部屋を見て貰い見積もりをしてもらいました。同時に、転勤先の総務に宿舎を相談。名古屋ドームの近くの宿舎を提示される。もとより土地勘はないのでOK。東京ドームから名古屋ドームへの引っ越しである。晩飯は少しでも食材を減らそうと、分量が少ない調味料から集中して使用。
本日、引っ越し屋を決定。明日、段ボール箱を届けて貰う約束をする。とは言っても、年内は殆ど作業もできない・・・。部屋の中で荷造りのシュミレーションをしたり、多少目に付く大物を捨てたりといった程度。(先日の鍋パーティの際に、かなり整理したので、手間はかからない。)
ちなみに引っ越し予定日は1/12(大安)。引っ越しまであと16日
2000年12月28日 23時24分02秒

ドームからドームへ
ぴなの今の住まいは東京ドームの近くです。で、今度の住まいはナゴヤドームの近くになります。横浜ファンのぴなとしては、読売や中日の本拠地に近くなくてもいいのですが、何故かこうなりました。
今週の火曜日、水曜日。東京ドーム周辺は異様な雰囲気に包まれました。黒ずくめのおねぇさんたちが大勢闊歩しているのです。といってもお葬式調ではなくて、ミリタリー系。誰かのコンサートらしいんだけど、みんなそろって黒・・・。あんなのに囲まれて、歌手の人も嬉しいんだろうか? そんな中で異彩を放っていたのが純白のウェディングドレス姿のコスプレ。「万黒客中白一点」という感じで、目立ったに違いない。でも、彼女、水道橋の駅を降りてから、ずっと歩道の掃除をしながらドームに向かったようなもんだな・・・。
2000年12月29日 13時13分59秒

引っ越し日記2
実は、昨日の見積もり額だと、会社からの「引っ越し手当」では2万円ほど足が出てしまうのである。昨晩、段ボールの電話の際、その旨、引っ越し屋さんに伝え「何とかなりませんかねぇ。」と伝えたところ「ちょっと、上司に相談します。」ということだった。まあ、あまり無理も言えないので期待しないでおいた。
今朝、50箱分の段ボール(&クラフトテープ、布団袋)を持ってきてくれた見積もりのお兄さんに聞いたところ「ひとまわり小さなトラック(2トンロング→2トン)にすれば1万3,500円安くできます。」とのこと。手当との差額は6,500円。これなら飲み代1回分。許せる額である。
「ただし、ホントに載るかどうか、もう一度、荷物を見させてください。」どうぞどうぞと部屋に入れる。「ギリギリですねぇ。でも、何とかなるでしょう。できる限り荷物は箱詰めして下さい。それから、箱はうちのヤツを使ってください。大きさが違うとスペースに無駄ができますから。足りなかったら、使用済みのものでよろしければお持ちしますから、ご連絡下さい。」とのこと。
もともと相場を知らないから何とも言えないけど、他社と競争させた訳でもなく、既にお願いしてしまっているのに、実に良心的である。
このお兄さん、見た目はチャラ系で、夜の盛り場の方が似合う感じ(つまり、いい男なのだ)なのだけど、実際にお話ししてみると、いい人。今から引っ越しが楽しみである。
段ボール箱50個が運び込まれて、ホントに引っ越しする気分になってきた。その前に年内(といっても今日だけなのだが)は不要品の整理ということになる。
今日は、スポーツジムの退会もしてきた。
引っ越しまであと15日
2000年12月29日 13時29分10秒

さようなら20世紀
いろいろなことがあった20世紀が今終わろうとしています。
新しい世紀はいったいどんな世紀になるのでしょうか?
そんなことを考えながら、これから雪中マイムマイムに突撃です。
みなさま、よい世紀を!!!
2000年12月31日 23時59分59秒

前の月へ次の月へ

納戸の入り口へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system