2000年6月分

前の月へ次の月へ

ドイツ
ドイツ行ってきました。ハノーバーで始まった国際博覧会を見てきました。新聞でも報じられてますが、日本館は紙で作られてて、現地でも話題を呼んでます。(博覧会公社が作った絵はがきにもなってるくらいです。)
で、1週間で30種類弱のビールを呑みました。毎日アスパラガスを食べました。体重が2キロ増えてました・・・(^_^;)
2000年06月05日 23時26分06秒

昨晩は
アクセスできませんでした。というのも、15時成田着、スカイライナー・都バスで自宅についたのが17時丁度。で、着替えをしたところで電話。高校の同級生から。実は昨日は同窓会があったのですが、ぴなは出張中にて欠席だったのですが、二次会会場から連絡をくれたのです。
自転車で会場に駆けつけたら懐かしい顔、顔、顔。全員に会えたわけではありませんが20数年ぶりの再会に近況報告と相成りました。中年にさしかかろうかという年代ですが、皆変わってないのにはびっくり。
それでも、病気で倒れたり、結婚・離婚を経験したりと、皆さんそれなりにご苦労しているようで・・・。
おいらが一番脳天気でしたね。
2000年06月05日 23時30分22秒

白鳥の湖
産まれて初めてバレエを観ました。いやぁ、これまでバレエなんて・・・と思ってたんですが、面白いもんですねぇ。3時間があっというまでした。それにしても、おいら、今までバレエにセリフがないなんて知らなかった。鍛え上げられた肉体での表現、すごいもんですねぇ。病みつきになりそう・・・なんですが、日本ではチケット高そうですねぇ。ちなみにドイツでは120マルク(今のレートで約6000エン)でした。
2000年06月05日 23時33分35秒

ドイツで人気
以前、ドイツでセーラームーンが人気だと書きましたが、今回の旅ではこれに加えて、ドラゴンボール、ポケモンも人気だと言うことを知りました。博覧会会場にも何故かピカチューの着ぐるみが歩いてて子どもに囲まれてました。誰が呼んだんだろう? 日本館の客寄せに使えばいいのに・・・。
2000年06月05日 23時36分08秒

5555
この1週間、来訪者数が落ちてましたが、それでもいつのまにか5555ヒットが出てますね。どなたかしらむ? 申告して頂けば、豪華「役に立たないグッズ」を差し上げますです。
2000年06月05日 23時38分11秒

本日の手作り弁当(6/6)
本日のお題は「延長」。真夏日が出たので衛生上の理由から弁当は作らないことにしているのですが、冷凍にしてある食材があるので取りあえず作ってきました。鮭の炊き込みご飯、豚肉の梅肉焼き、温野菜、シューマイです。特にひねりはありません。とにかく冷凍庫の食材を淡々と消費していくだけでござんす。あと、鶏肉、牛肉、明太子、ワカメあたりが残ってます。
2000年06月06日 23時12分49秒

国体
またまたやってくれたじゃありませんか。こんな言葉をどうして使ったんだろうか。新聞の見出しで「○○党政権になったら、国体が守れない」とあったので、文教族であり、元文部大臣である総理が「国民体育大会」について言及しているのかと思いました。まさか、戦中のあんな言葉が今更出てくるなんて・・・。
小学生の時に読んだ歴史図鑑に「国体ハ護持サレタ。朕ハタラフク喰ッテイル。汝臣民飢エテ死ネ」という筵旗を掲げてのデモ行進の写真があって、ぴなにとっては非常にイメージが悪い言葉なのです。
あのお方、どうも、頭の中がこんなことで凝り固まってるに違いありませんなぁ。「総理としての資質」なんてものが選挙の争点になるなんて・・・。
2000年06月06日 23時19分37秒

ドイツのエレベータ
ドイツに限らないとは思いますが、かの国のエレベータには「扉を早く閉めるボタン」っつうのがありません。急いで閉める必要がないのでしょうか・・・。そもそも、急いで閉める必要って何でしょう。2分も3分も扉が開いたままになっている訳でもなし、十秒くらいのことですよねぇ。でも、夜中に職場を出て終電に駆け込むときには、その十数秒(各階で停まればその何倍か。1分近くになるのかな?)が肝になってくるんだろうか。
2000年06月06日 23時33分12秒

マサラ部屋
宵の徒然にネットサーフィンなんぞをやってたら、もの凄いページにたどり着きました。マサラ部屋というタイトル。とにかく、もう、インド映画てんこ盛り。日本では公開されていない映画もビデオやDVDでチェックしているんですよ。いやぁ、ここに比べたら、おいらのページなんて小学生の感想文ですねぇ。リンクを貼りたいところですが、あまりにも彼我の違いを感じてお便りも出せない感じです。ということで、こちらでこっそりとご紹介を。
http://member.nifty.ne.jp/piyopiyow/masara/index.html
インド映画ファン必見のページです。
2000年06月07日 00時18分42秒

本日の手作り弁当(6/7)
本日のお題は「意外性」。牛焼き肉、野菜炒め、ほうれん草の卵焼き。何が意外かというと野菜炒め。普通なら、焼き肉と同じ味付けにするのだが、ふと思いついて和風ドレッシングで炒めてみた。するとまあどうでしょう。意外なことに中華料理みたいな趣になったのです(ちなみに、やさいは、キャベツ、にんじん、もやし)。それこそ、水溶き片栗粉を入れたいくらい。和風ドレッシング、なかなか侮れません。
2000年06月07日 23時37分38秒

時差ボケ??
仕事から帰ってきたのが1時半くらい、風呂入って、メールチェックしてたらこんな時間。眠くない、全然眠くない。いつも帰国後3〜4日して訪れる時差ボケか・・・。ドイツはまだ、夜の8時。とっても明るいのだ。
しかし、出発前も、結構こんな時間に書き込みをしていたような気もする。オイラの体内時計もグローバル化したか??
2000年06月08日 03時16分45秒

ものもらい
うっとぉしいい。ドイツ行く前から瞼の上に違和感があったのだけど、市販の目薬で誤魔化してきた。もう限界。今朝、医者に寄って切って貰ってきた。ものもらいみたいなもんだそうだ。目が霞む・・・と思ったんだが、診察前の検査では左右とも1.5。いったいどーなってるんだろう、オイラの眼。すでに老眼の域に達したのだろうか。
ちなみに、医者は武道館の直ぐ近く。朝、前をチャリで走ったのだが、何やらものものしかった。4時20分頃から一般の記帳を受け付けるのだそうだ。改めてご冥福を・・・といいたいところだが、後継があの様子じゃ、小渕さんも空の上でハラハラしっぱなしだろう。
2000年06月08日 23時36分45秒

夏のお弁当
気を遣いますよねぇ。自分が食べるんだから、余計に(笑)
どこぞのおねぇちゃんからのアドバイス。

・調理の前には石けんでよく手を洗う
・野菜類もよく洗う
・魚や肉類は調理する直前まで冷蔵庫
・必ず加熱調理。揚げる・じっくり煮るなどの調理がおすすめ
・炊き込みご飯、チャーハン、焼きそばなどは傷みやすい
・卵も傷みやすいので、ゆで卵はカレー味やしょうゆ漬けに。
・水分が多いと傷みやすい。水分や汁気は十分に切って。水分をとばすようにいり付ける調理もおすすめ
・梅干しなど、殺菌効果のあるものを入れ る
・味つけはやや濃いめに。腐敗防止に役立つほか、冷めてもおいしい。少し多めの砂糖でも同様の効果
・ご飯もおかずも、よく冷ましてから詰める

ということです。さ、来週も頑張ろう!
2000年06月09日 23時36分18秒

バリウム
今日は人間ドックに行ってきました。ドイツのせいか体重は3キロばかり多かった、ものもらいのせいか右の視力が落ちていた(1.5→0.9。ただし、先週、眼科で検診したときは1.5。日によってだいぶ違うようです。)・・・以外には大きな変化はなし。あとは、後日送られ てくる結果待ちです。
さて、例によって、バリウムってのが最大の難関なのですが、きょうは思いの外、楽だった。飲み方のコツを覚えました。最初のふた口を多めに飲むこと、食道撮影用に小分けに飲むときも気持ち多めに飲むこと。すると最後の「全部のみ干して下さい」の量 が少なくて済む。
いやぁ、「こんなのに慣れてどうする」という感じですが(笑)
# にしても、昨晩の宴会をお茶だけで済ますのはつらかった(;_;)
2000年06月12日 23時15分35秒

食い物の恨み
先週、金曜日、職場の仲間と中華街へ。某高級店でフルコースを食べました。(一年間積み立てた旅行会費なのだ。交通費が浮いた分、料理に投入)
で、そこで「あわびとちんげん菜のクリーム煮」が出ました。他のものも美味しかったのですが、これがメインと言ってもいいでし ょう。円卓で皿が回る。みな、大事そうに一切れずつ取る。と、途中で箸を出した若者が横殴りに4切れも取ったのです。あの野郎・・・。
しかし、そこで騒ぐのも大人げないと黙っていたのですが、小生の2人ほど前でアワビらしきものはどこにもなし・・・。
「M、4切れ 取っただろ・・・。」
「いや、あの、かまぼこだと思って・・・・。」
「ばかやろおおおおお。」
チェックを入れていたのは私だけではなかった。
その後、彼は「アワビ」と呼ばれることになったとさ。
2000年06月12日 23時21分32秒

酒を呑まない宴会
今日の人間ドックに備えて昨晩の宴会(三谷幸喜ミュージカル観劇後の懇親会)はお茶だけで過ごすこととなった。お茶だけで宴会に参加して気付いたことが3つ。
1 お茶はそんなに呑めない
  ビールだとジョッキ2、3杯はすぐだけ ど、お茶は2時間でそれくらいがやっと。酒の席でウーロン茶の女性があんまりおかわりしないのは、遠慮してるのでも、トイレが気になるのでもなく、呑めないのに違いない。
2 お茶を呑んでると注ぐタイミングが判らない
  自分も 酒を呑んでいると、相手のグラスの量が気になる。例えば、ビールを呑んでいて自分のグラスが空になると、ビール瓶に手を伸ばす前に回りのグラスを眺めて、空いている人がいれば注いでから自分に注ぐ。(大抵は、相手が瓶をひったくって注いでくれる。)
  お茶を呑んでい るとそれがないので、どうしても気がつくのが遅れる。呑まない人が、こっちのグラスに気を使ってくれるのは努力のたまものである。
3 お茶では酔わない
  当たり前と言えば当たり前なのだが、自分では「酒が好きなんじゃない、酒 の席の雰囲気が好きなんだ。」と思ってた。ところが、やはり酒呑んでないと調子が出ないのだ。泥酔まで行く必要はないけどね。これは、アルコール依存症の第一歩なんじゃないだろうか・・・。
2000年06月12日 23時30分52秒

新聞と談合
幼児用図書のカルテルが新聞を賑わしている。その善悪はともかく、新聞では、カルテルだの談合だのってのを鬼の首を取ったように報道する。ところが、新聞の価格はどうだろうか?  月極の購読料ってA、M、Yの三大紙はみんな一緒なんじゃないかしら。NとS、Tは違うよう だけど、ビールで喩えるならNはエビス、SとTは発泡酒というところか・・・。再販価格制度というらしいが、何で自分のところはよくて、幼児用図書はいけないんだろう。とっても不思議。
今日は新聞休刊日だったのだが、これも各紙一緒。談合じゃないの?
2000年06月12日 23時36分31秒

ビールと発泡酒
最近、不況のせいか、居酒屋でも飲み放題コースがあるところが多い。モトを取る、取らないは別として幹事が安心なのは便利。(おいらがいつも幹事をやる店は地酒の店でそういうことができないので、最後までハラハラしてる。)
ところで、飲み放題コースの「ビール」って本当にビールなんだろうか。どうも、おいらは発泡酒のような気がしてしょうがないのだ。ビール飲み放題を1000円プラスくらいでやれるもんなんだろうか・・・。
2000年06月12日 23時40分06秒

バリウム2(お食事中の方は後で・・・)
昨日、バリウムを飲んだ後、下剤を貰った。ところが、職場に戻って、午後はずっと会議だったため下剤を服むチャンスがなかった。(会議中にもよおしたら困るし。)
夜は職場の同期会。同期の皆さんに話したところ、すぐ服まないとやばい、バリウムがお腹で固まるぞ、俺は医者で書き出して貰った・・・と脅されて、あわてて服用。ついでにビールを中ジョッキで7〜8杯も呑んだだろうか。ところが、小は出るのだが大は全く気配無し。< font color="red">やばい、固まったか・・・

今朝、トイレで30分頑張りました。はい、固まってました。えーん、えーん。痛かった・・・。
おそるべし、バリウムの威力。
(尾籠な話でごめんなさい。だって、辛かったんだモン。)
2000年06月13日 23時56分51秒

アメリカの話
工事中にしてあるアメリカのページですが、友人からニューオリンズ辺りの情報を頂きました。ぴなは、中南部は未踏なので、大変興味深いものでした。で、ご本人の了解を得ましたので近日中に公開しますっ。乞うご期待!!!
2000年06月13日 20時06分43秒

酒を呑まない宴会2
「酒を呑まない宴会」を読まれた読者の方から、次のようなコメントを頂きました。「酒の飲めない者(この人は一滴も呑まない。リキュール入りのチョコレートで酔っぱらってしまう。)にとっては、お茶の宴会というのは辛いものではない。辛ければ最初から行かない。自分として は他に選択肢がないのだから。ぴなさんが辛かったのは大好きな酒がそこにあるのにお預けを食らったからでしょう。自分はお茶だけで常に楽しんでますよ。」
まさにその通り。それに加えて、宴会の翌日に人間ドックをセットしてしまった自分がなさけなくて・・・。
2000年06月14日 01時14分44秒

総選挙
ついに告示されましたね>総選挙(ちなみに、総選挙とは衆議院にのみ使い、参議院議員の選挙は「参議院議員選挙」(まんまやんけ)と言うそうな)
夕刊各紙には全国の立候補者名が出てますね。それを丹念に読んでいて、あーらびっくり。ぴなの個人的な知人が二人も立候補してるじゃありませんか。どちらもぴなよりも若い人。がんばるなぁ。どちらもナイスガイ。素晴らしいなぁ。彼らのような「熱血漢」が国政の場に出て くれれば、この国も変わるに違いない。
「政権の枠組み」なんてものが選挙の争点のようになっているけど、結局は「その人の人物である」という意を強くしました。
陰ながら、健闘をお祈りしています。
2000年06月14日 01時19分17秒

衆議院議員
前の文章を書いていて思い出しました。
「代議士」という言葉も衆議院議員にのみ使うのが正しい用法だそうです。
これは、貴族院−衆議院時代の名残なのでしょうか、広く国民(大衆)の声を代弁するのが衆議院議員ということなのでしょうね。
それに対して、参議院は有識者が「議論に参画する」という位置づけなんでしょう。解散もないし、任期も長いですし。
今回の立候補者を見ると参議院からの鞍替え組が結構いますね。セ・リーグとパ・リーグじゃないんだから・・・という気がするのはおいらだけでしょうか。
# この感想は特定の候補者の方を念頭においたものではありません。あくまでも日本の二院制の本来の意義を考えたものです。個人個人を想起すれば、鞍替えがぴったり・・・という方もいます。念のため。
2000年06月14日 01時26分20秒

55年ぶりの握手
日程が一日ずれたおかげで、トップニュースが自分の国の総選挙告示ではなくなってしまいました。それほど歴史的な意義があることなのです。
ベルリンの壁の崩壊は、なにやら遠い国のことであったのに対し、まさにお隣の国。そして、ベールに包まれた方がにこやかに握手する光景。全く持って感動すら覚えました。
6月25日は、選挙日でもあり、故小渕首相の誕生日でもあり、南北が分断されることになった日でもあるそうですね。
この会談が実り多きものとなることを願わずにいられません。
2000年06月14日 01時31分45秒

雨の効用
雨は大嫌いです。朝起きて雨が降っていると、一日がどんよりしてしまいます。ところが、ここ数日の雨は若干の効用がありました。
効用1 涼しい
 とにかく涼しいですね。過ごしやすいです。このため、弁当作りを再開できました。
効用2 自転車に乗れない
 自転車に乗れないのが何故効用か・・・。それは「バリウム2」を参照のこと。もし晴れていたら、無理にでも自転車で来て、さらに腫れていたに違いない・・・。お粗末。
2000年06月14日 23時16分32秒

本日の手作り弁当(6/14)
本日はお題はなし。鶏の酒蒸し、野菜炒め、わかめサラダ。酒蒸しは塩と七味で味を付けました。最後は煮詰めるような形になったので見た目は焼き鳥そのもの(笑)。野菜炒めは前回に引き続き和風ドレッシングで味付け。あの後「私もドレッシングで味付けしてます。」という読者 の方からお便りを頂きました。その方によると「特におすすめは、協和発酵かどこかの、"こく"を強調したNON-OILドレッシング。これは色々固形物も入っていて、それがうまみの元になるらしく、いけます。あとはバンバンジードレッシングっていうのもあるんですが、売っている店 が少ないので、見つけたら是非買って試してみて下さい。私は中華風とは思わないけど、油を全く使わずに、野菜炒めとも、温野菜サラ ダともつかないものができるので、気に入っています。」とのことでした。あ、ちなみにこの方は協和発酵の方ではありません。念のため。
2000年06月14日 23時24分59秒

南北で思う
今朝の新聞論調では「北の演出」といった見方が強かったように思います。それはそれとして、南北ベトナム、東西ドイツと「統一」ということを目の当たりにしてきた私たちは、今回も同様の成果をついつい期待してしまいます。しかし、55年という長い長い分断の歴史、国家体制 の大きな違いからは、まだまだ紆余曲折がありそうです。とりあえず、自由な行き来が実現すれば・・・と願わずにはいられません。
情報を操作してきたと思われる側にとっては、「自由な行き来」は大きなリスクが伴うことでしょうから、これとておいそれとは決まらないでしょう。しかし、自由な行き来でお互いを知ることにより、不信感が少しずつでも減れば・・・という期待はあります。
2000年06月14日 23時32分03秒

A vs S
アサヒ対サッポロのビール対決ではありません。
昨日のA日新聞夕刊の囲み記事を読んで驚きました。今、手元に記事がないので正確には再現できませんが、要は、一連の総理の発言問題に対する報道姿勢について、S経新聞(「揚げ足取りのマスコミにも問題有り」てな論調らしい)を名指しで非難しているのだ。
大新聞同士が、名指しでこの手の記事を書くのは極めて珍しい。通常は「週刊A日」とか「Aエラ」といった週刊誌に舞台を変えてやりあうものなのに。(新聞社系でない新潮、文春の紙面批判はさらに鋭い)
よほど、腹に据えかねたのであろうか。(っても、S経がA日を名指した訳でもなかろうに・・・)
折しも、総理の釈明会見に関して、新聞記者が書いたと思われる「指南書」(この中ではA日は名指しだった筈)が見つかった事件。A日側は「犯人」の目星がついてるんだろうか。
中身はともかく、しばらく目が離せないです。(ワクワクしてどうする>ぢぶん)
2000年06月14日 23時43分51秒

Kクンのニューオリンズ便り
予告してましたタイトルのページ。作りました。分量的にはニューオリンズよりもダラスの空港での出来事がおおいのですが(笑)。
ぴなはアメリカにいたときに、こういう目に遭わなくて良かったとつくづく思いました。どうぞ、ご覧下さい。
2000年06月15日 02時02分00秒

本日の手作り弁当(6/15)
本日のお題は「ミスマッチ」。牛肉とわかめの炒め物。ほうれん草のお浸し、カニクリームコロッケ、焼き明太子、わさび海苔。
ミスマッチひと品目は、牛肉とわかめ。初めての取り合わせだが悪くない。味付けはニンニク醤油で、中華だしを少々。実は、これは結構イケる。
ミスマッチふた品目はほうれん草。ほうれん草とスリ胡麻まではいいのだが、醤油の代わりの練り梅を使ってみた。これは、1+1+1が3にはならなかった・・・。
食材がどんどん減ってくるので、これからもミスマッチメニューが増えるに違いない。
2000年06月15日 23時30分35秒

二人の金さん
やってくれたじゃありませんか。共同宣言。予想以上の成果。予想された項目はほぼ入っている。もちろん、これから実際にどう進めるかには困難もあるんだろうけど、55年間のわだかまりなんて、まるでないようにも見える。
たった数時間の会談でここまで話がまとまったのは、もちろん事前の調整がほぼ済んでいた(からこそ、会談が実現した)のだろうけど、同じ言葉で話せることも大きいのではないだろうか。
我が国の外交では、相手国の言葉を日本語に置き換える・・・という作業が必ず必要になる。ことが微妙であればあるほどだ。
今回はそれがない。話もスムーズに運んだことだろう。
2000年06月15日 23時39分56秒

IOH観劇オフ
劇団IOHの次回公演「フォーティラブ」をみんなで見に行きましょう。
日時は7月1日(土)14:00開場、14:30開演。場所は東京・下北沢駅前のOFFOFFシアター。
既に、ぴなの芝居仲間も5〜6名来ることが決まってます。
終演後は軽く飲み会もやりますので、この機会に是非、IOHの「おもしろ、せつないWORLD」を体験してみましょう!
希望者は、伝言板或いはぴな宛メールでご連絡下さい。
2000年06月15日 23時44分30秒

闘い!
闘って、闘って、献血レポート新作&ニューオリンズ便り改訂版を作りました。え? 何と闘ったかって?? 空腹とです。この時間なら普通、睡魔と闘うのですが・・・。
今日の言葉:空腹と幸福は似ているようで全然違う・・・。
2000年06月17日 02時22分09秒

来シーズンの板予約!
まだ6月なんだけど・・・。昨日、来シーズンのスキー・マテの展示会へ行きました。まあ、ここでめどを付けて、シーズン近くなったら神田で買えばいいやと思ってたんですが、いろいろ見ている中で、ある板が「ご無沙汰、1年間寂しかったよぉ。今年こそはおいらを使ってくれるんだよねぇ。」と懇願するではありませんか。そう、1年前の同じ展示会で随分気にはなったんだけど、踏ん切りがつかなかった板。店員さんが言うには「限定200台で、残り18台」とのこと。「限定」という言葉に異常に弱いぴなとしては即断してしまった・・・。
どんな板かって? それはシーズンまでの秘密。いずれにしても、悪魔に魂を売ってしまったことは確かです。乞う、ご期待!!
2000年06月18日 17時27分45秒

厄年・・・
気づきませんでした。今年は数え年で41歳。つまり前厄なのでした。半年間気づかなかった。特に悪いことも起こらなかったけど、一旦気にしちゃうと、これはこれで気持ちが悪いものである。来週にでも厄除けに行って来ようかしら・・・。やっぱ、佐野がいいのかな? どこか近くにないかな?
2000年06月18日 23時17分59秒

桃の天然水ソーダ
のCMで、女の子が3人、浴衣姿で踊ってるヤツがあるのですが、そのときのリズムが「サカイ、安い、仕事キッチリ」のリズムと同じなんですよ。気のせいかなぁ。
2000年06月18日 23時19分22秒

皇太后さま
お亡くなりになりました。その発表をした宮内庁長官の言葉遣いが「崩御あらせられました。」だったか、随分、時代がかった言い方でした。ニュースでは淡々と普通の言い方だったと思います。まだまだ、お堀の向こうは我々の知らない世界なんですねぇ。
それにしても、皇太后さま、ここのところマスコミに登場することもなく、たまに出られても全くの無表情。かつての、ふくよか、にこやかなお顔とはほど遠いものでした。いろいろな噂もありましたが・・・。
本当に、「昭和が終わった」という気がしましたね。
ご冥福をお祈りします。
2000年06月18日 23時24分47秒

布団カバー
久しぶりに良い天気の日曜日でしたね。たっぷり布団を干しました(おととい、出勤前にちょっと干したけど、干したりなくて)。
最近、布団のカバーを白から紺に変えたのですが、紺って熱を集めるんですねぇ。あっという間にふかふかになりました。布団カバーは黒に限る。そうすれば、布団干しの時間が短縮されるに違いない。
# それにしても、何で40年間、こんな当たり前のことに気づかなかったんだろう・・・。
2000年06月18日 23時29分33秒

父の日
父の日って、あんまり目立ちませんねぇ。やっぱ、母の日が先にできて、二匹目のドジョウだからでしょうか・・・。
そんな父の日、各地の小学校では父親参観があったんじゃないでしょうか。ぴなの家の近くの小学校も昨日、買い物帰りに前を通ったら「授業参観日」の立て看板が出てました。そう言えば、小学校の授業なんて30年近く見ていない。父兄じゃないけど見たいなぁ・・・と中をのぞき込んでたら知った顔が。職場の先輩がニコニコと出てきました。近くに社宅があって、そこに住んでらっしゃるんですが、お子さんが4年生だそうで。確か、金曜は明け方まで仕事してらっしゃった筈なのに・・・。全国のお父さん、ご苦労様です。
あ、とうちゃん、連絡できなくてごめんね。これからも長生きしてくださいまし。
2000年06月18日 23時34分23秒

本日の手作り弁当(6/19)
本日のお題は「夏」。夏になれば弁当作りもお休みになるわけだが、冷凍庫の除霜がしたくて、庫内の食材を食い尽くすまで作ります。きょうのメニューは、鮭ご飯、夏炒め、モヤシキムチ、普通の卵焼き。夏炒めとは、前にもここで書いたとおり、ぴなが小学生の時に初めて作った料理らしい料理。ナス、ピーマン、豚肉の味噌炒めです。あの頃は、少し砂糖を入れていた記憶がありますが、代わりに酒を少し入れて、最後に七味をふるのがオトナの味といったところでしょう。これで、豚肉は打ち止めになりました。
2000年06月19日 23時25分50秒

竹下さんまで・・・
小渕さん、梶山さんに続き、大物の訃報です。思えば、昨年3月、ある会合で姿をお見かけしたのが最後になりました。そのときは、お体の加減が悪いとは伺ってましたが、いつもながらのユーモアたっぷりのスピーチをしてらっしゃっていましたが、その後、入院されて、声以外は表に出ることもなく逝ってしまわれた。
さらに遡ること10余年、当時若造だったぴなは、上司にくっついて都内某所で竹下さんとの勉強会に出る機会がありました。隅っこで固くなってるぴなに「あなたもこっちへ来なさい。」「これ(サンドイッチ)食べなさいよ。」と気さくに声をかけて下さった。気配りの方であった。「神の国逆風選挙」期間中に逝かれたのも、竹下さん、最後の気配りだったのだろうか。
ご冥福をお祈りします。
2000年06月19日 23時39分31秒

青いカラーコーン
カラーコーン。工事現場などで目印に立ててある円錐形のもの。とんがりコーンのでかいやつといえば判るでしょうか。あれって、普通目にするのは赤色というか濃いだいだい色のやつですよねぇ。ところが、見つけました、青いカラーコーン。
皇居には記帳の方が大勢来られて手、その方たちを誘導するためのカラーコーンが青。やはり、不祝儀ごとには赤い三角帽子は似合わないということなんでしょうか。
「警視庁」の名前入りの青いカラーコーンが坂下門からずーっと並んでいました。合掌。
2000年06月19日 23時57分50秒

本日の手作り弁当(6/20)
本日のお題は「手抜き」。鶏肉とタマネギを茹でたものをポン酢にからめたもの、シュウマイ、焼き明太子。言って見れば、鶏の水炊きみたいな感じですね。ちなみに、ゆで汁はとってもいい鶏スープになったので、朝食の際、醤油をたらして、ご飯にぶっかけて食べました。手抜きぞうすいと言った感じです。
これで鶏肉、冷凍シュウマイも終了。
2000年06月20日 23時20分26秒

情熱、熱風・・・
と聞いて、「せれなーで」と言ってしまったアナタ、忍者ハットリくんの実写版を知ってますね?
いやぁ、今日は暑いですねぇ。チャリで走ってても熱風が吹き付けてくる感じです。「夏には熱風・・・」ってのはIOHの芝居の一節でしたっけ。そんな中、皇居には記帳の方々の列が続きます。
ところで、昨日は珍しく早く職場を出たのですが、6時半過ぎてもまだまだ明るかったですね。夏至も近いんだな。明るいうちに飲み始めるのって、ちょっと背徳的で素敵。
2000年06月20日 23時26分13秒

トルシエ留任
まずは良かった・・・ってとこなんでしょうか。ファンも選手も望んでいたみたいだし。おいら、サッカーの詳しいことは判らないけど、今回の留任劇、その前の加茂さん、岡ちゃんと、なんかすーっとドタバタしてましたねぇ。報道だけを見ると、メキシコ五輪のヒーローが引っかき回してたみたいですね。
千葉すずの件でもフジヤマのトビウオさんがどうのこうのと言われてるし・・・。
スポーツ界ってのは勝負の世界だから、実績をあげた人に発言力があるのは仕方ないことなのだろうか? しかし、競技者としては一流でも管理者としては二流以下って例もあるよね。イヤ味な言い方になるが、10代から20代にかけての最もいろんなことを吸収できる時期にひとつのことに全身全霊を傾けてたってのは、ある意味世間知らずになってはいないだろうか。
どこぞのスキー連盟も然り。
トルシエ監督のご活躍をお祈りします。
2000年06月20日 23時34分46秒

人事、ひとごと、他人事
いやぁ、疑心が暗鬼を生むってのは本当ですね。ぴなの職場、いつ人事異動があるかって情報が全くなくて、そのお陰でちょっとした噂(○○さんんが、上司に呼ばれた・・・みたいなささいなこと)が、今度の人事は大型だ、とか、○○日付けらしいぞってな憶測を生んでます。
おいらは、上司からはっきりと「七夕までは動かない」と言われているので気にもならないけど、特にお子さんがいる人は学校のこともあって、いろいろ心配している。
情報化社会で、情報から隔絶された場合に人間がどのような心理状態に陥るのか、興味深い事例ではある。(デマゴーグがパニック、集団ヒステリーを生じた例は枚挙にいとまがない。)

# ちなみにタイトルの「他人事」も「ひとごと」と読むのが正しいはずですが、ここは語呂がいいので「たにんごと」と読んで下さい。
2000年06月20日 23時43分40秒

本日の手作り弁当(6/21)
本日は無題。牛肉とナスを煮たもの、スライスオニオン、卵焼き、鮭ごはん。とにかく、あるものを組み合わせているだけ。鮭はこれにて終了。
2000年06月21日 23時27分58秒

夏至
東京はすっきりしない空模様ですが、今日は夏至。冬至にはかぼちゃを食べるとか、柚子湯に入るとかありますが、夏至ってのは何か行事はあるんでしょうか?
ちなみに、北欧の方では冬至ってのは「だんだん日が長くなるスタート」との位置づけで、お祭りをするところがあるんだそうです。
2000年06月21日 23時30分19秒

歌舞音曲・・・・
この1年近く準備してきたイベントがあります。内容は文字どおり歌舞音曲の類。本番は7月25日で、出演者のスケジュールも会場も押さえて準備万端だったのですが。7月25日と言えば・・・。イベントできるんだろうか。延期するにも出演者の日程が押さえられないし。かと言って強行して不敬ととられても困るし、大きなスピーカをつけた車両に囲まれてもいやだし・・・。各地のイベントはどうするんだろー。
2000年06月21日 23時35分15秒

世論調査
総選挙の予想が、世論調査の結果とともに一斉に各紙に載りましたね。それによれば、与党、特に自民党が好調のようです。
この種の報道は、逆に選挙結果に影響するらしい。よく言われるのが、事前に優勢と言われると「なら、いいや。」と投票が減ってしまう。直前の報道では「苦戦、あと一歩」くらいの方が同情票というか「よっしゃ、何とかしてやる。」っていう票が増えるんだそうです。
この伝でいくと、自民党は最終的には苦戦・・・ということになるのだろうか。
2000年06月21日 23時50分19秒

伝言板不調・・・
先ほどから伝言板にアクセスできない状況が続いています。同じ業者の別の伝言板にはアクセスできるので、システムがイカレてるのではなさそうです。明日まで待って不調の場合は何らかの方策を講じますので、しばしお待ち下さい。
2000年06月22日 00時11分09秒

奇病
変な病気です。興奮すると腰がドキドキするのです。背骨の一番下のところが膨らんでくるような妙な感覚です。医者に聞いても「???」ということのようです。都連の評議員会あたりでは毎回ドキドキします。興奮が静まると収まるのですが、ドキドキしている最中は腰痛みたいな ドンヨリした感じが腰をおそいます。
で、今日は、件のイベントの最終リハーサル。もんの凄い感動で、ドックンドックンきました。うーん、なんだろ、この症状。
2000年06月22日 00時19分00秒

献血結果
人間ドックの結果よりも先に献血の結果が送られてきました。幸い、全ての値が標準値の範囲内でしたが、GPT、GOT、γ−GTPといった肝臓関係の項目が軒並み5割増しになってました。ちょっと、続いた後だったから仕方がないのですが、ビールがうまくなる季節、注意をせ ねば・・・。とにかく厄年なんだから。
2000年06月22日 00時25分13秒

チェーンメール
善意がチェーンメールになってしまうという事態、困ったものです。回している誰にも悪意はないのに・・・。
帝王切開手術のためにRH(−)AB型の血液を探している・・・っていうメールがひと月ほど前から出回ってました。ぴなのところにも、ひと月前に一通、そして先ほ ども一通回ってきました。
この手術の話は事実でした。大元の発信者も明記され(何人かいるようですが)ています。母親、胎児を救え!ってんで、皆さんどんどん回したことでしょう。このメールには「途中で停めず、なるべく多くの人に転送して下さい。」ってコメントや、途 中で「これは、チェーンメールではありません」と付け加える人まで出てきたようです。
でも、途中で停められなければ、延々と続くんですよねぇ。事実、この手術は6/3に終わってるのに3週間近くたった現在でもメールが出回ってる。多くの方の善意が生み出したチェーンメ ールになってる。(大元の差出人の一人は某NE○関係なのですが、そんなことも判らずに始めたのだろうか。)
昨日の毎日新聞にこのことがキッカケとなってRH(−)AB型のネットワークが作られたとあった。
2000年06月22日 23時13分54秒

あーあ
うぉーー、なんかだるいぞぉ。昨日は久しぶりに早く寝たのに・・・。
友人の情報によれば、熱が出ない風邪みたいな症状が流行ってるんだそうです。おいらもそれかなぁ。
7月25日のイベント、風前の灯・・・。そんな仕事のどん詰まり状態も拍車をかけてます。えーい、 ぱぁーーっとやるかぁ。おっと、肝臓、肝臓。
2000年06月22日 18時36分19秒

本日の手作り弁当(6/23)
本日はお題はなし。わかめご飯、焼き鳥(ホテイの缶詰)、温野菜、ソーセージのオムレツ、筋子。
「わかめご飯」って何? というお便りを頂きましたが、何てことはありません。塩蔵わかめを軽く塩抜きにしたものをみじん切りにして、炊きあがったご飯に混ぜるだけ。軽い塩抜き(30秒程度)なので、塩気は少しわかめに残っててそれだけでOK。ご飯の水分をわかめが吸 うので朝作って昼開けるとわかめがだいぶ増えている。ソーセージはフランクフルトから買ってきたモノ。温野菜には七味マヨネーズをかけました。
2000年06月23日 23時24分35秒

IOH観劇オフ(ミ)
当HPの読者の方から、参加希望のメールを頂きました。今のところ7名です。ご希望の方、まだまだ間に合いますので(っても、席が埋まりつつあるのだが)、早めに連絡お願いします。
2000年06月23日 23時04分07秒

雨が降ります、雨が降る・・・
遊びに行きたし、金はなし・・・。
IOHの芝居を見に行って、床屋に行って・・・と思ってるんですが、雨が降ると外へ出る気がしない。もちろん洗濯もできないし。ぴなを殺すに刃物はいらぬ、雨の三日も降ればよい、ってなところです。
2000年06月24日 10時31分24秒

紅緒のかっこの・・・
この歌のこの部分の意味、全然わからんで歌ってました。夕方になり霧雨になったんで蛮勇を奮って(大げさな>ぢぶん)、床屋に行って、不在者投票をして、IOHの芝居を見に行ってきました。
ここのところ不在者投票をすることが多いんです。(もちろん投票当日に所用があるのですが、)今住んでいるところ、通常の投票所(某小学校)よりも、不在者投票所(区役所)の方が、ずっと近いんですよぉ・・・。駅にも近いし。選管の方にはご迷惑かけますが一票無駄にするよりも良いと思って。
明けたら投票日。皆さん、これを読んだら是非投票に行きましょう。明日の日本をよくするのはあなたの一票からです。それに、投票しておくと開票速報が100倍楽しいですぜ。「馬券を買わなきゃ、競馬なんて『家畜のかけっこ』だよな。」ってのは、わたスキの中の名セリフだったな。(不謹慎というなかれ。「寝ていて欲しい・・・。」なんて公言する、どこぞのエラい人よりもずっと健全だと思う。)
2000年06月25日 02時30分14秒

投票率が・・・
低そうな報道ですね・・・。11時現在で3%ほど低いとか。でも、不在者投票が前回の倍くらいで500万(5%)くらいあるらしいから、それほど低くもない。「低い、低い」というと「なら、おいらもヤメとこうか。」なんて気分を醸成してしまうんじゃないかな・・・。今、東京は雨も上がってるし「ちょっと行ってみるか・・・。」って人がでないかしら。それにしても、いつもなら回ってくる選管の宣伝カーが今日はきていないようなんだけど・・・。
ところで、昨晩「開票速報が楽しくなる、馬券を買わなきゃ競馬もつまんない」ってのを書いたところ、今朝のA日新聞の朝刊で「48歳主婦」って人のコメントが同じだった。新聞の締め切りから考えると、隠密日記を読んでのコメントではないと思うから、同じことを考えてる人ってのはいるんだなぁ・・・ってこと。
くどいようですが、まだ投票してない方、夜8時まで投票できます。ちょっと出かけてみませんか??
2000年06月25日 14時58分17秒

新聞のラ・テ欄
各テレビ局でやる開票速報特番を囲みで紹介してました。SHOW的要素を説明しながら。でもね、その前にやることがあったんじゃないでしょうか。NHKで日中ゲリラ的に放送されていた政見放送。比例区、小選挙区(政権、経歴)と各種あって、通常のテレビ欄ではわかりにくい。結局、今回は一度も観ることがなかった・・・。あれこそ、もっと判りやすくどこかで放送時間、対象を紹介して、留守録でも何でも良いから、みんなが観るようにすべきではないのか。
雰囲気に流されず正しく選べ・・・なんてお題目を言ってても、まじめに政見を聞いて選ぼうとする者を作ろうとしない、大新聞の本音をかいま見るようですね。(全ての新聞のラ・テ欄をチェックしているわけではないので・・・。少なくともA日新聞の東京版はそうです。)
2000年06月25日 15時04分59秒

エルビス・プレスリー
って、ドーナツとゼリー・ビーンズが好きなんじゃなかったっけ? ちょっとした事情で、今日は朝飯、昼飯とドーナツ(^_^;) 嫌いではないのだけど、これだけドーナツ食ってると気持ちが悪くなってくる。しかも、雨模様の天気で動く気もしない・・・。こんな生活続けてたら絶対早死にするぞ。
2000年06月25日 15時08分15秒

選挙特番
いつもの日曜日のとおり「鉄腕ダッシュ」を見て、その流れでNNN(日テレ)の選挙特番。投票が終わる20時2分前からカウントダウン、そして時報とともに「出口調査」の結果で全議席の予測を出した。自公保が安定多数をとるんだそうだ。出口調査の精度は毎回上がってきているから、この数字はかなり信憑性のあるものでしょう。うーん、推理ドラマで犯人を最初に教えられてしまったよう・・・。せっかくこれから4時間程楽しませて貰おうと思ったのに。あとは、個人的な知り合いの当落かぁ。それはL字画面でも判るな。横浜の試合でも見るかぁ。
2000年06月25日 20時21分24秒

ちょっとした工夫
昨晩、IOHの林さんと焼き肉を食べに行った。そこで出たものが、タマネギのみじん切りをゴマ油、塩、こしょうで味を調えたもの。タン塩に付けて食ったのだが、これが上手かった。で、今日、作ってみて、まずスパゲティに絡めてみた。ニンニク醤油をちょいとたらしたらこれで一品。ゴマねぎは一個分作ってあるので明日の弁当に使ってみよう。
2000年06月25日 20時25分06秒

Nクン、おめでとう
Nクン、当選おめでとう。あなたが1年間の修行の後、党内調整のためか土地勘のない選挙区で立つことになって心配してました。しかし、それが(たまたま?)与党の選挙協力が調わなかった選挙区だったなんて。開票速報を見ながらガッツポーズをしてしまいました。あなたの運の強さを感じます。
いや、「運」なんて言ったら失礼ですね。議論をするときの豊富な知識に裏打ちされたキミの理路整然とした論陣、地下鉄の中で見たお年寄りへの思いやり。これが選挙民に伝わったことでしょう。
私は、あなたを称して"Cool Head & Warm Mind"なんて言いましたけど、「センセイ」になっても、変わらずにご活躍をお祈り致します。
2000年06月26日 23時15分02秒

本日の手作り弁当(6/26)
本日のお題は「ゴマたまねぎ(水に晒したタマネギのみじん切りに、塩胡椒して、胡麻油を絡めたもの)」。
まず、しゃぶしゃぶ用の牛肉を軽く炒めたものにからめてみた。「焼きシャブ」といわれるものに近いかも知れない。肉の柔らかさにタマネギのシャキシャキ感が絶品。
次に、卵焼きの具にしてみた。こちらはフライパンに胡麻油をしいてみた。ゴマのいいかおりがダブルでプーン。
あとは、温野菜(バジル+マヨネーズで和えてみた)、筋子、わかめご飯。
2000年06月26日 23時21分36秒

マスコミの違い
総選挙の結果が出ました。何とも微妙な結果で、昨晩の各党の党首や選挙責任者(幹事長って役職の人が多いですね)の発言を聞いていても、その微妙さが判りますね。
こういう微妙な結果を受けて、各マスコミ、特に新聞がどう評価するかに注目してほしい。
ちなみに、手元の新聞によると、
A日:自公保激減 民主躍進(首相信任とは言えない)
N経:与党安定多数、首相続投へ(変化望まなかった有権者)
Y売:自公保後退、民主が躍進(民意踏まえ出直せ)
それぞれ一面トップ見出し&署名記事の見出しなのですが、この3紙を見ても全然印象が違いますよね。M日、S経も比べたらさらに違いが明らかになるかも。
自分が普段読む新聞が、どのような傾向を持った新聞かというのを知る良いチャンスだと思う。今後、新聞を読むときの一つの目安にするといいかもしれない。
2000年06月26日 23時45分34秒

謀略選挙
昨晩の選挙特番でK産党の幹部が口々に敗因として挙げてました。何でも、もの凄い量(最初は数千万枚と言ってたのが、ついには1億数千万枚になってた(笑))の同党を中傷するビラが直前に配られたのだとか。
ぴなのマンションにも前日夕方(床屋に行くときにはなかったけど、帰りにはあったから午後3時から5時の間だな)集合郵便受けに放り込まれてました。
そこに書かれていることは同党の綱領の抜粋と、あとは戦前(非合法活動時)及び1950年頃のK産主義者が起こしたとされる事件の概要でした。配布人の名前はなし。巧妙だな・・・と思うのは、決して同党を批判していないこと。綱領はそのままの抜粋だし、事件は事実。配られるタイミングも反論ができないタイミングで、相当の策士の仕業とみました。
確かに影響はあったに違いない。しかし、同党も謙虚に選挙結果を受け止めるべきではないだろうか。「政策論議を挑んだが、(それには誰も乗ってこず)謀略選挙に負けた(だから、俺たちは正しい)」というのでは、あまりにも・・・ではないだろうか。
2000年06月26日 23時57分43秒

天声人語
今朝の新聞を見てびっくり。選挙結果報道について、昨日隠密奉行に書いたようなことが書いてありました。ご丁寧に各新聞の見出しを書き出してありますので、どうぞご覧下さい。
2000年06月27日 13時00分45秒

紅緒のかっこ
について読者の方からメールを頂きました。
「「かっこ」は「木履」と書きます。 
きっと、下駄とかぽっくりなどの総称なのでしょう。
外を眺めている女の子の姿が浮かびそうな、叙情的な詩ですよね。
さすがは白秋…。」
ということだそうです。ありがとうございました。面白くてためになるぴなのほめぱげ(笑)
2000年06月28日 00時04分09秒

紫陽花
雨が降る・・・って天気予報だったので、今日は電車に乗って出勤しました。最寄り駅まで歩く途中に公園を横切るのですが、紫陽花がきれいに咲いていました。ほんとにきれいです。花言葉は「うつり気」・・・。何度泣かされたことか。
2000年06月28日 00時06分38秒

本日の手作り弁当(6/28)
昨日さぼった弁当作り、本日のお題は「豪気」。牛のステーキ(!)、たまねぎとニンニクの芽炒め、温野菜バジル風味、ピーマンの卵焼き、わかめご飯。
冷凍庫に残っていた食材で一番高いのが松坂牛の霜降ステーキ肉。これを何と弁当にしちゃう太っ腹!フライパンを熱して油は引かずさっと焼く。季節的には危ないのだが、ここはミディアムレアで・・・。肉本来の味を味わいたいので塩を軽く振ってできあがり。
出てきた肉汁、脂で付け合わせのタマネギとニンニクの芽を軽く炒める。温野菜、卵焼きは定番のもの。
わかめご飯はいつもと違う作り方。わかめスープの素を炊きあがった飯に混ぜた。わかめだけでなく、あさつきも入り、粉末スープも入っているのでいつものヤツとはひと味違ったものとなった。
ああ、幸せぇーーー。
2000年06月28日 23時46分02秒

選挙結果について
投票に行こうと呼びかけてはいたが、今回の選挙結果についてはどう総括するのか・・・といった趣旨のメールを頂きました。ちょっと余裕がなくて開票結果を精査してないんです(選挙特番では、TVサーフィンしてたこともあって、断片的な情報ばかりで、頭に入ってこなくて・・・)。
かといって、選挙から3日も立ってしまって今さらという気がします。
今回の特徴は、与党第一党の後退と野党第一党の躍進という、新聞の見出しのとおりですが、私が気になったのは現職閣僚の落選です。これって、かつては滅多にないことでした。あるとき防衛庁長官が落選「選挙区に戻りたくても公務があって」と敗戦の弁を述べていたことがニュースになったくらいです。
今回は二人?落選しただけでなく、他の閣僚も苦戦した人もいるようですし、閣僚に限らず野党第一党の代表もかなりの苦戦を強いられたようです。
これって、どういうことでしょうか。小選挙区制になり、住民は市長を選ぶような感覚で国政選挙に臨むことになったと言ったら間違いでしょうか? そのためには天下国家を論ずるよりも地元の振興を訴える方が票につながる??? あるいは、中選挙区の場合は、広い選挙区をくまなく選挙期間中に回ることが出来ないので、マスコミに乗りやすい現職有利だったのが、事情が変わったのか?
いずれにしても、一人しか当選しない小選挙区制度、心臓に悪いですな。(小選挙区制で連立政権が可能なのはどうしてだろう・・・)
2000年06月28日 23時59分59秒

本日の手作り弁当(6/29)
本日のお題は「底力」。シイタケご飯、焼き明太子、ピーマンの卵焼き、カニクリームコロッケ、奈良漬け。
シイタケご飯は、干しシイタケを炊飯器に放り込んだだけ。炊きあがってから塩をひと振り。水を吸うと思って、多めの水加減に下のですがベチャっとした感じになってし まった。それにしても昨日と何と差があることか。メインがない・・・。食材が底を突いてきたのだ。でも、冷蔵庫周辺をあさってたら、まだまだ何食かは作れそうだ。(米がないのが難点なのだが・・・)
2000年06月29日 23時13分08秒

前の月へ次の月へ

隠密日記の表紙へ

ぴなのほめぱげへ
inserted by FC2 system